X



買わない方が賢明なマジック教えろや
0001芸も名前もありません
垢版 |
2005/04/28(木) 17:04:48ID:8Uw7bUDA
買っても使わない、使えないマジック(ギミック、レクチャーもん)とその理由を述べんば 皆で無駄遣いを無くしましょうや
0003芸も名前もありません
垢版 |
2005/04/28(木) 17:17:55ID:gJuBBw2H
エキスパートデック
評価スレに書いたとおり(しつこい
0005芸も名前もありません
垢版 |
2005/04/29(金) 13:59:42ID:zn4zKG08
テヌヨーのやつね
0006芸も名前もありません
垢版 |
2005/04/30(土) 18:46:35ID:IAvY1Jj0
バイスクルのトランプ

出した瞬間、手品用トランプだから誰でもできるじゃーん
0007
垢版 |
2005/05/01(日) 00:06:49ID:NpcpkX6a
自信があるなら改めさせてアンビでもやればいいんでないの?
そんな事言うってことは相手はド素人っていう事ダョねー
それが嫌ならビーのトランプでやったら?


どうでしょうか?
0008芸も名前もありません
垢版 |
2005/05/01(日) 15:09:09ID:zt6tlXum
ビー使いにくいし
0009芸も名前もありません
垢版 |
2005/05/01(日) 20:28:14ID:PG8pi6za
ウルトラB
0011芸も名前もありません
垢版 |
2005/05/01(日) 22:39:16ID:Xza5Ngm4
意味不
0012芸も名前もありません
垢版 |
2005/05/01(日) 23:47:56ID:FYjy2uK+
東京マジックの商品は基本的にやめておいたほうがいい。
他のところでも数多く購入してきたが、ここだけは本当にむかつく。
なぜこの会社が倒産しないのか不思議で仕方がない。
マジックファンとしてマジック用品の会社が繁栄するのは基本的にはうれしいことだが
(買おうと思っても手に入らないことが多い世界で選択肢が増えるのはうれしい)
ここだけはつぶれてくれることを心底祈る。
0013芸も名前もありません
垢版 |
2005/05/01(日) 23:49:38ID:lRpGfSLT
何故に
0014芸も名前もありません
垢版 |
2005/05/01(日) 23:54:09ID:fKHgg5T9
>>12
同感です。なにしろ社員だった奴が「これはヒドイ」と思いながら
袋詰め作業をしていたという。
0015芸も名前もありません
垢版 |
2005/05/01(日) 23:57:37ID:lRpGfSLT
どこの情報だよ(プッ
0016芸も名前もありません
垢版 |
2005/05/02(月) 00:06:06ID:QDvRtWDZ
>>15
星野だな。
0017芸も名前もありません
垢版 |
2005/05/02(月) 00:07:08ID:E1wxADHx
☆のだよ
0018芸も名前もありません
垢版 |
2005/05/02(月) 00:38:21ID:QDvRtWDZ
星野よ!お前はそこまでして金が欲しいのか?
良心が痛んで辞めていく社員が居るという現実を知れ!
0019☆の
垢版 |
2005/05/02(月) 00:48:00ID:uYrentRA
金が欲しいのが何故悪い?人間に生まれつき良知が備わってると思ったら大間違いだぞ中江藤樹よ
0020芸も名前もありません
垢版 |
2005/05/02(月) 00:57:38ID:QDvRtWDZ
俺は儒学者ではないが?
0021芸も名前もありません
垢版 |
2005/05/02(月) 01:39:35ID:l0s8pZBL
>>12
禿同。俺も二度と買わない。
ほっときゃ潰れるよ。それになんだあの妄想カタログ。イメージで文章書かれても
実演してもらわなきゃわからん。カタログ請求も一冊単位で平気で金とるし〜。
UGM見習ってほしいもんだ。
0022芸も名前もありません
垢版 |
2005/05/02(月) 02:15:18ID:QDvRtWDZ
>ほっときゃ潰れるよ

十年前俺もそう思ったが、まだ被害者が後をたたないようだよ。
0023芸も名前もありません
垢版 |
2005/05/02(月) 11:10:38ID:aN8oaJ5X
>>12
具体的にどの辺が駄目なの?輸入モンは他店と同じだと思うんだけど…。
オリジナルの商品がヤバイの?
0024芸も名前もありません
垢版 |
2005/05/02(月) 11:44:29ID:VO7H9nXE
まず値段の設定が高い
気に入らない手品を購入したことはたくさんあるが「この商品にこの値段はないだろ」
というものがたくさんある。
説明にも限りなく偽りに近いものが多くそれもここを偽ってはだめだろというところを偽っている
具体的にはコインボックスの輸入品で500円硬貨が入ると書いてあったが
ハーフダラー用で確かにハーフダラー用のコインボックスに500円硬貨は入るが使えんだろ。
他にも技術不要とか手渡し可能とかこういったところを偽ってくる
カタログが一冊200円(当時)とか誠意のなさをことごとく感じる。
マジェリアでもここだけはボロクソ書いているし他にも同じ意見の人多いだろうと思う。
追加情報キボンヌ。

0025芸も名前もありません
垢版 |
2005/05/02(月) 11:56:35ID:stPViV8U
ここで買ったことはないけど、コインボックスの話はひどいね。誠意のかけらも感じられない。
まぁ、技術不要=そこそこ練習が必要。手渡し可=スイッチすれば。というのは、別にここに限らず手品界の共通認識のような気もするけど。
有料カタログは内容にもよるけど200円は安いような。。。
0026芸も名無しもありません
垢版 |
2005/05/02(月) 12:34:28ID:VO7H9nXE
一部200円でも当時で二十数部に分かれていたから結構高い。
手渡し可でもスイッチの用具など入っていないし、技術不要もパームが混じっていたりする。
技術不要な方法も書いてあるがそれはくだらない効果でうたい文句に書いてあるすごい手順は
パーム必要で問題なのはそのすごい手順がパームなしに出来そうに書いてあるからむかつくんだ。
今まで数多くの商品を買ってきてどの店でも外れや気に入らないものはたくさんあったが
東京マジックだけは詐欺だと思える。
0027芸も名前もありません
垢版 |
2005/05/02(月) 16:24:05ID:H+luTiMk
東京マジックってトラムプマソがやってんの?
0028芸も名前もありません
垢版 |
2005/05/02(月) 18:08:11ID:M24ixLYO
俺も。かつて東京マジックの手品買ったことあったなぁ…
千円札が折りたたまれる奴
露店で子供相手に詐欺商売するおっさんみたいな商法だよな、ここ
0029芸も名前もありません
垢版 |
2005/05/02(月) 18:18:43ID:aN8oaJ5X
>>24

>まず値段の設定が高い
逆に他店より安い物もあるし十把一絡げに批判するのはどうかと。
0030芸も名前もありません
垢版 |
2005/05/02(月) 18:30:42ID:TBwkTBKU
これだけショップが乱立しても潰れず生き残ってるつーことは、
ここでまだ買うやつらがいるんだよな。
ネット通販を知らない人々とかね。

>>28
校門の露天手品師と一緒にされたらトランプマンも泣くなw
0031芸も名前もありません
垢版 |
2005/05/02(月) 18:48:45ID:l0s8pZBL
いや、値段設定は高い。一般に広く売られてるものや
発売元がわかるものに関しては普通だが、国内であまり
売られていない物の設定には、言葉を失う。中には倍近い
価格で売ってる物もある。ある意味WOWの元祖。

それに、ず〜っとここに勤めてる奴いるのか、みんな辞め
ちまってるだろ?その点を考えれば、ここの体質は明らか。
0032芸も名前もありません
垢版 |
2005/05/02(月) 19:02:41ID:onL0kTIC
東京マジックって、ハンズで沢山扱われてるよね。結構、商売上手かも。
0033芸も名前もありません
垢版 |
2005/05/02(月) 19:31:47ID:eVn+PyjW
東京マジックってトラムプマソがやってんの?


0034芸も名前もありません
垢版 |
2005/05/02(月) 20:54:10ID:RmJWD0rE
でもまあ、他であまり扱ってない商品を売ってたりもするから
それを独特の文句で説明されると買いたくなっちゃうんだよね〜
0035☆の
垢版 |
2005/05/02(月) 22:29:20ID:eVn+PyjW
>>34
ぜひまたご利用下さい
0037芸も名前もありません
垢版 |
2005/05/02(月) 23:02:56ID:Uir979r3
東京マジック→クロースアップには向かない
と認識しているが・・・。
0039☆の
垢版 |
2005/05/03(火) 00:02:26ID:Bxwuqz/q
>>38
負け組です
2度とうちで買い物しないで下さい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況