X



マジックの世界でのモラルについて考える
0001芸も名前もありません
垢版 |
2010/03/05(金) 00:33:19ID:q+5oeY/3
長いですけど・・・。

今日のアンビリーバボーではマジシャン3人の特集でした。
スイスのマジシャンの映像で、一般人(サクラ)の手の甲の上に
自分の手を乗せただけで、全ての爪に赤いマニキュアが塗ってあったり・・・。
他の米国のマジシャンもそんな感じでした。
もう一人の韓国のマジチョンは覚えてないですが、下手糞でした。
ああ、所ジョージをはじめとした出演者がサクラとなっていました。
打ち合わせバリバリのマジック(一応)をやってました。

セロあたりから、テレビでの映像技術を使った「嘘のマジック」が出てきてます。
そんなものはマジックでもなく、SF映画を見てるのと同じ。マジックといわないで欲しい。
ステージや人前で出来ない事を映像として作るのはマジックのモラルに反してる。
マジックに限界と感じたならそれで諦めて欲しい。将来限界を超えるまでは。

ちなみに、アフラッ○などのCMで、CGの動物を面白く動かす製作者も
同類だと思いますがいかがでしょうか。本物の動物なら面白いのに。

目の前で起こる事は、ガチだから面白く感じるというものです。
なのにそれを分かってない人達がいる。ごまかせればなんでもいいわけではない。
奴等は人間的にヤバいんじゃないかと思います。本当にありがとうございました。
0148芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/28(金) 17:28:46.93ID:7PLpoV3T
>>147
では需要があれば何をしてもいいのか?
俺の質問は変わらんよ

種明かし番組を是非で問うなら非だ
弊害の方が大きい
これも変わらんよ
0149芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/28(金) 17:32:43.49ID:pUVtDHZg
>148

そうではないと141でもあなたの質問に答えているじゃありませんか。
0150芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/28(金) 17:39:17.62ID:7PLpoV3T
>>149
では需要があるからというお前の主張は撤回かと聞いている
お前は質問をはぐらかそうとしているのか?
0151芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/28(金) 19:36:54.81ID:Sr/ElyMX
>>149

お前の理論

1, 「種明かしのニーズはある」が議論の前提 --> 2. 種明かし番組はOK --> 3. 理由はニーズがあるから --> 1にもどる
0152芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/28(金) 19:50:31.35ID:REUmiibf
典型的なメタ議論論者が暴れてますね

この手の輩は自分がおかしなことを言ってるとは露も思わないので、
スルーするのが一番いいですよ
0153芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/28(金) 20:25:12.72ID:pUVtDHZg
>151

私は、ニーズがあるから何をしても良いとかやってもよいと主張しているのではありません。
そんな短絡的なことではありません。
種明かし番組にも価値のあるものがあり、許されるものもあるのではないかと言っているのですよ。

思考停止して「とにかく種明かし番組はマジックの本来の見方ではないからダメ」
「出るやつは犯罪者と同じ、ポリシーも誇りもなく腐ってる」と非難するのは
間違っているのではないかというものです。
「ニーズがあれば何をやってもよい」なんてこと書くわけないじゃありませんか。

そんなに私の書いていること、難しいですか?
0154芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/28(金) 20:34:26.95ID:7PLpoV3T
>>153
的の外れた長文はどうでもいい
では需要やらニーズやらは関係ない
それでいいんだな?
0155芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/28(金) 20:41:20.88ID:REUmiibf
>>153
思考停止などと言う侮蔑的な言葉はやめなさい
誰でもマジシャンなら否応なく直面する問題で、体に染みついている
答えなんだよ
考えて考えてそれで出てきた結論だから、強い言葉になるだけだ

自分の意見が通らないからと言って、相手の意見や主張を蔑むのは
卑怯もののすることだぞ
0156芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/28(金) 20:42:20.60ID:pUVtDHZg
需要がない番組をやってどうするんですか(笑)。
需要は関係あるに決まってます。
需要があることは番組を作るための必要条件です。
しかし十分条件ではありません。需要があればどんなことをしてもよいとは言えないのです。
当たり前のことだと思うのですが・・・。
0157芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/28(金) 20:47:18.27ID:pUVtDHZg
>155

>>133
>ポリシーも誇りもなく腐ってる

種明かし番組に出ているマジシャンに対してほぼ名指しで(出ているマジシャンは限られているわけですから)
こういうことを書くのは問題ないんですか?
0158芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/28(金) 20:57:08.57ID:7PLpoV3T
>>156
その通り
需要があるからといって何をしてもいいわけではない
そのよくない項目に種明かし番組が位置する
需要があるから肯定、あるいは制作してるってのはなんの理由にもならない
ここまでいいな?
0159芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/28(金) 20:58:43.21ID:pUVtDHZg
もちろんです。
0160芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/28(金) 21:17:15.58ID:6NzDPlM8
>>153

談話を理解する言語能力が君には欠けているからな、話が難しいだろうね。

とりあえず、種明かし番組OKの理由を早く教えてほしい。あなたの理由を教えて。
0161芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/28(金) 21:20:34.76ID:7PLpoV3T
>>159
では種明かし番組がなぜいけないのかについてだ

陳腐なようだがマジック本来の楽しみ方ではないからだ
種が知れ渡れば通用しない演目もある
また、種を見破るために見るスタンスが当たり前のようになればそこに本来の楽しみ方はなくなる

もちろんマジシャンの都合もある
しかしそんな都合はどんな芸事にも形は変わるが存在する
0162芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/28(金) 21:25:56.18ID:pUVtDHZg
>158
>そのよくない項目に種明かし番組が位置する

見落としていました。この一文には賛同しません。
0164芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/28(金) 21:31:49.02ID:pUVtDHZg
>160

本当に?153の文章でもまだ難しいですか?
153を理解できない人に何を説明しても無駄だと思うのですが・・・
0166芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/28(金) 23:27:04.64ID:6D1n+Xh4
>>164

>>153を理解できない人に何を説明しても無駄だと思うのですが・・・

皮肉を理解できてない哀れな言語能力の持ち主は君の方ですよ。
0167芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/29(土) 01:13:06.11ID:l5YhYv7G
種明かしマジシャンがいなければ、種明かし番組はいくらテレビ局が作りたくても作れない。
自分がプロットを創造してもいないネタを平気で種明かしするからくりドール達の罪は重い。
テレビ出演の為に同業者に迷惑をかける行為を平気で行なう身勝手さ。
有名人になりたいという私欲の為にマジシャンの本分を忘れる愚かさ。
原点に立ち返れと言いたい。
マジシャンに必要なのは想像力、独創性、演技力。
そのために心血を注ぎ、客の想像を超えるパフォーマンスを行う為の努力を日々怠るな。
0168芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/29(土) 01:18:38.52ID:QsIuCEYt
>思考停止して「とにかく種明かし番組はマジックの本来の見方ではないからダメ」

この意見は思考停止とかではなく、まっとうな考えだと思うんですが。
0169芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/29(土) 02:39:20.38ID:cEuxXOkR
>>167
人としての基本が出来てない奴にマジックの原点を知れというのは酷な話かもな。
からくりは借りた金返さないらしいじゃん。
過去にそういうレス何回もあったし。
ありゃ金貸した奴が悔しくてコメしてるんだと思うよ。
これが本当だとしたら、もう金返したほうがいいと思うけどね。
自己破産してても、個人から借りた借用書なしのものでも、今返せるんだから返せばいいのに。
それもしないでセロの種明かしばかりしてクズだよな。
マジックの世界のモラル以前に社会のモラル覚えた方がいい奴って居るよなw

>>168
種明かし賛成派のしつこい一匹はブネオだろ。
「思考停止」「議論に値する」って口癖でバレバレなんだが。
しばらくしたらコテハンで「私ではない」と下手な弁明に来るからみててみ。
0170芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/29(土) 08:12:42.63ID:m5p+Jzqi
私はブネオではありませんが、ブネオって誰ですか?
本当に知らないので教えてください。有名なマジシャンでしょうか?
0171芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/29(土) 08:40:26.07ID:m5p+Jzqi
>168

種明かし番組がダメな理由が「本来の見方ではないから」とだけ表現して
その具体的理由を言わないのは思考停止だと言っているのです。
だいたい「本来の見方を疑おう」と言っているのに対してそれでは理由になってないでしょう?

さて、物事の是非を論じるのには必ず「どういう目的に対しての是非なのか」を
決める必要があります。
種明かし番組の是非を語る場合、何をその目標にできるでしょうか。

マジックグッズの売り上げでしょうか、マジックバーの客数でしょうか、マジックショーの
売り上げでしょうか、素人マジシャンたちの満足でしょうか、学校の奇術部の部員数でしょうか、
手品教室の参加者数でしょうか、手品の本の売り上げでしょうか、日本奇術協会の会員数でしょうか、
FISMでの日本代表の成績でしょうか、
あるいは・・・テレビの視聴率でしょうか(これを入れると是になってしまいますが)。
他にもあったらあげてください。
種明かし番組がダメだと言うとき、これらのどれに悪い影響を与えるから
ダメなのでしょうか。

「本来の見方ではないからダメ」ではなくて、もう少しダメな理由を
具体的に論じませんか。
0173芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/29(土) 11:43:44.73ID:JP/Dloeu
種を見破るような見方をするより、純粋に不思議さを楽しんだ方が面白い
という理由ではダメなんですか?
0174芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/29(土) 11:52:30.02ID:l5YhYv7G
>>171
お前は人の意見を聞く耳もたないんだから、お前との議論自体が無駄なんだよ。
そもそも何でお前がルールを決めようとすんだ?
お前の考え方なんて誰も支持してないだろ?
いちゃもんつける前にマジックというエンターテイメントのあるべき姿を考えろ。

最後にもう一回言っておくがここのルールを決めるのはお前じゃない。
お前が参加するなら多くの人が論じているテーマに乗っからせてもらえ。
それができないならここから消えろ。
自分で消えるといっておいてノコノコ戻ってくるな。
そういうのを大人の世界では恥知らずというんだ。
0175芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/29(土) 13:53:08.69ID:+/JH8fWP
>>171
よく人の書き込み呼んでごらん
ちゃんと意見は出てるし、ちゃんとした議論の姿勢はとってるよ

問題は君のほうだよ
議論してる問題点を何回コロコロ変えれば気が済むんだろうか
君はさ、こういう議論をしたい、と言ってばかりで自分の意見は
全然言ってないじゃない

それじゃ、ダメだよ
一回リセットして、ちゃんと自分の意見を言いなさい

みんなはちゃんと言ってるでしょ
タネを明かすのはダメだ、と
そしてそれがなぜダメなのかの理由も

さあ、君の番だ
ちゃんと、正々堂々逃げずに自分の意見を言いなさい
0177芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/29(土) 14:19:07.38ID:m5p+Jzqi
私の意見は、種明かし番組は「やるべきだ」ではなくて「やっても問題ない」
です。「やってもやらなくてもよい」という意見に理由は必要ありません。
理由が必要なのは「やってはいけない」と言っている方だけなのです。
だからこの論争は私の後だしジャンケン議論でよいのですよ。
それはアンフェアな議論でも何でありません。主張している内容の違いからくる
構造なのです。被告人が無罪を証明する必要がないのと同じことです。

すでに出されている「やってはいけない」理由に「本来の楽しみ方じゃないから」
というのがありますが、それでは理由になっていないのは書いたとおりです。
また、マジックの観戦の仕方がタネ探しになってクイズのようになるという
意見もありましたがそれで具体的に何が問題なのでしょうか。
マジックショーに行く人が減ったのですか?
マジックバーの客が減ったのですか?マジックグッズの売り上げが落ちたのですか?
趣味でマジックをする人たちが嫌な思いをする機会が増えたのですか?
そういう具体的な被害や不都合を上げてください。データがなくても
予想でも良いですよ。その予想に説得力があればよいです。
0178芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/29(土) 14:21:54.93ID:m5p+Jzqi
あなたがたは種明かし番組に出演しているマジシャンたちを
ほぼ名指しで罵詈雑言を書き散らして批判してきたのでしょう?
それならせめてその説得力のある理由を書く責任があるでしょうよ。
0179芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/29(土) 14:28:35.03ID:m5p+Jzqi
173 名前:芸も名前もありません :2012/12/29(土) 11:43:44.73 ID:JP/Dloeu
種を見破るような見方をするより、純粋に不思議さを楽しんだ方が面白い
という理由ではダメなんですか?

それだと「タネを見やぶる見方をするほうが面白い人もいるのだから
そういう番組を作る人がいることを批判まではできない」となります。
純粋に不思議さを楽しみたい人はそのような番組を見るかマジックショーに行けばよいので。
また、そのような視聴者の方が多いならテレビ局だってそういう番組の方を
多く作るでしょう。タネ明かし番組に多くのニーズがある
(=そういう見方を楽しむ人がいる)からそういう番組を作っているのですから。

ですので、楽しい、楽しくない、という観点からは種明かし番組を作る人を非難までする理由は
導き出されません。
0180芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/29(土) 14:29:35.61ID:QsIuCEYt
>マジックの観戦の仕方がタネ探しになってクイズのようになるという
>意見もありましたがそれで具体的に何が問題なのでしょうか。

種を見破るような見方をするより、純粋に不思議さを楽しんだ方が面白い
という理由ではダメなんですか?
0181芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/29(土) 14:31:13.81ID:QsIuCEYt
失礼、時間差で179を読まずに180を書いてしまいました。
0182芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/29(土) 14:35:50.62ID:m5p+Jzqi
>>174
>そもそも何でお前がルールを決めようとすんだ?

いやいや。ルールを決めようというのではないですよ(笑)。
簡単いうと、種明かし番組をすることで、どういう人がどういう被害・
不都合を受けるのか上げてくださいと言っているのです。
それなしで「本来マジックとはこういうものだから」だけでは
思考停止であり何の説明にも話にもなっていないでしょう?
0183芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/29(土) 14:41:19.75ID:QsIuCEYt
どのような芸能でも同じですが、「正しい見方」「見方のマナー」とい
うのは徐々に学ぶものだと思います。

種明かし番組はマジックの楽しみ方を知らない人に誤解を与え、それを
知る機会をなくしてしまう恐れがあります。

経験談を話します。

マジックバー来ていたある客が、やはり見破る見方をしていました。
つまり、種明かし番組の需要を持っている人です。
しかし、常連になるにつれ、そういう見方をしなくなりました。
その客が別の客を連れてきたときに、連れてこられた客が種を詮索
するような見方をしていました。
すると、常連客は「俺も最初そうだったけど、そんな見方するより、
純粋に楽しんだ方が面白いよ」と注意したのです。
0184芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/29(土) 14:49:17.92ID:QsIuCEYt
>種明かし番組をすることで、どういう人がどういう被害・
> 不都合を受けるのか上げてくださいと言っているのです。

種明かし番組の2本や3本で実質的な被害はほとんどないでしょう。

ただ、もしそれが蔓延すれば、マジックショーに行く人は少なくなり、
マジックバーの客が減り、マジックグッズの売り上げが減り、マジッ
クを趣味をする人達がいやな思いをする機会が増えると思います。
0185芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/29(土) 14:56:56.14ID:2MDeME2n
>>177

> 「やってもやらなくてもよい」という意見に理由は必要ありません。

ワロタ。どんな話の展開だよ。自閉症か、お前?
0186芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/29(土) 15:01:40.94ID:P/tx/ZJt
>>177
>だからこの論争は私の後だしジャンケン議論でよいのですよ。

アホすぎる。1人でやってろよ www
0187芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/29(土) 15:17:18.82ID:+/JH8fWP
>>177
>私の意見は、種明かし番組は「やるべきだ」ではなくて「やっても問題ない」
です。「やってもやらなくてもよい」という意見に理由は必要ありません。

残念だが、それは間違ってるよ。
どうでもいい、任せる、これにも理由は必要なのだよ。

例えば人殺しは「やってもやらなくても良い」という意見に理由は
必要ないのかい?
0188芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/29(土) 15:39:29.41ID:7QKX3KXK
>>177
また随分混ぜ返したな
撹乱させたいってのが見え見えだぞ
やっても問題ないってのにも理由は必要だ
当たり前の話だがな


本来の楽しみ方ではないから
これは十分に理由になるぞ
そのエンターテイメントの持つ魅力を最大に引き出す本来の見せ方楽しみ方
そうでないものは当たり前だがやめてもらいたい
これはその芸事に携わる人間の全うな意見だろう

ニーズも需要も関係ない部分での話だ
違うか?
0189芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/29(土) 16:33:20.70ID:l5YhYv7G
>>182
本来マジックとはどんなものかを考えないお前こそ思考停止というんだよ。
世の中には善と悪が存在する。
悪なのに善に見せかける奴を偽善者と呼ぶ。
種明かしマジシャンの連中がまさにそうなんだよ。

モラルはというのは善か悪かという話だ。
それがこのスレだ。

お前は完全にスレ違いだから出て行け。
0190芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/30(日) 00:11:41.41ID:Fh0lDIor
>189
>世の中には善と悪が存在する。

善も悪もそれ単体では存在しません。
善と悪というのは、ある目的に対して合致しているか合致していないかという
概念であり、目的によって変わるものなのです。
たとえば人殺しが悪とされているのは、人々が不安なく楽しい生活をするという目的に
合致していないから悪なのです。民衆同士を戦わせて自分の立場を維持しようとする
王にとっては未収同士の殺し合いは善です。

マジックの種明かしが悪だとするのは、どういう目的に対して合致していないから悪なのか、
その肝心なことを私は問いただしているのです。
「本来のマジックはそういうものだから」では議論にも何もなっていないのです。
0191芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/30(日) 00:34:13.29ID:xAYZPSVb
種明かし容認派とか名乗ってる一人ぼっちのバカ
こいつの書き込み抽出したら一貫してキチガイだなww

ぶねおは「技法は明かしてOKだがギミックはダメ」
といつものクズ理論を書きたいんだろうが出来ないらしいなw
それを書くと特定されるからw

消えろよくず
0192芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/30(日) 00:38:59.79ID:twSdzAAf
>>190
無理があるな
民衆とやらを争わせた王にとっては善?
王だって善と思っちゃいない
ただ自分の利益になるからとった手段だ
それが悪であろうと実行したにすぎない

種明かし番組も同じだ
誰も善だなんて思って制作していないだろうな

で、俺の>>188にはノーコメントか?
0194芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/30(日) 01:20:47.41ID:Fh0lDIor
>>187
>残念だが、それは間違ってるよ。
>どうでもいい、任せる、これにも理由は必要なのだよ。
>例えば人殺しは「やってもやらなくても良い」という意見に理由は
>必要ないのかい?

人殺しの場合は、すでに人殺しを悪とする理由が明らかなので、それに対する
反論として「やってもよい」理由が必要になるのです。

やってはダメと言う側の理由がはっきりしていない段階で「やってもよい」
理由を言う必要はありません。言ったとしても的を外すことになります。
たとえば「財布を冷蔵庫に入れてはいけない」と言う人に対して
「入れても問題ないんじゃないか?」という意見の人が
先にその理由を説明する必要はないでしょう?
まずなぜ入れてはいけないのかを説明するのが先です。
「やってもよい」という主張をしている方が先に説明するべきことなどないのです。
0196芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/30(日) 02:13:13.86ID:twSdzAAf
>>194
やってはダメと言う方が明白な理由がないとならない?
いつ決まったんだ?
常識に反する方こそ理由が必要なんじゃないのか?

それこそ冷蔵庫に財布を入れようとしてる方がその理由を説明すべきだろう
冷蔵庫に財布を入れるのは常識に反しているのだからな
例外は相手が常識を知らない人間だった場合のみだ

ところがお前は種明かしはタブーという常識は知っていたな
ならばお前から種明かししてよい理由を述べるべきだろう
何か間違えた事を俺は言ってるか?

まあなんにせよこちらは散々理由を述べている
本来の楽しみ方でなければマジックの魅力を最大に引き出せないからとな
ところがお前は俺のレスから逃げ回っているのみだな
0197芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/30(日) 08:19:15.98ID:Fh0lDIor
>196

冷蔵庫に実際に財布を入れるクセのある人は結構いるのですが、
それはよいとして、入れてよい理由を言う必要はないでしょう。
もちろん入れる理由を言うのも勝手ですし聞くのも勝手です。
しかし入れる理由を義務はないのです。
「入れてはいけない」という方に理由を言う義務があるのです。
なぜなら、「入れてはいけない」とは相手の行動を制限するものだからです。
そのような言動をする方に説明義務があるのは当然ではないですか。
「やってもよい」と言う何も制限しない発言者に説明義務はありません。
マジックのタネ明かし企画番組の是非論では、ダメだと言う方が先に
理由を述べるべきであり、やって良いという方の後だしジャンケンで良いのです。
「ダメだ」という理由が後だしジャンケンですべて否定されたらそれは
後だしジャンケンが卑怯なのではなくて、ダメだという主張に実は根拠が
なかったということなのです。

逃げ回っているのではなくて、いちいちトンチンカンなことを書かれるので
話が進まないのです。

タネ明かしがダメな理由はすでに書かれてはいますが、それはよいとして
議論の構造として「ダメだ」と言う方に先に説明義務があることはご納得いただけましたでしょうか?
0198芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/30(日) 08:25:13.51ID:Fh0lDIor
ましてやここの方々はテレビの種明かし番組に出ているマジシャンたちを
実質的に名指しで口を極めて罵っているのでしょう?
理由を聞かれたら説明する義務があるでしょうに。
0200芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/30(日) 11:53:44.50ID:twSdzAAf
>>197
お前は俺のレスを読んでいないのか?
常識に反する行為をする方がその理由を述べるべき
この点には答えられないのか?

冷蔵庫の中に財布を入れる人間がお前のまわりに何人いるかは知らん
しかし常識ではないのは自明の理だ

俺がもし冷蔵庫に財布を入れなくてはならない事態になったなら必ず家のものに理由を伝える
と言うより了承を得てから入れる
それが常識人の行動ではないのか?
0201芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/30(日) 12:58:56.38ID:v4DYDYBy
>タネ明かしがダメな理由はすでに書かれてはいますが、それはよいとして

いや、よいじゃないでしょ。
そこが肝心なとこですよね。

トンチンカンなこととおっしゃるなら、そんなにこだわらなくても本論
を進めればいいんじゃないですか。
0202芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/30(日) 14:12:45.72ID:iNbeDB31
>>194

お前の話は非論理的な類推だらけだな。肝心の理由の部分はトートロジーだし。
しかも自分が議論がうまいと思っている精神異常者。
0204芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/30(日) 14:46:35.51ID:tgo/bgw2
>>194
> やってはダメと言う側の理由がはっきりしていない段階で「やってもよい」
理由を言う必要はありません。言ったとしても的を外すことになります。

君さ、ダメだよ。そんなんじゃ。

最初から「ダメと言う側の理由がはっきりしてないから・・・」と言うなら
まだしも、矛盾を突かれて慌てて理由づけしてるのがありあり
ほんと情けないやつだよ

やってはダメという側の理由は、はっきりしているし、それは過去レスに
明確に書かれてある。

さあ、ちゃんと過去レスを読み返し、君の理由を正々堂々と聞こうじゃないか

さあ、逃げずに理由を言いたまえ
0205芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/30(日) 14:53:52.37ID:rWamNn7j
マジックは少なくとも600年(別説で3700年)の歴史を持つもの
その中で培われてきた考え方、技術など凡ゆるものを軽々しく明かす意味が分からない
これを言うとオリジナルだったら良いのかって言う人が多いけど
マジックってブロックみたいなもので全てを自作の部品で組み立てるなんてできない
0206芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/30(日) 15:41:17.65ID:tgo/bgw2
>>205
> マジックってブロックみたいなもので全てを自作の部品で
> 組み立てるなんてできない

その通りだね。
オリジナルならタネを明かしてOKなどという輩もいるが、全くマジックの
本質を理解していない証拠。オリジナルと切り分け出来ないほど複雑な
要素が入り混じってるのがマジックという世界だからな。

なかなか一般人に説明できないのがもどかしいけどさ。
0207芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/30(日) 16:51:14.57ID:TbIEcSFF
さて、それでは種明かし/見破り番組もそれほど悪いものではないと思う理由を書いてみたいと思います。

まず、マジックバーへの集客への影響を考えてみます。
テレビで種明かしや見破り番組をやることでマジックバーへ行く客が減るでしょうか。
私はそうは思いません。むしろ増えるのではないでしょうか。

マジックバーの客を3つに分けます。
1.マジックに精通したマジックファン
2.精通していないけどマジックを見ることを楽しむマジックファン
3.上記以外の一般人

1の客はどんなマジック番組をやろうとも影響は受けません。むしろ、種明かし番組を
やればその番組の功罪についてマスターと語り合うために足を運ぶかもしれません。
2の客は、もしかしたらテレビで一部のタネを知ってがっかりして行かなくなるかもしれません。
3の客は、テレビでマジックに興味を持って足を運ぶかも知れません。
3の客の中にはマジックをクイズや勝負だととらえて種の詮索ばかりする
人もいるかもしれませんので、2の人を不愉快にさせるかもしれません。
しかし問題はここからです。テレビで紹介されるタネやら見破りなど、マジック全体の
叡智の蓄積からすればほんの一部であり、マジックバーで演じているような
プロのマジシャンにとってはまるで悪影響はありません。
マジシャンですら初見では種がわからない場合もあるくらいなのですから
素人がテレビ番組を見た程度の知識をもって見てもまったく太刀打ちできないのです。
それが続くと、次第にその客はタネの詮索をすることに疲れてきてついには
笑うしかない状況、つまりマジックの本来の魅力に気づくことになります。
これは、どなたかが体験談としてお書きになったとおりです。
一時的に2の人に悪影響を与えることはあっても、3の集客の効果の方が大きく
結局はトータルでプラスなのではないでしょうか。
もちろんこれはデータがあるわけではなく想像でしかありませんので、
違う意見があったらお願いします。
種明かし番組が増えたここ2,3年でマジックバーの客に変化があったのか
どうかのデータがあれば尚よいです。

もし昨今の種明かしや見破り物をやらないで従来のマジック番組しかやらない場合、
マジックは、もともとマジックに興味のある人たちだけのものにとどまり、
広まっていかないのではないでしょうか。私はマジックという芸術(あえて芸術と呼びます)
をより多くの人に知って欲しいのです。
奇跡を表現するその裏に、どれほどの叡智、信じがたい鍛錬にもとづいた技術があるのか、
その一端を人々に知ってもらい、マジックにかかわる人たちにリスペクトを
与えたいのです。
現象だけを楽しんでもらうのには、マジックの世界はあまりにも深遠であって
もったいなさ過ぎます。昨今の企画番組の一部はそのような魅力的な表現になっていると思います。

もちろん、私はどんな種明かしをしてもよいと考えているわけではありません。
一概にどういうものがダメなのかは上手く定義づけできませんが
DLは絶対に明かしてはダメです。Sディール、Cパス、Lディールなどは
明かしても良いと思っています。これらは、その技術を知っていても、
人によっては知っている人こそ感動させるほど素晴らしい技術だからです。
加えて、他の技術やギミックと組み合わせたら、これらをやったのかどうかすら
区別がつかないようなものだからです。
からくりが牛丼を出して間接的にセロの種明かしをしたのは微妙だと思っています。
ただ、あのような、サクラなしでは成立しないマジックをすること自体も疑問に
思うので、あまりからくりを批判する気になれません。カメラトリック、
逆方向再生までマジックのタネとして認めたら、それこそアイドルにCGでマジックをさせれば
よいわけで、そうなったときにはまさにマジックは死滅します。
マジックは現象がすべてとはいえ、限度があるので、そういうマジックを牽制する
意味で種明かしをするのは応援したくなります。からくりがそういうつもりかどうかは
知りませんけど。
0208芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/30(日) 17:00:16.46ID:TbIEcSFF
DLはあまりにも汎用性の高い重要な技術なので明かすべきではないと
思うのですが、当のマジシャンがわざわざカードの端を指でピンピンと
弾いてみせることにはとても違和感があります。一般人が想像もしていない
タネをわざわざ「違うからね」と強調することになるからです。
もう少し考えてもらいたいです。
0209芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/30(日) 18:43:03.76ID:twSdzAAf
>>207
1の客に関して
功罪について話し合う?
そこまでマスターと話し合える仲の常連って事か?
まさか一見客がそんな話題を語り合うわけもなしだからお前の言う通り増減にあまり関係ないだろうな

2の客に関して
まあお前の言う通りだな

3の客に関して
一時的に増えるかもな
しかし種明かしクイズが当たり前になっては、種明かしをしないバーマジシャンに不満を持つだろう
仮にバーマジシャンのマジックに魅了されたとしてもな

種明かしが当たり前のつもりで足を運んだ客はガッカリして、以降来店する事はないんじゃないのか?
クイズ番組でクイズの正解を発表しなかったなら結果は明白だろう

くわえて2の客を不愉快にしてしまう事をお前はさらりと流しているが、重大問題じゃないのか?



マジックの叡知や深い考察を伝えたいって気持ちはわからないでもない
その優れたアイデアやサトルティは賞賛に値する

しかしマジックは種を誉めてもらうものではないんだ
またテクニックのみを見せて感心されたいならジャグリングでいい
0210芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/30(日) 18:56:42.66ID:MnOQtBd+
マジックは種を暴くより演じることのほうがはるかに難しい。
ID:TbIEcSFFのように自分に何のリスクも負わず、上から目線で批判だけしてくる勘違い君が
増えたのも種明かし番組の弊害だろう。

こういう勘違い君は種を知っていることで優越感を覚えて喜んでいる。

マジシャン相手に「ごめんなさい。僕ほとんどのマジックの種知ってるんで・・・」
と自慢げに言ってくるバカ。何も演じられないくせにね。
もちろん結果そいつの考えも及ばないようなトリックでへこませてやるんだけどね。

マジックの種なんて人から教えてもらったり本を読めば誰でも手に入れられるんだよ。
口でいうだけなら誰でもできる。
一番難しいのはお金をいただき人前でマジックを演じてさらに喜んでいただくこと。
種だけを知っていることなんて何の価値もない。
0212芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/30(日) 20:50:43.04ID:rWamNn7j
クロースアップじゃないけど、いってQとトリビアの影響か「鳩って服に入ってるんでしょ」って言われることが増えたかも
マテ引きとか駆使してるのになあ
0213芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/30(日) 21:29:50.95ID:p7SvTGFO
>私はマジックという芸術(あえて芸術と呼びます)
>をより多くの人に知って欲しいのです。
>奇跡を表現するその裏に、どれほどの叡智、信じがたい鍛錬に
>もとづいた技術があるのか、その一端を人々に知ってもらい、
>マジックにかかわる人たちにリスペクトを与えたいのです。

オイらは、まったく逆で、そない一般人にマジックを広めたいとは
おもわんなー。好きな人が取り組めば良い話で、わざわざ声を大に
して広めるなんて、厚かましすぎるとおもうけどな
リスペクトを強要するのもどうかとおもう

これでは上から目線と思われても仕方がないよ
0214芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/30(日) 21:44:39.91ID:rWamNn7j
>>207
>DLは絶対に明かしてはダメです。Sディール、Cパス、Lディールなどは
>明かしても良いと思っています。これらは、その技術を知っていても、
>人によっては知っている人こそ感動させるほど素晴らしい技術だからです。

マジックの根底って「不思議であること」が絶対だと思うんだけど。
技術や知識を認めて欲しいならマジシャン同士でやろうよ。
それが出来ないならマジック以外のことをすれば良いんじゃない。
先人が創り、守ってきた叡智を君の判断でばらすものじゃないよ。
0215芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/30(日) 21:49:50.29ID:rWamNn7j
マジックをブロックだって例えたけど、ブロックって一つの部品が欠けただけで作品として成り立たない。
マジックも同じ。一つ知っているだけで演技の価値が激減すると思うんだよね。
君はそれを推奨するわけ?
0216芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/31(月) 01:05:20.32ID:O+6hT0V0
上から目線であること自体は問題ではありません。
上の者が上から目線になるのは当然であり、下の者は立場をわきまえる
必要があります。
どこで教わったか知りませんが生ぬるいニセ平等主義が間違っているのです。

しかし不思議ですね。一面識もない私を「お前」呼ばわりする
無礼者は放っておいて、上から目線ぐらいでガタガタ言うとは。

しかも、マジシャンが尊敬されるような世の中になってほしいという
私の意見のどこが上から目線なんだか(笑)。意味をわかっているのでしょうか。
0218芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/31(月) 01:15:30.86ID:20B9zh+y
種明かした時点で不思議じゃなくなる

不思議が売りの手品の存在意義が無くなる 

当たり前だがマジシャンの存在意義も無くなる 

不思議で種解らんのが前提の芸なんだよ

解ったか池沼?

あとお前みたいな池沼は早く死ね
お前は世の中に何の貢献もしない
解ったら消えろ 
0219芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/31(月) 01:37:52.42ID:O+6hT0V0
種明かしするマジックは慎重に選ぶ必要があるとは思います。
ただ、明かしてもよいマジックはあると思います。
また、タネを詮索する企画番組はマジックの深さを表現していて
マジック界にとってプラスの効果がある番組だと思います。

非常に大雑把に言えば、昨今のテレビ番組には大衆をマジックにひきつける
役割としてだけ機能してもらい、間違った態度の観客は、マジックそのものが持つ力によって
自然と浄化することを信じるというのが私の考えです。

213のように現状維持で良いと考える人にとっては余計なお世話でしょうけれども。
0220芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/31(月) 01:45:49.97ID:O+6hT0V0
映画や小説の結末がわかった鑑賞する方がわからないで鑑賞するよりも
楽しめるという研究結果があります。
マジックも、作品によっては、そういうものもあるはずです。
たとえばナポレオンズの首をグルグルと回すやつなどは、タネがわかっていても
不思議に見えます。ギャグとして可笑しいだけではなくてちゃんと不思議に
見えるのです。寿司のマジックも同様です。そのようなマジックを慎重に選んで
種明かしすることは問題ないのではないでしょうか。もちろん種明かし自体も
エンターテイメントになっていなくてはならないことはもちろんです。

タネを詮索する番組などは本来の見方でないことは私もわかっていますが
前述したとおり、マジック界にとってプラスの方がずっと多いと思っています。
0222芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/31(月) 01:49:52.96ID:O+6hT0V0
ラスベガスで演じるような一流マジシャンでも、客をひとり舞台に上げて
その客以外からはトリックが見えるようにして一人の客だけを騙すという
作品があります。これは種明かしがエンターテイメントになっている
一例です。旧来のマジシャンもすでにやっているわけです。
0223芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/31(月) 01:51:35.87ID:kW19rfSn
>>220

>>映画や小説の結末がわかった鑑賞する方がわからないで鑑賞するよりも楽しめるという研究結果があります。

どこの誰が何でその結果を発表しているのか教えて下さい。議論はそれからです。
0224芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/31(月) 01:53:27.63ID:ENP8MRK3
>>220

>>タネを詮索する番組などは本来の見方でないことは私もわかっていますが

ぶれすぎじゃないですか?「思考停止」と言ってましたよ。

>>前述したとおり、マジック界にとってプラスの方がずっと多いと思っています。

「前述」って何を指すの?マイナスだらけです。
0225芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/31(月) 09:06:46.57ID:O+6hT0V0
>223
>カリフォルニア州立大学心理学部のニコラス・クリステンフェルド教授と大学院生のジョナサン・リービットさんによって、大学生数十人に対し12本の短編小説を題材に行われた。

とあります。詳しくは調べてみてください。
0226芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/31(月) 09:17:11.70ID:O+6hT0V0
>224

本来の見方がどういうものかわかっていることは思考停止ではありません。
「本来の見方ではないからダメだ」というのが思考停止です。
本来の見方ではなくても、価値があるのではないか、別の見方も認めてよいのではないか
というのが考えるということです。

前述とは
>207
>一時的に2の人に悪影響を与えることはあっても、3の集客の効果の方が大きく
結局はトータルでプラスなのではないでしょうか。

>219
>非常に大雑把に言えば、昨今のテレビ番組には大衆をマジックにひきつける
役割としてだけ機能してもらい、間違った態度の観客は、マジックそのものが持つ力によって
自然と浄化することを信じるというのが私の考えです。

のあたりを指します。マイナスだらけではありません。
マイナスだらけとは「種明かしはダメ」と盲目的に信じ込んでいる人の
言説です。真摯な態度で考えればプラスもあることを理解できるはずです。
0227芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/31(月) 10:05:00.67ID:O+6hT0V0
タネを詮索する番組によってマジックがクイズのようになるとか
本来の楽しみ方が損なわれるという意見がありますが、
従来のマジックの概念にとらわれた人たちがなんとなくしっくりこない、
気に入らないという以外に、何か具体的な被害、不都合はありますでしょうか。

たとえばイベントでのマジックショーをするのに観客がそういうことばかり
言って仕事にならなくなるとか、種明かしをしろと脅迫的に迫る人が多くなったとか
客が来なくなったとかです。そういう実害が出ているのなら私も考えを
改めなくてはならないと思いますが、単に旧来のマジックファンが
「マジックとはそういうものではない」と思っているだけなら
問題ないのではないでしょうか。
0228芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/31(月) 10:28:45.21ID:KahXYBvn
デビッドカッパーフィールドのショウを見て感動した時の気持ちを忘れないでほしい。
あれこそマジックというエンターテイメントの究極の形のひとつだろう。
マジシャンと名乗る人間のほとんどがあこがれた。
もちろんカッパーフィールドの真似をしても意味がないから、自分なりの究極の形をそれぞれが探さないといけないけどね。

種明かしマジシャンを見て、種明かしマジシャンになりたいとは思わない。
なぜなら視聴者の興味はマジシャンでなくマジックの種にあるから。

種明かしマジシャンに言いたい。
君たちは何にあこがれてマジシャンになった?種明かしするためか?

改めて言う。「初心忘れるべからず」
0229芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/31(月) 10:39:09.75ID:RfBXrsZ6
数回の種明かし番組が放映された程度では、明らかな実害というはほとんど
ないと思います。
細かく調べれば多少はあるかもしれません。

私はマジックバーで演じていますが、「テレビみたいに種明かしはないの」と
言われたことぐらいはあります。

しかし、それが蔓延するようになれば話はちがうと思います。

種を詮索するという見方は、本当の面白さを半減させてしまうというのは、
多くのマジシャンが経験上学んだことだと思います。

いや、マジシャンだけでなく、客の方もマジックを見る回数が増えれば自然に
それを学んでいくことが多くあります。
0230芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/31(月) 11:21:14.73ID:kHI4e/56
>>225

ふむ。で、これがマジックにも当てはまると?
結末話したり、種明かししてからマジックみするの、君?

アホなの?しぬの?」
0232芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/31(月) 11:33:58.60ID:zse7qNHM
>>226
> 本来の見方がどういうものかわかっていることは思考停止ではありません。
>「本来の見方ではないからダメだ」というのが思考停止です。

しかし、びっくりするぐらい独善的だね。
人がいう事には「思考停止」と平気で切り捨てる癖に、自分のいう事は
「本来見方が分かっているから」と肯定する。

恐ろしいほど、他人の意見を排除し、自分の意見が正しいと主張する。
この姿勢では、議論する以前の問題だね。
0233芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/31(月) 11:39:37.29ID:zse7qNHM
>>225
これはマジックには全く当てはまらないね

結末を始めに分からせてから小説のストーリーを追うなどという手法は、
あらかじめ小説の本来の楽しみを損なわずに成立する方法。
また、小説は謎解き要素が占める割合は、よっぽどの純推理小説以外少ないしね。

それに対しマジックはタネが分かった時点で、本来のマジックの楽しみの
コアとなるべき不可思議さが全く損なわれてしまう。

まあ、犯人当てトリック当てが主眼の小説の犯人、トリックをばらしてから
読ませてみたら、結果は近いものになるだろうけどね。
0234芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/31(月) 12:09:44.24ID:O+6hT0V0
>>228

何に感動するかは人によってかなり違うのですね。
私はカッパーフィールドのイリュージョンをテレビで見たとき、あまりの
カメラトリックの多さに愕然としました。それも、アイディアが秀逸ならまだしも
単なる編集です。こんなもののどこがマジックなのかと思いました。

それに対してマリックがコップの底からコインを通過させて見せたとき、
なんと恐ろしいギミックがあるものだと思いました。
前田の手品をコマ送りしてZシャッフルという技術があることを知った時の
衝撃。ポール・カリーの傑作マジックout of...を知ったときの感動。
そしてランス・バートンの、マジック以前の異常なまでの人間的魅力。
アイディアだけでマジック界に名を馳せる益田克也という存在。
こういう者たちに対する感動が私の「初心」です。
ちょっとスレ違いでしたね。
0235芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/31(月) 12:12:17.64ID:O+6hT0V0
>232
>恐ろしいほど、他人の意見を排除し、自分の意見が正しいと主張する。

いや、そうではなくてあなたは単に「思考停止」という言葉の意味を
わかっていないのですよ(笑)。ごめんなさいね。もういいですよ。
0236芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/31(月) 12:14:33.48ID:LW4rMT/F
>>234

すんげえ浅いね。
で、その「初心」とやらで知った技術・秘密を人に伝えたいの?
意味不明。
0238芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/31(月) 12:19:24.80ID:i39ZHOzn
>>234

まあ、あなたの「初心」がそれであるのは良いとして、そこから何を学んだのですか?
「結末が分かっているほうが楽しめる研究データがある」と主張して、ザローを観客に教えて
からマジックを見せるのですか?

何を学んで、自分はどんなマジシャンになろうと思ったのですか?
0239芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/31(月) 12:21:29.99ID:O+6hT0V0
>223

訂正。あなたは思考停止という言葉をわかっていないのではないですね。
220→224→226
の議論の流れを理解していないのです。あるいは読んでいないのでしょう。
読んでいて232を書いたのなら・・・まあ仕方がありません。それも人生。
0241芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/31(月) 12:30:45.86ID:O+6hT0V0
>238

マジックというものの魅力、深さを学びましたね。
プロのマジシャンになろうとは思いませんでしたが、奇跡の一部を自分でもやって
知人を感動させるぐらいはやりたいと思いました。

さすがにタネを教えてから見せることはしません。
タネを知った後でも何度見ても不思議に見えるマジックについては
状況と相手によってはタネを明かしてもよいと考えています。
なので、どんな状況でも種明かしは絶対にダメ、タネ当て競走のような番組に
出ているマジシャンはクズ、という主張には賛同しません。
0242芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/31(月) 12:32:55.63ID:O+6hT0V0
>240

失礼しました。これも人生(笑)。
0243芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/31(月) 12:41:19.83ID:O+6hT0V0
>236

浅いと思います。私はマジシャンでも業界人でもない一般のマジックファンに
過ぎないので。みなさんのようなマジック通ではないと思います。
参考までにお伺いしたいのですが、たとえば234でどんな感じのことを
書けば「深い」「よくわかってるねこの人」ってなるんでしょうね。
これ、反論しようと思って聞くんじゃないです。本当に知りたいので教えてください。
お願いします。

あと、ここでよく出てくる「ぶねお」って誰のことなんですか?
よかったらこちらも教えてください。お願いします。
0244芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/31(月) 13:18:21.47ID:tbGPwHRn
>>222
お前は一部の例外をすべてのように語る癖があるな

スライディーニの紙玉やナポレオンズの頭グルグルは種を明かしてるようなものだからなんだ?
これらはその前提で作り上げられた演目だ
さあ種を見破れるかってな系統ではない

お前のように好みを言うなら俺はこれらの演目を手放しでは好きになれない

またマジックには種を明かしてガッカリな演目が圧倒的多数だろう
そしてもちろん種を明かしたら通用しないものも圧倒的多数だ

で、俺の>>209には返答なしか?
0247芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/31(月) 19:26:47.61ID:qb3+E07K
確かにマジックというものは、種を聞くと一般人はがっかりするものが
ほとんどです。マジックのあまりにも見事な現象に対して種には普通は
現象から想像するような輝きはありません。それで種を知った一般人は
子供だましだ、インチキだ、とがっかりすることになり、種を知った後でも
関心する人は稀です。

しかし、マジックに通じるようになるとガッカリはしなくなります。
マジックの種というのはそのようなものであり、拍子抜けするような
単純な種であっても、そこにこそ先人の英知があることが理解できるようになります。

つまり、マジックの種にリスペクトを抱くようになるためには、それなりの
経験や勉強が必要なのです。その経験や勉強を一般人もするようになれば
一般人もマジック通と同じようにマジックを楽しめるようになります。
現象を素直に楽しんで種を知って感心し2度おいしいということになります。

昨今の種見破り企画では、種を軽んじるような雰囲気はありません。
むしろどんな種にもみんな感心し、種に対するリスペクトを啓蒙するような
作りになっています。

極端にいえば、国民総マジック通というのがマジックの地位向上、業界活性化になり
マジック界にとっては良いことなのではないでしょうか。

「マジックは種を知ったら輝きを失うもの」として一般人に種をうんぬんし成長する機会を
与えなければいつまでたってもマジックはそのままです。
種を知ってなお感心し驚く、再度演技を見てまた楽しむ、そのようなマジックの楽しみ方を
一般化してもよいのではないでしょうか。
0248芸も名前もありません
垢版 |
2012/12/31(月) 19:33:07.65ID:qb3+E07K
純粋にマジックの奇跡のような現象を楽しむといっても、実はその
大前提として種や演者へのリスペクトがあります。単に小さな箱から
大きなものが出てきてもその現象自体を楽しんでいるのではありません。
それがCGではなく、なんらかの巧妙なしかけあるいは演者の技術によって
それがなされているという大前提があるからこそ楽しめるのです。
これは間接的に種について感心を持っているということです。

人の思った数字を当てるマジックに感心するためには、あてられる人が
サクラではないという最低限の信用があります。サクラやCGではない
なんらかの種の輝きを背後に想像するからこそ楽しめるのです。

ですので、その種にスポットライトを当てることもなんらおかしなことではないと思います。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況