X



【関西】学生マジックすれ・第1部【限定】
0002芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/16(土) 00:12:50ID:rfdC/4+7
2ゲトッ
0003芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/16(土) 13:13:23ID:V5y6YO8S
遠慮せずに本スレですればいいだけのような・・・
関西の内容書き込めばレス返ってくるし
0004芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/17(日) 19:50:24ID:6Z8Z/X5O
関西の学マサークルってどれくらいあるんですかね?
関東はいっぱいあるけど、関西ってあんまり話題にでないので…(汗)
ステージ系の大学とCU系の大学、両方とも知りたいです。
0005芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/18(月) 11:34:57ID:Vp3BguLn
>4
15コ  除く愛知、中国、九州、四国
0006芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/18(月) 16:25:37ID:BB6U/DNA
わかりやすく説明しよう

上手さは
京都>名古屋>大阪>近畿=他の大学

CU系は
京都>立命


京都大学…よく練習してるなぁと思わせる演技。基本的に堅い

大阪大学…クラシックなスタイル。ときどきにやっと笑うのが気持ち悪い

近畿大学…厳しくて有名だが、それほど上手くない。教えてる奴が下手なんだろうな

名古屋大学…凄い人たちを輩出しているが、今はあまりぱっとしない。



今週の土曜日に合同発表会をするらしい。
0007芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/18(月) 22:51:38ID:xh4iYE9s
>5〜6
さんくす☆

近畿=他の大学の中身が知りたいw
贅沢いってスマン。まぁ、自分が大学入学前なら
めちゃめちゃ気になる情報だったんだけどなぁ…もう関係無いしw
それでも、手品は好きなんでちょっと気になる。。。

それと、検索してみたんだけど『まじっく☆うえぽん』とかってヤツかな?
結構色んな大学が参加するみたいなんだけど、会場が僻地だった…
うーん、予定が合えば行きたいなぁ。 
0008芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/19(火) 00:05:05ID:33RagtXH
あんまり人いないですね…(汗)

あと、質問ばっかりで申し訳ないんですが、
関西の学マステージの動画ってあるのでしょうか?
ようつべを探してみても関東連盟っぽいのしか見つからなくて…
とりあえず、ようつべ捜索してみますw
0009芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/19(火) 00:59:51ID:enhXv4O8
他大学ってのは、高知大学、鳥取大学、関西大学、京都教育大学くらいかな。

高知大学…最近できたため、あんまり歴史がない。しかしそのお陰でユニークな演技が多い。

鳥取大学…かなり離れているため、他大学などから悪い影響を受けずに伝統を重んじてる演技が多い。

関西大学…うーん、最近活動してるのかな?

京都教育…京大の影響をモロに受けてる。それでいて、堅くない。でも軽い。
0010芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/19(火) 01:20:36ID:33RagtXH
>9
度々さんくすです…m(_ _)mペコリ

高知と鳥取と名古屋は関西では無いような…(;・_・A
まぁ、ステージしてる大学がなんだかんだいいながら
結構あることが分かって良かったw

阪大は一回だけ見に行ったことがあるんだけど、
他は見に行ったことが無いんで、機会があったら行ってみるよ。

それにしても、詳しいですねw
0011芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/19(火) 01:35:49ID:33RagtXH
確認してみたらどこの大学も発表会終わってたよ…OTL
悔しいんで週末にある合同なんたらに行ってみることにするわw

う〜ん、こんなに奇術部のある大学あるんだったら
どっかの大学に入学しとけば良かったな(汗)
もう大学は卒業しちゃったから、もっかいってのは流石に無理だけどw

なんかこのスレすぐに消えちゃいそうだけど、頑張って下さいな。
関西人にはありがたいスレですわw
0012芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/19(火) 01:46:42ID:2QfkMOKs
十数年前の鳥取大学のダンケンの演技は印象的だった。
指揮者のパロディで道具はダンケンだけなのにコミカルな動きで飽きずに見れた。
確かテレビのアマチュアマジックコンテストみたいな企画で優勝してたよね。

って時代が全然違う話をすみません・・・^^;
0013芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/19(火) 01:57:48ID:enhXv4O8
>>11
社会人マジシャンになれば良いじゃん。
それなりにレベルの高いサークルも関西にはあるし。
関東と違って派閥などがあんまりないから温かく歓迎してくれるよ。
0014芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/19(火) 08:18:08ID:jbRlgFyC
>11
リリパットさんか学マのサイトに行けば学生クラブのリンクが
あるので探してみ
0015芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/19(火) 11:38:42ID:33RagtXH
>13
アドバイスさんくす!
社会人マジシャンか…面白そうだけど今からステージは怖いなw
まぁ、社会人サークルのHPも探してみるよ。ありがとう。

>14
学マサイトからのリンクは大体とんでみたよ♪
なんか全体的に更新頻度が低い…w
関西学生奇術連盟とまじっく☆うえぽんっていうのはどういう関係なんだろ?
なんたらってイベントの一回目だけ合同…ケンカでもしたのかw
とりあえず、情報さんくす☆助かった♪
0016芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/19(火) 15:21:57ID:enhXv4O8
>>12
鳥大で伝説になってる人かな。
今なにをなさっているのか気になる。

現役時代の映像で
ダンケンの演技とカードの演技を見たことあるが、どっちもかなり凄い。んで面白い。
パントマイムを上手に使うのが印象的。
あの頃のアマチュアの中では誰がどうみても日本一だったと思う。
0017芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/19(火) 17:20:27ID:33RagtXH
みなさんすごいですね…(汗)
20代半ばの私には付いて行けない時代の話ですw
最近の発表会とかも見に行っておられますか?

↑でも書きましたが、今年初めて阪大の発表会を見てきました♪
他の大学とかの情報もありましたら教えて下さいm(_ _)m
今年の阪大ではイリュージョンとシガレットが面白かったですねw
0018芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/19(火) 21:20:05ID:1GwGqS6J
関西スレできたんですね。
私も大阪大学の発表会見に行きました。とても面白かったです。
去年も見に行きましたけど、今年もイリュージョン良かったですね。
他には四つ玉とハトも好きです。
0019芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/19(火) 21:55:37ID:DTINgAa4
>>16
ビデオ映像しかしらないけど、あの頃は学生マジック最盛期だった気がする。
関東や東北にもすごい学生マジシャンが大勢いたね。
プロから意欲的に技を盗みながら学生のノリに昇華していたりして。
スライハンドのいろいろなバリエーションもこの頃作られたような。
鳥取のダンケンはその中で一般受けもする演技で印象深かった。
カードも見てみたいなぁ
0020芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/20(水) 02:35:45ID:OSQtpEC6
関東で言うところの『伝説コレクション』の時代ですかね?
昔はテクがやばい人がいっぱいいたって聞いたことがありますけど、
映像で見たこと無いので、どんな感じなのか見てみたいですね☆
0021芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/20(水) 14:13:20ID:c7PWMt17
改行多すぎってエラーでたから分割したw

俺的大学別のイメージだと
<阪大>
上でも書かれてるけどクラシック、新しさは感じない
でも伝統的な技術とかはちゃんと伝えられてそう
技術は外に漏らしません、悪く言えば閉鎖的、協調性なし
<関大>
すべてが中間層、突出するもの無し、逆にこれが弱点ってのもない
クロースアップもステージも満遍なくやってる感じ
技術的なこととかもある程度なら聞けるっぽい
<近大・本部キャンパス>
一昔前は関西でトップレベルだったような気がしなくもない
発表会がとにかく派手、プロダクションの近大とまで言われてた
がしかし、ここ数年で技術レベルは急降下、中途半端な演劇部に成り下がる
ただ、習いに行けば惜しみなく親切に教えてもらえる

この3つが関西の連盟だっけ?

<府大>
昔のステージはダントツで面白かった、個性ある演技がウリ
今は関西の連盟から撤退。細々と学内での活動はあるらしい
0022芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/20(水) 14:14:24ID:c7PWMt17
<京大>
クロースアップがすごかったイメージがある
某関西プロマジシャンが連盟に誘ったらしいが
「入るメリットは何ですか?自分たちにメリットがないので入りません」
と答えたのは一部では有名な話。今も他の団体との交流にはメリットを
感じないので消極的な人が多い
<京教>
よく知らん。ここ数年で出来たらしい
今後の展開に期待
<龍谷>
龍谷もここ数年で出来たらしい
飲み会とか遊びがメインでいったん潰れたと聞いたがどうなのやら
コンテストにもよく出てる龍谷の一人が過去京大の奇術研に
所属してた気がするが・・・
<立命>
クロースアップメイン、中にはステージをしたい人もいるらしいが
それほど本格的なステージはしてないらしい
事前に連絡を取って習いに行けば問題なく教えてもらえる
<近大・狭山キャンパス>
本部の奇術部とは完全に別物、団体の規模としては本部ほど大きくない
本部との関係は一切ないし、同じ大学ながらお互いの存在すら知らない
近大奇術部の謎

関西はこれくらい?あとは潰れたんかな?
0023芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/20(水) 14:15:15ID:c7PWMt17
−番外編−
<高知大>
数年前に作られたわりに一気に伸びてきた新勢力、今や西日本の大学で
コンテストに出るのはここくらいではないだろうか?
やはり創設者の影響が大きいようでこれまでの学生マジックというより
どことなしかプロっぽい雰囲気がある
<鳥大>
上でも誰かが書いてたけど、鳥大で伝説になってる方はすごい
ダンケンもカードも何かが舞い降りてるとしか思えないレベル
えっと・・・現在のはよくわからん・・・
いったん発表会がなくなったけど現在は復活したらしい
<名大>
最近、数名のプロを輩出してる、UGMと結びつきのある団体
個性あっておもしろい演技も多い
情報流出厳禁、さらに周りにも他の大学で奇術研がないため
外部とは隔離されていた感がある
そのおかげで一定以上のレベルを保っていたのかもしれん


こんな感じかな
あくまでも俺のイメージなんで各大学関係者がいても文句は言わんといてなw
0024芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/20(水) 15:53:59ID:5ho6+AJA
近大って惜しみなく教えてくれるんですか?!
私のイメージだと『手品は門外不出!』みたいな感じなんですが…
上で書いてある感じで行くと、阪大みたいなのが普通なのかと思ってましたよ。
うーん、教えててなんか見返りとかあるんですかね?

言ってしまえば、自分とこしか無い演技とか独自の技術を聞きにこられるワケで…
それをバンバン教えちゃっても自分んとこが一番な自信があるのか…
はたまた、ただ単に欲が無いのかw
流石に個人では無理そうだから、どっかの団体に入れば教えてくれるのかな?
0025芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/20(水) 16:32:52ID:OSQtpEC6
>>18
四つ玉もお上手でしたね〜。テクニックもさることながら
最後のギミックでも仰天しましたよw
ただ、ちょっと残念なのが…その後のアフロシンブルの方に
美味しいところを持ってかれちゃったことですかね。
アレはずるい!っていうか、面白かったですw

なんだかんだ言って、ほとんどの方が本当に面白かったw
今年は阪大の発表会に行って本当に良かったですよ♪
0026芸も名前もアリ&キリギリス
垢版 |
2006/12/20(水) 17:39:35ID:z5WbRaK+
関西住みの高校生だが
いろいろな情報をありがとう
参考にさしてもらうよ
0027芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/20(水) 23:16:53ID:OSQtpEC6
うーん、あんまり話題がありませんね…(;^_^A

私は今年の阪大しか見たことないのでなんとも言えないのですが、
上で紹介されている大学の発表会に参加された方はいらっしゃいませんか?

よければ、今年の発表会の感想とかを語り合ってみたりしませんか?
本スレでは大学叩きにしかならないのでどうかと思いましたが、
こっちのスレはちゃんと話せそうなのでw
あ、昔の黄金時代の話なんかも興味深いので教えて頂けたら嬉しいです♪
0028芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/21(木) 19:01:00ID:NFhGpCXH
関西の大学のイリュージョンってどんなの?
道具は自作ですか?
0029芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/21(木) 20:41:05ID:CfE844fK
関係者では無いので詳細は分かりませんが、
私が見たのはおそらく自作だったと思いますよ?
大きな布と箱を使った入れ替わりや脱出、布を使った入れ替わり等など
他にもいくつか見たことはありますが、全部自作だと思われます。

学生マジック以外では、安田悠次さんのイリュージョンを間近で
拝見しましたが、あの人の使っている道具は既製品なのでしょうか?
まぁ、学マ関係者の方もご覧になられているようですし、
その方々からの書き込みを待つしか方法は無さそうですね…(;^_^A
あ、結局解決になりませんでしたね…すいませんw
0030芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/21(木) 21:25:01ID:tEDmtjZy
今年のアンタイトルドコンサートは3部構成らしいね。
長くてだれなければいいんだけど…しかしこれだけ出したい人が居るって事はいいことだなー。

2CH手品板を名のって祝電でも送ろうかな
0031芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/22(金) 02:31:51ID:NSlQ5vb3
アンタイトルドは第一回がちょっとひどかったから(韓国のプロ??とかいうの。)
2回目みにいかんかったけど・・・
今年は予定が合えば見に行こうかなと画策中。
ちょっとおもしろそうな予感。

皆の予想はどんなかんじ?

>>2CH手品板を名のって祝電
それおもろいなwww
0032芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/22(金) 03:01:05ID:Tl36cxuJ
>>31
私も行こうと思っていますw
今年は参加大学も多いんで面白いんじゃないですか?
ただ、上でも書かれてますが、公演時間が長すぎて
しんどいかもしれませんね…(汗)

阪大、関大、京大、近大、鳥大、名大は今まで通りだとすると…
歴史が長い分安定感があるだろうし、演者が当たりだったら面白いですね。
ただ、風雲児的な人は生まれにくいのでどうなんでしょうか?

その点、最近できた団体は元気があって面白いですねw
ただ、見えてはいけないものがチラチラしたり、無茶が多かったりするので
中途半端にかじってる人には楽しみにくい演技が多いです…(汗)
まぁ、それを見逃しながら楽しめるようにならないといけないんですが、
いかんせん技術に目がいってしまいがちで…観客としてもまだまだです(苦笑)

とにかく、私個人としては大変楽しみにしております!
0033芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/22(金) 12:48:41ID:dcQVaFF+
第一回はあんなもんじゃない?初めてやるわけだしな
韓国人のは日本とちょっと違う感じがして良かったけどなぁ
たしかにいくつかひどい印象を受けたのも事実
あとで聞いた話だと阪大スタッフが非協力的でずっと客席に座ってたんだと
それなら入れなくてもいいと思うんだが大学が少ないから
無理やり入れないと人数が足りなかったんかね

第二回から場所が京都になったけど個人的には大阪の方でして欲しかったw
正直発表会の記憶がほとんど残ってないからその程度だったのかなと
スクリーンで見難かったけどCUがなんかすごかった気がする

第一回>第二回
0034芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/22(金) 15:32:37ID:3iWz2Zus
>>33 第一回>第二回
そうか。ビデオとかあったら見てみたいが確か出してないんだったけか。
しかし初めてだからって言い訳はだめだろw

阪大スタッフが非協力的だったのは主催目的の意識が違ったのと
主催者側で揉めてだいぶ不手際があったからって聞いたよん。

ま、なんにせよ楽しみだな。
0035芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/22(金) 19:05:11ID:TU/SrqQJ
アンタイの1回目は確か…
当時の連盟が規模を大きくしようってんで、
連盟祭04の代わりに企画したんじゃなかったかな?
んで、阪大が“連盟外の大学が来るなら参加しない”
みたいなことを言い出してもめたんだと思う。
で、その後まじぽんが発足してアンタイは続投…
連盟祭は連盟が別に今もやってるはず。

人伝の情報なんで、間違ってたらスマンw
0036芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/23(土) 10:24:35ID:o4JOjiDn
なんだか皆さん、とてつもなく裏事情トークですね(汗)
まぁ、一般のお客さんには分からないことですし…
とりあえず、今日のマジックショーを楽しみましょう♪

あ、そうそう…関東の秋連に『関西の学生マジシャンをゲストとして…』
っていうのを見たんだけど、どこのどなたが出るんですかね?
もしかしたら、アンタイトルドの出演者だったりするんでしょうか?
なんか関西の代表的な感じなのでちょっと気になるw

あ、うちから結構遠いのでそろそろ出ないと…ではでは。
0037芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/23(土) 22:58:23ID:uiew4pqu
関東の秋連に出る関西ゲストはアンタイトルドのパンフに紹介されていましたね。
0038芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/24(日) 12:33:29ID:SRKTOS84
アンタイトルド見に行きました!いやぁ、京都は遠いw

今年のイチオシは第1部のダンケンと第2部のディアボロですね!
あんなに不思議なダンケンは初めて見ましたし、ディアボロも
ジャグリングの大会レベルの演技を見せていただきましたw
おそらくこの2つが最も人気だったのではないでしょうか?

あとは、アフロのシンブルが楽しかったのと、シガレットの子が
とても上手だったの…そうそう、扇のプロダクションなんかは珍しい上に
スマートな演技をしてました。

ただ、今年もクロースアップが見にくかったですね…(汗)
照明がちょっときつかったのではないでしょうか?
あと、あんまり言っちゃダメだと思いますが、
クロースアップの2人目の子の笑顔がぶっちゃけ怖かったw
あの笑顔は無いだろう…と(汗)

まぁ、19人も演者がいて…演技に若干バラつきがありましたが、
終わってみれば1000円の価値はあったかなぁって感じでしたね。
うん、久しぶりにマジックを見に行ったのでとても楽しめました!
公演時間がかなり長いのでもうちょっと演者を厳選して全体を短くすれば
かなりの公演になるんではないでしょうか?
それでは、来年も期待してます。偉そうに書いちゃってすいません(汗)
0039芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/24(日) 15:26:24ID:WZWcePVn
いっぱい見れるのは嬉しいんだけどたしかにちょっと長すぎるかな
出たい人を片っ端から出すよりレベルも考慮して厳選して欲しいね
そしたら発表会レベルの底上げがされると思うし

全体を見てこれまで2回と比べて格段によくなったとは言えないけど
3回目だし新鮮な感じも薄れつつあるのは仕方なしかな?
あ〜、しいて言うなら舞台進行が前より悪くなってる気が・・・

責任者の子が知り合いだから挨拶しに行こうとしたら
責任者が変わっててびっくりしたw
内部で何かあったのかな、運営からも抜けちゃったらしいし
関西では珍しく積極的な子だっただけに残念

まぁ、発表会自体は毎年開いてるから定着しつつあるっぽいから
来年は1,2回みたいな斬新さを期待したいな
0040芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/25(月) 16:11:43ID:xbvI+jUt
結局みにいけんかったよwww
しかしアンタイ終わったら話題がなくなったな。

そういえば今年は連盟祭、ってなかったんやっけ?
0041芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/25(月) 17:52:41ID:BZlo3Mek
各構成団体から演者を出そうとすれば差がでるのはしょうがないことだと思います。
かといって、お前んとこは下手だから誰も出さないなんて言ったら
その大学は参加する意味を無くしてしまいますし…

なので、アンタイが恒例行事として軌道に乗り…
参加大学、参加希望の演者が多くて選抜しなくては成り立たない!
ってな状態になったときに初めて、切ることができるのではないでしょうか?
そうなれば、出れなかった演者、大学ともに理解をした上で、
来年を目指してがんばれると思います。

あと、各大学から選出することのデメリットとしては、
『○○大学からは××さん』と、その大学で上手な演者さんを選んでも
他大学の同演技の演者さんの方が上手なことがあることです。
そうなると、他大学から同じ演技を出す訳にはいかなくなりますし、
公演全体のクォリティーも下がってしまいます。

まぁ、発表会自体は大成功だったと思いますし、来年にも期待です。
0042芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/26(火) 03:17:21ID:JY6WbqPF
>>40
誰も書き込まないのでお答えします。
っていうか、阪・関・近の関係者も見てるだろうに…

『今年の連盟祭は関大さんの講堂が使用不可になったため中止っぽいです』

気になったんで現役に聞いたんですけど、ちょっとショックな結果でした。
まぁ、話によると23日に予定してたみたいなんで、結局のところは
アンタイと連盟祭の両方を見るのは不可能だったみたいです。
っとまぁ、中途半端に関係者な書き込みでしたw

関係者が見てるから情報を小出しにしか出せない関係者と、
そんなこと関係無しの元関係者の書き込みの温度差が面白いですねw
で、私もアンタイ行きましたけど、大トリは色んな意味で残念だったなぁ…と
こんなところで言っちゃあダメなのは分かってるんですけど、
他に言える場所も無いんでぶっちゃけちゃいましたw
次はもうちょっと頑張って下さいね♪きっと次は上手くいく筈!
あ、長々書いちゃってすいません。それでは。
0043芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/26(火) 05:06:59ID:7bCGBgqb
>>41
各大学にレベル差、発表会への温度差があるのは合同発表会ならしょうがないでしょう。
全日本学生マジシャンコンテストとかじゃないんだから。
同好どうし楽しめればいいんじゃないですか。
あ、お金とってるならそのぶん観客を納得させる演技は最低限しないといけないけど。
0044芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/26(火) 14:16:34ID:QQsr0Dt5
それにしても長かった…さすがに3部構成にはビビッたw
途中で一緒に来た子が寝ちゃうというハプニング。
まぁ、ディアのときに起きてくれたので助かりましたが(汗)

うーん、確かに各大学の発表会も終わってアンタイも終了。
ここで話せる話題が無くなってしまいましたね…
このまま流れちゃうのも勿体無いので、発表会シーズン以外でも
通用する話題とかありませんかね?誰か教えてぷり〜ず!
0046芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/26(火) 15:20:20ID:GnQS5atS
>>45
微妙…これまた反応しにくいネタだなw
オチが読めたのは俺だけだろうか?
0047芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/26(火) 22:53:00ID:eDDBmecM
発表会見に行った方、どの大学からどの演目が出ていたか教えてもらえますか?
0048芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/27(水) 09:07:42ID:TXQ+bX9A
   第1部
ピラミッド(近畿大学)
キャンディ(姫路大学)
ダンケン (高知大学)
シンブル (大阪大学)
しゃべくり(京都教大)
ウォンド (名古屋大)
フラワー (京都大学)
0049芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/27(水) 09:09:44ID:TXQ+bX9A
  第2部
CU   (立命館大)
CU   (大阪大学)
ペイント (峰龍・ゲスト)
ロープ  (名古屋大)
ディアボロ(新居浜高専)
フラッグ (近畿大学)
0050芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/27(水) 09:13:48ID:TXQ+bX9A
   第3部
1人演技だの3人イリュージョンだの色々(高知大学)
ダンケン (鳥取大学)
フラワー (京都大学)
シガレット(大阪大学)
ファン  (近畿大学)
ハト   (名古屋大)

あと、幕間に龍谷大学が出てました。

>>47
こんな感じでいいのかな?
まぁ、評判はログを見れば分かるかと…
0051芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/27(水) 10:03:21ID:5AjIGqXl
近畿大学のピラミッド,鳥取大学のダンケンが見られるのか・・・
秋連とやらに行ってみるとするかな
0052芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/27(水) 10:22:03ID:mE1wULaW
キャンディとCU、ペイント、ファンって何?
どんな演技
0053芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/27(水) 12:15:25ID:DFbdmUDV
キャンディは早い話、四つ玉、スポンジボール。

CUは関西ではクロースアップの略称。

ペイントはペイントだよ。そういうジャンルはちゃんとあるから。
…あえて言えば、彼は四つ玉かな。

ファン…扇子プロダクションのこと。


今回は阪大の上手さと京大の確実さが目立った。
演技はゲストが一番良かったかな。手品を本当に楽しんでる演技だ。
やっぱり学生マジシャンはどこかしらやらされてる感がぬぐえないんだよね。阪大のシンブルにしても。
0054芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/27(水) 15:03:03ID:TXQ+bX9A
今朝家に帰ってきてカキコして撃沈、あぼーん。
目が覚めたらもう3時か…OTL
関東の秋連ってのを見てみたかった。。。

まぁ、昔一度だけ春連を見に行ったことがあるけど、
結構ムチャな技とか多くて面白かったなぁ〜。
上手い人と、テンション高い人、ムチャでちょっと手品的に
ダメなとこもあるけど面白い人…関西には無い空気でしたw

関西(西日本では無く)の場合、下手な人を除けば手品的にアレな
スチールとか技を使ってる人は少ないけど、その分硬い。
なんか『学マです!』って感じの動きとかスチールとかしてる…
まぁ、上から下に受け継がれてるんだけど、それがキチキチし過ぎてて
なんか変な硬さがあるような感じかな?
最近は結構適当になってそうでも無いって話もあるけどw

まぁ、春連・秋連だけかもしれないけど、演者・観客ともに
無茶苦茶なテンションの発表会が印象的でしたw
く…寝過ごしたのが悔しい。。。
0055芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/28(木) 04:35:33ID:SxmBm4yQ
結局このスレの住人で関東を見に行った人はいないのかな?
まぁ、本スレの方でもあんまり感想無いですけどね…(汗)
とりあえず、関西から行った人お疲れさまです。
0056芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/28(木) 06:13:44ID:9JzMgHCu
>>53
なるほど。52ですがサンクス
ペイントは玉の色を変えてキャンパスを埋めてくとかそういうのかな
学生マジシャンのジャンルって結構独特だよね
0057芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/28(木) 06:55:32ID:SxmBm4yQ
>>56
ペイントは、絵の具、パレット、筆、キャンバスなんかを使った手品で、
絵の具を消したらパレットに絵の具の中身が出てたり、キャンバスに絵を書いて
布かけて絵を消したら実物が出てきたり…まぁ、なんでもありな内容です。
キャンバスと筆の手順だったり、絵の具となんかの手順だったり色々あるので、
今回、峰龍さんが四つ玉の技法をメインに使った手順だったというだけだと思います。

まぁ、ペイントっていう演目があるのかどうかは微妙なとこですね…
『ウォンド』とか『シンブル』みたいに完璧に決った道具がある訳でもないし、
演技内容や使ってる技法も人それぞれなので、学生マジックとして定着してるとは
言えない演技だと思います。何年も続いてる大学ってあるんですかね??
スケッチブックとかならありそうだけど…
0058芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/28(木) 07:40:00ID:3aCP8Tyz
すみませんが、國學院渋キャンにマジックサークルってありますか?
もしわかる方がいらっしゃったら教えてください。
0059芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/28(木) 07:41:15ID:3aCP8Tyz
↑ごめんなさい。間違えました。こちらは関西スレでしたね。
申し訳ないです。
0060芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/28(木) 14:28:02ID:jxH6GpKU
誰か関東06秋連のキャスト順よろ!
演目と所属大学をつらつら〜っとお願いしますm(__)m

まぁ、書いてもらっても本すれで乙が流行してた早稲田と
成蹊、明治、東大くらいしか知らないんだけど…(;^_^A
関東はほんと奇術部多いよねw
0061芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/28(木) 20:21:39ID:dq9O3SEZ
春連と秋連は性格が異なっていますので,機会がありましたら,ぜひ秋連もご覧ください。
例えば,春連だけで,明大フェローを認識すると,それはほんの一部・・・
今回,秋連では,明大フェローからカード出演でした。
(私はフェローの人ではなく,一フェローファンです(^-^))
0062芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/28(木) 20:35:52ID:dq9O3SEZ
ほい,関東06秋連の演順
1部
パラソル(東洋)
フラワー(慶應)
ダンケン(東洋)
ウォンド(成蹊)
ゾンビボール(法政)
シンブル(立教)
ハト(東大)
(休憩)
2部
ピラミッド(近畿)
ダンケン(鳥取)
ジャグリング(法政大)
カード(明大フェロー)
フラワー(千葉)
ビリヤードボール(法政)
和妻(東洋)

あと,司会は明大フェロー&マギー
0063芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/29(金) 00:41:51ID:SbgxoIVV
春連と秋連では目的とかが違うんですか?
よく知らないので教えて欲しいですm(_ _)m
0064芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/29(金) 01:29:22ID:PelwELXb
春連は新入生にみせるため。

秋連はその年の発表会で好評だった演者を集める。


関東>関西は言うまでもないが、最近、何人か関東レベルの奴もでてきている。
関西の学生マジシャンのほとんどは引退と同時に部と関わりをもとなくする人が多い。
0065芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/29(金) 02:03:51ID:SbgxoIVV
>>64
さんくす☆
確かに『春の新入生歓迎発表会』っていうタイトルだね…
秋連と同じ意味合いのモノは関西にもあるんだけど、
春連みたいなものは各学校の都合上できないんだよなぁ、関西は。
なんか羨ましいw
0066芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/29(金) 12:49:56ID:iJVBIwef
関東>関西は言うまでもないが、最近、関東レベルの奴もでてきている。

っていうよりはむしろ
関西の全体的レベルダウンと
関東の悪影響受けてる奴が多くなってきたってだけな気がするが。
0067芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/30(土) 04:04:53ID:GPF75qMs
うーん、確かに関東から悪影響受けてる人もいるよね。
関西は動き硬いけど堅実な人が多いイメージがあったんだけど、
最近は全然そんな気がしない…っていうか、動きが適当な感じがする。
それでも見えたりしない人ならいいんだけど、見える人がいるもんだから
なんか見ててガッカリすることがある。
つまらない演技を見せられるのも辛いけど、面白いのになんか見えちゃってて
しらける演技も御免被りたいもんだ…
でも、結局は関東のせいじゃなくて基本もなって無いのに
変な動き方をしたがる演者自信のせいだと思うよ。
関東は大学が多いから上手い人多いイメージがあるけど、
下手な人は東西関係無く下手なんだよね。
長文でスマン
0068芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/30(土) 16:57:03ID:5am+Qenu
技術あって教えて欲しい人は引退したら来なくなって
そうじゃない人に限って引退後も頻繁に顔出しに来たりするんだよなw
0069芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/30(土) 19:27:04ID:gRJYmvlc
春といえば,東北学生マジック連盟の発表会,毎年5月5日前後にやっていますね。
一般向けですが,新入生に先輩の演技を見せるのにも役立っていそうですね。
0071芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/30(土) 23:11:00ID:dKwlkw9E
東北は今、関東よりレベル高い
0072芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/30(土) 23:43:21ID:9lQtBV5H
昔のほうがさらに凄くね?
0073芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/31(日) 00:02:09ID:5az0MJUe
東北はスライハンドが鬼だって聞いたことあるけど本当なの?
0074芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/31(日) 01:03:07ID:kqpB6hfZ
東北はイリュージョンとジャグリングが良いらしい。
スライハンドはどうだろう。
関東のスライハンドでもトップレベルの演技はすごいわけだし,それを超えるスライハンドがそんなにあるのだろうか?
0075芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/31(日) 10:10:05ID:M/1Cm+Ez
外と交流がない地域だと独自の発展をしてそうだな
0076芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/31(日) 12:36:10ID:c4C07WtX
>74
ジャンボシンブルの安原氏の時代は鬼
0077芸も名前もありません
垢版 |
2006/12/31(日) 13:03:47ID:cV/n+Ugx
いいなぁ、東北の学マとか見てみたい。関東もほとんど見たことないけど。
2006年度全国学マDVDセット、とかあったらいいよね。無いけど…
0078みやざき
垢版 |
2006/12/31(日) 13:42:46ID:pmY3xOaM
セロのタネの
暴露本でてるね
0080芸も名前もありません
垢版 |
2007/01/02(火) 01:33:59ID:I2lFO5sP
あけおめ〜♪今年も関西版を盛り上げていきましょう。
まぁ、関西独自の話題なんて無いねんけどね(汗)

>>77
全国学マDVDセットか〜、いいねぇ。
ただ、学外系の発表会だけでもすごい値段になりそうだw
ま、正直なとこは関西だけでもビデオ門外不出な学校がある時点で
無理だと思うけどね…あ、関西以外だと名古屋も無理だったかな?
色々としょーもないしがらみってのはあるもんだわ。

とりあえず、今年もよろしくお願いします。
0081芸も名前もありません
垢版 |
2007/01/02(火) 13:47:30ID:BG1UwNTM
門外不出ってすごいね、どんだけすごい技を持ってるんだか
峰村さんの学生時代の演技は是非見てみたいけど。
0082芸も名前もありません
垢版 |
2007/01/04(木) 03:00:24ID:hC80EhRJ
峰村さんって学生時代は何をなされてたんですかね?
FISMのスプーンとスケッチブック以外は見たことないです…
学生の頃からあんな動き方だったんなら凄いなぁ。
嗚呼、見たいw
0083芸も名前もありません
垢版 |
2007/01/05(金) 01:12:34ID:CLbO++wA
早稲田乙
0085芸も名前もありません
垢版 |
2007/01/06(土) 01:52:49ID:mDbFUkwI
阪大乙
0086芸も名前もありません
垢版 |
2007/01/07(日) 07:15:25ID:F7EpmM+D
うーん,年末あたりから話題が無いのか本すれも関西すれも寂れてきてる…のは元からかw
関西で春の行事ってないし,やっぱり話題無いよな〜。

>>85
なぜに阪大?w
いきなりやけど,なんかあったん?
0087芸も名前もありません
垢版 |
2007/01/08(月) 19:07:13ID:y2o5kQz2
話題が無いからとりあえず叩いてみたに1票。
こっちのすれでも次の学外シーズンの話でもするかw
ま、知らんけどw
0088芸も名前もありません
垢版 |
2007/01/08(月) 23:57:27ID:813PHAwJ
来年はアンタイトル無いかもしれないなぁ。
責任者を引き継ぐ人がいなさそう。
0089芸も名前もありません
垢版 |
2007/01/09(火) 05:42:20ID:wY/tm6cC
マジですか…。今年の責任者って京大の人じゃなかったっけ?
京大の演技見てると、結構影響受けてるような気がしたけどなぁ…。
部の先達としてはともかく、あんまり人望無かったのかな?

いきなり他大の人に全部パスっていうのは厳しいかもしれないから、
京大の後輩と京教の子にでもやらせればいいんじゃない?
関大なんか今年の発表会見てても人数足りてないの分かるしさ…。

どっかに人手余ってしょうがないような大学無いのかな?
執行部に漏れてて、かつ『俺って手品できるぜ』とか『手品好きだー!』とか
言ってる感じの子がいれば、その子に任せればやってくれるでしょう。
経営力とか管理能力はともかく、やる気のある子にやらせりゃなんとかなるって〜。
とか、一観客として無責任に言ってみたw
0090芸も名前もありません
垢版 |
2007/01/11(木) 00:44:28ID:ZjGgw0Ul
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
0091芸も名前もありません
垢版 |
2007/01/11(木) 00:50:25ID:ZjGgw0Ul
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
0092芸も名前もありません
垢版 |
2007/01/12(金) 01:05:36ID:zcyslnOr
誰かかつぎ上げに乗ってくれそうな人材はいないのか?!
部外者にしてみれば、組織内のゴタゴタなんか知ったこっちゃないけど
近場で見れるステージが減るのは勿体無い!
ヘボでもアホでもいいから、誰か継いでくれ〜。
そもそも、今年のスタッフが根性で続投すればいいじゃん…無理かな?
0093芸も名前もありません
垢版 |
2007/01/12(金) 16:42:25ID:WNQop2G1
>>92

まじっく◇うぇぽん委員のメンバーは西日本の学生マジシャン及び
学生マジシャンOB有志により構成されております。

ってHPに書いてあるから「僕やります!」って言いにいけばいいんじゃね?w
0094芸も名前もありません
垢版 |
2007/01/12(金) 19:40:16ID:Q7rX4lTN
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
0095芸も名前もありません
垢版 |
2007/01/14(日) 20:23:36ID:F2xQTRYw
俺は関係者じゃないから無理だな…
っていうか、働きながら運営するのは面倒臭いから嫌だw
学生時分のことを思い出してみても、時間が合わなさそうだしね。
学生マジックは閉塞感故成り立ってると思ってるので、部外者じゃない人にまかせます。
俺的には『彼』なんか最適だと思うけどwww
0098芸も名前もありません
垢版 |
2007/01/15(月) 22:07:34ID:QPYZGIPt
「彼」ってめちゃ気になるやんけw
0099芸も名前もありません
垢版 |
2007/01/16(火) 00:34:08ID:0+HNoBh0
上のカキコをまとめると…
@最近の関西学生マジック業界の関係者(現役か若いOB)
A「俺は手品できるぜー!」とか「俺は手品好きだぜー!」とか言ってる
B「僕やります!」とか言い出しそう
こんなこと大っぴらに言えるヤツはまずいねーだろwww
いたら挙手願おう…って、いたら笑えるなwww
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況