X



あたらしくん 新子景視 ブレインダイブ 2ネタ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/26(木) 19:36:52.15ID:iKRfiW2Z
和歌山県出身のプロマジシャン
Youtuber
株式会社SLUSH-PILE.所属
0003芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/26(木) 20:00:17.91ID:1J9rvCGB
メンタルダイス
http://www.tokyomagic.jp/shop/index.php?main_page=product_info&products_id=4497

くぎ当て
http://magicfan.shop21.makeshop.jp/shopdetail/020000000164/

Wow2 faceup
http://www.tokyomagic.jp/shop/index.php?main_page=product_info&products_id=2168

ジプシークイーン
https://browhabitgrocer.buzz/index.php?main_page=product_info&products_id=9351

エニエニ
https://www.ftmagic.jp/view/item/000000004947
0004芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/26(木) 20:08:20.80ID:qkNQpDM9
スレ立て規制かかってて立てられなかったのでありがたいです。

タネ考察・レスバはモラルを持ってほどほどに。
0005芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/28(土) 11:44:30.29ID:HglI9TU8
なんか、前のスレより盛り上がらないね~笑
中途半端な知識の奴とか、変なにわかが集まってくるよりかはマシだけど
0006芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/28(土) 13:59:02.83ID:fdqnuS2a
やらせとしかツッコミようがないのでバズらない悲しさ。手品ってあまり完璧すぎてもダメなんだなあ。
0007芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/28(土) 18:46:57.16ID:m1jTijU6
やらせとか誰か言ってたっけ?
一般では言われてるかもしれんけど、このスレでは言ってないよね
0008芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/28(土) 20:27:38.80ID:u7Mi0d7h
新子君のマジックがあまりにも凄すぎて何を突っ込めばいいのか分からない状態
0009芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/29(日) 04:41:26.41ID:FQWXEdQt
>中途半端な知識の奴とか、変なにわかが集まってくる

ほんとだ、集まってる
0010芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/30(月) 22:53:02.31ID:7LiJbNRd
東京のマジックバーに来てくれないかな

生でブレインダイブ見たい
0011芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/31(火) 14:36:16.62ID:F0mvJK2P
>>8
誘導質問すらほとんどもしくは全くないからなあ。結果やらせだろとしか文句つけようがない。
0012芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/31(火) 17:59:51.69ID:ZeWjrQzD
>>10
生では見れないと思うよ
サイコロやカードや小銭を使うブレインダイブなら見れる
ダイレクトに心を読むのは生では無理
0014芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/31(火) 18:43:35.87ID:ZeWjrQzD
生ではできないからだよ
0016芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/31(火) 20:52:21.56ID:ZeWjrQzD
事前の情報収集ができないから
0017芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/01(水) 00:48:11.68ID:MtZ2UiEz
事前の情報収集では説明つかないマジックばかりだけど何か確証でもあるの?
0018芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/01(水) 10:51:38.61ID:76vqufqg
例えば?
事前に情報収集できればほとんど可能なんじゃないの?
0019芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/01(水) 13:29:09.18ID:MtZ2UiEz
あ、そういう人なのね
事前に情報収集できるものは何でもできると

断言するやつは妄想が激しいから日常関わってはいけないタイプやね

お好きにどうぞ
0020芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/01(水) 13:34:01.59ID:MtZ2UiEz
前のスレにもいたよ
暗証番号紙に書かせられるって断言するマジシャンが

んでそれを忘れて驚くんだって普通の人は...ヽ( ´_つ`)ノ
0021芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/01(水) 14:47:38.83ID:hL1s/FyW
自分しか知らない初恋の人の名前をピンポイントで当てたりこれからやろうと思ってる行動を当てたり
何を当てて欲しいか相手に決めてもらう事も多い
事前に根掘り葉掘り聞いてたらあんな反応も引き出せないしどういう情報収集の仕方をしたらそうなるのっていう
0022芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/01(水) 19:09:49.39ID:76vqufqg
いやいや、「どういう情報収集したら〜」とか「あんな反応が〜」とかじゃなくってぇ
情報収集ができたら可能だって話でしょ

というか、事前に情報収集してなきゃどうしたって不可能でしょ
0023芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/01(水) 19:14:17.83ID:76vqufqg
>暗証番号紙に書かせられるって断言するマジシャンが
>んでそれを忘れて驚くんだって普通の人は...ヽ( ´_つ`)ノ

絶対に見えない状況なら書くんじゃない
君だって絶対に見えてないって確信があったらオナニーもできるでしょ

>んでそれを忘れて驚くんだって普通の人は...ヽ( ´_つ`)ノ
絶対に見せてないんだから驚くでしょ
現に昔から見えないように書いたものを当てるってマジックの道具がたくさん売ってるよ
0024芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/01(水) 19:15:56.91ID:76vqufqg
なんかデジャブ(笑
0025芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/02(木) 00:57:43.03ID:IMblP054
マジックされる側は騙されないよう常にマジシャンを疑いの目で見てるのに、心の中を読み取るに際して一旦置いて特殊なペンと紙を渡して答えを書かせてたら、バカでない限りタネがバレバレで驚く奴なんていないよ(笑)
0026芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/02(木) 01:19:04.30ID:lOyUpZVQ
そう?
YouTubeに出てる人ってみんな結構協力的に見えるんだけど
疑い深い人、上手くいかないような人だったら動画がボツになるだけでしょ

だからさ、見えないように紙に書いたものを当てるというマジックは昔からあるんだって
数万円で売ってるモノもある
バカしか騙せないものがなんで売れるの?
そもそも君もそんな道具があること、ここで初めて知ったんでしょ

君は書くところが映ってない動画から見始めたから、書くと不思議じゃないと思い込んでるんだよ

あと、「ノーヒントで心の中を当てられる唯一無二の人」って都市伝説的なものに憧れがあるのかな

テレビでも書いて当てるのやって、みんな驚いてたし・・・あ、テレビは驚いた演技をしてるんだっけ(笑
でも誰も驚かない手品を新子君はなんでわざわざテレビでやってるんだろうね
それ以前に、書かずにできるならなんでテレビでも書かずにやらないんだろう
あ、「その理由は前に書いた」って人がいたんだけど、どこかわかんないんで悪いけどもう一回教えてくれないかな

それから君はいつも「書かせてから当てるならバレバレ〜」とだけ言ってるけど、「絶対に見えない状態で」ってのを常に無視してるよね〜(笑

それに、大事なのは演出と演技力
心を読んでいる演技が上手ければ、「書いたものを当てた」ではなく「心を読まれた」と思ってしまうんだよ

ミスディレクションと言ってね、相手の意識をトリックのある場所から遠ざける技術
その辺がマジックでは最も大事なことなんだよ
0027芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/02(木) 01:22:29.88ID:w/PBLz5L
そうよ 驚かないよね さっき書いた紙見たでしょ!ってなるよ

それかデタラメ書く普通は
暗証番号書いてくださいなんて言われたら
0028芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/02(木) 01:32:49.07ID:H4Eb5H1/
でたよテレビ
紙使ってないテレビいっぱいあったろ 村上ショージやナイツ、後韓国のアイドル当てたやつとかおろした魚当てたやつとか

あんたは新子や出演者や他のマジシャンまで馬鹿にしてんだよ

事前に紙に書かせたいのは願望だろ
確証あんの?
タネはあるけどそれじゃ辻褄が合わないって言ってんの
0029芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/02(木) 01:46:13.91ID:lOyUpZVQ
お、倒置法
やるなぁ(笑

>さっき書いた紙見たでしょ!ってなるよ
だからぁ、絶対に見えない状況でって言ってんのに〜
だいたいそんな子供みたいなこと言う人いる?
動画の撮影してんのに
まあ、いたらボツになるだけだし

>それかデタラメ書く普通は
それも動画を撮るって前提なんだからデタラメ書かないんじゃない
デタラメだったときはボツになるだけだし

>紙使ってないテレビいっぱいあったろ
でも紙使うのもあったよね
事前に書いてもらえたのと書いてもらえなかったの違いでしょ

>確証あんの?
ないよ
推測だから
可能性が最も高いと思われるってだけ

ただ、紙に書くってのは推測だけど、撮影時以外にトリックがあるってのは間違いないと思ってるよ

新子君も他のマジシャンも馬鹿にはしてないよ
なんで他のマジシャンが出てくるのかよくわからないけど(笑
ただ、「ノーヒントで心の中を当てられる唯一無二の人」をひたすら信じる子たちが、どんな考えを持ってるのか興味があるだけ
結構楽しませてもらってる
ありがとう!
0030芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/02(木) 01:58:01.88ID:H4Eb5H1/
暗証番号を事前に書かせてるなんて無理くりな理論で種明かしを吹聴してるから馬鹿にしてる

「事前に紙に書かせてるたわいもないマジックじゃん、幼稚だな」って透けてみえるよ

そんなんで驚くわけないから出演者も馬鹿にしてる ジュニアのラーメンとかね フジワランドの奥さんやスタッフも

つまり新子のようなマジシャンは事前に紙に書かせてそれをさも当てるような単純な事ってテクニックもなく電子器や人の発想の二番煎じとマジシャンを馬鹿にしてる

全く違ってんのにね タネはあんだよ
0031芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/02(木) 02:07:23.88ID:3taIlzlo
体験者の多さからして
「カットされてるけどあの人のマジック最初に紙に書かされるよ~」とか
誰かしら言いふらす人絶対出てきそうだけどそれも特にないんでしょ?
0032芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/02(木) 02:15:58.22ID:H4Eb5H1/
新子はさー例えばテンプレにある釘当てでも相手に選ばせてるんだよ
彼の言うブレインダイプで

他のも普通に使わずやってる
iPhoneの数字やダイスはまんまかも知んないけど

エンタメを意識してるから掴みはわかりやすいやつかもしれないけど決めるのはブレインダイプを合わせてる
0033芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/02(木) 02:18:54.32ID:H4Eb5H1/
それを編集だー事前に紙に書かせてるーって、初恋や暗証番号その他をストリートや芸能人相手に無理

タネはあるけどわからない

生じゃできないわけが事前調査は理解できるけど、それじゃ暗証番号や初恋を協力してる出演したお店のスタッフ、芸能人を含む番組のスタッフなんかに事前に書かせたら誰も相手にしないよ

小学生でもわかる 人の口に縛りは効かないよ
0034芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/02(木) 02:25:38.74ID:H4Eb5H1/
>>31
先に書かれてた

例えばジュニアのコラボでラーメンなんかもう無理

他にも事前に書かせるには無理なお題がたくさん

見ればわかんのに見ないでしつこく否定するから
0035芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/02(木) 07:18:27.67ID:pnx+3F3+
>>34
ジュニアのラーメンは、まっしろのキャンパスに何も書いていない動画を先にとっておく
んで、あたらしくんは黒いTシャツきて、動画の最初からキャンパス見せる瞬間まで
ずっとキャンパスを黒Tで隠してるだろ

ラーメンをジュニアから聞いた後、すげー時間かけてる 
その間にスマホの画面にホワイトマーカーみたいなので画面に書いてる
もしくはそういうアプリ

んで、ジュニアのときのくぎ当て
ジュニアがはっきり、どっちかに誘導されているって言ってたぞ
0036芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/02(木) 11:17:02.56ID:lOyUpZVQ
>>30
なんか同じこと繰り返しになるからコメントはやめとくね

>全く違ってんのにね タネはあんだよ
ほう、例えばどんな感じだと思う?
間違っててもいいからちょっと聞かせてよ
やっぱスタッフにハッカーがいるとか?
ドラえもんの道具的な心を読む機械があるとか?
0037芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/02(木) 11:20:59.10ID:6FVDp3ua
マインドリーディングマジック用のそういうペンがあるんだよね?
買いたいわ
0038芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/02(木) 11:22:11.00ID:lOyUpZVQ
>>31
でも、「新子君に心読まれたよー、すごかったよー」なんてSNSもないでしょ
ここではウソの体験談はいくつかあったけど

何回も何回も何回も言うけどぉーーーー
「絶対に見えない状況」で書いてるんだよね
だったら書いたことにそんなに意味がある、ましてやそこにトリックがあるとは普通思わないんだよ
心を読む演技の上手さもあるしね

その話を人にするとしても、「紙に書いたけど」なんてことを怪しんだ言い方は多分しないと思うよ
0039芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/02(木) 11:26:07.01ID:lOyUpZVQ
>新子はさー例えばテンプレにある釘当てでも相手に選ばせてるんだよ

あはははは
かわいー

まあこの辺はタネにさわるところだからノーコメントにしようか

とりあえず、「ダイレクトに心に思ったことを当てる」以外のグッズ使うやつとかは話が広がりすぎるから無しね
0040芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/02(木) 11:34:20.04ID:lOyUpZVQ
>>他にも事前に書かせるには無理なお題がたくさん

ほう、どういう理由で無理なの?
「これから○○を当てようと思います ではまずここにそれを書いておいてください もちろん私もスタッフも絶対に見ませんから 書いたものもあなたが持っておいてください」
でいけるんじゃない?

書かせる理由がなくて不自然?
前にも書いたけど、それらしい理由をいくらでも考えられるでしょ
マジシャンなんだから、その辺はお手の物だと思うよ

それに、相手はこれからどんなことが起きるのか、具体的にしらないわけでしょ
新子君のYouTubeをよく見ている人たちじゃないでしょ
動画撮影を承諾してるんだから、書いてくださいって言われたら普通書くでしょ
0041芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/02(木) 11:41:12.15ID:lOyUpZVQ
ふー
いっぱいコメントついた
うれしー

また待ってるよ〜

あ、なんの理屈も書かずに「お前はもう破綻してる」とか「細かい揚げ足取り」だけ言ってくるのとかは勘弁してね
0045芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/02(木) 12:23:07.21ID:H4Eb5H1/
>>36
ほら 馬鹿にするじゃん すぐ

新子や出演者、他のマジシャンもそんな風に馬鹿にしてるようにみえるんだよ
理解した?
0046芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/02(木) 12:25:25.29ID:lOyUpZVQ
>>42
ふー、やっと百回よんだよ
大変だった〜

で、どうしたの?
0047芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/02(木) 12:28:46.44ID:lOyUpZVQ
>>43
とりあえず、グッズ使うやつはなしで
0048芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/02(木) 12:30:15.83ID:H4Eb5H1/
>>35


https://www.youtube.com/watch?v=n_fLqPIFwc4&t=190s>>35>>35

12:30~ラーメンスタート

13:50に画面を止めて14:10~画面止まっているがタッチしてリスタートしてるが貴方の言う

>ラーメンをジュニアから聞いた後、すげー時間かけてる 
その間にスマホの画面にホワイトマーカーみたいなので画面に書いてる
もしくはそういうアプリ

カットや編集あってもその間にスマホの画面に書いてるとかアプリとか爆笑したよ
ありがとう
0050芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/02(木) 12:32:34.98ID:lOyUpZVQ
>>44
だからさぁ
「こんな反応〜」とかやめない?
そういうのって、単なる主観でなんの根拠にもならないでしょ

「書いてたらこんな反応できない」なんて、書いた時と書かない時をくらべないとわからないじゃん

まあ書かずに心を当てられた人は地球上に一人もいないから、くらべようがないけどね
0051芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/02(木) 12:33:01.15ID:H4Eb5H1/
>>47

新子が誘導してるって言いたいんだろうけど
誘導できなかったらボツなんでしょ どうせ笑
0052芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/02(木) 12:34:27.73ID:H4Eb5H1/
>>50

だからさあ
「相手が決めている問題」をスルーするなよ

反応はそこにつながってるから
0053芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/02(木) 12:36:30.92ID:lOyUpZVQ
>>45
いや、新子君も他のマジシャンも馬鹿にしてるわけじゃないよ

君のことは・・・ごめん、ちょっと馬鹿にしてたかもしれない
スマン、謝るよ

ではあらためて
例えばどんなトリックだと思う?
だいたいでいいから、こんな感じなんじゃないかっての教えてくれない
ワクワク
0055芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/02(木) 12:45:08.88ID:lOyUpZVQ
>>49

・・・998、999、1000っと
うわー大変だった!

それも撮影前に決めてるんでしょ
「じゃあこれから撮影で心を読みます 何を読んでほしいか決めてください ではそれをここに書いてください もちろんスタッフも私も絶対に見ません」

撮影スタート
「ではこれからあなたの心を読みます 何を読んでほしいか決めてください」
ここで、「あれ、さっき決めましたよね? なんでもう一回聞くんですか?」なんて言う空気の読めない人っていないでしょ
いたらボツになるだけだし

「ああ、視聴者にわかりやすいようにさっきの流れをやってるんだな」って普通察するでしょ

当てる内容を決める時に、迷いもせずにあっさり決まってたり、ちょっとわざとらしい動画があるよ
0056芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/02(木) 12:49:18.02ID:lOyUpZVQ
>>54
ごめん、ごめん
馬鹿にしてたことはホント悪かった

時間差で55に書いたよ
ちなみにあげてくれた動画は当てる内容を決めた後に編集が入ってるね
0057芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/02(木) 12:49:44.58ID:H4Eb5H1/
>>55
出たよ

ヤラセだろそれ
んで協力してくれなかったらボツって

あくまで馬鹿にしているよ  

そんなヤラセが好きな場末マジシャンに可愛いアイドルと新子のやらせマジックを提供して相手するの辞めるよ
どうぞ 楽しんで視聴してね ヤラセくん
https://www.youtube.com/watch?v=eRYALqDQfuk
0058芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/02(木) 12:53:11.06ID:H4Eb5H1/
今後オレはこのヤラセくんを相手にしないから他の人に委ねます 

とはいえここまでのやり取りありがとうございます ヤラセくん
0059芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/02(木) 13:00:00.77ID:lOyUpZVQ
>>57
ヤラセなんて一回も言ったことないよ

協力っていうのは、マジシャンの指示にしたがうってこと
トリックの部分すべてを巻き込んでしまうヤラセとは違うよ

優れたマジシャンほと主導権を自分がにぎれるものなんだ
下手な素人がやると、相手が言うことを聞いてくれなくてグダグダになることがある(ああ、初心者の頃を思い出して辛くなる)

そういうのを協力って言ってるんだ
新子君は上手いから、実際にはボツになってるのはほとんどないと思うよ

アイドルの動画はなんか他と違う注目点があるのかな?
俺には同じように見えるんだけど

ああ、かわいい子に囲まれてうらやしいだろうってこと?
うん、うらやましい!!

これはいままでで一番ダメージある攻撃だったよ(笑


そういうわずにまた相手してくれよ
楽しみにしてるぜ
0060芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/02(木) 13:10:11.01ID:lOyUpZVQ
>>51
>新子が誘導してるって言いたいんだろうけど
>誘導できなかったらボツなんでしょ どうせ笑

おっと、読み落としてた

これは上手くいかなかったらボツって言うんじゃないよ
ケガしちゃうからね
100%当てられる

ただ、何度も言うけどダイレクトの読心術以外はやめとくね
マジックをよく知ってる人はみんなわかってるよ
0061芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/02(木) 22:17:00.24ID:IMblP054
疑いや事故が出たYouTube動画はボツにするだけと言う奴いるが、テレビやコラボ、店舗案件での本番で、仮に外した場合「あれれ?違いました?紙に書いたとおりに思って頂かないと当てれませんので。。」

こんな醜態さらしてたら噂が広まってどこにも呼ばれないはず
紙に書いた内容をキャッチして当てるのはリスクが有りすぎる
0062芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/02(木) 23:08:44.42ID:lOyUpZVQ
なんか無理やりな反論だなぁ(笑

万一失敗したらボツになるとは書いたけど、プロなんだからそんなことはほとんどないと思うよ
単にYouTubeの利点を言っただけ
テレビは対象者が一般人じゃないでしょ
タレントさんは協力的だからさらに失敗はないと思うよ

だいたいそんなほとんどないようなことをいちいち考えて仕事できるかね
新子君だけじゃなく、マジシャンだって人間なんだから失敗することもあるだろ
一回の失敗で噂が広がってどこにも呼ばれなくなるの?

生放送でマジックするマジシャン、世の中にいなくなるね(笑

もうちょっと説得力のある反論頼むよ
はい、もう一回やりなおし!
0063芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 00:10:40.84ID:GGmqaTGD
あのさぁ
>マジシャンなんだから、その辺はお手の物だと思うよ
とか
>プロなんだからそんなことはほとんどないと思うよ
とかさ、新子氏を全知全能かなにかと勘違いしてない?

あと反論に対する反論とか、もう何が言いたいのかハタから見ると分からなくなってるよw
0064芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 09:06:26.55ID:oI+ckooK
>>63
反論にまた反論するって普通じゃない?
議論ってそうやって続くもんじゃないの?

ひょっとして「質問を質問で返すな」ってのと勘違いしてない?

新子君を全知全能と思い込んでるのは「事前の情報収集なしで心を読める」と信じてる子たちの方だと思うけど

プロだから上手くやるってのも普通のことじゃないの?
絶対に失敗しないなんて書いてないでしょ
人間だから失敗することもあるとも書いてるでしょ

揚げ足取りするにしてももうちょっと考えましょう
もう一回やりなおし!
0066芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 12:47:47.60ID:16UyZqDb
先にお題を決めさせられて、先にその複数のお題の答えを全て紙に書かされて、
ということなら、そうさせられたというツイートがあっても良さそうなもんだが。
疑いではなく、紙に書いたものは誰にも見せてないのに、という驚きツイートとか。
今んとこ誰もそういうツイートを見つけてないというのは何故なんだろうな。

「あの驚きは先に紙に書いてたという驚きではない」という意見を否定する人いるけど、
「お題を迷いもせずあっさりと決めてわざとらしい」という意見も否定されるんじゃね?
頭の回転速い人ならあっさりとお題決められることあるよ。
頭の回転遅い人には、あり得ない、わざとらしい、と思えてしまうかもしれないけど。
0067芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 13:55:33.47ID:oI+ckooK
>>65
その後の59を読んでごらん
ヤラセじゃないって書いてあるよ

>>66
なんで同じこと何回も書かないといけないんだろうなぁー

「新子君に心の中を読まれましたー、なんのヒントもなくてすごかったー」ってツイートもないでしょ
体験した人って100人かそこらでしょ
みんながみんなツイートするわけじゃないよ

それに、これも前に書いたけど
「紙に書かせた」ってことをトリックとつなげる人はほとんどいないんだよ
「絶対に見せない状況」「心を読む演技の上手さ」などによってね

その話を人にするとしても、「紙に書いたけど」なんてことを怪しんだ言い方は多分しないと思うよ

>先にその複数のお題の答えを全て紙に書かされて
複数?
複数のことを当ててるときもあるの?
俺が見た限りでは1つだけど
その一つのお題を事前に決めて、答えを紙に1つ書かせればよくない?

>頭の回転速い人ならあっさりとお題決められることあるよ。
まあ、そういう場合もあるかもね
別にそれが決定的な根拠ってわけじゃない

要はお題も事前に決めておけば答えを紙に書かせることも可能だって話だよ
動画の中でもお題を決めているけど、事前にやったことを繰り返してるのではないか
その推測に至った一つの要素として、あっさり決めていたりするものがあるってこと

それがなかったとしても、事前にお題を決めておくことも可能性はあると言いたいんだよ


さて、同じ説明を何度もしないといけないのは、これまでの書き込みをよく読まずにレス付けてる人がいるからなのかなぁ

まあ、「一から流れを見ろ」とか「1000回読め」とかありきたりの言葉でぶっきらぼうに返すのも無粋だからね
俺は頑張って同じこと書くようにするよ

まあ次回からはコピペでいくか(笑
0068芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 14:36:13.79ID:16UyZqDb
いや、編集くんはもう来なくていいんだよ。
もう来ないって自分で言ったんだから。
君はレスしなくていいよ。
頭の回転悪そうだし。

ブレインダイブされたって人がツイッターにいたらいろいろ質問したいけど
なかなか見つからないんだよな。
0069芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 14:51:03.80ID:oI+ckooK
お、編集君ってよばれるの久しぶり
うれしいなぁ

あまたの回転の悪さは生まれつきなんだよ、勘弁してくれ

そうだねぇ、同じ内容だったり揚げ足取りだったりが多くなってきたから、そろそろ引っ込もうか
またレスつけたい書き込みがあったら登場するよ

体験者のツイート、見つかるといいねぇ
そのときはぜひ教えてくれたまえ
期待してるよ
(嘘ツイートでないことを祈る)

最後に一個だけ質問していいかな?
君は動画に映っていないところには全くトリックはないと思っている派?
前に聞いてたらゴメン、前に2回聞いて怒られたんだ
5ちゃんは匿名だから誰がどれ言ったか区別つかないんで
ちなみにその人は、動画に映ってないところにトリックがある可能性は認めてたよ
紙に書くのは否定してたけどね

じゃ、頭の回転の速さで迅速に答えてね
よろしく
0070芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 14:57:50.61ID:KmSUCSY3
>>67
協力とヤラセが違うって言いたいらしいけど、>>55はヤラセでしょ普通の人から見れば

違うのが新子が紙やアンケを見たかどうかを参加者が知らないからヤラセじゃなくて協力なの?さっきのアンケは内緒にして同じ事初めてのように聞くんでしょ

面白いねこの人 無茶苦茶で
0071芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 15:00:36.09ID:KmSUCSY3
でもそんなもんかマジックなんて
ヤラセだろうな 所詮
新子もいつかヤラセで叩かれるのか
0072芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 15:12:49.95ID:oI+ckooK
おっと、これはレスつけないといけないので登場するよ

>>70
「紙に書いたものは絶対に見せない」
ならヤラセじゃないんじゃないの

現にテレビでは紙に書くところからやってたよ
初恋の人の名前を、私にも他の出演者にもカメラにも見えないように書いてくださいって
それは絶対に見えないように隠してくださいとした後、心を読む演技をして名前を当ててた

あれはヤラセ?


ところで、紙に書くかどうかは別にして、超能力(笑)とかでない限り、「当てる」ってことは必ずどこかでその情報を入手してるってことだよね
それが「カメラを回している時」か「それ以外の時」かって問題はあるけど

紙に書くならヤラセだけど、それ以外の方法ならヤラセではないの?
0073芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 15:29:44.62ID:oI+ckooK
>>72
うん、実はマジックにはヤラセを使うことが結構ある
超能力やメンタリズムということでそれをやっちゃうと問題だけどね

マジックには必ずタネがある
そのタネの一つにヤラセがあるんだ

これも俺何回も書いてるんだけど、有名なマジシャンのデビッドカッパーフィールドもマリックさんもセロもヤラセをやってる

「ヤラセが認められるんなら俺だって簡単にすごいマジシャンになれる」と思うかもしれない
ところがヤラセってのは難しいんだ
それをヤラセと感じさせないことに高度な技術が必要になる

この辺は誰かかが言ってたが、「そんなバカバカしいことあるわけがない」という人間の心理を巧妙に利用しないといけない


ちなみに新子君はヤラセをやってるわけじゃないよ
例えば食レポの番組で、スタッフがあらかじめお店のおすすめを聞いておく
本番でタレントがやってきて、同じ質問をする
店主は初めて聞かれたように答える

これはヤラセ?
0074芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 15:30:32.97ID:KmSUCSY3
>>72
え?

目の前で紙に書いてたらヤラセじゃないよ

見えないところで何当てるかアンケに書いたのを初めてのようにすんでしょ

ヤラセじゃないの

今決めたように聞くか参加者が今決めたようにお願いするのはヤラセ
0075芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 15:31:27.31ID:oI+ckooK
あ、>>72じゃなくて>>71の間違い
自分の書き込みにレスつけてどうすんねん(笑
0076芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 15:32:51.78ID:oI+ckooK
>>今決めたように聞くか参加者が今決めたようにお願いするのはヤラセ

あー、君の中ではそれはヤラセなんだ
じゃ、ヤラセでいいよ(笑
0078芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 15:37:12.42ID:KmSUCSY3
>>76
ね、ヤラセ

新子はヤラセ ブレインダイプはヤラセ

そのうち誰か暴露するんでしょ あなたの最初の>>55レスだと
0079芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 15:38:34.31ID:oI+ckooK
なるほど、それもヤラセなんだー(笑

まあヤラセの細かい定義の話なんかどうでもいいんだけどね
俺が言いたいのは、「撮影時以外で情報収集してる」っていうことだから

君はどう思う?
0080芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 15:44:58.58ID:oI+ckooK
>>78
暴露はどうかな〜
前にも書いたけど、事前に書いたことをトリックと結びつけることはないんだよね
打ち合わせのときのことを本番で再度やっても、それを不自然ととらえる人もあんまりいないように思う

現実的に考えて、暴露とはないと思うけどね


それより、あれは生で見るショーでは絶対できないから、その辺から変だと思う人は出てくるかもしれない
0081芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 15:55:15.52ID:oI+ckooK
ところで新子君がヤラセだと君に何か得することがあるの?

ああ、単に俺が言ってることのどこかを否定したかったんだ
それはよかったじゃん
君の中ではヤラセでいいって、俺が言ってるんだから
君の勝ちだ
君の好きな論破ってやつをやってのけたんだ
うわー、負けたー、くやしー

じゃ、本題にもどっていいかな
0082芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 21:13:06.24ID:az8NrOPC
なんだか盛り上がってきたな
0083芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 22:18:35.67ID:3Nv5dOFk
なんか変な人だな 僕は新子ってヤラセのマジシャンだったと教えてもらってやっぱりそうかってなったんだけど
得?論破?意味わかんね
0084芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 22:23:24.64ID:3Nv5dOFk
でもそうだよな
あんなん無理 超能力て言われるの分かるよ
ヤラセならインチキ 紙に書いてるの盗み見して種ないように見せてんのは酷いね 詐欺師じゃん

誰でもできるよ

マジシャンはテクニックで錯覚起こすもんだと思ってたよ
またはオリジナルな仕掛け作ったりして
0085芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 22:34:05.53ID:3Nv5dOFk
なんかヤラセに敏感みたいだね
長いから流し読みしてたよ
気に触んなら台本でいいんじゃね

お膳立てを初めてのようにしてるんでしょ
0086芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 23:25:18.97ID:k4XZdKDZ
>>83
>>81 は相手にしなくていいよ
流し読みも必要ない
NG推奨
0087芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 23:40:17.14ID:oI+ckooK
>>83
うん、まあ君の基準でヤラセってことならそれでいいと思うよ

>誰でもできるよ
そうだねぇ、マジック知らないとそう思ちゃうよねー
それもそれでいいと思うよ
君もやってみたら(笑

>マジシャンはテクニックで錯覚起こすもんだと思ってたよ
>またはオリジナルな仕掛け作ったりして
あー、それもマジック知らない人がよく思うことだなぁ
違うんだよね
テクニックだけがプロマジシャンの価値じゃないし、オリジナルでやることが価値でもない
より多くの人を魅了するのがプロの一番の目的なんだ
それだと気づかれなければヤラセでもかまわない
観客を楽しませることができるなら、商品として販売されているマジック道具でも全然OKなんだ

新子はスライト(手先の技術)はあまり見せないし、電子系のギッミックもよく使っているから、マジックのマニアからはノーマークだけど、YouTubeなどで多くの一般の人の指示を得てる
だから本当の意味でのプロだと思ってるよ

ただ、生では見せられないマジックを中心に動画を作ってることはちょっと心配なんだよな
0088芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 23:42:07.76ID:oI+ckooK
>>86
相手にするなと再々言われているのに、なぜかいつも相手にされちゃってる俺(笑
0090芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/04(土) 00:15:13.28ID:XPSQQiNK
誰でもできる はマジシャンなら誰でもできるってつもりで言ったんだけど

なんかいちいちつっかかってくるね
0091芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/04(土) 00:20:58.95ID:XPSQQiNK
>>87
心配って新子の知り合い?
言ってやればいいじゃん

生でできないのはヤラセ台本だからいつかバレるよって
0092芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/04(土) 00:28:39.96ID:Ka9VckU3
>え? ヤラセじゃないの?
いや、ヤラセでいいと思うよ
どこからがヤラセかって明確な基準なんてないんだから、君がヤラセだと思うなら君の中ではヤラセだ

>なんかいちいちつっかかってくるね
お互い様だね(笑

>心配って新子の知り合い?
いや、ステージの上の新子君は見たことあるけど会ったことはないよ
だから話す機会はない
というか、単なるアマチュアがプロに意見なんかできないよ

幸か不幸か、新子君はまだそれほど有名じゃないんでね
動画で映ってないところにトリックがあるとかを問題にされることもないと思う
ブレイクして有名になったときが心配だよな
0093芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/04(土) 00:33:11.88ID:Ka9VckU3
あ、相手していいの?
86が怒るよ(笑
0094芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/04(土) 00:35:57.04ID:XPSQQiNK
>>92
ヤラセについてはあなたじゃなくてNG推奨の人に聞いたんですが

そのほかは僕はあなたに台本と教えてもらってやっぱりそうかとなってるんでつっかかっていないですよ

ヤラセとは言いたくないみたいね
心配は同業だからか ああマジシャン全体が台本って言われるからなのね
それはわかるわ
0095芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/04(土) 00:44:07.97ID:XPSQQiNK
あなたのまとめると

超能力でしかできない事を台本使ってスタッフに事前調査させて相手にも無視して台本通りに同意でさせる

同意しない場合や突っ込んでくるのはボツ

そういう事でしょ

それでyoutubeやテレビ舞台で稼ぐ
バレなきゃ嘘ついてもいい
それがマジシャン みんなやってる

でも心配
0096芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/04(土) 00:47:43.62ID:XPSQQiNK
僕が感じるのはマリックやセロ、前田なんかがマジシャンに思う

新子のは詐欺みたいに感じる
超能力や霊媒師レベルみたいなマジックだから
0097芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/04(土) 00:48:56.53ID:Ka9VckU3
そうねぇ
ヤラセとか台本とかいう感覚は俺にはないけどね
まあ、基準がない以上それぞれのが決めればいいことだよ(笑

飲食店での例え
単にスタッフが打ち合わせで聞いた内容を本番でタレントが繰り返し聞く
多分多くの普通の人はそれをヤラセとは思わないだろうね
でも、君はヤラセだと思うんだから君の中ではヤラセだ
それでいいじゃん(笑

>ああマジシャン全体が台本って言われるからなのね
マジシャンは魔法使いを演じる役者という言葉あるんだ
つまり台本はあって当たり前なんだよ

本当の魔法使いではない
どうもこのスレではその区別がつかない人が多いみたいで
苦労しますわ(笑
0098芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/04(土) 00:56:36.43ID:XPSQQiNK
あなたもつっかかっるね

話が違ってるじゃない飲食店

スタッフが打ち合わせした後、偶然通りがかりのようにだったり、作ってもらう品物を知らないフリしたりするのはヤラセであり台本
許せるレベルのね

新子の手品にそれが許されるとは思えない

インチキ霊能者や詐欺師みたい
0099芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/04(土) 00:57:32.55ID:Ka9VckU3
>>95
かなり悪意に偏った見方だけど、大筋にはそうだね

>バレなきゃ嘘ついてもいい
>それがマジシャン みんなやってる
うん、やってる
嘘って言い方が正しいかどうかわからないけど、本当でないことを本当のように見せるのがマジックだからね

>僕が感じるのはマリックやセロ、前田なんかがマジシャンに思う
マリックさんやセロが君が言うところのヤラセをよくやっていたのは知ってるのかな?

>新子のは詐欺みたいに感じる
>超能力や霊媒師レベルみたいなマジックだから
そう、そこなんだよ
俺が心配しているのは
あのYouTubeに上げているダイレクトに心に読むというマジック
不可能性が強すぎて、超能力だと本気に思ってしまう人がいるんじゃないか
マリックさんも昔それで叩かれたんだよね
0100芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/04(土) 00:57:37.71ID:XPSQQiNK
マリックやセロなんかは許されるレベルのマジック

分かってて観てる

でも新子のは違うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況