最近、セロは出て来ないけどどうしたんだ?

当時の日本人は初めて見るものばかりだから驚いただろうけど
マジックの世界では
マリックは割りと知られた演目ばかりで、
今となっては古典派の仲間入りかも知れない

セロは桜や映像トリックばかりといわれるが
当時は新しかったとも言えるね
しかし、それもそろそろ古典の仲間入りを果たすか果たさないか

時代は移り変わるよね

つい最近は、Daigoがメンタリズムを滅茶苦茶にしたとも言えるが
メンタルマジックに関しては市民権を得たのかも知れない
全国のメンタリストが被害を被り、
サクラだのトリック呼ばわりされて致命傷かも知れないが
両方を使い熟すマジシャンにはどうでもいい事か?
そしてどんどんメンタリズムは捘来の技が失われ、
マジック化、テクノロジー化が進むと

次は何が来るのだろうか?