X



【ブレインダイブ】新子景視【門脇麦】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001芸も名前もありません
垢版 |
2016/04/16(土) 13:02:15.75ID:Hcgas63J
門脇麦ちゃんが震えた・・・
0900芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/03(火) 23:47:41.86ID:zvxL9vnq
ポンチインダイブに空目した
0902芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/04(水) 00:52:22.04ID:nOM1Fkn4
今日の都師匠の24は1日ずっと24をサブリミナルさせていたのか
なんか映画でそんなのあったな
0903芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/05(木) 21:32:09.79ID:er/1Z40R
スリーカードモンテは、最初選ばせるときにトップカードのハートの6をフォース
させてる。
ダブルリフトつかって。
益田克也氏のWOW3かなつかってるな。
エニエニは、オリジナルカードだよなあれ。箱から取り出すときに、トップの10枚
ぐらいをボトムに入れ替えているな。
セットしてあって、あたらしくんが順番をすべて把握しているか、スタッフがカン
ペを見ながら何枚入れ替えろとか、サインを送っているのじゃないかな。
0904芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/05(木) 22:05:00.52ID:er/1Z40R
wow2 だったなw
0905芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/06(金) 00:42:12.58ID:NXJIjedq
こんなデッグに一瞬しか触らないで当てるエニエニ見たことない
ブレインダイブの予知能力で、来る前からあの順番でカードを箱に入れていたとしか考えられない
0907芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/06(金) 10:24:19.85ID:nrUOLmNS
>>こんなデッグに一瞬しか触らないで当てるエニエニ見たことない
多分エニエニ自体そんなに見たことないでしょ、君
0908芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/06(金) 12:11:37.48ID:KoLeq1w7
ブレイクダイブツ
0911芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/06(金) 21:18:34.32ID:jx6Ebbtn
aacaan
ってどうやってるん?
0914芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/08(日) 16:23:51.51ID:gIp4Pdl9
はっきりした「打ち合わせ」は確かにないからね
まあ、あったとしても打ち合わせしてますとはいわないだろうけど
0919芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/11(水) 15:37:39.69ID:TsKP1iRq
タネの部分を編集カットしてるのなら卑怯すぎるだろ
あたらしくんそんなことするわけないよな
やってたら最低だろ
あたらしくんがするわけないよ
やってたらクソすぎ
0920芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/11(水) 15:40:59.01ID:zUgJHq/7
そんなに追い込んでやるなよ
0923芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/11(水) 18:08:59.68ID:TsKP1iRq
藤原嫁はなんかペン借りてるしw
当てられる側が紙に書いてるやつは手品でいいのよ
0924芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/11(水) 18:13:46.46ID:ngL5+l18
はいはいー
場末マジシャンですよー
ちなみに自演はしたことないよー

自分で言ったことだけど、プロじゃないから場末ってのも意味がわからないんだけどね(笑

えーと、いっぱい動画上げてるけど、やっぱり根拠は「リアクションがホントっぽい」って、個人的な感覚だけだけの話なんだねー
心に思ったことを当てられるという奇跡の証明としてはあまりにも弱い!

同じこともう一回書くよ
書かせてから当てたらあんなリアクションしないって言うけど、「書いて当てたときのリアクション」と「書いてないときのリアクション」を比べてみないとわからないことでしょ
でも「書かずに当てられた人」は地球上に存在しないんだから、比べようがないけどね
経験上言わせてもらうけど、絶対に見えないよう書いてれば、当てられたとき驚くよ、普通

でさ、マジで聞くけど
ホントに動画に映ってる部分だけのことで、人の心に思ったことを当てられると本気で思ってるの?
0925芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/11(水) 18:21:14.18ID:ngL5+l18
>>919
>タネの部分を編集カットしてるのなら卑怯すぎるだろ

うーん、マジックを知らない人ならそんな風に思うのも無理ないんだけどね
でもカメラトリックってのはテレビのマジックの世界では昔から行われていることなんだよ
それもトリックの一つなんだ

デビッドカッパーフィールドもマリックさんもセロもやっている

もし彼が超能力者を語ってそれをやっているんなら卑怯だと思う
でもマジシャンだからね

「それが許されるなら俺も簡単にすごいマジシャンになれる」と思うかもしれない
でもカメラトリックってのは、カメラトリックと思わせないようにするのが難しいんだ
見ている人にそれがばれてしまったら意味ないからね
素人に簡単にできるもんじゃない

現にこのスレの数人も完全に信じてしまってるでしょ
それこそが新子君の上手さなんだよ

そういう意味では新子君はプロとして尊敬に値すると思うよ
0926芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/11(水) 20:17:45.93ID:u/DMnajO
http://www.youtube.com/watch?v=n_fLqPIFwc4

3:05

カメラスイッチつかって、ボックスから出すところカットしてるやんw
ってか、これはマジシャンとして恥ずかしい編集やろ
0927芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/11(水) 20:26:22.26ID:ngL5+l18
だからテレビとか動画マジックではそういうのもアリなんだよ
手先の技術見せるだけがマジシャンじゃないよ
0929芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/12(木) 19:00:46.62ID:62Ae1S1d
横からごめんよ
あ、場末だよ

うん、あれは目の前でやってもほぼ大丈夫なんだけどね
俺もたまにやるけど、ほとんどバレたことない
慣れてないときに、「今箱から出すときなんかおかしかった」くらいは言われたことあるけど

ただ、動画の場合、スローにされたり止められたりするとヤバいかもしれないから、ちょっとアングル変えたのかもしれないな

どっちにしても恥ずかしいことじゃないと思うよ
0930芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/12(木) 21:21:23.76ID:nPEasfJZ
>>928
おまえがあほや

ジュニアはど素人やろうが
0931芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/12(木) 23:31:37.33ID:62Ae1S1d
マジックって基本生で見せる前提で作られてるからね
動画だと都合の悪い分出てくることもあるんだよ
プロの人に聞いたことあるけど、この角度からは撮らないでくれとか事前に色々打ち合わせするんだって

あのマジックは新子君のオリジナルではないからね
決して自分のためだけじゃなく、考案者への配慮、レクチャーDVDを購入した人へ配慮などで編集をしたんだと思うよ
0933芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/13(金) 03:02:56.96ID:1C5hKcQO
>>930
お前がアホ 目の前でどうやってすり替えするんだ しかも大事なのはそこじゃなく任意の数字だろ
説明されなきゃわからんようだからアホと言ってる

ここでも目の前でやってるよ
数字後出してね

https://youtu.be/gQ2utcNXFrw
0934芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/13(金) 03:08:32.56ID:1C5hKcQO
>>929
お前も知ったかするな
>>933の12分30秒から箱から出してるとこあるよ

それと後出しの任意の数字とマークでできるのか?
0935芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/13(金) 11:10:24.32ID:SESkTJsm
ジュニアのやつはデックを箱から出す時にカメラ切り替えて
タネに関連する部分をうまく見えないようにしてるな。

まーあたらしくんも全て超能力使ってるのではなく、
タネのあるマジックも混ぜて演じてる訳で、
このエニエニは有名なマジックだ。

超能力者だとバレたくないから、マジックを混ぜるけど、
一般の人には超能力っぽく見せたい、でも分かる人には
マジックだと分かる、という絶妙なところを攻めてきてるのが
さすがだよ。
0936芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/13(金) 12:08:39.07ID:62k57+DJ
もー
超能力ぼうやは引っ込んでてくれないかなぁ
話がややこしくなるから

君、ご両親とかクラスの友達とかにも超能力がどうしたとか言ってるの?
0937芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/13(金) 12:11:11.72ID:62k57+DJ
>>932
そりゃないでしょ
撮影前に終わってるんだから
0938芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/13(金) 13:13:20.38ID:SESkTJsm
>>936
編集しか脳のない君の方が引っ込んでてくんないかなぁ。
話がややこしくなるから。

君、動画の全ての人が撮影前に紙に初恋の人の名前書いてるなんて
本気で信じてるの?
0939芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/13(金) 13:17:50.13ID:62k57+DJ
>>933
>目の前でどうやってすり替えするんだ

あははは
マジック知らないねぇ
でもこういう反応ってマジシャンとしてはうれしいな
0940芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/13(金) 13:36:27.20ID:62k57+DJ
>>938

お、必殺オウム返し
安易でいいねぇ
お手軽反論
俺も言い返せなくなったときは使わせてもらおう(笑

>君、動画の全ての人が撮影前に紙に初恋の人の名前書いてるなんて
>本気で信じてるの?

うん、まあ可能性としては一番高いと思ってるよ
テレビに出た時もそうやって当ててるときあるからね

じゃあ、俺の質問にも答えてよ
ホントに動画に映ってる部分だけのことで、人の心に思ったことを当てられると本気で思ってるの?
0941芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/13(金) 14:20:41.83ID:SESkTJsm
>ホントに動画に映ってる部分だけのことで、人の心に思ったことを当てられると本気で思ってるの?

毎回同じことしか質問できないんだな。
「編集」以外は「動画に映ってる部分だけのことで、人の心に思ったことを当てられる」
しかないと本気で思ってるの?
0942芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/13(金) 14:22:30.91ID:SESkTJsm
おっと、同じことしか言えない単細胞の編集君の相手はしないことにしたんだった。
0943芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/13(金) 14:31:37.55ID:62k57+DJ
はは
同じことしか言えないのはお互い様だよね(笑
だって答えてくれないんだもん
何回も聞くしかないじゃん

>「編集」以外は「動画に映ってる部分だけのことで、人の心に思ったことを
>当てられる」しかないと本気で思ってるの?

うん、思ってる
編集というか、映ってないところに何かあるって思ってる
なんか「動画に映ってる部分だけのことで、人の心に思ったことを当てられる」方法って考えられるの?
おっと、「超能力ー」とかはなしだよ(笑

俺は答えてるんだから、相手しないなんていわずに答えてよー
0944芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/13(金) 18:23:03.30ID:62k57+DJ
動画に映ってる部分だけのことで、人の心に思ったことを当てられる方法
ちょっと考えてみようかな

スタッフに天才的ハッカーがいる
別の場所で動画を受信し、顔認証で個人を特定して、ハッキングして情報を集める
なんとその時間1分以内
それを新子君の耳の奥に仕込まれた小型イヤホンで伝える

とか、いかが?
0946芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/13(金) 20:15:56.84ID:62k57+DJ
ごめんごめん
もう相手しないそうだから終わりみたいだよ(笑
0947芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/13(金) 21:18:55.46ID:cxzxcCM8
らち明かなそうなので書き込みます。
俺もそうなんですけど世の中一定数の人間で相手伝えたいことをのことを読み取る力ってあるんですよ。それを普通はみんな隠してる。たまたまこのマジシャンが商売にしたってだけ。
0948芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/13(金) 21:43:34.07ID:62k57+DJ
>>世の中一定数の人間で相手伝えたいことをのことを読み取る力ってあるんですよ
あるんですかー(笑
0949芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/14(土) 03:06:57.81ID:cCNkalzD
ほんと知ったかマジシャンの上に切り取りマジシャンだな

任意の数字とマークをあんたは仕込めんだな

初恋や暗証番号を書いてるなんて臆面もなくよく推理できるな

アホばっかり

んでいつものすり替え議論

場末ははぐらかしで恥ずかしいやつ
0950芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/14(土) 03:09:31.98ID:cCNkalzD
超能力なんてある訳ないだろ
ほんとにアホなマジシャンだな
編集しかありえないって言うならお前もお花畑のお客さんだよ

新子やしんのすけは笑ってるよ
0951芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/14(土) 03:13:06.29ID:cCNkalzD
芸能人やスタッフが何人も、大阪の店舗の人達も何人も、ストリートの声掛けの人達も全て紙に書いた後なら恥ずかしくて動画に出来ないよ

お前の言ってる説明は超能力よりアホな推理

編集以外に何があるって言うのってそれが新子しか出来ないマジックなんだろ

マジシャン仲間にハブられてるだろあんた
0952芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/14(土) 03:25:29.46ID:cCNkalzD
>>937

撮影前に初恋の名前紙に書いてるってゴリ押しすんの大丈夫?
妄想が激しすぎるよ

お薬やめちゃったのかな
0953芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/14(土) 09:59:42.78ID:crIV3lA3
>>949
>任意の数字とマークをあんたは仕込めんだな
エニエニの話だよね?
うん、たまにやるよ

>んでいつものすり替え議論
>場末ははぐらかしで恥ずかしいやつ

えーと、すり替えとかはぐらかしがどのへんなのか具体的に説明してくれるかな?
自覚ないから反論のしようがない

場末って気に入ってくれてるんだね(笑
うれしいよ
0954芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/14(土) 10:05:13.21ID:crIV3lA3
>編集しかありえないって言うならお前もお花畑のお客さんだよ

お花畑のお客さん・・・おっさんくさい表現だなぁ(笑

そろそろ答えてもらっていいかな
動画に映ってる部分だけのことで、人の心に思ったことを当てられるって本気で思ってるの?

こっちは編集(動画に映ってないところで何かある)しかありえないってちゃんと主張してるんだから、君も答えてよ

答えないのは編集かもしれないってちょっとは思ってるから?
0955芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/14(土) 10:12:34.84ID:crIV3lA3
>ストリートの声掛けの人達も全て紙に書いた後なら恥ずかしくて動画に出来ないよ
誰が恥ずかしいの?
それで再生回数が増えて収入につながるなら全然恥ずかしくないけどね

前にも書いたけど、そういう手法って普通にマジックの世界ではあるよ

>編集以外に何があるって言うのってそれが新子しか出来ないマジックなんだろ
じゃあ「動画に映ってる部分だけのことで、人の心に思ったことを当てられるって本気で思ってる」って質問にはYESってことでいいんだね?

>マジシャン仲間にハブられてるだろあんた
うーん、どうだろう
プロの人とも何人か知り合いで、一応仲良くしてもらってると思うんだけど、内心は違うのかなぁ(泣
0956芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/14(土) 10:14:19.27ID:crIV3lA3
>お薬やめちゃったのかな

お、定番の「病院に行け」をちょっとひねったバージョンだね
工夫したねぇ
エライエライ(笑
0958芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/15(日) 00:44:42.34ID:4tOfUZEx
場末か編集くんかどっちか決めてくれ(笑
0959芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/15(日) 13:23:43.22ID:+now4OoP
>>956
こいつの頭の中では誰か一人がこいつに付きまとって
嫌がらせか何かでもされてるみたいに思い込んでるんじゃないか?
実際には様々な複数の人達に似た内容を駄目出しされてるだけなんだろうけど

そしていつも同じ論点ずらしやゴマカシで他人が悪い
同じ注意されるるのを繰り返す自分だけは正しいと謎の主張を繰り返し
何故か同じ注意をしてくる人達が悪いと意味不明な攻撃を始めて
上から目線で負け惜しみを書いて締めるワンパターンがあまりにも見苦し過ぎ
0960芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/15(日) 20:29:30.43ID:zJqM+6/Y
アンケート書かすって、十分あり得るだろ
設問に初恋の人は?とか、直接的なこと書かすわけねーし


ちょっとは考えろよ
0961芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/15(日) 20:32:10.37ID:zJqM+6/Y
手品の本当のトリックは 手の技じゃない
“そんな子供だましをするはずが無い”と考える人間の心だ!

by Harry Houdini
0962芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/15(日) 22:23:44.58ID:OYmifMdy
>>959
やあ、場末こと編集くんだよ!
ほっておけ、と言いつつ必ずかまってくれるんだよね
やさしいなぁ(笑

>こいつの頭の中では誰か一人がこいつに付きまとって
いや、二人か三人くらいはいるんじゃないないかな
で、その人たちは間違いなくマジック知らないってこともよくわかってるよ

>そしていつも同じ論点ずらしやゴマカシで他人が悪い
うん、だからその論点ずらしやごまかしがどの部分なのか具体的に教えてくれないかなぁ

>何故か同じ注意をしてくる人達が悪いと意味不明な攻撃を始めて
攻撃?
それもわからない
疑問に思うことを聞いてることはあるけど、誰かを攻撃した覚えもないなぁ
無意識にしてるのかもしれないから、反省するためにどの部分か教えてよ

どっちかというと君のその文章の方が攻撃的に見えるけどね

とにかくーー
もうそんなどんな相手に対しても言えるような定型文みたいなのはどうでもいいから、内容に関する反論してくれないかなぁ
0963芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/15(日) 22:27:47.28ID:OYmifMdy
>そんな子供だましをするはずが無い”と考える人間の心だ!

うわー
それ俺が次に言おうと思ってたことだよー
くやしー

>芸能人やスタッフが何人も、大阪の店舗の人達も何人も、ストリートの声掛け
>の人達も全て紙に書いた後なら恥ずかしくて動画に出来ないよ
前にこんな風に書いてた子いたけど、まさにそれだよね
気持ちいいくらいマジシャンの術中にはまってる
0964芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/16(月) 15:14:04.39ID:U+eOLI8u
>>962
君、昔どこか別のスレで
「本当に解からないから詳しく教えて下さい」って頼んで
物凄く詳しく長文で解説してもらってなかった?
で、そこまでして教えてもらったのに
「よく考えてるね、それで?」と返事して
怒られてた人じゃないの?

それ以来、相手にされなくなった人でしょ? 違う?
0965芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/16(月) 16:24:35.94ID:YpaxrvgX
いや、多分ちがうと思うよ

わかるんならどこの書き込みかおしえてもらいたいけど、昔っていうんならもうわからないかな
何についてのことだったかも覚えてない?

どっちにしても記憶にはないなぁ
0966芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/16(月) 17:05:29.95ID:8ERpBAhl
ガキとジジイが入り混じっててわけわからん
映像の他にもいろんなマジック使っていることはわかった
0967芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/16(月) 17:40:30.43ID:WA3srBnm
ID変わったけど場末だよ

>ガキとジジイが入り混じっててわけわからん
どれがガキでどれがジジイだと思う?
ちなみに俺は歳はジジイで頭はガキ
最悪だね(泣
0968芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/16(月) 22:57:34.73ID:oTWB/SPV
もうさ何でも紙に書いているってしかも撮影前、TVでもYouTubeでも
そもそもTVでは紙に書いてるってのも破綻してんのに撮影前にって
初恋の名前もアンケートで直接初恋と問わずに書かせてるって
携帯の暗証番号も書かせてるなんて

議論が成り立たたないよ だから超能力って言ってるやつよりあたおか それが理解もできない
んでマジックにかかってるってしつこい 悔しいんだろうな 新子が
ずっと心配してろよ
0969芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/16(月) 22:59:17.66ID:4Fh2Ks5l
>>962
「あなたの書いてる内容から見て
あなたの解釈はこんな感じですが、それ間違ってますよ」(←具体的な指摘)
「あ〜あ、またか。具体性が何もない」
「この具体的な指摘に、具体性がないと対応する人には、何を言ってもダメなのではないでしょうか?」
「「はいはい、また何を言ってもダメか、いつものパターン」
「少なくともその態度は会話が通じる人ではないですよね?」
「また態度が悪いか、で、具体的には?」
「態度も酷いですが、会話も通じてませんよ」
「あ〜あ、また会話が通じないか、はいはい」
「いや、もっと解釈能力を鍛える所から始めませんか」
「あ〜あ、また解釈能力か、お前そればっかりだな」
「え〜と、、、」
「はいはい、それで具体的には?」
「既に何度も指摘してるんで、そこを読み直してもらえると
「何処の何を読めって?」
「はっきりと書かれてますよね?」
「また既に書かれてますか、何処に書いてんだよそんなモノ、ほら、具体的に」
「・・・・・・」
0970芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/16(月) 23:12:13.66ID:cBLDTsLk
とりあえず、自分が何を主張したいのか内容を名前欄にでも書いてほしい。
レスぐちゃぐちゃになりすぎ
0971芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/17(火) 00:47:28.91ID:pIR2RX3f
>>968
はいはい
では、俺の意見をまとめるね

まず、俺が言ってるのは
「心の中に思ったことをノーヒントで当てる」という現象についてだけだよ
トランプやサイコロとかは関係ないからね

で、この現象は「映像に映っていないところに何かある」という主張をしている
まあそれは100%間違ってないと思う

だから君も「映ってないところでは絶対に何もやっていない」と信じているのか聞きたいんだ
それとも「その可能性もあるかもしれない」と思っているのか
それによって議論の方向性も変わるでしょ

その「何か」だけど、これは映ってないわけだから推測でしかない

ただ、テレビで初恋の人を見えないように紙に書かせてから当てていた
そこから考えて同じ手法を使っている可能性が最も高いと思ったわけだ

まず、常識で考えて、映像に映っている部分では不可能だ
「あれは新子君が新しく考えたすごいトリックで、他のマジシャンにもわからないものなんだ。 お前なんかに想像もつくわけがない」って思いたいんだろうけど、その可能性は低い

新子君はクリエイタータイプじゃない
ほとんどはすでにあるマジックにアレンジを加えて見せている
これは別に非難してるわけじゃないよ
そのアレンジが大事なんだ
新子君はそこが上手い

だから他のどのマジシャンも考えつかないすごいマジックを考案したとは考えにくい

それと、テレビでは「紙に書かせてから当てる」という見せ方が多い
編集できるYouTube、スタッフに協力を頼みやすい地元ローカルテレビの時にしかダイレクトに当てる方法がとられていない

その「紙に書かせる」のを収録前のアンケートなんて言っちゃうから、ありえないように思ってるんだろうけど、その辺の柔軟性のなさが真実にたどりつけないところなんだろうね

書かせる理由付けなんていくらでも考えられる
「いくつかの候補があると心が揺れて読みにくくなるから、一つにしぼるために書いておいてください」
「ブレインダイブは目から入ってくる情報を読み取るので、一度書いて見ておいてください」
そして大事なのは、「書いたものは絶対に見えないようにする」こと
書いた紙も自分が保持しておいていいということ

暗証番号なんて書くわけがない?
絶対に見えないという確信があれば書くでしょ

君はトイレの個室でウンチするよね
絶対に見えないという確信があるからだよね(笑


わー、長くなった
反論求む!
0972芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/17(火) 00:51:36.84ID:pIR2RX3f
>>969

970に同意(笑
興奮した状態で書いちゃったのかな
ちょっと落ち着こう

そして、どれが誰のセリフなのかわかるようにしよう
整理してからもう一回がんばろうか

期待してるぜ
0973芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/17(火) 01:07:51.90ID:pIR2RX3f
>>969
何回も読み返してるうちに、ちょっとわかってきたぞ

俺、具体的な指摘があったことにはちゃん反論してるつもりだけどなぁ
君みたいに議論の内容と関係ない非難だけしてくる人は適当にあしらってるけどね

具体的な内容に答えなかったときってどれ?
レスのナンバーで教えてよ
もしそうだったらあやまるから

あとねー、敬語とタメ口を都合よく使い分けるなよ(笑
俺は相手に「お前」なんて言ったことないぜ
相手から言われることはあるけど
どっちかというと、向こうの方が乱暴だぜ

印象操作、印象操作(笑
0974芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/17(火) 10:03:27.09ID:JhfCJZPO
>「いくつかの候補があると心が揺れて読みにくくなるから、一つにしぼるために書いておいてください」
>「ブレインダイブは目から入ってくる情報を読み取るので、一度書いて見ておいてください」

何を当てるかのお題が決まっていない状態で、相手がお題を決めてる動画もいくつかあって、
その後ノーカットという動画なかったっけ?
それはどのタイミングでどういう理由付けで紙に書かせてると思ってるわけ?
0975芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/17(火) 11:56:23.05ID:azfUcj+L
言ってること全て破綻してるのにね
暗証番号も書くと言い切ったよ

そんで驚くらしいよ一般人は
もうね議論にならないでしょ

編集マジックでテレビ店舗業界人ストリートみんな協力する理由も説明ないしあたおかとしか

だったら催眠術とかの方がまだ辻褄が合うよ

マジシャンやYouTuberに暗証番号事前に書いて驚くリアクションするやつがサクラじゃないならサクラの定義が理解できんわ みんなマジシャンの術中に嵌められてるらしいよ この人いわく
0976芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/17(火) 12:02:31.98ID:pIR2RX3f
うんうん、あったよね

これは推測だけどね

お題も撮影前に一応決まってるんだと思う

でも、撮影が始まってから「では何を当ててほしいですか?」と聞かれれば、相手も空気を読んで「じゃあ○○で」って言うでしょ
撮影開始時に「ここからがスタートですよ」って雰囲気をつくれば、一般の人でもある程度それにあわせると思うよ

昔バイトしてる店にテレビの取材が来たんだけど、まずスタッフの打ち合わせがあった
で、その後撮影でタレントさんが店を訪ねてくるんだけど、歩いててたまたま見つけた店に入ってくるって感じだったので、みんなそれに合わせたよ

「え、それさっき決めたじゃないですか」なんて言う人あまりいないと思うよ
もし言ったら動画がボツになるか編集されるかだろうね

その根拠だけど、お題をどうするか聞かれてから答えるまでが早いケースが多いんだよね
普通いきなり聞かれたらもう少し迷うんじゃないかな
お題を聞かれて、周りの人たちと一瞬顔を近づけて「何にする」とか言ってすぐに決まっちゃったり
若干わざとらしいときとかがあるよ

よく見てみて
0977芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/17(火) 12:06:18.56ID:pIR2RX3f
あら、書いてる途中に書き込みはいっちゃった
976は974に対するレスね
0978芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/17(火) 12:15:11.19ID:pIR2RX3f
>>975
うーん、水掛け論!

>暗証番号も書くと言い切ったよ
書くんじゃないの
絶対見えない状況ならね
多少抵抗があっても動画撮影って状況なら協力しようとするんじゃない
断れたら他のお題にするか動画がボツになるか

>そんで驚くらしいよ一般人は
驚くでしょ
絶対見えないように書いてるんだから
現にテレビで紙に書いてから当てるバージョンでも驚いてる

>編集マジックでテレビ店舗業界人ストリートみんな協力する理由
>も説明ないしあたおかとしか
だからテレビでは紙に書いてから当てるバージョンが多いでしょ
協力が得られたときだけ撮影前に書いてるんじゃないかな

>マジシャンやYouTuberに暗証番号事前に書いて驚くリアクションするやつが
>サクラじゃないならサクラの定義が理解できんわ
テレビで書いてから当てて驚いてる人はみんなサクラだと思うの?

>みんなマジシャンの術中に嵌められてるらしいよ この人いわく
うん、特に君(笑
0979芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/17(火) 14:51:53.23ID:JhfCJZPO
>お題も撮影前に一応決まってるんだと思う

そうとは考えれない動画いっぱいあるからよく見てみて。

>普通いきなり聞かれたらもう少し迷うんじゃないかな

それなりに迷ったり友達と相談したり、「じゃ、これでもいい?」って
その場で思いついてそれでもいいかと確認してるのもあるから
よく見てみて。

君一人のためにいちいち探すの面倒だから自分で探してね。
全部見れば必ずあるから。

>書くんじゃないの
>絶対見えない状況ならね

書かないよ、書く必要ないし。
「当たっても外れと言われないように」なんて理由付けは的外れだよ。
スマホのロックが解除されれば当たったことになるんだから。
それをわざわざ紙に書かせる理由がない。
0980芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/17(火) 15:16:17.46ID:pIR2RX3f
>>君一人のためにいちいち探すの面倒だから自分で探してね。

ごめーん、俺も面倒だわ
そりゃ迷ったフリをするケースもあるでしょ
本当にその時点で決まって、その後に編集入れてるパターンもあるんじゃないかな

>>それをわざわざ紙に書かせる理由がない。
???
書かせなきゃ当てられないからでしょ?

書く方の人が疑問に思うってこと?
疑問に思ったとしても、絶対見ないから書いてくださいって言われたら普通書くでしょ
「ブレインダイブは目から入ってくる情報を読み取るので、一度書いて見ておいてください」
とか言われたら、ああそのなのって感じで書くんじゃない
新子君なら俺よりずっと頭いいから、もっとそれらしい理由考えられるんじゃないかな

要は柔軟性ですよ、柔軟性(笑

じゃ、俺から質問
君は「映ってないところでは絶対に何もやっていない」と信じているの?
0981芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/17(火) 15:55:09.33ID:JhfCJZPO
>「ブレインダイブは目から入ってくる情報を読み取るので、一度書いて見ておいてください」

「頭の中で強く思ってください」「頭の中で連呼してください」「頭の中に直接潜り込んで」って言ってるのに、
目から入ってくる情報を理由付けにするって!?!?

>新子君なら俺よりずっと頭いいから

そう思うし、その通りだよ。
だから編集しか思いつかない君には思いつかないと思うよ。
君の言い分はもう分かったらもう来なくていいよ。

>君は「映ってないところでは絶対に何もやっていない」と信じているの?

そんなこと思ってないって過去に何度も答えてるけど、
同じこと何度も質問するのって、君はバカなの?
0982芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/17(火) 16:47:02.24ID:pIR2RX3f
> 「頭の中で強く思ってください」「頭の中で連呼してください」
> 「頭の中に直接潜り込んで」って言ってるのに、
>目から入ってくる情報を理由付けにするって!?!?

だーかーらー
単なる例えでしょ
きっともっといい理由を考えるだろうって言ってんじゃん
揚げ足取り好きだなぁ(笑

どうせ映ってないところなんだから、細かい理屈なんていいんだよ
そもそも対象者も超能力だなんて思ってないでしょ
マジックなんだから、何かタネがある、だからある程度マジシャンの言う通りにしないと成立しないかもしれないって思うでしょ
動画を成功させるためにある程度協力的になるでしょ

>そんなこと思ってないって過去に何度も答えてるけど、
あ、そう
ゴメンゴメン
何人かの人とやり取りしてるからね
誰がどれかわからないんだよ
いちいちなんて言ってたかもそんなに覚えてないし

いや〜、あらためて答えてくれてありがとう
安心したよ

動画以外で何かやってるかもしれないって思ってるんならもういいよ
俺も100%そうだと思ってるから

「紙に書かせて〜」は単なる推測
可能性として一番高い方法ってだけだから

来なくていいというか、君とはもう解決したから大丈夫
君がレスしなけば俺もからまない
他の人からレス来たら申し訳ないけど対応すると思う
その時はご了承ください(笑

>君はバカなの?
うん、バカだけど、バカにバカって言っちゃいけないんだよー(笑
0984芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/17(火) 23:10:35.45ID:pIR2RX3f
いや、だからコインとか使うやつは関係ないって言ってるのに
心に思って、それをダイレクトに当てるやつの話
トランプやらサイコロやらコインやらは普通のマジックであるから
そういうのは書かせずにできるから
0985芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/17(火) 23:34:05.44ID:zoViTSaa
昔よくいたよな 知ったかするやつ
新子はブレインダイプと説明して好きな数字を言ってもらってコイン出してるけど

これは数字の後にコイン操作してるってこと?
0986芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/17(火) 23:43:10.86ID:azfUcj+L
> 疑問に思ったとしても、絶対見ないから書いてくださいって言われたら普通書くでしょ
> 「ブレインダイブは目から入ってくる情報を読み取るので、一度書いて見ておいてください」
> とか言われたら、ああそのなのって感じで書くんじゃない

ああそうなのって感じでのリアクションはあんなに驚かないけどな

破綻してるって

絶対見ないからと言われても暗証番号や初恋、昨日の晩御飯、飼っているペットの名前なんか書いたらもうマジックじゃないよ
0987芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/17(火) 23:48:30.29ID:azfUcj+L
リアクションを根拠にするのは弱いとかなんか以前レスであったけど、それより紙に書かせる方が根拠が弱いよ

ああそうなのは
0988芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/18(水) 00:00:17.54ID:IW5jPRbv
知ったかじゃなくて知らないよこのマジック
言った金額がポケットから出てきて、ポケット裏返しても他にコインはないってマジックはしってるけど
あんな風に手の中でチャラチャラさせるのは知らない

ただ、そういうことじゃなくってぇ、モノを使うやつじゃなく、「心に思う、それをダイレクトに言い当てる」ってのに限定した話してるんだよ
モノ使ってたら色々とやり方あるでしょ
なんにもなしで当てるのは不可能だろって話だから

その他のマジックの無駄な種明かしごっこもしたくないんでね

>ああそうなのって感じでのリアクションはあんなに驚かないけどな
>破綻してるって

破綻好きやな(笑
ホント、めんどくさいなぁ
その辺は言い方、感じ方、ニュアンスだけの問題でしょ
その程度で破綻って・・・
細かい揚げ足はもういいから

>絶対見ないからと言われても暗証番号や初恋、昨日の晩御飯、
>飼っているペットの名前なんか書いたらもうマジックじゃないよ

じゃあ新子君がテレビでやってた書いてから当てるやつはなんなのぉー?
マジックじゃあーないのぉー?

で、君は「映ってないところでは絶対に何もやっていない」派?
0989芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/18(水) 00:21:31.85ID:IW5jPRbv
> リアクションを根拠にするのは弱いとかなんか以前レスであったけど、
> それより紙に書かせる方が根拠が弱いよ

だって何にもなしで心に思ったこと当てるんだよ
もし動画の中のことだけでできたら大変なことだと思わない?
それを裏付ける根拠で、「リアクションがホントっぽいからー」ってあまりにも弱いでしょ

紙に書かせるは、それを可能にする推測の一つ
根拠は前に話した通り、テレビでやってた

同じ次元で語る話じゃないよ

>ああそうなのは
書き方の問題だけだよ

「おお、そうなんですね! 見たものの情報が頭に! それを読み取るのですか! それはすごい! では書かせていただきます 絶対にせないように書けばいいですね」

これならいい?
0990芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/18(水) 01:13:51.35ID:2VShEJsw
https://www.youtube.com/watch?v=ZeKr8hT8V3Y
7:20~

>「おお、そうなんですね! 見たものの情報が頭に! それを読み取るのですか! それはすごい! では書かせていただきます 絶対に見せないように書けばいいですね」

ワンパク丼っとカキカキ

「ワンパク丼!!やばつ!!えぇ!!・・・絶句」
0991芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/18(水) 01:17:39.54ID:2VShEJsw
社会人ならここまで諭すようにわかりやすく例を用いて何度も伝えてんのに
破綻がわからないのはもう…
いい年してんでしょ
0992芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/18(水) 01:26:49.72ID:2VShEJsw
タネは絶対にあるんだよ ただ貴方の言う編集ではない
編集とは思えない根拠が多すぎ、貴方の推す紙に書いて編集カットは辻褄が合わなすぎる、協力者や知らんぷりしている人がかなりの人数いないと整合しないから

もっと違う角度で考えないと
心配してるとか気持ち悪いんですよ
0993芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/18(水) 09:35:25.46ID:IW5jPRbv
「ワンパク丼!!やばつ!!えぇ!!・・・絶句」
心の中で「絶対に見えないように書いたはずななのに・・・なんで!」

>社会人ならここまで諭すようにわかりやすく例を用いて何度も伝えてんのに
あははは
奇遇だねぇ
俺もまったく同じことを思ってたとこだよ(笑

>協力者や知らんぷりしている人がかなりの人数いないと整合しないから
そう?
スタッフだけでいいんじゃない
当てられた人は絶対に見えないように書いてるし、新子君の演技が上手だから、心を読まれたと思ってるだろうからね
書いたことに意味があるとはあんまり思わないと思うよ

「テレビでは書かせてから当てて、当てられた人は驚いてた」ってことは常にスルーなんだね(笑

>タネは絶対にあるんだよ ただ貴方の言う編集ではない

つまり君は「映ってないところでは絶対に何もやっていない」と信じてるんだ

いや、まあ信じるのは自由なのでかまわないよ
ただ、どんなタネなんだろうね
俺には想像つかないけど、君はどんな感じだと思う?
やっぱりスタッフにハッカーがいるのかなぁ(笑
0994芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/18(水) 10:03:46.45ID:3vInXG3m
>テレビでは書かせてから当てて、当てられた人は驚いてた

うんうん、そうだね。
テレビ出てる芸能人は、不味いメシも美味しいと言わなければならないし、
驚かなくても驚いたと言わなければならないんだよ。
もしかして芸能人が全て本音でしゃべってると思ってた?
一般人と同じように思ったことをそのまま言ってると思ってた?
だとしたら夢壊しちゃってごめんね。
0995芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/18(水) 10:42:51.48ID:IW5jPRbv
なるほどー
そうだったのかーーー
夢壊れちゃったよー

でも、書かさずにできるのに、なんでテレビではそれをやらなかったんだろう
そうしたら芸能人に余計な気を使わせずにすんだのに


ところで「映ってないところでは絶対に何もやっていない」ってどんな方法が考えられるんだろう
君はどう思う?
0996芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/18(水) 11:39:07.40ID:3vInXG3m
>映ってないところでは絶対に何もやっていない

まだ言ってるよ、このアホ。
こいつ頭イッちゃってる奴みたいだ。
0997芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/18(水) 11:46:08.11ID:3vInXG3m
すでに返答していることを何度も何度も繰り返して質問するのは完全にあたおかだ。

>書かさずにできるのに、なんでテレビではそれをやらなかったんだろう

これも過去に答えた。

何答えても同じ質問を繰り返すしかできないあたおかはやはり相手にする必要ないな。
0998芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/18(水) 11:49:33.09ID:IW5jPRbv
あーまた言ってるぅ
今はアホにアホって言っちゃいけないんだよー

俺は全然気にしないんだけど、アホにアホと言ってもハゲにハゲって言っても訴えられる時代なんだよ
気を付けて

イエスかノーかだけで済む質問なのに、なんでそこまでかたくなに黙るの?
揺れてる?
0999芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/18(水) 11:53:43.08ID:IW5jPRbv
>>997
>すでに返答していることを何度も何度も繰り返して質問するのは完全に
>あたおかだ。
あたおかもダメだよ(笑

あ、君は聞いた人だね
だから、区別つけられないからね
君はもういいんだよ

>>書かさずにできるのに、なんでテレビではそれをやらなかったんだろう
>これも過去に答えた。

んーーー
なんか苦しいこじつけがあったような気もするけど・・・
ゴメン、忘れちゃってる
もう一回聞かせてもらっていい?
1000芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/18(水) 11:57:13.63ID:3vInXG3m
>イエスかノーかだけで済む質問なのに、なんでそこまでかたくなに黙るの?

>>981 を1万回読め。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況