X



【恋の】マジシャンに恋してる人【マジック】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001芸も名前もありません
垢版 |
2005/09/15(木) 12:53:03ID:MKsW/rEM
マジシャンに恋をしています。
やっぱりマジシャンてもてるんですか?
0002芸も名前もありません
垢版 |
2005/09/15(木) 13:08:58ID:S3tuUFwC
好きになった人が たまたまマジシャンなだけでないかい?
0003芸も名前もありません
垢版 |
2005/09/15(木) 13:16:23ID:MKsW/rEM
>>2
なんか不倫の言い訳みたいですねw
0005芸も名前もありません
垢版 |
2005/09/15(木) 13:30:36ID:MKsW/rEM
>>4
はい。一年前、友人の行きつけのマジックバーに連れて行ってもらったのがきっかけです。
マジシャンを本気で好きになるってやっぱりおかしいんでしょうか…
0006芸も名前もありません
垢版 |
2005/09/15(木) 13:41:05ID:S3tuUFwC
人を好きになるのに職業なんて関係無いと思うけどなぁ。マジシャンだって立派な職業でしょ?
0007芸も名前もありません
垢版 |
2005/09/15(木) 13:41:38ID:TfoHctvA
ヒント:マジックバー総合の>>287
0008芸も名前もありません
垢版 |
2005/09/15(木) 14:09:57ID:MKsW/rEM
>>7
同じID!てことはここにもマジシャンが来てるってこと?
ちなみに某所のマン喫です。
0009芸も名前もありません
垢版 |
2005/09/15(木) 14:48:01ID:MKsW/rEM
>>6
レスありがとうございます。
一緒に行った友人がマジシャンは遊んでる人が多いのでやめた方がいいと言うんです。
偏見だと思うんだけど・・・
0011芸も名前もありません
垢版 |
2005/09/15(木) 15:10:24ID:MKsW/rEM
>>10
10さんのおっしゃるとおりですね。
相手に迷惑かからないよう、気持ちを伝えてみようと思います。
ありがとうございました。
0012芸も名前もありません
垢版 |
2005/09/15(木) 16:11:10ID:PUT9JcrI
何がきっかけでそのマジシャンに恋されたのかは存じませんが、相手が仕事中ならその笑顔やことばはあくまでも『営業用』であることはお忘れなく。素は別人格かもよ。
それでもいいなら、頑張ってみるのもいんじゃない?
0013芸も名前もありません
垢版 |
2005/09/15(木) 16:14:05ID:HMcvORiA
>>12
それは言えてる
マジックする時はやたら明るくなる人とか知ってるし
001615
垢版 |
2005/09/15(木) 17:59:12ID:l4G/eQXd
わざわざ【恋のマジック】なんちう大正時代のセリフを
フラグ立てするような女wだぜ?
ここは私の釣り堀ですっていってるようなもんだすよwwww
0017芸も名前もありません
垢版 |
2005/09/15(木) 20:01:03ID:V0ahdkY2
俺は「恋のマイヤヒ」をもじったんジャマイカと思った
テラナツカシス
0018芸も名前もありません
垢版 |
2005/09/15(木) 20:02:51ID:CCJkgHoe
少し前に始まったもので、今流行っているものを
「懐かしい」といって俺は前から知ってたぜ、すすんでたんたぜ。
そんなのもう飽きちゃったけどね。
といった趣旨のことを書いている。
>17さんおいくつ?

若いっていいなあ。キラキラしてる。
0019芸も名前もありません
垢版 |
2005/09/15(木) 21:11:16ID:V0ahdkY2
確かにその意味で書いてるよww
懐かしいものは懐かしいからしょーがない
0020芸も名前もありません
垢版 |
2005/09/15(木) 22:00:51ID:QGLnx7ka
サムチ突っ込んどけ
0021芸も名前もありません
垢版 |
2005/09/15(木) 22:31:57ID:CCJkgHoe
半年とか一年で懐かしいといえるほど
その間に未体験のことがいっぱいあった。(人間は未体験な事が多いと時間が長く感じる)
そんな>17さんがうらやましいです。

0022芸も名前もありません
垢版 |
2005/09/15(木) 22:39:51ID:HMcvORiA
挙げ足取りに必死
0023芸も名前もありません
垢版 |
2005/09/15(木) 22:47:41ID:CCJkgHoe
本当にマジシャン好きになったならこんなマイナー板こなくても
友達に相談したり恋愛系の板いくのがふつうだろうからなあ。

まあまずヒキデブオタが女のふりしてスレ立てて、ってことだろ
0024芸も名前もありません
垢版 |
2005/09/16(金) 14:14:22ID:SiaWTNow
>>12
2chで名前が出てないってことは、少なくとも悪い人ではないような気が・・・・
0025芸も名前もありません
垢版 |
2005/09/16(金) 14:20:55ID:SiaWTNow
↑みません、1です。
0026芸も名前もありません
垢版 |
2005/09/16(金) 14:23:46ID:0pUzQxBc
え?自演?
0027芸も名前もありません
垢版 |
2005/09/16(金) 16:33:05ID:GIiGsnJz

え?まじサプライズ?
002812
垢版 |
2005/09/16(金) 20:35:22ID:wwjdUJS2
>>24
釣りスレじゃないと信じてマジレスしますが、2ちゃんに晒されてる人ばかりが悪い人ではない。
一部の反感を買って晒されてる人もいれば、単に知名度が低いから晒されてなかったり一見そうは見えないだけで実は隠れ遊び人、なんてのもざらにいるわけで。
っていうかそれ以前に>>12は、営業スマイルや仕事のキャラに惚れてその人の素顔を知らないまま勢いで告って、実際付き合えたとして「思ってたのと違ーう」なんてなったら甚だ失礼な話だぞ、自分の言動に責任持てるのか?っていう意味なんですけど。
自分が遊ばれるか否か以前に、自分の相手に対する気持ちがはたして「単なるファン」→「恋にすりかえてる」だけなんじゃないのか、そのへんをも少し考えてみては。
軽い気持ちで寄っていけば、遊ばれても文句はいえまい。
00291
垢版 |
2005/09/17(土) 01:13:39ID:GquuR1AV
>>28
そうですよね。もう少し経ってからにしようと思います。

質問なんですが、マジシャンのかたってお客さんから食事に誘われたりしますか?
0030芸も名前もありません
垢版 |
2005/09/17(土) 10:05:30ID:1/2xvrxN
>28
の言うほど悪い奴ばかりじゃないと思うが、、、
なんでそんなにアホみたいに反対するのか意味がわからん。

すぐに結婚したいとか言ってるわけじゃないんだし。
とりあえずデートに誘ってみればいいんでないの。
マジックしてるところだけでその人を判断するのはアホだと思うが、
別に>1はそんなこと言ってない。
0031芸も名前もありません
垢版 |
2005/09/17(土) 10:21:45ID:hGxs+nGS
>>30
そりゃ悪い奴ばかりじゃないけど潜在的に悪い奴もいるし、優しそうとかいい人そうとかいう思い込みだけで突っ走る前に冷静に見極めろっていう牽制ですよ。
0032芸も名前もありません
垢版 |
2005/09/17(土) 10:23:39ID:1/2xvrxN
>28
を読むと、心配性の親父が娘の恋愛を邪魔してるように見えるぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況