X



詐欺!いよいよイリュージョンのコピーまで出現。

0130芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/08(火) 17:58:03ID:7tdMMJyA
ガキじゃあるまいし
誰かが悪いことしてるからって自分もやっていいって理屈にはならんだろ。

確かにカラオケはいうとおり、特許とってなくて今の状態になってるけど
本来ならそうなるべきじゃなかったんじゃないか?

特にマジックは芸能活動なんだから盗作は非難されるべきだし
カラオケみたいにならないように活動していくのが筋では?
0131芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/08(火) 17:58:49ID:7tdMMJyA

125なんかは確かに現状も何も見てない幼稚な意見だが、
理想はそうあるべきだよな。

ステンメアーらが
コスト等の問題で「わざと日本で特許をとってない」のか
それともただ単に「とるのを忘れてる」のかは解らないが、

「特許をとってない」、のを逆手にとって
倒錯とも見れる明らかな模倣をするのはプロのマジシャンとして不適切な行為だと思う。
0132芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/08(火) 18:05:17ID:ONzcsgYz
>>130
>誰かが悪いことしてるからって自分もやっていいって理屈にはならんだろ。
法に触れてなければ悪い事とは言わないよ。
何の為に法律があるのだ?
日本は法治国家だよ。

たいがいの海外のメーカーは真面目に日本の特許や意匠権を取得して
商売してる。
そういう人達こそ尊重されるべき。
これを怠ってる奴が権利を主張するのは間違いだよ。
0133芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/08(火) 18:21:37ID:7tdMMJyA
残念ながら君のいう「法治国家」は正確には形式的法治主義っていうんだよ。
知ってる?
法律上の根拠さえあればいかなる権利・自由でも制限できるって考え方なんだけどね。
これに照らし合わせれば戦前の明治憲法下の大日本帝国だってナチスドイツだって法治国家なの。
おかしいと思わないか?

君の好きな言い回しで例えを出すと、
・不倫は「不倫罪」という法律がないのでモラルに関係なくやりたい放題なのか?
・もし今現在で「生類憐みの令」が出されたら異議を唱えることなく守らねばならないのか
っていうような問題が出てくる。

法治国家だからといってその法律に疑問を持たず、行動もせず、法に反していないならOKっていうのは
かなり浅はかで危険な行為だな。
0134芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/08(火) 18:22:52ID:7tdMMJyA

話がずれたけど。
ステインメイヤーらが怠っているのかどうかはわからないけど
>>131でも言ったとおりで
「特許をとってない」、のを逆手にとって 倒錯とも見れる明らかな模倣をした
「ジュニア渚」氏
のモラルが問題なのであって

騙されるやつが悪い的な意見は論点がずれてるし、考え方にも疑問を投じざるを得ないな。
0135芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/08(火) 18:32:28ID:ONzcsgYz
一番の根本原因はどのメーカーも当たり前にやってる特許や意匠権
を押さえずに発表したステインメイヤーにある。
今時バカとしか言いようがない。

今からでは公知されてる物なので権利を押さえる事は出来ない。
やはりバカとしか言いようがない。

しかも元々モラル意識なんかない日本人にモラルを論じるのもまた
バカとしか言いようがない。
0136芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/08(火) 18:54:11ID:7tdMMJyA
だから?

特許押さえなかったステインメイヤーがバカで。
モラルが必要だという意見出すのもバカで。

今回の盗作まがいは正しい行為?
法律で罰されないからOKっていうのは正しい意見?

バカで済ましてしまうのはいい解決法だよな。
賢い振りして形式的法治主義も知らないんだから。
まったく持って話にならないな。
0137芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/08(火) 19:16:42ID:ONzcsgYz
だから?

なにかやってみてくれ。

どうせ、ここで言うだけで何もしないだろうけど。
0138芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/08(火) 19:33:45ID:7tdMMJyA
1 :芸も名前もありません :2007/04/30(月) 01:37:44 ID:zgLhyGfp
http://i-magic.biz/shopdetail/009000000837/order/

I−MAGICで有名なイリュージョン「インタールードー(コピー)」
を販売。

原案者の「ジム・スティンメアー」と製作&販売権を持つ「ジョン・ゴーン」氏
に通報、確認中。

製作には「ジュニア渚」氏がかかわっているようであるが、プロとしての
モラルとプライドを疑問視。

意見求む。


「意見求む。」

スレの趣旨を理解してるか?
意見を戦わせる場だと思うんだが?


まぁ議論で他人の考え方を変えれるとはおもっちゃいないが
バカで片付けるだけでは話にならないんだけど?

でもまぁ確かに言うとおりだ。何もしないのもなんだな。
なのでとりあえず今すぐにできそうなことで、漏れもi-magicに確認してみるは。
0139芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/08(火) 20:17:28ID:sdNwIako
あーあー趣味って、もっと気軽にするものでは
ないのだろーか・・・・・・・こんな輩たちが
同じ趣味だと思うとなんとなく気がめいるよ

少なくともオイらは友達にはなんないね
0140芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/08(火) 20:24:40ID:1IacrQdH
マジックは楽しむ為のエンターテーメントやコミュニケーションのきっかけとして使うべき。
論争や中傷しあうなら、マジックやめな
0141芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/08(火) 21:56:50ID:PjAj3tSt
その前にコピー販売やめな
0142芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/08(火) 23:12:58ID:SLzzhZ6n
>>140 これは中傷ではない!モラルの問題ですよ、
エンターテーメントやコミュニケーションのきっかけとして使う
からこそモラルが大切なのです!!
>>139もっと気軽にするのは結構です、しかしコピーはいけないです!!
>>135ステインメイヤーがバカ??君がバカだろ!!特許とかカラオケ??
手品の話をしているのだよ、素晴らしいマジックです、インタールードは
ステインメイヤーは天才です、彼の作品は傑作ばかりです、多くの観客は
彼の作品に拍手喝采をしています、その素晴らしいマジックを堂々と
コピーしたのが日本のトッププロだとしたら、海外の人は日本人を
軽蔑するでしょう、、、私たちの日本人のアイデアを盗む中国人を見る
様にね、、
0143芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/08(火) 23:18:02ID:SLzzhZ6n
確かにこのスレッドは渚氏に対する特定の叩きから始まった可能性
はあります、しかし事実、渚氏が関わった事も事実です、通常なら
すぐにでも、撤回、また売ったのであれば、回収するべきと思います。
0144芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/08(火) 23:24:14ID:6hndWjju
>>142
まったく同感です。

人から馬鹿と罵倒されようが、お人よしと言われようが、考案者に敬意を払う
モラルあるマジシャンに、私はなりたい。
0145芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/08(火) 23:35:29ID:6hndWjju
>>137 >どうせ、ここで言うだけで何もしないだろうけど。
そうですね、ありがとうございます。

では皆さんで、奇術協会にメールしてみませんか?私も早速してみます。
このレスの皆さんが1人でも多く問い合わせをすれば、第3者である奇術協会が注意し、
渚氏も商品の撤回、回収をしてくれるかもしれません。

magic@jpma.net ←財)日本奇術協会


協会関係者がこのレスを見て、問題認識してもらえるように、モラルの向上に是非参加してください!
0146芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/09(水) 06:44:54ID:D1wtEoRL
>>145
協会外の人がいくら騒いでも無意味です。今までもそうだったでしょ?
協会員の為に協会があるのです。

だから抗議するなら、まず協会員になる事です。一般人でも参与会員になれます。
協会員の意見なら聞かざるをえません。

まあ、どうせここで言うだけで協会員になってまで抗議する奴はいないと思うけど。
0147芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/09(水) 07:08:31ID:mL3E2iaY
結局、模倣品や偽物と言っている人たち(若干2名?)は
その根拠は、まったく提示していないよね

確かに本家が良いものかもしれないけど、渚氏の商品を検証した
という証明も示されていないわけだから、コピー品と断言していいもの
なのか、理解に苦しみます(だから渚氏、個人を責めてるとしか見えない)

この流れを見るとただ単に「あおっている」としか思えませんよ
コピー品の断言するなら、その根拠を出さないと誰も
賛同しないとおもう

「あおる」人たちは根拠はあるんですよね?
0149芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/09(水) 23:35:57ID:P2HucBOD
age
0150芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/09(水) 23:45:05ID:H+U6FxZC
なんかもう
どでもよくなった
0151芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/10(木) 01:09:29ID:Tv11n5wX
元々どうでもいい話
0152芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/10(木) 02:38:20ID:uy8Glceq
とある集まりで有名なマジック界の重鎮の方にこの問題を話す事で大きな動きが出ています。
大きく解決に向かうでしょう。
理由あって今は言えませんが、近日に報告いたします。
0153芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/10(木) 03:59:49ID:W4kthTH+
わくわく
0154芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/10(木) 07:18:59ID:RfkwSBQd
結局、根拠がないみたい・・・・
単に騒ぐのが好きなんだよね
0155芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/10(木) 09:12:35ID:RfkwSBQd
>>152
いつものことで何も変わらないと思います
ただ言われたから「うんうん」と聞いていた
だけでしょうね・・・・・・

そんでもって報告はないだろうと予想
0157芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/10(木) 09:34:54ID:Tv11n5wX
根拠もなく違法でもなかったら逆に騒いだ奴は名誉毀損
0159芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/10(木) 10:38:46ID:RfkwSBQd
同じ現象で、違うトリックってよくある事
レオンがやっていたペットボトルに携帯が入るのも
売りネタと現象は同じだけど、トリックはぜんぜん違うしね

今回も、単に証拠や根拠もないのにコピーコピーと
騒ぎたてる人たちもどうかしている

確かに疑われるような感じではあるので
せめて商品の名前は変えるべきだったんだと
オイらはおもうけど
0160芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/10(木) 11:18:17ID:Tv11n5wX
マジック道具としての役務では商標登録されてないんだから別にいいんじゃない?
0161芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/10(木) 12:45:35ID:4uuGEx0b
同じ現象で同じ商品名で違う種なのはいいの?

その根拠は?
0162芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/10(木) 14:46:00ID:Tv11n5wX
>>161
種や仕掛け(特許)デザイン(意匠)商品名(商標)の権利が
押さえられてない物はどう使ってもいいんだよ。
0164芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/10(木) 19:35:09ID:Tv11n5wX
>>163
マジック道具をよく調べてごらん。
モラルの低いものばかり。特に輸入品。
0165芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/10(木) 22:18:03ID:H/ecWe4m
今回のは特に高額だからなー
マジック道具なのにアイデア料はほとんどかかってなさそう
0166芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/11(金) 00:09:52ID:CFFaoKte
上半身だけの人がブランコに乗ってるイリュージョンは歌舞伎の箸箱
というトリックのパクリ。
最近流行の衣装チェンジは歌舞伎の「ぶっかえり」や「引き抜き」の
パクリ。
有名な海外のマジシャンがかわっているようであるが、プロとしての
モラルとプライドを疑問視。

意見求む。
0167芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/11(金) 00:49:21ID:NR6948Qu
すまんが素人の俺にわかりやすい言葉で話してくれ
0168芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/11(金) 03:18:09ID:Z48ngk9F
>>166
面白い意見です。有名な海外のマジシャンとは誰の事でしょうか?
0169芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/11(金) 06:59:22ID:5StH8omQ
マジシャンにも免許制度みたいなものが
あればいいが、まったく無いのが現実
プロ、アマの線引きも微妙

こんな業界にモラル、プライドなんて望む方が
無謀だとおもうが・・・・いかがです?
0171芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/11(金) 11:09:00ID:UaAZEVcT
免許制度がないからこそお金もらってる「プロ」には
愛好家であるアマチュアとは違ったモラルとプライドが必要なんじゃなかろうか。
0172芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/11(金) 12:35:27ID:5StH8omQ
ルールがないと守らないのが人間です
むしろ免許制度にしてプロはしっかりとモラルを
持つように指導するべきじゃないだろーか?
0173芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/12(土) 08:47:34ID:L47fk+EA
ヘブンアーチストみたいなもんだな。
つか、よっぽどあっちのほうが
0174芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/12(土) 08:58:07ID:OaucTpYt
どこで売ってるの?
0175芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/12(土) 09:25:42ID:eicZZ6lG
>>152
何も変化ナシに500点!!!
0176芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/12(土) 13:24:58ID:5TESj1iD
>>175
同意。
マジック界の重鎮って誰?
現会長N氏はこの問題の渦中の人。
前会長K氏は京都のコピー製造ショップと仲良し。
この業界で皆を説き伏せる発言力ある人なんて聞いた事ないw
0177芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/12(土) 13:55:38ID:WRNvJkLl
>>176
あんたは、エライ。このスレ立てた人、情報通だということを、
自慢したかっただけでは?。
0178芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/16(水) 02:56:40ID:gnftIGV6
テリヤキバーガーはモスが元祖だけど、マックもロッテリアも
どこでもあるよね。っつーことで別にいいような気ガス
0179芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/16(水) 06:51:47ID:FXWQYNLs
俺らは知る必要はあるけど、問題にする必要はないと思う。
0180芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/16(水) 08:12:38ID:ggBEC1Vj
>>178
「テリヤキバーガー」はモスが商標登録してあります。
マックは商品名「てりやきマックバーガー」なのでOKです。

ちなみに「インタールード」は化粧品と建材で登録されてます。
マジック用品での登録はないので使ってOK
0181芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/16(水) 21:32:48ID:w+vT/3Hb
やっぱ業界変化なし
500点あげる
0182芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/16(水) 22:51:42ID:hWFGRLgM
>>176
業界の方なら知らなければもぐりのTさんです。
納得でしょう。
ただ、今回の「ギミックコイン報道訴訟」の件が一段落してからの方が
動きやすいし、効果が望めるのでは、と言う見解です。

現在、各方面にて調査、資料収集中ですので、これ以上は明かせませんが、
しばしお待ち下さい。
0183芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/17(木) 05:22:05ID:R1OaYCq7
>>182
Tさんは人望もあつく、彼の悪口を言う人はうない。
だけど彼はプロデューサーではあるけど単なる道具屋。
ギミックコインだって売ってた。
また、自分のレクチャーノートをコピーされた時もどうにも出来なかった。
そんな人が他人事、しかも法的に問題ない事で何か出来るか?

仕事を干すくらいの実力者でなければ誰も言う事は聞かないよ。
彼にイリュージョン仕事貰ってるマジシャンって聞いた事ない。
0184芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/17(木) 05:35:04ID:R1OaYCq7
昔、某コンベンションでTさんが、彼よりずっと若い某氏に怒られ
詫びている姿を目撃した。
Tさんの言う事をどのくらいの人が聞き入れるか疑問だね。

>>181
の意見に賛成。
0185芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/17(木) 13:44:17ID:H8j8zKOV
>>183
ご心配ありがとうございます。
もちろん彼だけではなく、他にも協会のFSさん、KMさん、SSさん、NのBUさん、SHさん、
元Fテレビ、T企画のSさん、F実行委員のSさん、Tの元社長YAさん、TテレビのWさん、Fテレビの
Iさん、などにも報告、協力要請。
0186芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/17(木) 15:46:09ID:R1OaYCq7
みんなコピー品やテレビでの種明かし番組とかにかかわってる人
ばかりだねw
0187芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/17(木) 15:50:46ID:R1OaYCq7
特にT企画のSさんなんてマスマジシャン呼んで番組作った人だろ?
0188芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/17(木) 19:04:22ID:H8j8zKOV
>>187
そうですか・・・冷静に考えると、皆さん第三者の誰かを表面沙汰にまつりあげ、それを隠れ蓑にして、
こういったもろもろの問題を終決させようと思っているのかもしれません。
ホリエモンや不二家問題でも同じですが、誰か(潰しやすい人)が犠牲にならないと納得しない問題
なのかもしれません。
いずれにしてもやってはならない事をした事実は事実ですから、Nさん及び関係者は、運とタイミングが悪かったと思って
諦めるしかないのでは?

何はともあれ、個人的には早く終息に向かう方を指示しますね。
0189芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/17(木) 21:44:07ID:R1OaYCq7
T企画のSさんは今度はマスクを使ってインタールードの種明しを
テレビでする可能性あるよね。
マスクの番組の方が罪は重いと思うが?
0190芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/17(木) 22:05:56ID:R1OaYCq7
いずれにしても特許権も意匠権もないのなら犯罪にはならない。
モラルでせめるにしてもマスクマジシャンの番組がゆるされて
いたんじゃ責められないな。
0191芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/17(木) 22:08:14ID:R1OaYCq7
いずれにしても特許権も意匠権もないんじゃ犯罪にならない。
モラルで責めるにしてもマスクマジシャンの番組が許されて
いるんじゃ責められないな。
0192芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/18(金) 07:57:14ID:7Y37u6Bl
相変わらずショップにも並んでいるし・・・・・
オイらは
やっぱ変化なしに1000点だな
0193芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/18(金) 07:58:28ID:7Y37u6Bl
そうそう、これって騒げば騒ぐほど
店と商品の宣伝になりましないのか?
0194芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/18(金) 08:28:11ID:z1R+m651
>>185
その中に今回の物を発注した奴いるよw
0195芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/18(金) 19:42:21ID:tNDdlaAo
0196芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/21(月) 18:44:55ID:Qss+dRbh
もうじき、著作権も改正されるようです。
今までは、著作物の海賊版とか擬似商品は親告罪だったけど、
非親告罪化になるもよう。
厳しくなるから〜〜。
0197芸も名前もありません
垢版 |
2007/05/22(火) 05:31:00ID:IU7i7aXY
で、なに?
ここは法律板じゃないし・・・・・マジック趣味じゃない人
逝ってよし
0199芸も名前もありません
垢版 |
2007/06/13(水) 14:51:42ID:o5su2urn
手品のタネ交換サイト作った。
http://s1.muryo-de.etowns.net/~magic-exchange/

法的に問題があればサイト閉鎖します。
特許法、著作権法、不正競争防止法いづれにも抵触しないと思いますが、
いかがでしょう?
0200芸も名前もありません
垢版 |
2007/06/14(木) 04:14:48ID:jhXSoqqO
去年のSAMに出ていたDCビーナスとかいうグループの、イリュージョン道具も全部偽物だった。
それにしてもひどい出来だったよ、道具も、ショーも。お遊戯だね。
0201芸も名前もありません
垢版 |
2007/06/14(木) 11:30:42ID:atKdiGkV
この問題どうなったの??
威勢のよかった法律君は今どこに・・・
0202芸も名前もありません
垢版 |
2007/06/14(木) 13:04:52ID:lYNaWF7T
やっぱ変化なしに1000点だな
0206芸も名前もありません
垢版 |
2007/12/28(金) 19:19:17ID:abJx1ohF
小さい物ならまだしもイリュージョンまでやるか…

で、結局どうなった?
0207芸も名前もありません
垢版 |
2008/01/18(金) 21:12:53ID:CGjCF29s
ttp://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=magicranch123
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u21216941
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e72589292
ひさびさの登場だよな・・・
100円手品およびダイソーで素材を仕入れてコピー商品で大儲け
また、カモ集め開始

ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=magicranch123
0209おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/12/20(土) 07:05:29ID:+GlA6rUk
>>1人民服へのリンクをコピーしてペーストしているが何か( ̄ー ̄)ニヤリ

人民服へのリンク http://touekiki.web5.jp/oa161.jpg
人民服へのリンクのコピー http://touekiki.web5.jp/oa161.jpg
人民服へのリンクのコピー http://touekiki.web5.jp/oa161.jpg
人民服へのリンクのコピー http://touekiki.web5.jp/oa161.jpg
人民服へのリンクのコピー http://touekiki.web5.jp/oa161.jpg
人民服へのリンクのコピー http://touekiki.web5.jp/oa161.jpg
人民服へのリンクのコピー http://touekiki.web5.jp/oa161.jpg


入党のよびかけ(”均等配分”、”均質生活”、”同じ志”でおなじみの共産党) http://www.jcp.or.jp/jcp/touin/index.html
0210芸も名前もありません
垢版 |
2011/04/07(木) 21:36:20.06ID:+pOKTntf

0211芸も名前もありません
垢版 |
2011/04/10(日) 11:33:29.67ID:X75e5C0b
何年も経ったけどマジック界の重鎮が動くって話はどうなった?

その人達が無能だと証明されただけの事件だったのか?
0212芸も名前もありません
垢版 |
2011/08/05(金) 10:05:30.00ID:PcXLKkDU
法的権限があるはずないのでは
0213芸も名前もありません
垢版 |
2011/09/11(日) 14:40:12.09ID:5g7SwN9k
結局法に触れなけりゃ何コピーしてもいいって事になったようだ。
0214芸も名前もありません
垢版 |
2011/11/21(月) 23:53:53.14ID:n3aIGy4m
マジック界の重鎮どうなった?
0215芸も名前もありません
垢版 |
2013/02/09(土) 18:42:23.79ID:KShhj3ex
暴言暴力妄執虐め虐待痴漢麻薬窃盗詐欺放火テロ殺人の原因は、問題解決力自己肯定感の低い未成熟者の情緒不安・精神疾患。彼らに真に必要なのは懲罰ではなく救済(精神治療、全人格的矯正教育)。被害者擁護のみに自己満足は偽善/感情自己責任論
0216芸も名前もありません
垢版 |
2014/02/11(火) 20:23:06.12ID:3KA2PPPO
で、マジック界の重鎮どうなった?
0217芸も名前もありません
垢版 |
2014/02/26(水) 16:11:22.10ID:xG+N5ugX
どうなった?
0218芸も名前もありません
垢版 |
2014/03/26(水) 16:24:48.98ID:RcloHkIe
マジック界の重鎮ま〜だ?
0219芸も名前もありません
垢版 |
2014/03/26(水) 19:42:50.99ID:uw+KtrOb
ダレンブラウンのツイートでトリック訴訟で重鎮勝ったらしい。3日前ぐらい。検索へGO
0220芸も名前もありません
垢版 |
2014/03/26(水) 21:50:01.32ID:RcloHkIe
日本での訴訟ま〜だ?
0223芸も名前もありません
垢版 |
2015/05/29(金) 21:25:17.44ID:k3jd3XjF
で、日本での訴訟ま〜だ?
何年かかっているの?
マジック界の重鎮どうしたの?
最近足悪い?
0224芸も名前もありません
垢版 |
2015/07/26(日) 15:21:13.09ID:znINM6X9
マジック界の重鎮って死んじゃったの?
それとも訴訟のお金すらない貧乏なの?
早く訴訟しろよ!
何で出来ないの?負けるから?
0226芸も名前もありません
垢版 |
2016/06/07(火) 21:28:52.43ID:kQEAm6/d
で、日本での訴訟ま〜だ?
0229芸も名前もありません
垢版 |
2016/06/26(日) 01:41:32.63ID:THLYPGfe
だから早く訴えろよ!
何年かかってんだよ!
0230芸も名前もありません
垢版 |
2018/11/08(木) 01:02:55.04ID:DxqNfS7t
特許は米国内のみで有効であって、現象そのものを守っているわけではないから
同じ現象が起きたとして、仕掛けやデザンンが見分けがつかないほどのコピーでない限り
そもそも問題ではないのです。
0231芸も名前もありません
垢版 |
2020/08/08(土) 21:46:35.81ID:RSww7ksF
嵐にしやがれ 2020年08月08日(土) ▽1 視覚イリュージョン
0232芸も名前もありません
垢版 |
2021/08/20(金) 09:17:31.21ID:sbtHxSi1
ジョンゴーンが持ってる特許、カッパーフィールドが演じてるフライング。
これですらとっくに特許期限切れ。誰が作ってもOKだよ。
ましてインタールードなんてもっと古い。
誰が作ってもOK。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況