X



ストリートマジック総合スレ その2
0001芸も名前もありません
垢版 |
2021/01/12(火) 17:19:55.48ID:msXryeyU
ストリートマジックの戦況報告や、過去にストリートを行ってきた時のノウハウなどを情報共有したりするスレです。
今は厳しい状況ですが、明けない夜はないと信じて刃を研いでいきましょう!
質問なども大歓迎です。

前スレ→ https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magic/1224103919/
0126芸も名前もありません
垢版 |
2021/03/02(火) 00:48:42.78ID:uhhB84Xp
ストリートだと自分は頭とケツだけ決めて流れで手順変えてたけど、ちゃんとルーティン決めた方がやりやすいよなあ
0127芸も名前もありません
垢版 |
2021/03/02(火) 02:31:32.90ID:rK/l6ydy
>>125 
大阪に関してはごった煮なのはマスゴミの煽りで
以外にも非常事態宣言や自粛には大阪全体として協力的だと聞いた
イメージとは全然違うけどw

まあ、色々な意味で、くれぐれも気をつけて下さい

>>126
むしろルーティンを決めずに終着点に向かって走り出せる人って凄いな
どれぐらいレパートリーがあれば
それが?出来る様になれます?
0128芸も名前もありません
垢版 |
2021/03/02(火) 08:02:07.15ID:ZgdVPL/N
(ストリートに限らず)ルーティンと台詞はある程度、というか絶対作っておいた方がいいよねー。
アドリブだけでやってる奴を見ると、「テレビで憧れたあのマジシャン達(ムッシュピエールやふじいあきら)はアドリブだったかい?」と問いかけたくなる。彼らは場数もあるだろうけど...

>>127
因みに俺は >126 じゃないけど、ルーティンはほぼカードで固めてる。
掴みにカラチェンして当てるカード→中ネタ→トリネタに特殊なオムニデック or Card to wallet、レギュラーアニバとかやってました

中ネタはアンビ、トライアンフ、カードtoポケット、連続クラシックフォースの中からその日ごとに決めたり、状況を見て選んでました

あとはコイン(レギュラーでやるシルバー&カッパー)とかビルチェンジ、インビジブルデックを単発でやるとか、掴みにエンチャンテッドキューブやるぐらいだね

ところでStraightPlaysingCards主催のレクチャーでマジシャンR.Y.Oとムッシュピエールがオムニデックについてレクチャーするらしいです。
ストリートでも応用できるかもしれませんので必見ですよー
0130芸も名前もありません
垢版 |
2021/03/03(水) 19:19:10.43ID:szGmbGeh
別にいいじゃんですだろ?
0133芸も名前もありません
垢版 |
2021/03/04(木) 23:03:41.46ID:S5V6aZq/
そだねー
0134芸も名前もありません
垢版 |
2021/03/08(月) 15:28:37.34ID:YgqFo4xE
>>128
アンビ、トライアンフ、カードtoポケット、連続クラシックフォース
インビジブルデック

こういうのは、観客から見れば面白く見てもらえる
鉄板のセレクションだね
0135芸も名前もありません
垢版 |
2021/03/08(月) 16:16:07.04ID:T8LTqD1j
松田道弘氏の全5巻の書籍『あそびの冒険 1巻』に
「カード・マジックのDo and Don’t」という10項目が記されている
直訳すれば
「手品師がやるべきこと或いはやってはいけないこと」
その最初に置かれた項目が
 1、アマチュアの誇りを忘れてはならない
 2、観客の知性を軽視してはならない

手品師を見ればいつも同じことをやっている
誰を見ても誰を読んでも同じ・・・

 こういう文句を客から言われるか、言われないまでも思われるのであれば

上記ふたつの項目に触れているのでは?と
自分を疑ってかかる様に薦めておきたい
0136芸も名前もありません
垢版 |
2021/03/09(火) 01:11:16.92ID:lsgzQIZ/
耳が痛いw
0137芸も名前もありません
垢版 |
2021/03/09(火) 02:41:18.94ID:+1mr4WyK
ストリートマジックをしようと思った時点でアマチュアではなくプロフェッショナルとして振る舞うべき
チップを貰おうとするなら尚更で手品を見せるお客様への敬意を忘れてはいけないのは当たり前の話
0138芸も名前もありません
垢版 |
2021/03/09(火) 10:47:58.81ID:rLRv5Yf5
>手品師を見ればいつも同じことをやっている
>誰を見ても誰を読んでも同じ・・・

一般の人はそんなに何度も生でマジック見たことないから大丈夫
0139芸も名前もありません
垢版 |
2021/03/09(火) 12:37:12.47ID:FpvTCQQM
それでアマ、セミプロ問わず
同じタイプのマジシャンが量産されるって訳だな

前田先生でなく
後田先生と言われる所以w
0140芸も名前もありません
垢版 |
2021/03/09(火) 12:40:15.41ID:FpvTCQQM
>一般の人はそんなに何度も生でマジック見たことないから大丈夫

こういう態度は、観客の知性含め、経験を軽んじてはいるかと思う

リクエストに応えてというのであればアンビでもWOWでもやればいいけど
求められてないのに、いつも受けるから鉄板でみんな同じマジックというのは
ちょっと問題があるかも知れないな

とくにキャバでのアンビとWOW率は異常w
0141芸も名前もありません
垢版 |
2021/03/09(火) 13:41:48.87ID:rLRv5Yf5
10年のホステスなら500回見てるってやつかい(笑

いや、単純に定番のネタってことじゃいと思うぜ
同じネタでも演じ方、演出の仕方でウケ方もちがうだろ
定番のマジックだから客を軽んじてるなんて言うのは、逆にネタにたよってるってことじゃないの
0142芸も名前もありません
垢版 |
2021/03/09(火) 17:55:27.95ID:OgAWGd9H
後田先生ってのは要するに演出もウケ方も同じって意味じゃね?
同類、同義語に、「マジシャンの前職はみなクリーニング屋」ってのもある

結局は演出も変わらんって訳だ



>定番のマジックだから客を軽んじてるなんて言うのは、逆にネタにたよってるってことじゃないの

これはちょっと意味不明。何が「逆に」なんだ?
0143芸も名前もありません
垢版 |
2021/03/09(火) 21:15:04.30ID:rLRv5Yf5
マジックを見た経験が少ないだろうと思うのがなんで観客の知性を軽んじてることなのかな
定番でないマジックで喜ぶのはむしろマニアの方なんじゃないの
 
アンビシャスもテレビでは見たことあるかもしれないが、一般の人で生で見たことある人そんなにいないと思うぞ
 
アンビシャス、Wow、=超有名=みんな見たことある=やってもウケない
ってのはマジシャン脳になってるような気がするよ

新しいことをするのがいいマジシャンとは限らないんじゃないかな

>これはちょっと意味不明。何が「逆に」なんだ?
ごめんな、わかりにくくて
つまりパフォーマンスに大事なのはネタの古い新しいだけじゃないと思うんだ
定番のネタでも、もしそれが観客を喜ばせるマジックであればやるべきなんだと思う
同じマジックをしてもウケる人とウケない人がいるだろ
「定番のネタだからダメ」なんてのはネタだけにたよってるんじゃないの
0144芸も名前もありません
垢版 |
2021/03/09(火) 21:59:14.26ID:Iu2Vg2j2
>>143 >マジックを見た経験が少ないだろうと思うのがなんで観客の知性を軽んじてることなのかな

知性は経験によっても作られていくからでは?

>アンビシャス、Wow、=超有名=みんな見たことある=やってもウケない

やってもウケないとは書いてないんじゃね?
そう云う解釈をしちゃう人のがマジシャン脳なのでは?

それにまぁ、ネタの古い新しいとか
定番のネタだからダメって話でもないし
・・・そこんとこの微妙な感覚がズレてると話は通じてる様で通じない哀しい感じ
0145芸も名前もありません
垢版 |
2021/03/09(火) 22:01:41.36ID:Iu2Vg2j2
ちな、>>135
全部で十か条らしいけど、後の残りを知ってる人いる?
0146芸も名前もありません
垢版 |
2021/03/10(水) 00:42:12.94ID:mG7NnHng
>>135
「The Magic Cafe」の2016 BOOK OF THE YEARに輝いた
「The Jerx Volume One」 by Andyでは著者のAndyが
ステージにもレストランホッピングにもストリートにも全く興味がない
業界の大部分を下支えするアマチュアマジシャンの一人として
プロではないアマチュアが目指すべきは何か?について示唆しており、有益。

>>137 「The Jerx Volume One」ではプロとアマを別物に分けていて
「用意周到にやる人を、『お金をもらってないプロ』としてのアマ」と指摘しているので
逆に、「お金をもらっているアマチュア」をストリートマジシャンに当て嵌めて
考えてみても悪くはないのかも知れない。的外れかもしれないが。



「The Jerx Volume One」を読んだ人のツィートまとめ
https://togetter.com/li/1126121
https://togetter.com/li/1126109
0147芸も名前もありません
垢版 |
2021/03/10(水) 07:23:46.13ID:P/2S7gu1
>>144
>それにまぁ、ネタの古い新しいとか
>定番のネタだからダメって話でもないし
>・・・そこんとこの微妙な感覚がズレてると
>話は通じてる様で通じない哀しい感じ

わかる。
その微妙な感覚とゆうのは
共有できる人と
共有できない人に分かれ易いかも
と最近は思っている。
>>143は悪い人じゃないんだよ、きっと。
だから余計に、君らを見ててもどかしい。
0148芸も名前もありません
垢版 |
2021/03/10(水) 14:16:15.82ID:l1dl9l1M
>>144
>>知性は経験によっても作られていくからでは?
マジックを見たことがある経験が?
それってマジシャン脳じゃないの

>それにまぁ、ネタの古い新しいとか
>定番のネタだからダメって話でもないし
>・・・そこんとこの微妙な感覚がズレてると話は通じてる様で通じない哀しい感

それはそれは
哀れんでいただいてありがとうございます

では感覚がズレてしまってるので理解できないのですが、

>手品師を見ればいつも同じことをやっている
>誰を見ても誰を読んでも同じ・・・

私の解釈が誤解なら、これはどういう意味なのでしょう?
誠にお手数ではございますが、ご教授いただければ幸いです
0149芸も名前もありません
垢版 |
2021/03/10(水) 23:49:08.78ID:/QzABgoo
>>148
>マジックを見たことがある経験が?
>それってマジシャン脳じゃないの

マジックに限らず何でもだよ
そこでマジックに限って考えてしまうのが
それこそマジシャン脳では?

>それはそれは
>哀れんでいただいてありがとうございます

哀しいと言われて憐れまれてると思うのは違うわ。間違った解釈
そら、ずれてると言われても仕方がない
というか、事実ずれてる
しかも皮肉で返すのもまた違う。今度は言動が間違ってる

>私の解釈が誤解なら、これはどういう意味なのでしょう?

正直、言葉で、これこれこう。と
必ずしも説明できるものとも限らない内容だから
ここで理解が出来ずに更に説明を求める人には、
理解が難しいかも知れない
そもそも、そうした微妙な感覚が欠落してるからずれてるのだろうし
理解が出来ないのだろうから

今まで人に指摘されたり注意されたことない?
もしくは注意されたのに、
その事実がまた分からず認識できないでいるかも?

本当に分からないなら、
あなたには何が何故分からないのか?という疑問を
あなたが自分で追及するべきだと思う
イエスマンじゃなくて、
親身になって嫌な事も不愉快な事もきちんと言ってくれて
真面目に相談に乗ってくれる人に相談するのもいいですよ

ここで、上手く誤魔化された。
やっぱり自分は正しい。という作り話に逃げ込むと、
このまま何も変わらないので注意してください
0150芸も名前もありません
垢版 |
2021/03/11(木) 02:04:04.95ID:1X6AYd9i
>それにまぁ、ネタの古い新しいとか
>定番のネタだからダメって話でもないし

>手品師を見ればいつも同じことをやっている
>誰を見ても誰を読んでも同じ・・・

普通はこのままの言葉通りには受け取らないからさ、、、
言外に言いたいコト、分かるよね? ってのがあって
分からない人がいれば「あっ、そ。」で流されちゃうよね〜 

要するにその人の個性や人柄とか拘りが芸風に反映された「その人ならでは」みたいな話なんだけどな〜
もちろん他にもあるよ?なにせ言外の何かを察してもらわなきゃだからひと言では言い切れないよね〜
0151芸も名前もありません
垢版 |
2021/03/11(木) 12:33:19.52ID:UK8ht5RB
やれやれ
上手くごまかされた(笑


「実際はこういう話なのに、君はこんな事を言ってるからズレているんだよ」
って言ってくれれば納得できるんだけど、「君はズレてるよ」だけじゃ、答えに困って誤魔化してるとしか思えないなぁ
具体性なしでなんとなく理屈っぽく言えばカッコつくと思ったら間違いだよ

俺はアンビシャスもWOWもやるよ
アマチュアだからね
自分のレパートリーで一番目の前の観客が喜ぶと思うものをやる
マニアの前でやれば「いまさら」って思われるだろうけど、幸いそんな機会はないので

「人がやってるものはやりたくない」と思うのも自由だと思う
アマチュアだからね
自分がやりたいようにやればいい

定番をやるのに問題がある理由がわからない


教えてって言っても、どうせごまかされるだけだからもういいけどね(笑
0152芸も名前もありません
垢版 |
2021/03/11(木) 12:40:05.03ID:UK8ht5RB
そもそもアンビシャスとかWOWとか、演目でくくって定番だからって言うのが違うと思うな
同じマジックでも10人のマジシャンがいれば10通りの演じ方がある
それが個性だろ

連投ゴメンな
ちょっと言い残したとおもったので

あ、「君の性格云々」とか人生相談的なのはもういいからね(笑
0153芸も名前もありません
垢版 |
2021/03/12(金) 17:42:20.87ID:SIRGVMU1
話通じない俺様スタイルはスルーでいいだろ
そんな奴がどれだけ迷惑でどれだけ嫌われてるのかなんて
本人が困って助けを求めない限り
どんな親切な助言や援助でも踏み躙られるのがオチだ
いや、本人が困ってるから助けてくれと言っても
助けに行けば馬鹿を見るかも知れない
そんな連中なんだよ、こいつらは
スルーに限る
0154芸も名前もありません
垢版 |
2021/03/18(木) 21:49:14.46ID:hX99WGXO
誰に対してマジックを見せたいのかで違うんじゃない?
マジシャンとかマジックに詳しい人を騙したいと思うなら
定番は避ける方向になるだろうし。でも、対マジシャンみたいなやつじゃなくて
普段人に見せてるやつが見たいという層も多分いる。

マジック見慣れてない人が対象なら定番のほうが結局はウケるからそれをやる
というのはむしろ当然の選択だし、定番が良い悪いっていう次元の話ですら
ないんよ。求められているであろうものをなるべく提供する。
というだけの話。

やりたい事をやるんだ。というなら自由にすれば良いけど
見てくれる人がどういうものを見たいのか?を考えたうえでそれをやれば良い。
それを念頭に置けないならただの空気読めない孤高のフリをした孤立したやつ
でしかない。
0155芸も名前もありません
垢版 |
2021/03/19(金) 09:43:41.65ID:X4IoPw/E
>>153
うん、俺も本題とは関係ない余計な助言や援助はいらないからスルーしてもらうとありがたい

>見てくれる人がどういうものを見たいのか?を考えたうえでそれをやれば良い。
それは俺も同感だ・・・というか俺もすでにそう書いてるよね

だから定番をやるのが問題だって主張をする人に理由を聞いてみたいんだ
0156芸も名前もありません
垢版 |
2021/03/19(金) 21:25:38.37ID:X4IoPw/E
あ、ついでに

153と154、しばらくこのスレ書き込みなかったのに1人が書くとすぐもう一人が書いたね
前も君ら同時に書いてるし
仲良しなのかな
0157芸も名前もありません
垢版 |
2021/03/19(金) 23:38:38.61ID:y2KtYVnY
態度悪い奴が無視されてるだけだろ?

お前の言う事が正しけりゃ、お前がこうやってすぐ叩かれるのは
お前がアンチ役と自作自演ってことになるだろw

そうなのか?w
0158芸も名前もありません
垢版 |
2021/03/20(土) 00:04:47.02ID:4t00yv+H
そうです(笑
0160芸も名前もありません
垢版 |
2021/03/21(日) 20:18:23.45ID:82ffeqL9
物事の解釈や考え方が間違ってる人が注意された時、
「自分は正しい!間違ってるのはお前らだ!」と喚き続けられたら
ただの迷惑者でしかないし、誰も相手には出来なくなる

自分しか見えてない人が
妄想とが変な話まで作りはじめて
それでも自分が正しいと周りを貶め続け、
責任転嫁をし続ければ
もうみんな逃げるしかなくなる

こうやって、その人は孤立し、変な人だけが集まり残って
スレは荒れて寂れる

手品・曲芸板ってそんな人が
やたらに多くて目立つけど何故だろうね?
0163芸も名前もありません
垢版 |
2021/03/28(日) 17:37:57.21ID:KbP0yrgV
>>1 です
金土で合わせて4時間位やってきました。
投げ銭は大体7500円程頂きました。

新しく小林俊晶氏のブランクオムニとスペンサートリックスのSDM(ギャグ)を試してみましたが、めちゃウケ良かったです
SDMは掴みのギャグにも、ランニングギャグにも使えるので、これからの時代重宝しそう(詳細はまた評価スレで書きます)

エンチャンテッドキューブは掴みに安定していて良き。他にも客寄せ後の掴みにピッタリなマジックあれば是非共有していただけると助かります
インビジブルデックは正直引くぐらい強力なインパクトを出せるので、むやみに掴みや単発ネタとしては使わないようにしてます

あとこれはチラ裏なのですが、ストリートパフォーマンスは金額を目当てにするというか、目標にしてやるとあんまりモチベが上がらなかったり、続かないと思っています
なので個人的には、「〇円のチップを頂けるぐらい、観客満足度を上げる」という感じで目標を立てています。こうすることで、「ではどうすれば観客が満足し、笑顔になってくれるのか」などと考察出来て、台詞やルーティン作りに工夫が出せるかと思います。
「〇円稼げるように頑張る」とほぼ同じじゃないかなんて言う方もいるかもしれませんが、こういう些細な考え方の違いから、未来は大きく変わっていくと思います
私もまだまだですが、これから暖かくなります。
頑張っていきましょう!

あと、このスレではスレチ話やレスバなどは控えるよう、私からもお願いいたします┏〇
長文失礼しました。
0164芸も名前もありません
垢版 |
2021/03/31(水) 23:54:22.99ID:7IKNV6hI
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
0165芸も名前もありません
垢版 |
2021/04/01(木) 07:57:49.04ID:you8TY3r
>>162 そうだな、

これ以上スレタイと関係ないこと書いて荒らされるのは迷惑
だから、>>162自身が荒らすのは辞めろよなw

>>162が自分を棚上げした甘え切った姿は見苦しいだけだぞwww
0166芸も名前もありません
垢版 |
2021/04/13(火) 01:29:34.80ID:foNweP5F
>>1 です。9、10、11とストリート行ってきました。

昼間の駅前はやはり学生や小さいお子さんと親御さんが多かったですね。(立ち止まっていただけるのもその層が多いです)
子供にはスポンジボールがウケます。
服や靴などに赤い色があれば、そこからシンプルに赤いスポンジを摘まみ出すだけでも喜んだり、不思議がっていただけます。
そこから反対の手にパームているもう一つのスポンジと一緒に手で握って貰う→振る(おまじない)→手を開くと2つに増えている、という流れでやっています。
手を開いてもらう時、手が小さかったり、勢いよく開いてしまうとスポンジが落ちて飛んで行ってしまう可能性があるので、演者の手でカバーしてあげると良いですね。
あとは演者の手から観客の手に飛行するスポンジをやって、終わりにすることが多いです。
前、知り合いが100均のウォンドから花が出るマジックをやったらとてもウケていたので、対子供用にそういう物を買ってみても良いかもしれませんね。あとチャイナリングとか。

しかし、やはり言葉使いは気を付けないといけないですね。子供の知らない単語を気づかず使ったり、長い文章を一度に喋ったりすると混乱してしまう事が何度かありました。これからは(特に対子供の時は)気を付けたいところです。

投げ銭に関しては、中高生はひとり百〜二百円×人数、お子さんはその親御さんが1000円入れて頂けることが多かったです。
Twitterやインスタ、TikTokなどを精力的に使用しているパフォーマーは、中高生に対しては昼間は投げ銭は原則なしにして、そのかわり演者のSNSフォローや登録をしていただく、という形でも良いかもしれません。どちらもWin-Winですし。


あと...衣装はガチのマジで大事です。
長い間ストリートマジックをやっていて何故今頃気づいたんだ、という話ですが(笑)、シャツにパーカー、よりもキチンとしたシャツにネクタイ、ベストを付けるだけでも、何かしらコチラをチラチラ見てくれたり、歩くスピードが遅くなったりしている人が格段に多くなりました。
やはりマジシャンだと一目で分かるような衣装が大切だと改めて実感しました。

参考までに、私のいつも着用しているベストをご紹介します(@をドットに変えて下さい)
amazon@co@jp/gp/product/B07D9NJ474

私は黒いシャツにこのCEENの黄色のベスト、少し色味の違った黄色のネクタイをしています。
これだけでもかなり目立ちます(ハロウィンの夜でもなければ)

マジシャンはまだまだ世間から下に見られる存在ですが、舐められないように立ち振る舞いや言葉遣いは堂々としましょう(決して相手を見下せ、という訳ではないのでお間違えの無いよう)

長文失礼しました。次は恐らくGW。そろそろ客寄せ用のコンタクトジャグリングの練習もしたいところです。汗
0167芸も名前もありません
垢版 |
2021/05/07(金) 20:52:48.73ID:cwV9lQEh
>>1です。
GW期間中に3日間ストリート出ました。合計15時間立ちっぱなしはかなり疲れましたが、様々な人と触れ合うことができ、楽しかったです。
ルーティンや台詞も大分固まってきましたし、余裕が持てるようになった気がします。
やはり経験値とストリート累計時間は比例しますね。。

このスレもかなり過疎ってきていますね。
やはりコロナ禍真っ盛りだからですかね...どんな些細なことでもいいので書き込んでいただけると嬉しいのですが。匿名だからこそ書き込めることもありますしね(荒らしはNG)

さて、最近新しく衣装に名札を導入してみたところ、思いのほか好評でしたので報告します。
これからマジックを見る(そして恐らくお金を払う)観客からしたら、、やはり全く知らない赤の他人より名前だけでも分かった方が良いですよね。

自分は写真のL判サイズに2つ分印刷し、半分に切って100均で買ったクリップ付きケースに入れジャケットの胸ポケットに付けています。今の時代はコンビニプリントもあるので便利ですね。

因みに私はルーティンの最後に自己紹介看板を出して自己紹介して終わるので、マジックを始める前の自己紹介はササッと、名前だけ言って終わらせています。
参考になれば。
0168芸も名前もありません
垢版 |
2021/05/08(土) 04:25:54.63ID:Iu8xmU7B
御時世が御時世だけに、何とも言い難いのは確か
0172芸も名前もありません
垢版 |
2021/06/18(金) 20:36:34.46ID:hQEX6x5o
なんかここ最近渋谷のマジシャン増えてね?土曜日だけで三人くらい見たわ
0174芸も名前もありません
垢版 |
2021/06/19(土) 09:26:58.74ID:uNc8ZRH6
緊急事態宣言が終わってからやる分には頑張りなよとしか
0175芸も名前もありません
垢版 |
2021/06/29(火) 16:17:37.26ID:tehw2U9+
>>172 渋谷以外の町ではどうなんだろうな?
0176芸も名前もありません
垢版 |
2021/06/29(火) 18:36:35.59ID:e0a5MU3k
東京・大阪あたりを中心に増えてきてるね(自粛している人たちが活動再開しているともいえる)
Twitterでも地方の人で、ストリートやりたいって言ってる人もいるし。
0177芸も名前もありません
垢版 |
2021/06/30(水) 18:26:03.44ID:rYnO/qjN
東京は感染者のリバウンドが懸念されてる訳だが
0178芸も名前もありません
垢版 |
2021/07/04(日) 09:48:35.09ID:hLBNAHSo
ワクチン接種が進んでる国でもデルタ株が猛威を奮っているが、老人の重症者が以前より明らかに減ってんだよね
今の時点でコロナはただの風邪と言ってる連中は頭がアレだけど
いずれただの風邪になる日が確実に来る
0179芸も名前もありません
垢版 |
2021/07/17(土) 12:52:51.12ID:X6lG3uYL
その割には、ワクチンが7割ぐらいは回ってるらしい
イギリスやイスラエルの今が大変そうだけどね
それでもイギリスは社会や経済の回復に打って出るみたい

遠い未来には普通に風邪、みたいになる日は来るのかも知れないね
でも今はみんながワクチンを打ってもマスクは外せないって事が
広く知られなきゃいけないって方が先じゃないかな? と思うんだ
0180芸も名前もありません
垢版 |
2021/07/19(月) 14:53:51.51ID:5cU5TUZq
イギリスではワクチン接種者の方が感染者、重傷者、死者ともに増えてる
という話もネット上では議論されてるみたいだが、それ本当なのだろうか?

本当なのか? 多少話を盛っただけなのか、全くのデマなのか?
誰か詳しい人いる?
0181芸も名前もありません
垢版 |
2021/07/19(月) 15:31:51.98ID:yHfVCYFZ
数だけをみればそうかもしれない
でもワクチン接種したほうが感染しやすくなるなんてどう考えてもおかしいだろ
ワクチンは重症化を防ぐもので、感染しなくなるものではない
ただ、ワクチンを打った人は心理的に楽になって感染対策が緩くなるケースがある
それによって感染する数が多くなることもあるだろう
重傷者、死者が多いのはワクチンを打ってない人と打った人の平均年齢違いの問題だろう

ワクチン否定派はその辺も要素を無視してネガティブな情報だけを拡散させるから注意が必要
0182芸も名前もありません
垢版 |
2021/07/19(月) 21:36:02.72ID:2/YdqQcH
ワクチン接種の進んだ各国での感染爆発を受けて
mRNAワクチンの生みの親ロバートマーロン博士も不安を口にしてたというが・・・?

まあ、もう少し時間が経たないと本当の事は分からないんじゃないか?

ポジティブな情報にもネガティブな情報にも
踊らされない様に気をつける必要があるだろう
0183芸も名前もありません
垢版 |
2021/07/19(月) 22:06:52.90ID:uFmiZMO9
11ニューノーマルの名無しさん2021/07/19(月) 07:03:43.28ID:uezZXJgI0
死者が増えてるのに重症者も右肩上がりってやばくね?ジョンソンやばくね?
ジャパンの重症死者超えちゃってんぞ

https://coronavirus.data.gov.uk/details/healthcare

50ニューノーマルの名無しさん2021/07/19(月) 07:45:32.78ID:Rj8zIB5q0
イスラエルの医者が免疫の下がる秋冬に過去最大級の重症死者がくると言い始めたぞ

60ニューノーマルの名無しさん2021/07/19(月) 07:51:19.92ID:Mwmxn5Wy0

・そもそもデルタ株が強い
・逆にワクチン打つと免疫が下がって逆に感染しやすくなる
・ワクチン接種したやつがマスク外して行動して拡散
このどれか、あるいは組み合わせだろう。
0184芸も名前もありません
垢版 |
2021/07/19(月) 22:56:40.36ID:Mq/Vqa51
↑ ま、色々な意見があるが、↓のような意見もある

200ニューノーマルの名無しさん2021/07/19(月) 09:36:28.86ID:40skv1sV0
イギリス(2回ワクチン接種率53%)
感染者48,161人、死者25人

インドネシア(2回ワクチン接種率6%)
感染者44,721人、死者1,093人

これはあきらかにワクチンの効果
0185芸も名前もありません
垢版 |
2021/07/20(火) 07:00:07.22ID:LdpBjL11
ストリートやる人は特に気をつけなきゃならない事だからね
0186芸も名前もありません
垢版 |
2021/07/21(水) 00:16:26.44ID:M9f+CtQN
588ニューノーマルの名無しさん2021/07/20(火) 19:40:31.89ID:JgwKnuy

ワクチン信者ば事実から目を背けるのをやめよう
イスラエルで重症者はワクチンを打ってない人よりも2回接種済みの人の方が遥かに多い

青: 2回接種済み
橙: 未接種
https://i.imgur.com/W3p9GDb.png

940ニューノーマルの名無しさん2021/07/20(火) 22:22:56.41ID:F/UqHRBB0 >967
イスラエルの2回接種完了者56%
重症患者の60%が接種済み

やっぱどう考えてもダメじゃん

967ニューノーマルの名無しさん2021/07/20(火) 22:55:42.49ID:/HboRk3c0
>940
つまり40%の未接種者は重症化してるってことだから未接種者も接種者もたいして変わらないってことだよな🤔


@You3_JP: ベネット首相
「現在、デルタ変異株に対するワクチンの防御は期待はずれで弱いという意見が高まっている。ワクチンがどの程度に役立つかは正確には分からないが、著しく有効性が低い。我々は、感染の抑制を望むが、イスラエルにも世界にも、事実上感染の抑制はない」
0187芸も名前もありません
垢版 |
2021/07/22(木) 03:36:22.65ID:wEItjjlh
>>181 
そもそも去年は下火になって弱毒化もあった
現状はイスラエルやイギリスでも感染拡大
イスラエルでも重症者の60%以上が二回のワクチン接種者という報告もある

去年の今頃も世界中で弱毒化したと言われてたので重症者や死者の現象もワクチンの効果なのか怪しい


2020年7月20日 月曜 午後6:00


「どう猛な虎からヤマネコに変わった」新型コロナウイルスはワクチンを待たずに消滅かイタリアの医師が証言

3月、4月頃のウイルスはどう猛な虎のような存在だったが、今はヤマネコみたいだ。
最近は80歳、90歳の患者もベッドから身を起こして機器の助けなしに呼吸をしている。
かつて高齢の患者は、2〜3日で死亡していたのに
https://www.fnn.jp/articles/-/64594
0188芸も名前もありません
垢版 |
2021/07/22(木) 03:40:48.91ID:wEItjjlh
前橋レポート読め

【ワクチン有効性推移(イスラエル20-59歳)】※7月03日締
4月03日 96%
4月10日 96%
4月17日 94%
4月24日 91%
5月01日 91%
5月08日 92%
5月15日 88%
5月22日 84%
5月29日 86%
6月05日 96%
6月12日 76%
6月19日 66%
6月26日 28%
7月03日 24% 👈(´゚д゚`) ウセヤロ

i.imgur.com/5ElX0wR.png
0189芸も名前もありません
垢版 |
2021/07/22(木) 16:30:08.51ID:vO9L5Jgx
482ニューノーマルの名無しさん2021/07/21(水) 20:47:17.27ID:Y3ps45TG0
ん?



Maxwell Smart
@universalsoftw2
イスラエル最新データ(7月11日〜7月17日):新規コロナ感染者2,980人:ワクチン接種者2,509人(84%); 未接種者471人(16%
0190芸も名前もありません
垢版 |
2021/07/23(金) 20:39:11.62ID:tXm/Jzgi
>重症患者の60%が接種済み

そう言いながら重症患者の数は出さない卑怯者
悪質なデマゴーグ
0191芸も名前もありません
垢版 |
2021/07/28(水) 04:07:11.53ID:AIaKwWCJ
↑デマだというのなら証拠や正しいソースを出しなよ
証拠やソースがあれば否定はしない
出せなければあんたの方がデマかも知れない
0192芸も名前もありません
垢版 |
2021/07/28(水) 04:08:35.75ID:AIaKwWCJ
こういうのもあるから紹介だけしとく。反論はソースと共にどうぞ

329ニューノーマルの名無しさん2021/07/28(水) 03:35:38.90ID://0hfw0S0 >340
インド型は

★ファイザーワクチンを接種しても
有効率は39%

つまり★61%は発症してしまう。

★マスクをはずしていいといいだした時点で
終わってる。

警戒を全解除した
英国も地獄になるだろう。
0193芸も名前もありません
垢版 |
2021/07/28(水) 18:45:59.83ID:Vk3ot1+/
ほらよ
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4322177.html
>イスラエル保健省は、ファイザー製の新型コロナワクチンについて、感染予防効果が64%から39%に低下したと発表しました。
>一方、重症化の予防効果は91%とし、依然として高い水準を保っています。

なんで感染予防効果39%だけをピックアップして重傷化予防効果91%の情報を書こうとしない?なんでソースには両方あるのに片方の情報を切り落とした。
答えはお前が反ワクチンのデマゴーグだからだよ
0194芸も名前もありません
垢版 |
2021/07/28(水) 18:57:56.55ID:Vk3ot1+/
>重症患者の60%が接種済み
のソースにもちゃんとな
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7b94d86fa8dff07b82620b537f801beb68de320

>ただ、同日の閣議で現在治療中の感染者約6500人のうち重症患者は58人と少ない水準を維持していることから、人数制限などの措置はとらないとしている。

って書いてあるんだよ。
58人の母数で60%がワクチン接種済みだったからなんだっつーんだ?
そこら辺切り落としてワクチンへの悪印象持たそうとするからデマゴーグだっつってんの

「数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う」とはよく言ったもんだ
0195芸も名前もありません
垢版 |
2021/07/30(金) 01:50:25.59ID:b8zMKbB2
>>194
>58人の母数で60%がワクチン接種済みだったからなんだっつーんだ?

この態度で母数が少ないから嘘吐きという方が
デマ飛ばしてるのでは?
重傷者比較で浮き彫りにされた事実と数字を完全無視。
それはただの感情論でしかないのでは?

流石に賛同は出来ないな。
0196芸も名前もありません
垢版 |
2021/07/30(金) 07:38:01.05ID:5UNqo1fh
自分が広めたい不安の情報だけを拾い上げて拡散するのがデマなんだよ
「判断は見た人に任せる」と言っておきながら判断材料を選別する卑怯者
材料を全部テーブルに載せてから偉そうにほざけ
0197芸も名前もありません
垢版 |
2021/07/30(金) 14:09:52.73ID:VcwQhdtM
>>194 数字少ないから嫌いニキは、もっと大きい数字有るよ?

865ニューノーマルの名無しさん2021/07/30(金) 13:08:58.66ID:2CnJV1L90

アイスランドの新規感染者数 (アイスランドの接種率74%)
ワクチン接種済みグループ 511人 ( 75.3%)
ワクチン未接種グループ 167人 (24.6%)
合計感染者数 678人

ワクチン接種率74%を超えて接種組が感染、有効率マイナス
0198芸も名前もありません
垢版 |
2021/07/30(金) 14:32:03.51ID:VcwQhdtM
イスラエルでは、16歳以上の8割以上が2回の接種を終えていますが、先月下旬以降、インドで確認された変異ウイルス「デルタ株」による感染が広がって1日の新規感染者が2000人を超え、ワクチン接種を終えた高齢者が重症化するケースも目立っています。

こうした事態を受け、イスラエル政府は29日、専門家の意見を踏まえ、ファイザーのワクチンを2回接種をした60歳以上の人に対し、来月1日から3回目の接種を行うことを決めました。


2021年7月30日 11時29分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210730/k10013169361000.html

イスラエルの感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=95
感染増加が急
0199芸も名前もありません
垢版 |
2021/07/30(金) 17:30:01.30ID:VcwQhdtM
大阪大学の荒瀬尚教授ら
 
 重症患者は感染増強抗体の量が感染を予防する「中和抗体」よりも多いことも分かったということです。
 さらに、感染歴のない人の約5%からも感染増強抗体がわずかに確認されました。
 感染増強抗体を持っている人は重症化しやすい可能性があるとしています。
 感染歴のない人がなぜ、感染増強抗体を持っているかは全く分かっていません。

 ワクチンを接種した場合でも感染増強抗体が作られますが、ウイルスの感染を防ぐ中和抗体も大量に作られるため、重症化の恐れはないとしています。
 荒瀬教授は「ファイザーのワクチンを投与した人の血清などを調べてみたが、非常に強力な中和抗体が産生されていて、インド株であっても中和することができるという状況なので、感染増強抗体ができていても多分、今のところは問題ないだろう」としている。
 しかし、現在のワクチンでできる中和抗体が効かない新たな変異型が出現した場合、感染増強抗体によって重症化する恐れが出てくることも考えられるということです。
 荒瀬教授は感染増強抗体を調べる抗体検査の方法が確立できれば、感染者が重症化するリスクを事前につかめる可能性があるとしています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000217212.html


562ニューノーマルの名無しさん2021/07/30(金) 14:57:42.19ID:pgAaW3Yi0

阪大の新型コロナの感染増強抗体の研究を参照の事。

新型コロナウイルスの感染を増強する抗体を発見―COVID-19の重症化に関与する可能性―
www.amed.go.jp/news/release_20210525-02.html

図4によると、中和抗体が0.5μg/ml以下、感染増強抗体が0.3μg/ml以上で
未感染、未接種より感染しやすくなる。

結構重要な研究だと思うけどあまり知られてないのかな?
0200芸も名前もありません
垢版 |
2021/07/31(土) 00:25:32.49ID:KLDWDrmQ
こんな意見もあるな
真偽のほどは分からんが

655ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 00:12:20.38ID:CThnICzI0
ワクチンするほど、ウイルスの選択圧がかかって余計免疫回避型の変異株の登場を促すぞ
ワクチンはあくまで支援的につかうべき
メインに押し立ててはいかん
0201芸も名前もありません
垢版 |
2021/07/31(土) 01:59:04.39ID:KLDWDrmQ
メモ代わりに置いとくが真偽のほどはどうかな?

159ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 01:25:48.83ID:z0nWVxjy0
人口に対する死亡率(人口100万人あたり)

全期間 日本119.3 スウェーデン 1450.7
直近180日 日本76.7 スウェーデン 319.4
直近60日 日本18.9 スウェーデン 19.8

230ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 01:40:06.48ID:/UVDlm/J0
>159
非常に興味深い
日本の死亡率はスウェーデンに対して全期間では1/10以下なのに、直近60日ではほぼ同じくらいの死亡率になっている。
日本は今年の5月に例年に比べ突然1万人も死亡者が増えたんです。
これは厚労省の人口動態統計の速報で確認できます。
不思議です。ワクチンによる副反応で・・・した実数が現れたものである可能性があります。

242ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 01:42:55.53ID:VBgPbT4y0
>230
これ
今年度の統計データ出揃ったら見ものだわ
0202芸も名前もありません
垢版 |
2021/07/31(土) 02:14:30.56ID:KLDWDrmQ
236ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 01:41:24.71ID:el8HE7c/0
>230
なんでコロナの死者をワクチンで死んだことにしようとしてるの?

258ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 01:46:15.85ID:/UVDlm/J0>>268>>281
>236
日本の5月のコロナによる死者は2807人です。
それを差し引いても7000人も例年に比べて死亡者が増えています。
これはあり得ない事です。

268ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 01:47:43.71ID:axlO5ADv0
>258
それとスウェーデンのコロナの死者って関係ないよな

281ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 01:50:37.06ID:4BMvygTh0
>258
人口動態統計速報(5月分)死者数
   2019年 2020年 2021年
東京 9983人 9727人 10231人
大阪 7579人 7201人 8901人
2021年と2019年の差
東京 10231人- 9983人 =248人
大阪 8901人- 7579人=1322人
大阪の方が東京より死亡者数増加が大きい。
2021年5月の死者増加はコロナが原因
0203芸も名前もありません
垢版 |
2021/07/31(土) 07:18:16.81ID:RSnyHdqE
ここストリートマジックスレだよ?
コロナスレと勘違いしてない??
このスレでコロナコロナ言ってるgmはさっさと消え失せろ
0204芸も名前もありません
垢版 |
2021/07/31(土) 12:29:03.80ID:IH3X7qhs
米疾病対策センター(CDC)は30日、米マサチューセッツ州で発生した新型コロナウイルスのクラスター(感染集団)で、感染者の4分の3がワクチン接種済みだったとの調査結果を公表した。大部分がインド型(デルタ型)変異ウイルスによるもので、米政府は強い感染力を警戒している。

7月上旬に同州バーンスタブル郡内で複数の大規模な集会やイベントが開かれ、数千人の観光客が訪れた。その後に感染者が469人確認されたため、CDCが調査したところ、74%にあたる346人が、規定の回数のワクチン接種を終えていたことが判明した。

感染者に占めるインド型の割合は約9割に上り、接種済みの感染者の体内からは、未接種で感染した人と同じレベルの量のウイルスが検出されたという。CDCのロシェル・ワレンスキー所長は30日の声明で、「ワクチン接種後にデルタ型に感染した人たちがウイルスを広げる恐れがある」と警告した。

CDCは27日、ワクチン接種を完了した人でも、感染者が急増している地域では屋内でのマスク着用を求める新たな指針を公表。接種促進などと合わせて、感染対策を再強化する方針を示している。

ソース/YAHOO!ニュース(読売新聞社)
https://news.yahoo.co.jp/articles/01513eca39a70cd7ccb7f2e95374187f4e08bc53
0205芸も名前もありません
垢版 |
2021/07/31(土) 12:31:00.47ID:IH3X7qhs
323ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 11:42:51.43ID:DXr+CId50

でも死亡の99%がワクチン未接種
by米国大統領

435ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 11:54:04.65ID:xRtLOUsL0
>>2
米国のコロナ感染死者は99.5%がワクチン未接種 有効性を証明か
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e0bee38ebd65eac8e66ec62834c0272da0bea6f

390ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 11:49:41.72ID:VIyJM+aX0
>323
ワクチン接種済みはPCR検査しないから
謎の超過死亡

イスラエルはそうなってる

日本も五月以降の超過死亡が月一万人ベースで増加
0206芸も名前もありません
垢版 |
2021/07/31(土) 12:36:28.39ID:IH3X7qhs
31ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 11:04:51.49ID:bjFkvxQ20
イギリス、洪水の処理が終わってPCR検査が復活したら感染爆発してた。
感染者が減少したって言ってたヤツ、バカだろ(笑)

イギリスの感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=195

185ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 11:25:46.98ID:bPFgzHaX0
>31
イギリスは死者数も急増中だな
コロナと共生する滅びの道を自ら選んだのだから
改革に多少の犠牲はつきもの程度の認識なのか知らんけど
今年の冬は凄いことになっていそうだ

517ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 12:01:48.77ID:CFKkAdUN0
>31
検査減ってたのか?と見てみたけど、全然減ってないじゃん
https://i.imgur.com/p355UYM.png
0207芸も名前もありません
垢版 |
2021/08/03(火) 11:41:24.33ID:vjnUdNVz
>>203
昨年そいつがあちこちで書き込んだ「もうマジックを生で見られない時代が来る」って予言が外れそうなのが悔しくて悔しくて仕方ないんだよ
明るい未来が来る事よりも自分の予言が当たる事を願うクズ
0208芸も名前もありません
垢版 |
2021/08/07(土) 02:03:14.88ID:88uI7aLz
155ニューノーマルの名無しさん2021/08/06(金) 20:42:01.96ID:VdoOLuGx0
イスラエル、新規感染の約半数がワクチン接種を完了

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-01/QX6DIVDWX2PV01
(bloomberg.co.jp 2021/08/02)

> イスラエル公衆衛生当局の責任者は、
同国では現時点で新規感染者の約半数がワクチン接種の完了者であり、
従来より症状が重い兆候が表れ始めている

>従来より症状が重い兆候が表れ始めている
あら??これADEじゃないの??

168ニューノーマルの名無しさん2021/08/06(金) 20:42:47.40ID:Y218h/4j0>>209

「ワクチン接種者がデルタ感染を広げており、もはやワクチンは機能していない」:
米ワシントンポストが CDC の内部資料を公開。

https://indeep.jp/the-corona-vaccine-is-not-working-already/

289ニューノーマルの名無しさん2021/08/06(金) 20:50:13.10ID:lY1uPQYY0

気をつけろよ
今やもう海外では半年も時間が経てば
ワクチン複数回打った人間は、がワクチンを1回しか打ってないか、
または全く打ってない人間より、新しい変異株に対して
重症化しやすくなったというデータが明らかになったからな
抗体依存性感染増強 (ADE)というやつだ
https://indeep.jp/wp-content/uploads/2021/08/vax-unvax-ma2021.jpg
0210芸も名前もありません
垢版 |
2021/08/07(土) 13:35:58.36ID:nebOTSdB
コロナコピペしか出来ない無能野郎ww

こういうゴミ人間が早くコロナにかかりますように
0211芸も名前もありません
垢版 |
2021/08/07(土) 23:25:13.27ID:nebOTSdB
あ、緊急事態宣言とかまん防出てるのにストリート出てるマジシャンも同罪だからな。
「マジックの灯を絶やさない」とか言い訳にならないから。
0213芸も名前もありません
垢版 |
2021/08/09(月) 23:36:44.83ID:2X534Fz1
>>212
ストリートなんてクロースアップしかできないうえに観客に触りまくってるじゃん
それこそ感染対策なんてだーれもしてないし、客から離れる事なんで無理にもほどがありすぎる。
0214芸も名前もありません
垢版 |
2021/08/10(火) 09:44:04.85ID:gsk4TBJr
ストリートがクロースアップしかないと思ってるんだ...
かわいそう
0216芸も名前もありません
垢版 |
2021/08/10(火) 18:26:51.74ID:wgKVsqfq
いや、確かに大道芸スタイルとかもあるけど、一番多くを占めてるのはクロースアップでしょ...
逆にクロースアップ以外をやってるストリートマジシャン(大道芸人を除く)教えてよ
0218芸も名前もありません
垢版 |
2021/08/12(木) 11:27:37.83ID:T05gi+o8
>>216
あたらしくんがやってる初恋の人の名前当てとか
ブレインがやってる空中浮遊とか
0219芸も名前もありません
垢版 |
2021/08/12(木) 15:36:41.20ID:vMNfb3lR
初恋の人の名前当てはセンターテアorタブレット端末にデータ転送するバインダーやぞとかそういう議論は横に置いといたとしても
あたらしくんは客にカード触らせたり客のスマホ借りたりしてるから結構アウトやぞ

サロンは逆に客とマジシャンが互いの持ち物を触るような『接触』のリスクはないけど、密を作るリスクはクロースアップよりも高いでしょ
0220芸も名前もありません
垢版 |
2021/08/12(木) 16:03:18.44ID:T05gi+o8
あたらしくんは客にカード触らせたり客のスマホを借りたりするから
初恋の人の名前当てがアウト???

暑くなると変なのが出てくるな
あ、夏休みか
0221芸も名前もありません
垢版 |
2021/08/12(木) 17:06:37.14ID:JVcR2DeJ
接触感染も知らない人?
何のためにみんな手指の消毒してると思ってんのさ
0222芸も名前もありません
垢版 |
2021/08/12(木) 18:36:09.00ID:1lkUeK11
ストリートマジックで食ってる奴なんていない訳で、となるとストリートマジックやってる奴は趣味でしかない訳で、なら感染対策や自重すること考えろっていう

するなとは言わんさちゃんと考えてやれ
0224芸も名前もありません
垢版 |
2021/08/13(金) 12:38:31.85ID:Nvmlh+en
新子景視がノーギミック・ノープロップスで初恋の人の名前当ててるという幻想を壊して申し訳ないが

メレンゲの気持ちに出演した時にいとうあさこ相手に件のパフォーマンスやって、そこではトリック部分がちゃんと無編集で残ってんだよ。興味あるなら探してみ。著作権的にアレだが検索すりゃ動画出てくる。

バインダーに挟まれた紙と鉛筆を新子はいとうあさこに渡してんの。マジシャンが触ったものを客も触る。
ほら接触感染のリスク有りだ。
0225芸も名前もありません
垢版 |
2021/08/14(土) 21:48:44.51ID:1XkNdu3C
>>224
見ました
あさこの元カレのあだ名を当てるとか言って
先に小さなメモ帳と鉛筆をあさこに渡しているのが
かなり怪しいね
あのメモ帳に初めて見た人でもわかるように仕掛けがあれば
芸能人なら空気中読んで当てられたと演じると思いますね
それとこの番組を配信しているユーチューブの同じ配信者が
マジシャン新子景覗 予知夢
というタイトルでテレビ番組の内容をアップしているが
三段階の予言のやつ
昔、マリックさんがテレビでやったやつです
マリックさんのカーディストスクール(今は廃校)の大学コース最後のネタになっていたやつです
他のYouTubeマジシャンもこの三段階予言の手品は解説しています
新子景覗そういう事だったんですね
情報ありがとうございました
0226芸も名前もありません
垢版 |
2021/08/29(日) 16:46:02.18ID:3INXhaBk
https://www.news-postseven.com/archives/20210829_1686842.html?DETAIL

 その結果、管理期間中に死亡したのは、ワクチン接種群が15人、プラセボ群が14人だった。つまり、ワクチンを打っても打たなくても、死亡する確率はほとんど変わらなかったのだ。医療経済ジャーナリストの室井一辰さんがこの結果の衝撃度を語る。

「その研究はファイザーの研究者と、ワクチンを共同開発した独ビオンテック社の研究者が行ったもので、4万人を追跡調査する世界最大規模の研究です。これほどの規模の研究はほかにありません。

 意外な発見として注目されたポイントは、ワクチン接種群とプラセボ群の死亡率に差がなかったことです。実際に研究者の間ではこの結果が議論の的になっていて、“一体どういうことなんだ”と戸惑う専門家がいるほどです」
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況