X



マジックのタネ議論スレ Part1 [転載禁止]©2ch.net

0001ななし
垢版 |
2015/11/08(日) 19:07:40.91ID:zU6SsCor
マジックのタネを議論するスレです。
タネの推定、タネを知ってる者同士の議論などなんでもどうぞ。
※単なるタネ明しはお控えください。
0204芸も名前もありません
垢版 |
2015/12/02(水) 22:38:50.02ID:MB7mYp3V
>>202
根拠なく君が問題ないと思っても意味ない。
現象のところ読んだけど、普通の大人ならポケットが気になるよこれは。
0206芸も名前もありません
垢版 |
2015/12/02(水) 23:47:05.77ID:LNRBZznZ
ダローのスリーフライVがエンドクリーンと呼ばれてることも知らないニワカか
なるほどな
0207芸も名前もありません
垢版 |
2015/12/02(水) 23:54:35.25ID:vmwEBQ1Q
>>206
それとこれとは全然意味が違う
って、言わなきゃわからんやつには、これだけ言ってもわからないか
0208芸も名前もありません
垢版 |
2015/12/03(木) 01:01:58.14ID:QlQEr9eZ
うわあ
ダローのスリーフライVをやはり知らないんだなあ
そういうレベルなのね
0209芸も名前もありません
垢版 |
2015/12/03(木) 08:31:09.13ID:ooJhhriB
ダローのこのマジックに限らず、コインの貫通現象を扱ったマジックがたくさんあるのは、
それがコインやそれに順ずる小物だからこそだと思うよ。
どれもこれもカードに転用出来るものじゃないし、
ましてパケットマジックと同列に考えるべきものじゃない。
0210芸も名前もありません
垢版 |
2015/12/03(木) 09:05:54.54ID:QlQEr9eZ
ジタバタしてるとこ残念だけどエンドクリーンとはこういうことなんだよ
0211芸も名前もありません
垢版 |
2015/12/03(木) 09:19:11.51ID:/13tUlRP
>>208
カードマジックはポケットを使ってスイッチしただけ、つまり観客視点で枚数的な矛盾がなくても、気付いたりポケットを怪しんだりする観客は結構いる。
ポケットの中に入れきっちゃうと疑われるからスイッチアルー(だっけ?カンガルーのイラストが描かれてるやつ)みたいな商品が出る。

ダローの3フライVと比較して、というかコインの貫通現象を扱ったマジックと比較して、
「違うのはポケットの場所と扱ってる素材の違いぐらいで、やってることは同じだろ」
って思うなら、その違いがわからない人に説明するのは難しいなぁ
0212芸も名前もありません
垢版 |
2015/12/03(木) 09:26:10.24ID:/13tUlRP
>>210
考案者本人?
カードをポケットにしまった後、残りの渡せるカードだけを渡してる時点で、ちゃんとしたエンドクリーンなマジックとは明らかに違うと思うけど。
0213芸も名前もありません
垢版 |
2015/12/03(木) 10:11:34.37ID:QlQEr9eZ
さらにジタバタしてるとこ悪いけど、エンドクリーンとはこういうことなんだよ
0214芸も名前もありません
垢版 |
2015/12/03(木) 10:47:35.16ID:N/7pG9QK
理由なしに結論を繰り返すようになったら
「これ以上議論できません。負けました」っていうことなんだよ
0215芸も名前もありません
垢版 |
2015/12/03(木) 11:57:04.40ID:ooJhhriB
だな。
>>202>>206>>208>>210>>213って全部同じやつだろ?
そもそも相手にすること自体、間違ってたのかもしれん。
0216芸も名前もありません
垢版 |
2015/12/03(木) 13:14:02.61ID:jSB24lav
エンドクリーンとして良いかどうかというより、ポケットの中が気になるかならないかの問題だよね。
0217芸も名前もありません
垢版 |
2015/12/03(木) 13:22:29.60ID:QlQEr9eZ
まあニワカにエンドクリーンを理解させるのは無理だからなあ
他で言ったら笑われるからここだけにしとけよ
0218芸も名前もありません
垢版 |
2015/12/03(木) 13:30:46.48ID:/8Q+mgkR
普通の知能を持った人間が見せられたらポケットの中は気になってしまうエンドクリーン

ってことでいいじゃない。ダメ?
0219芸も名前もありません
垢版 |
2015/12/03(木) 17:44:05.08ID:dDuQ3eg5
>>217がその「普通の知能を持った人間」じゃないってことなら全体的に納得
こいつ壊れたおもちゃみたいに内容のない書き込み繰り返すからウザい
0221芸も名前もありません
垢版 |
2015/12/03(木) 21:10:54.77ID:AZRSK7yG
初めてDOGのダンシングケーンを買いました
なんか糸がすっごい目立つような気がする
こういうもんなの?
黒い糸が付いていたんだけど透明なテグスに変えたほうがいいか
今度の日曜日にでも100均行って釣り糸買ってみる
もっと練習して動作が速くなれば目立たなくなるもんなのかなーともちょっと思った
明日からしばらく(練習が)楽しみだw
0225芸も名前もありません
垢版 |
2015/12/04(金) 10:36:43.15ID:+e8XBHNQ
黒が動きの中だと目立たないと思う。透明は意外と反射する。
0226芸も名前もありません
垢版 |
2015/12/04(金) 11:37:55.97ID:7Iwxccz0
俺は釣り用テグスの細いやつを、油性黒マジックで塗って使ってた
見えにくくはなったけど反射には弱いので舞台設定次第かな

油性とはいえ色落ちするので気をつけないとならないのと、滑りが異常に悪くなるので注意しないとだけど

黒いテグスがあればいいんだけど存在するのかな
0229芸も名前もありません
垢版 |
2015/12/04(金) 17:04:03.90ID:QJ87+NW5
>>226
ABCクラフトを始めとした手芸屋さんはマジック素材の宝庫だからしょっちゅう行ったほうがいい。
黒いテグスなんか大量にある。
あとホーンテッドデックに使えるテグスゴムもある。

>>227
>>228
あれ黒テグスだったね。
私も買ってもらって幼少期かなり練習したけど、案外テグスわからない。
0230芸も名前もありません
垢版 |
2015/12/04(金) 22:51:30.82ID:7Iwxccz0
>>229
おお、あるのか黒テグス
なるほど手芸品店か
情報サンクス

今思えばマジシャンにとって手芸品店も材料の宝庫だったね
やりはじめの頃、初めてロープを買いに行った時を思い出すわ
0231芸も名前もありません
垢版 |
2015/12/16(水) 22:47:58.61ID:97cazdhk
誰か新沼のブックテストの人柱になってくれた人は居ないのかな。
結局センターテアだったのか何かものすごく画期的なツールだったのか。
ギミックじゃないは本当だったのか気になるんだけど。
0232芸も名前もありません
垢版 |
2015/12/16(水) 22:47:28.85ID:97cazdhk
誰か新沼のブックテストの人柱になってくれた人は居ないのかな。
結局センターテアだったのか何かものすごく画期的なツールだったのか。
ギミックじゃないは本当だったのか。
0233芸も名前もありません
垢版 |
2015/12/17(木) 01:25:33.94ID:lINJMlAK
なんか不思議な連投になってんな
後のレスの方が30秒早く書き込まれてるとか
0234芸も名前もありません
垢版 |
2015/12/17(木) 07:27:34.72ID:jpRd6A1j
ここには新沼作品買う奴いないとおもうわ
0236芸も名前もありません
垢版 |
2015/12/17(木) 13:39:44.52ID:NEMHHLIJ
新沼グループのブックテストのレビューを評価スレに書いといたから読んでくれよ。

新沼グループはあのネタ、下手に売ろうとしないで
1つのプロジェクトとしてマジックやる人間の共通財産
みたいにした方が良かったんじゃないかなー。
発想は良いんだからさ。
そうすれば新沼グループの株も上がったと思うんだが。
それに今の価格設定のままじゃあのプロジェクトも絵に描いた餅だと思う。
0239芸も名前もありません
垢版 |
2015/12/17(木) 15:45:01.35ID:d79PdpSg
あー、共有財産が増えれば増えるほどやりやすくなるってことか。
もしかして実演に電子機器が必要なのか。
0244芸も名前もありません
垢版 |
2015/12/17(木) 20:34:32.00ID:lINJMlAK
新沼の紹介文は毎回、
誰もが肯定する一般論を並べ、この商品がそうだって語り口だけど…
否定しにくい心理状態に誘導して読ませるとかそれもうマジックの通販じゃねえよ
0245芸も名前もありません
垢版 |
2015/12/17(木) 21:02:32.47ID:05BZ4SYG
ブックテストの種がだんだん分かってきた
本の題名とページ数と最初の1行をデータベース化しておいて
インターネット上で検索できるようにしておくんだ
マジックを演じるときはスマホでこっそり検索してチラ見して当てる

全書籍をデータベース化するのは到底無理なので
検索で見つからなかったらスマホでその本の電子書籍を買って
ページをチラ見して当てるプランBもありそうだ
0246芸も名前もありません
垢版 |
2015/12/18(金) 00:14:31.68ID:w26qyHSQ
スマホ見るのはさすがにね…
音声検索して骨伝導で聞くとか?
にしても膨大すぎて実用性ないわ
同じタイトルで出版社違うとか旧版とかで失敗もあり得る
0247芸も名前もありません
垢版 |
2015/12/18(金) 06:43:21.06ID:nEDsR38/
実用性がないのは毎度のことだよw
0250芸も名前もありません
垢版 |
2016/01/04(月) 10:56:58.03ID:YopkqYJT
新沼の集大成注文した人いる??
商品化したのであんなんだから、ほとんど
使えないマジックばかりだと予想する
オイらはもう騙されるの簡便だからかわね
0252芸も名前もありません
垢版 |
2016/01/05(火) 08:41:13.45ID:GxVcH6v1
フィンガートリックだけ気になるな。
高すぎるけど。
0253芸も名前もありません
垢版 |
2016/01/06(水) 06:33:24.27ID:1B7+WEfw
>>251
だが商品はほぼ完売状態、それが信じられんのよ
それだけバカが多いのか?それとも、購買意欲を掻き立てる
ため嘘ついてるのか? どうなんだろねぇ
0254芸も名前もありません
垢版 |
2016/01/11(月) 04:22:20.48ID:N7tAJ6xY
わかる方入いれば教えてください。

http://youtu.be/rgSYDVRstQQ

この動画の10:47あたりに椅子が乗った台車が出てきます。
最終、11:35あたりで、座ってた人が消える手品なのですが、
このタネわかる方いらっしゃいますか?

よろしくお願いいたします。
0255芸も名前もありません
垢版 |
2016/01/11(月) 09:14:41.33ID:GNGauSvm
>>254
あくまで個人的な推測です
黒い服の人が椅子に座り白い布を被せてもらうと直ぐに白ズボン赤色上着に早着替えして台座の後ろに下りて待機
11分16秒〜11分21秒をよく見ると台座に向かって走り込んでくる人影がある
画面では台座右下から1人が走ってきて台座の後ろ白い布が地面に接地している辺りで急な角度で方向転換して台座左下方向へ走り去る
白い布が地面に接地している所で早着替えをした人が待機していて走りこんできた人がそこに到着と同時に
待機していた人が台座左下方向に飛び出して走り去り
走りこんできた人は待機していた人と入れ替わりにその場に約2秒くらい待機
この時、複数の人が待機している所に走り込んでくる
飛び込んできたのは3人くらいなのに走り去るのは4人になっている
走り込んでくる人数はカメラアングルが途中で変わっているのでよくわからんですが
台座の後ろで1人目の待機、変わって2人目の待機と撤退
どうでしょうか?
0256芸も名前もありません
垢版 |
2016/01/11(月) 10:44:10.40ID:OAdie1Yn
ドコルタ・チェアですね。
椅子の下の黒い部分はなぜ必要なんでしょうね?
0257芸も名前もありません
垢版 |
2016/01/14(木) 09:03:34.84ID:qZdlOoOr
>>255
へー、なるほどー!ありがとうございます!
確かによく見ると、引きのアングルの時、椅子を中心にして、右から左へ何人か走り抜けているのがわかりました!
ということは、それを感じさせないために、その他大勢も走り回り、また黒い布なども使って、他に意識を逸らしているような感じなんですね!

>>256
ドコルタチェア調べました!
ありがとうございます!
調べてて見つけたのですが、ドコルタチェアの起源では新聞紙をひいていたようで、理由は、もし人が真下に逃げるとすると、椅子の下に仕掛けがあり、その新聞紙が動いたり破れたりするはずだから、下に仕掛けがないというのを強調するためのようです!
なので、黒いシートも同じ理由かなと思われます!
0258芸も名前もありません
垢版 |
2016/01/16(土) 19:04:54.30ID:qgx/94F3
新しいマジックを考えた。

机の上に100枚のコインを置く。10枚を表に、90枚を裏にする。

マジシャンは目隠しをして、
「表を向いているコインの数がどちらの山も同数になるように
 コインを2つの山に分けてみせる」と言う。

マジシャンは、10枚と90枚に分けて、10枚のほうを全部裏返す。←ここは観客に見せない

分け終わったコインの2つの山を観客に見せると、表を向いているコインの数が一致している。

(観客の立場だと、マジシャンが超能力を使ってコインの表と裏を判別したかのようにみえる)
0260芸も名前もありません
垢版 |
2016/01/16(土) 19:57:38.56ID:jttG2lHt
「アップル入社希望者は必見!クック氏が求める人材はこんな人」

アップルに入社したいと思う人間は、山ほどいるはずです。しかし、一体どんな人物が求められているのでしょうか。米CBSが先日放送したドキュメンタリー番組「60 Minutes」の中で、インタビューワーのチャーリー・ローズ氏がティム・クック氏に、「アップルはどのように人材を発掘しているのか」という質問を投げかけました。

ソフトウェアエンジニア向けのテストがこちらです。

机の上に100枚のコインがある。全てが表か裏を向いており、10枚が表で90枚が裏である。あなたは、感覚、視覚、その他いかなる方法でも、コインがどちらを向いているか知るすべはない。2つの山に分け、表を向いているコインの数がどちらの山も同数となるようにせよ。

http://iphone-mania.jp/news-95976/
0262芸も名前もありません
垢版 |
2016/01/16(土) 21:38:00.07ID:Eg2UGzMA
100枚もコイン持ち運ぶの面倒だし、時間も場所もとるから、トランプ使ってやるのはどうかな?
10枚表にしてシャッフルして、カードの上にハンカチでも被せて、ハンカチの中で10枚と44枚に分けて10枚の方をひっくり返す。
0268芸も名前もありません
垢版 |
2016/01/17(日) 06:37:56.04ID:forx/B1l
>>264
クリエイターには技術者が多い気がするなぁ
性格上、細かいことが好きな人が多い
0269芸も名前もありません
垢版 |
2016/01/17(日) 23:12:54.32ID:tAmfj0x+
アンエクスペクテッドトライアンフっての全然分からん。
なんでラフスム使わずにあんな事できるねん
0271芸も名前もありません
垢版 |
2016/01/18(月) 00:00:08.89ID:0KDgkqYp
最初は青カードの組と赤カードの組が2つ分かれていて青カードだけチラっと見せる
途中で青カードと赤カードが交互にくるようにシャッフルして
青カードの上に赤カードを重ねて2枚をくっつける
すると青カードから赤カードに変化したようにみえる
0273芸も名前もありません
垢版 |
2016/01/18(月) 09:57:42.01ID:fo74tTNj
ハーフ&ハーフに決まってんじゃん
本気で分かんないならマジックの才能ないから止めろよ
0275芸も名前もありません
垢版 |
2016/01/18(月) 13:04:28.70ID:fo74tTNj
ダブルバックかつ表面とハーフ&ハーフのギャフだよ池沼
あの動画見てどこにラフ使ってると思ったんだ逆に
今すぐ止めろよマジック
0276芸も名前もありません
垢版 |
2016/01/18(月) 14:10:28.63ID:d8wYHAS5
>>275
君が辞めるべきだなあ。言葉が汚すぎるよ。
0278芸も名前もありません
垢版 |
2016/01/18(月) 14:41:25.51ID:d8wYHAS5
fo74tTNjさん、差別的な言い方を止めよう。
0279芸も名前もありません
垢版 |
2016/01/18(月) 14:45:26.63ID:fo74tTNj
言葉が汚いから君がマジックを辞めるべきだ!
キチガイすぎwwwwwwwwwwww
0280芸も名前もありません
垢版 |
2016/01/18(月) 15:36:10.81ID:rZSZRSUE
>>275
なぜそうケンカ腰なのか...。

匿名での会話なので最低限の言葉遣いは気をつけてください。
0282芸も名前もありません
垢版 |
2016/01/18(月) 17:50:50.20ID:BH0Itytn
アップルに入社するよりも、人生の荒波を乗り越えて、安定した仕事を得るには、学歴よりも価値ある資格を取ることが大切。

■民間・国家資格別求人情報の平均月給一覧
http://goo.gl/z7IkYf
■民間・国家資格の求人市場評価ランキング
http://goo.gl/2clMrh
0283芸も名前もありません
垢版 |
2016/01/21(木) 18:46:00.10ID:htneekkH
サンズマインズ新作でたなwww
0284芸も名前もありません
垢版 |
2016/01/24(日) 21:39:29.16ID:O8xWGlE2
トライアドコインってただのダブルシェルコインかな?
0285芸も名前もありません
垢版 |
2016/01/25(月) 09:34:54.07ID:YN43LC4j
あるショップではダブルシェルだと明記してるな
0287芸も名前もありません
垢版 |
2016/02/15(月) 17:37:17.20ID:2RcUTBmq
スチーム2.0ってどうなってるんだ?
0288芸も名前もありません
垢版 |
2016/02/16(火) 16:56:45.95ID:DJUvG8kH
専用カード、必ずカードの上に何か乗せるでお察しでしょ
多分油性ペンしか使えないと思う
さて、予想が当るかな?
0289芸も名前もありません
垢版 |
2016/02/19(金) 12:49:22.90ID:nf7YX8Yv
全然お察し出来ないな。
油性ペンなら借りたマッキーでも何でもいいの?
0290芸も名前もありません
垢版 |
2016/04/18(月) 21:26:53.18ID:70jA5NXx
新沼が新しいシステム出したね。
システムの一部が乗ってるけど誰か解読出来ない?
0291芸も名前もありません
垢版 |
2016/04/19(火) 14:06:38.78ID:8eRFh2kd
手品の原理は出尽くしてるからね
新沼なんか特にただの焼き直しでしょ
0292芸も名前もありません
垢版 |
2016/04/19(火) 16:43:43.10ID:Tue+Lw+A
パッと見思い浮かぶのはブレイクスルーとかその辺
ルールというか、システムの法則も5つぐらいだし、
原理的には似てるんじゃなかろうか、とおもふ
0293芸も名前もありません
垢版 |
2016/04/21(木) 15:06:05.83ID:j2yKRWqx
>290
考えてるんだけど、解けない。
今のところ解ける気もしない。
『これは、完成した「System BREAKDOWN」の一部分の写真です。』
って書いてるけど
計算が容易であの並びはちょっと信じがたい。

実はメモライズ(覚えるのに時間がかかるか)か
写真はイメージでした。のどちらかじゃないかと。疑ってる。

まあ、俺が弱いだけの可能性も高いけどなw
(ブレイクスルーもネモニカも知らんし)

これが、「本当に」3分で覚えられて、計算が容易で、この写真のランダム性なら
凄いと思うよ。
0294芸も名前もありません
垢版 |
2016/04/21(木) 16:04:14.50ID:njm4Ei2t
>>293
ブレイクスルーは、あるカードの表を見れば次のカードが分かるランダムスタック
つまり見た目ランダムなサイステビンス(計算は若干面倒だけど)
結構見た目が似てるし、アイデアを応用したんじゃないかと思ったんだ
法則解けてないし、断言はできないけどね…
0295芸も名前もありません
垢版 |
2016/04/21(木) 16:29:38.65ID:j2yKRWqx
>294
ありがとう。
概略はだいたい知ってた。でもサンキュな。
内容を知ってるシステムも幾つかはあるんだ。
あと自分で作ったシステムもある。
メモライズドは、ゴロ合わせのやつをひとつだけ知ってる(覚えてないけど)

俺には解けそうにないわ><
誰かエロイ人解いてくれ。
0299芸も名前もありません
垢版 |
2016/04/28(木) 21:19:15.24ID:uvK7PuHq
商品説明が長ったらしくてわからないけど、
あれって結局は隣同士のカードとか
ブレイクスルーみたく次のカードがわかったりしないんだよね?
0300芸も名前もありません
垢版 |
2016/04/30(土) 19:01:23.05ID:lhC5tqO8
>>270
力です
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況