X



ストリートマジック総合スレ その2

0001芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/12(火) 17:19:55.48ID:msXryeyU
ストリートマジックの戦況報告や、過去にストリートを行ってきた時のノウハウなどを情報共有したりするスレです。
今は厳しい状況ですが、明けない夜はないと信じて刃を研いでいきましょう!
質問なども大歓迎です。

前スレ→ https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magic/1224103919/
0002芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/12(火) 19:59:53.32ID:cRMCU0gK
今だ!!!2get!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
0003芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/12(火) 21:33:31.82ID:9kZwYJz+
乙です。

ストリートいいですね。
でも最近の情勢では難しいんじゃないでしょうか?
0004芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/12(火) 23:03:23.99ID:iNyd+iXg
こんなスレもあったんだけども、今は昔の物語・・・
この彼は東京についてプロになったそうだ。凄いわ。

ストリートの投げ銭でうろついてみる
https://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/magic/1130886908/

1 名前: 芸も名前もありません 投稿日: 2005/11/02(水) 08:15:08 ID:D6pXZunG
当方27歳

高知を出発。道具はレギュラー二組とマットと
マジカルジェスチャー用のビョコビョコいうハンマー
ヒッチハイクでいきなり大阪へ。
今日が四日目。
そんな俺がチラシの裏

7 名前: ◆vPyNfOZm2s [sage] 投稿日: 2005/11/02(水) 13:36:52 ID:7tEQSu6K
あったけーレスをいただいたので調子に乗ってトリつけてみるw

>>4
sageでたのむ

1日目
所持金2000円
衣装用のスーツと髭剃り、止まった携帯電話(光る電話帳ともいうw)
カードマジック辞典、下着類、急造の名詞をもって出発。
まずは知り合いの多い関東を目指す事にする。
ホワイトボードに「徳島」と書いてヒッチハイク開始。
15分後 母親くらいの方に止まっていただく。
順調すぎw
その母、大阪まで行くという。
ついでだから大阪まで行くことにする。
順調すぎwww

繁華街がわからないので以前一度だけ来たことのある難波を目指す。
飲み屋街でストマジしたいと思って現地のおにゃにょこ二人に聞いてみる。
道を聞き、スケベ心で名刺を渡すと、マジックに興味を示す。
道のお礼にはじめてのストマジ開始。
キャイキャイ言われる(;´Д`)ハァハァ
チップはホットペッパー・・・いいんだよ道を聞いただけなんだからorz

その後心斎橋付近をうろつくもしり込み。逃げるように友人宅を訪ねる。
実家だから泊めてくれないんだとorz
焼き鳥屋とバーをおごってもらって
ほろ酔いのまま生涯初の

   野 宿     orzまじでさむいよママン

一日目はこんな感じ。
0005芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/13(水) 08:25:21.00ID:HtEES9L6
プロになることが凄いの?
自分はプロを目指さないでマジックを続けてるよ
この先もプロを目指す事はない
プロを目指さないと言えば初心者だとか腕が未熟だとか上からもの言う人がいるけど
だからどうしたのって思うね
自分が他人から見て凄いと思われようが未熟と思われようが
そこじゃないだろ
社会人として一人前になる事を優先させたほうがいいと思うんだよね
人並みに納税できないようではプロを名乗るなカスとしか思わない
プロ名乗るマジシャンで人並みに納税している割合はどんなもんなの?
社会人なら100%納税してるよ
プロマジシャンさんは全員きちんと納税してるの?
納税できない = 金がない
一般的にはこう思われてるよ
プロマジシャンのイメージが高額納税者に変わるように
突き抜けて稼ぎだすプロが出現するまでは見栄はりのカスがやる仕事だと思われるだろね
試験も資格も何もいらない
マジックショップで購入した道具の使い方が上手いだけ
スポンサー見つければ今日からプロを名乗れる
アメリカのエンターテイメント業界のように
業界が実施する試験に合格しないと有料イベントは出来ないようになればプロマジシャンも値打ち価値が上がるんだが
今の日本でプロマジシャンを名乗っても無職の自称プロのカスです
社会人として一人前を目指すのが嫌だからプロマジシャンを名乗るって空しいぞ
バロメーターは納税額
人並みに納税してくれよ
いきるのは高額納税者になってからにしてくれ
高額納税者とは人並みの100倍以上な。
0007芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/13(水) 14:55:04.13ID:aSbYiZtW
了解 まとめます

自分は薄給で好きでもない仕事して、税金も100%とられてるのに
好きな仕事してるマジシャンはうらやましい、妬ましい
せめて5ちゃんで罵ってやる
0008芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/13(水) 16:22:54.43ID:Hb4upT6g
>>1さんにはストリートの経験談をしてほしい
0010芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/13(水) 19:13:43.57ID:6JmP5T06
どんな話をすればいいかな?我ながら自分語りが苦手なもので

警察や893とかに絡まれたことはないし、特に心温まるストーリーも経験してないよw
ノウハウといってもまだ自分の中で言語化して確立されている物が少なくて...
質問などはバンバンくださいませ。特定されない範囲で答えます。

コロナが無かったら、ストリートの投げ銭でどこか遠くへ旅行したかったんですけどね。。

できれば自分だけじゃなくて、みんなの話も聞いてみたいな
0011芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/13(水) 19:14:36.37ID:6JmP5T06
とりあえず自分の手品歴を書いておきますね。
2017年に俺の中で手品が面白いと話題になり、いろいろ勉強してみる。それ以前から興味はあったけどね
もっと沢山の人に見せたいと思い翌年4月からストリートを開始し、今に至る。
今後の課題は観客の満足度の高め方。
好きなマジックはメンタルとスポンジボール、ステージだったらロープスルーシルクとかかな
0012芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/13(水) 21:10:14.47ID:ZGcNv9DA
>>マジックショップで購入した道具の使い方が上手いだけ
ギタリストは買ったギターが上手いだけ
カメラマンは買ったカメラの撮り方が上手いだけ
野球選手は買ったバットの振り方が上手いだけ
だよねー
0014芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/13(水) 23:00:51.59ID:HtEES9L6
ギタリスト、カメラマン、野球選手はなりたい人は多いだろ
マジシャンは収入が高額でもなく
マジシャンになりたい奴は少ないよ
マジシャンを目指すくらいなら
マジシャンをアゴで使う番組プロデューサーや司会者を目指すだろ
プロマジシャンになったところで底辺なのがマジシャン
見返したかったら野球選手やプロデューサーや司会者が羨むくらい稼げばいいよ
0015芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/13(水) 23:07:47.89ID:HtEES9L6
プロ名乗って他の職種のプロの足元にも及ばない納税額
なんで目指すんだ?
金を稼いで誕生日会にプロマジシャン呼べばいいだろ
見せるのが好きなら誕生日会に来賓を500人でも呼べばそのへんの自称プロマジシャンより客が多いイベントできるぞ
生活かかってるので、もちろんみんな必死に拍手するだろ
0017芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/14(木) 01:02:48.11ID:ZSRWJC/x
>>11 ストリートでウケたマジックベスト5は?
0018芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/14(木) 02:16:49.03ID:H4bE9Ut1
>>11
ストマジでメンタルって珍しいですね。
どんな事をやってたんです?
0019芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/14(木) 08:11:46.62ID:KF1sgyPd
しっかりと場所を落ちつけてやるのなら、フリップ芸みたいのは出来るかもね
0020芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/14(木) 14:33:08.57ID:cBafiVdl
>>17
トップ5というとほぼほぼ手の内を明かすことになってしまうけど...笑
スポンジ、アンビ、カードtoポケット、カードを4つ折りにして口やミント缶の中から出す奴(いわゆるミステリーボックス)、コインだとシルバー&カッパー(観客の手の中で変わる奴)とかかな。
あとは連続クラシックフォースが意外にもウケる。ハートのAとか適当なカード連続フォースした後に「ではこの中にハートのAが沢山あるんじゃないかと思ってる方いると思うので、このカードの表面に大きくサインをお願いします」とサインを書いていただく理由にもなる。

>>18
メンタルは好きなだけで、ストリートでは全くやってませんね(笑)
やったとしたらインビジブルデック、カードのサインの透視ぐらいです。
恐らく去年一番やったメンタルマジックは丸山真一氏のBreak Outっていう観客が思ったカードを当てるマジックですね(レクチャーノートMARUYAMA DESU NOTE Vol2.14に収録されてます)
0021芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/14(木) 18:23:42.68ID:OUC1qXrO
>>19 メンタルエピックみたいなの?

>>20 感心できて、為になった
やっぱクラシックフォース最強かな?
その理屈ならミラージュデックもウケそう
手渡しはし辛いけどチェンジを磨けば

ストリートは技術が磨かれるって、分かる希ガス
0023芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/14(木) 21:05:53.38ID:nSBXg03y
>>20 シルバー&カッパーってストリートでやるの難しくない? ギミック使ってました?
0024芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/14(木) 21:20:19.60ID:cBafiVdl
>>23
自分はレギュラーでエキストラ1枚とボボスイッチを使用したスライトの手順でやってます。
ゆうきとも氏のハンドリングを参考にしてますね
今は基本やらない(やるとしても徹底消毒)ですが、観客の手の中で現象が起こるので、インパクトは大きいです。

7ペニートリックを10円玉5枚で行うとかもいいかもですね(ストリートではやっていないですが、バーではよくやってました)
0025芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/14(木) 23:14:14.79ID:ja5pReLm
>>20 ですノート・・・通ですな〜

個人的にはお気に入りメンタルトップ5も
理由もあわせて教えて欲しいw
0026芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/15(金) 04:00:42.77ID:SbvtCC9I
>>24 なるほど、ボボスイッチね? ありがとう。 

7ペニートリックも軽く出来て、使い処が良くていいですね。
ホアン・タマリッツ曰く。「最も素晴らしいマジックは観客の手の中で起きる」

自分もこれは誰かに見せる時は、肝に銘じてます
0027芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/15(金) 19:51:48.40ID:dtRyWiMS
>>20 
わざわざそこまで詳しく答えてくれてありがとう御座いました

やっぱり、アンビ、カードtoポケット、クラシックフォースはウケが良いんですね!

ある意味地味かもしれないけれど、そういうシンプルで分かり易いものが
ストリートではウケが良くてかつ大切なんでしょうね

ストリートはやろうと思ったけど機会を失って結局はやらなかったので、そこはぜひ聞いてみたかったのです
ありがとう御座いました。
0028芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/16(土) 00:43:01.26ID:cZgiueiL
ストリートは誰もが出来る訳でもないからね
本気でマジックをやりたい、
マジックで生きたいと思えないと
なかなか難しいだろうね
0029芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/16(土) 11:23:53.49ID:w6KiRhFI
そうでもないよ
マジックで生きたい?
そんな臭いこと思うわけない
なんで貧乏を目指すんだ?
単純に誰かを楽しませてあげたいと思いながらやってりゃストリートになるときもある
チップは二の次、三の次、全員に断って帰った事もある
金を目的とするのもヨシだが
わずかな小銭を目標にするのは時間が無断過ぎる
本業をしっかり頑張れ
マジックは趣味にしておけ
プロを名乗れる腕前になったところで底辺だぞ
人の笑顔が好き
これだけが原動力
どうやったら立ち止まってくれるのか
良いきっかけ作り方や
いい場所の見分け方があるけど
何か書いたらいちゃもん書くカスには教えない
手品で生きたいからとか臭いこと思うわけないカス
0030芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/16(土) 14:14:55.31ID:vPcJUjER
その通り
別に金を稼がなくてもいいというならストリートは誰でもできる
ストリートで食べていくのが難しいだけだ
0031芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/16(土) 16:40:39.09ID:1KFD1rn7
ストリートでカードtoポケットってリセット出来なくない?テーブル広げてとかじゃなく演じて離れるタイプのストリートなのかな
0032芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/16(土) 16:58:59.74ID:Cm7ZWX8W
その割にはストリートって理数も高くないか?
人の笑顔が見たいだけでやる人って
ちょっとはみ出し過ぎでない?
0034芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/16(土) 17:15:25.50ID:GYXYz1RC
カードトゥポケットはいろいろあるからなあ
テーブルなしでやればええやん
それかテーブル用意すればええやん
Amazonでプロジェクターなんたらってパーツとカメラの三脚で簡易テーブルできあがる
マジックショップでテーブル買うより実用的なテーブルだ
0036芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/16(土) 17:18:24.83ID:GYXYz1RC
人にもの聞いておいて人をこきおろすってどんな教育されたんや
お前が理解できなくてもやるやつはやる
笑顔みたいからだけが理由でおかしいなら芸人おらんよカス
0044芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/16(土) 17:29:06.02ID:GYXYz1RC
ストリートマジックやる前からいちゃもんかよ
チミに手品はあってないわ
0047芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/16(土) 17:34:22.10ID:GYXYz1RC
>>32
お前みたいな奴がいたら瞬間に場所かえるか
その日はやめて帰るわ
プロなら「私の演技を見に来て下さい。お金払って」と頭数下げるんやろうけど
アマチュアは小銭の為にあたまは下げない
覚えとけカス
0048芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/16(土) 17:35:56.86ID:GYXYz1RC
>>32
こいつ多分あわよくばストリートマジック見てみたいと興味ありそうやけど
お前みたいなカスはお見通し
見せない
お前みたいなカスには見せない
0049芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/16(土) 17:39:04.82ID:GYXYz1RC
プロは頭さげて有料チケットを購入してもらうとか
誕生日会などイベントにギャラもらって呼んでもらう目的の為にいろいろ辛坊するんやろうけど
アマチュアは簡単に見せてくれるが
気に入らない奴には土下座されても札束おかれても見せない
俺の場合はね
0050芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/16(土) 17:41:03.47ID:GYXYz1RC
>>32
なんでこんな上からやねん
こいつの親はどういう教育したんやろね
カスっぷりが見事にカス
0051芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/16(土) 17:43:54.42ID:GYXYz1RC
日本でプロマジシャン名乗ってるのはカスが多いから見るのもカスだらけ
アマチュアのほうが筋金入り
金では動かない
0052芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/16(土) 17:45:59.80ID:GYXYz1RC
何度も書くが日本でプロマジシャン名乗っても底辺やぞ
その底辺にすらなれなれないのがお前ら
底辺は目指さないとしたのが俺様
0053芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/16(土) 17:52:45.76ID:GYXYz1RC
マジシャンのポケットからカードが出てくるより
観客の腕時計のバンド部分に四つ折りのサインカードが張り付いているほうが驚かれるよ
女の子なら悲鳴あげるね
カードトゥポケットにどんだけ思い入れあるんか知らんけど
自分で考えられない奴がここでヒントもらったところでカスのままやと思うね
ひねりの利かす奴はどんどん自分で解決していくわ
0054芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/16(土) 18:19:59.30ID:Yd/BEj/T
GYXYz1RC・・・上から目線と狂いっぷりというかファビョりっぷりが凄いなコイツwww
幼稚で自己中な性格の破綻振り故なのか或いは何かの劣等感や蔑まれてきた個人史の裏返しなのか、、、
とにかく自己評価が異様に高過ぎる割に思考の内容も行動原理も低俗で酷過ぎないか?
0055芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/16(土) 18:45:21.05ID:xvjtQbSR
一連の連投を見てると、
ま、はみ出してるというのは事実だろw
自分でそれを証明している自覚は持った方が良いかと

ところで、まさかとは思うけど
50年はやってるって言ってたマニア?
だったら残念だとしか言えんな
そうじゃないことを祈るよ
0056芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/16(土) 19:13:56.54ID:vPcJUjER
仕事のために頭下げれる辛抱できる人をカッコ悪いとは思わない
0057芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/16(土) 19:38:57.20ID:pTeimLdY
>>31
私はなるべくスタンディングで出来る手順を中心にルーティンを組んでいます。
最初は大きいテーブルを出してはいたのですが、
・場所を取る
・組み立て・バラす時間が長い
・風が強いとスプレッドや置いたカードが飛んで行ってしまう
(特に私の地域は風が強かったので...)
等を理由に今はパタパタテーブルに看板、スピーカーなどを置いて、テーブルを使わない手順でやってます。

カードtoポケットですが、 >>31 の言ってるのがどなたのマジックかは分かりませんが、私の初期にやっていたハンドリングを参考までに書いておきます。

私は最初に右ポケットにカードを一枚セットしていましたが、今回は最近考えたノーセット、勿論レギュラーデックで出来る方法を紹介します。

結論から言うと、最初にポケットからカードを出す時、複数枚パームするのです。

〜〜
まず好きなカードを選んでもらい、サインを書いて頂きます。
そのカードをトップにコントロールして、カードをはじきます。
「こうしておまじないを掛けると、どうなったと思います?」と観客に聞きます。「実は..」と言いながらトップから2枚をトップパームして、ポケットにカードを入れ、サインカードだけを取り出します。
(どうなったと思います?でもし観客が面白い回答をしたら、そのオフビートを利用してパームします。)
「今のは一瞬過ぎて何が起きたのか分からなかったと思うので、」と言いながら状況説明をします。(ここはよくある偽の種明かしをするのでもいいと思います。)
「実はこうしてはじくと、サインしたカードだけが空中を3回転してポケットの中に入ったんです。」と話しながらサインしたカードとポケットの中のエキストラカードをスイッチします。これはポケットの中で堂々と持ち換えてしまって構いません。
ではそれを踏まえてもう一回やりますね、とダミーカードをデックの中に入れはじいて、フェアにポケットの中のカードを取りだします。
ここは観客の手で取り出してもらっても良いかもしれません。
どちらの場合でも、右ポケットに注目が集まりますので、残りをオムニデックにすり替えるもよし、一枚だけ残してデックが消える演出をしても良し。
因みに最初にパームする枚数を3枚にすれば、上のルーティンに加えて最後はサインカードを残して残りのカードが全部ポケットに移動する、というオチも付けることが出来ますね。
ただこの場合は観客の手やテーブルが必要になるので、私はやってません。
〜〜
一枚目をパームして直接取り出すことによってフェアさは失われるのですが、その分セットが要らず、2回目はいくら凝視されていてもフェアに取り出すことが出来ます。
ここが結構重要で、特に繰り返される現象だとこれが逆(1回目がフェア、2回目がアンフェア)ではよくないんじゃないかと思っています。

ストリートはテーブルホップと違って自分のペースで演技することが出来るので、ある程度のセットなら可能なのが大きな魅力だと思ってます。
長文失礼致しました
0058芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/16(土) 19:49:52.48ID:WWG6lLvz
>>53 なんだかんだで案外、親切な奴なのかも知れんなw それはいいことだw
0059芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/16(土) 19:54:41.50ID:R2DHgZF1
仕事の為なら自己犠牲を肯定的に捉えるのは一般的だろ
ただし自称プロマジシャンは稼いでないからね
プロを名乗る腕前になったところで底辺だぞ
手品は趣味にしておけ
趣味程度ではなくプロを食うくらいのアマチュア
日本でプロマジシャンなんか金を稼いでないヘタレのカスばっかり
仕事とカッコつけるほど稼いでないやんけw
0060芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/16(土) 19:57:15.37ID:pTeimLdY
少し前のレスにありましたが、ストリートをしていて、(自分からねだった、催促した時のは別で)あくまでお客様からの面白かった!楽しかった!満足した!という理由で出してくれるチップは、断らない方が良いですよ。

チップをを差し出しているにもかかわらず、
「いえ。お金のためにやってるわけじゃないですから」
と受け取りを断られたりしては、そのチップを財布に戻しながら、観客はどんな気持ちになると思いますか?
特にそのグループの中で上の立ち位置にいる人がそんな対応をされたら、惨めな思いになると思います。

他スレからのコピペですが、

816芸も名前もありません2015/05/27(水) 06:11:53.03ID:UxLSz37G
>>806

庄司タカヒトさんの「接客の魔法」からの引用になるけどチップには
3段階あるそうですよ。

1、応援チップ・・・お客様にしてみれば「マジシャンの修行中なのね。頑張って下さい。応援しますよ!」
           と言う意味が込められているチップ

2、感嘆チップ・・・お客様が「まさかこのような場所でマジックを見られると思わなかった」と言う驚きの
           込められたチップ

3、さすがチップ・・・お客様がマジシャンは(レストランマジシャンなら店から)きちんと他からギャラを
            受け取っている事が伝わっている為、チップが貰えなくなる。プロとしての貫録や
            風貌が感じられている証拠。
(以下略)

今回の場合で言うと@、Aですね。
恐らく自分でチップを出した、またはチップを断られたことがないのでしょう。
チップを差し出されたら、チップを入れてくれた人1人あたり2回ぐらいは「ありがとうございました!」と言うように心がけています。勿論心を込めて。
心の底からの「ありがとう」を言われて不快になる方はそうそういないですからね。

もしこのレスで気を悪くされたら申し訳ないです。
「接客の魔法」は私も一回読みましたが、非常に良い本でした。
0061芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/16(土) 20:03:45.21ID:eXI8947A
DVD300枚はヤベエなと思ったけど、今タンスの中の手品グッズ見たらアマゾンのデカい段ボール箱2つ分DVDあったわ
なんか自分も300枚ありそうで怖い

100万円分は余裕で手品にかけてるけど、1000万円は流石に行ってないはず…
レクチャーとかショーにも行ってるからその辺りがなあ
0063芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/16(土) 20:06:35.66ID:vPcJUjER
>>58
いや、ストリートマジシャンと暴言垂れ流しは別人物だろう
0064芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/16(土) 20:39:15.77ID:1KFD1rn7
>>57
何故かカードtoポケットとデックバニッシュがごっちゃになってました
自分がやってた時はカードカレッジの3段階のやつをやってましたね お客様にポケット改めて貰う過程でラストでお客様にポケットに手を突っ込んでもらえる人を見極められますし、身体的距離が縮まるのが精神的距離を縮めるのにも役立ちますしね
0065芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/16(土) 20:42:11.15ID:R2DHgZF1
>>60
それ俺のことやね
日本語、英語版、漢文、ハングル文字で知り合いに書いてもらった紙を置いてる
紙を読めば気に入れば拍手を頼むチップは必要ないと書いてある
財布を出す前にたいてい
「本当にチップいいんですか?
チップ渡したいんですけど」と聞かれる時もある
「ぜんぜん気にしないで下さい。
今日はお時間ありがとうございました。
ほなね。またね。ほんならね〜。
(このタイミングで何もなかったハズの手から何か出してみると高確率でまた拍手が起きる)w」
俺は超絶ええカッコしいやからカッコつけたままサヨナラしたいわけよ
連絡先を聞かれたりギャラ出すのでイベントに来て下さいと話も貰うけど
基本的に酒の入る席には行かない
酒が入ると人格がかわる人がいるから面倒な事に関わらない行かない
そこまで断ってもどうしてもと言われる事はない
ギャラだすならいくらでも代わりはいるからね
気持ちのこめたチップがあるのはわかるよ
そういうのも含めて小銭を貰う事をマジックのモチベーションにしない
本業で頑張ったほうが金になる
金に余裕があるから只でやり続けれる
もし自称プロになって金に苦労する人生とか嫌過ぎる
チップを貰わないから客の選別はする
気に入らない奴には拝まれても見せない
それができるからアマチュアのほうが気楽で俺にあっている
0067芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/16(土) 20:49:57.56ID:1KFD1rn7
>>65
仕事しながら空き時間に月1とかでストリートやってるなら確定申告しなくていいレベルでチップくらい貰ってもいいのにって思ってしまう貧乏性 万が一超えちゃうとめんどくさいし金額の管理もめんどくさいのはわかる
0069芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/16(土) 21:09:27.48ID:rcN8FquQ
>>66 イッチさん? 別人?
0070芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/16(土) 21:29:35.33ID:pTeimLdY
>>66 はイッチではなく、別の方です。
イッチは私です。
こういうのってコテハン?トリップ?とか付けた方がいいんですかね。
0071芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/16(土) 22:43:17.52ID:JhjBFtEk
>>65
気に入らない人には見せない
自分のマジックを不思議がるおもしろがるいい客だけに見せる
それは人の笑顔を見るためにやってるんじゃなくて、自己顕示欲を満足させるためでしょ
見せたがりオヤジと変わらんよ
0072芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/16(土) 23:02:58.95ID:QsNeXkfN
だな

金は要らないと言いながら
金の話や社会でのステータスの話題が中心

俺が決める、俺が裁く、俺様が物事の基準
マジックを見に来ても
見せるかどうかは俺が気に入った奴だけ、
公正さも何もなく
卑しさ全開で
好き勝手出来て本人は幸せかもね

何処かの零細企業のワンマン社長に居そうなタイプではあるが
周りが困ってても本人が困らなければ
それでヨシとしてやって来たんだろ

それが通じない集団に入るなり投げ込まれたとたん
周りが迷惑したり逃げて行ったり
トラブルやクレームが集中するのは
大体このタイプ
0073芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/17(日) 00:10:02.61ID:Iy9+CP8s
アマチュアに何を求めてるねん
自称プロにもなれないヘタレのカスのくせに
0075芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/17(日) 00:16:25.32ID:Iy9+CP8s
>>70
あ、そういう事ね
それじゃ別人
俺スレ立て人じゃない
>>69
イッチさんと言ってる意味が>>1の意味なのかわからんかった
>>63がストリートマジックの人かと聞いたので
ストリートマジックの話は最近書いたから俺かと思ったわ
>>69
アンカーちゃんとつけろカス
0076芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/17(日) 00:25:59.47ID:PRgEkyD7
>>66
暴言垂れ流しは認めてるんだ(笑
0077芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/17(日) 00:47:10.31ID:/5DAafJ7
>>74 文句がある奴に自分の手の内を晒す馬鹿はいないだろw
それを要求するお前みたいなカスはいるみたいだがwwwww
0078芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/17(日) 14:06:44.58ID:q26MWCQw
そろそろ、実際にストリートをやりましたっていう人の
経験者ならではのお話を伺いたいのだけれど、

誰か、お願いします
0079芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/17(日) 15:03:19.91ID:oqrhiFif
ごめんな。経験なくてw

ストリートやる人出来る人は珍しいからね。
気合が入ってるというかさ? ね。
0080芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/17(日) 18:27:56.51ID:d4BL0bCJ
10年前くらいの話で良ければ
簡易テーブルみたいなの置いて名前書いたクロッキー帳前に置いておく
昼はコンタクトジャグリングかリンキングリング、日が落ちてきたらフライングライトで客寄せしてた
足止めてくれたお客様に3ネタ15分くらい見せてありがとうございました、もっと興味があればこちらにって名刺渡す
これで毎日5000-10000くらいの収入+たまに連絡きて営業みたいなことはしてた
0081芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/17(日) 19:58:41.56ID:eXKb7Vc1
たまに連絡が来て営業って辺りが10年位前の良い時代って気がするw

やっぱちジャグリングは人寄せに最適なのかな?

大雑把にどのあたり? 三大都市の近く? 地方都市? 
0082芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/17(日) 23:51:20.15ID:6zHD8G1B
>>81
このご時世だとストリートも営業も無理でしょうからね
場所は三大都市圏の大きめの駅前でしたね 周りにもストリートミュージシャンいたり大道芸人とかいて楽しい場所でした
0083芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/18(月) 05:59:24.66ID:57PZrujm
>>80 >>82 楽しそう。
>日が落ちてきたらフライングライトで客寄せしてた

目に浮かびそうでしかも笑えるw
0084芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/18(月) 16:14:33.38ID:57PZrujm
>>82 良い時代だったね。
0085芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/18(月) 23:57:19.97ID:T92Vc+As
もう、二度と返ってこないかもしれない、あの古き良き思い出よ
0086芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/20(水) 01:38:14.73ID:+w1qnuGS
>>80 総時間は解らないけど、毎日5000円から10000円は大きいよね

これからは凄い不景気がやって来るだろうから
そういうう風にはならないんだろうね
0087芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/20(水) 01:40:11.55ID:+w1qnuGS
>>80 総時間は解らないけど、毎日5000円から10000円は大きいよね

これからは凄い不景気がやって来るだろうから
そういう風にはならないんだろうね
0088芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/20(水) 08:58:28.22ID:tvzdUSqp
大事な所なので二回言っておきますね。
テストに出るかも知れません。
0089芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/21(木) 16:45:59.23ID:wbOkidAA
>>80 >>83
ストマジは、見た目と音で通行人の足を止めるのが基本。
0090芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/27(水) 19:49:25.18ID:ncOGdC3z
>>89 マジック以外の技量も必要そうだな。ジャグリングとかさ。
0091芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/28(木) 18:21:34.72ID:Qnbt1M+T
それが修行ってやつだ
客を呼び込む工夫や客あしらいを
そうやって学ぶんだよ
それがストリート
0092芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/28(木) 20:39:48.60ID:gnNspN3J
やっぱりコンタクトジャグリングがストリートで手品するには最適だと思う なんとなく不思議な雰囲気が手品に繋げやすい
0093芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/28(木) 23:56:35.78ID:kGXUta8G
むずいわ
0094芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/29(金) 03:32:43.48ID:12BCkWib
まず、コンタクトジャグリングからどういう種類の手品に繋げるのか?
という問題があるな
0095芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/29(金) 08:22:53.97ID:5EZs+ObZ
ボディロールとかになると難しいけど客寄せだけなら簡単なアイソレーション出来るだけで問題ないと思う
興味持って近寄って来た人はなんとなく不思議な現象に惹かれて来てるからそこからはカードでもコインでも演じてたから繋がりはあんまり意識しなかったな
0096芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/29(金) 16:01:22.60ID:6zu0NHYl
コンタクトジャグリングは見た目にもわかりやすくて
つまり現象が大きくて見やすいから、
そこからコインやカードに移るのは現象が小さくなっていきませんか?

コンタクトジャグリングから始めるなら
そこからもっと減少が大きくなっていかないと
説得力が減って行く気がします
0098芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/29(金) 17:07:47.09ID:5EZs+ObZ
>>96
ストリートだとルーティン的に演技を考える必要はあまりないと思います
ルーティンを全部頭から最後まで見てくれる方は少ないですし、演技の途中から見てくれる方もいますから
あくまで遠くからでも見えやすいマテリアルとしてコンタクトジャグリングってだけですね
0099芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/29(金) 17:18:44.57ID:7GgyJNQ9
>>97 空中浮揚は必要だろJK
0100芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/29(金) 18:18:33.69ID:jATRYXuI
一応、最近はストリー路用の空中浮遊みたいなのも販売されてるネタにはあるけどな
0101芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/29(金) 18:22:01.25ID:jATRYXuI
うお書き損じた

一応、最近はストリート路上用の空中浮遊みたいなのも販売されてるネタにはあるけどな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況