X



●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談366●
0468イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 08:38:10.09ID:2lw77Syc
母娘はそこからジャニタレで共通の会話をするのさ
0469イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 11:20:47.52ID:k5ZUwbIQ
今の若者はSNSとかでバズった情報には敏感だから共通の話題はあるんじゃないの
観てるユーチューバーやティックトッカーは別でも「歌ってみた」とか「やってみた」で同じ事やってるし
0470イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 11:58:02.21ID:2lw77Syc
バズった話題を必死に説明してくれたりするけどどうでもいいんだよなあと思う事しばしば
0471イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 20:05:11.29ID:yCdqUw40
「ワイルズ予習・MHW:アイスボーン
ソロハンマーで黒龍(ミラボレアス)を
シバく。マスター級初日」

ttp://iplogger.info/2TU4H7.link
0472イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 22:22:38.73ID:UZFIUqtr
インターネット普及以降は価値観や趣味なんてものの拡散が進んで
昔のような国民的〇〇みたいなのがもう無くなったなんて話が有ったが
案外同世代は割と同じものに飛びついてて
実は拡散して遊離が進んでいるのは世代間でなのかもな
0473イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 22:57:32.26ID:rTXbnHev
原作終わってるから仕方ないけど鬼滅の刃もドンドン人気堕ちてますしね、でも柱稽古編1話やっぱクオリティ高いし冒頭のオリジナル戦闘シーンもカッコよかったですよ今後が楽しみ
0475イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 03:13:37.79ID:q5xMsXyZ
11~13年の頃の非なろう作品は頭空っぽにして読んでくれってのが多かったな
ニャル子だのハイDだのこれゾンだの
0476イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 03:55:52.71ID:9Q34WHeZ
2008までの自民はまだまともなとこも0じゃなかったし
2011までの民主時代は天国でしたからね、日本が輝いた最後だった
アベの地獄の大増税とアベ地獄の円安アベノミクスで日本国と日本人は死んだ
0478イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 06:43:33.88ID:iE6HfZAT
5ちゃんに多い自分が終わってるから周りも終わってる事にしたい典型だよなこの老人
ここでもリアルでもアベガー!ボクノスキナアニメガー!と喚いて
馬鹿にされるだけの余生は勝手だけど
いずれ介護する人とか大変だろうな…
0479イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 07:06:37.51ID:F0DGru4X
少し上で悪役令嬢モノのモデルというか元祖はなんだという話題があったが
「あれ?僕また何かやっちゃいましたかー?」の元祖はどの辺りだろ?

もはやミーム化してて今は否定的というかムカつく奴のセリフみたいな扱いだけど
以前は決め台詞みたいになって快哉されてた時期があったよね確か
0480イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 07:15:44.15ID:bXnv4Q7i
あれ?俺また何かやっちゃいましたか?は作品というよりひろゆきのキョトン芸あたりのような気もする
0482イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 07:47:49.93ID:bXnv4Q7i
>>481
その決めセリフ()はその作品かもしれないけどそのシチュエーションはたぶんかなり古いだろうね
0484イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 09:01:47.58ID:bXnv4Q7i
目パチパチのイメージだけかもw
0486イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 12:29:54.93ID:DQCKTTC2
ドラゴンボールの悟空も初期はそんなだった気がする
アラレちゃんは少し違うか
0488イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 15:17:11.28ID:5nY4TJP4
人外じみた能力への反応をリアル寄りにすれば畏怖恐怖になっちゃうから
それを和らげるために、とぼけて砕けた雰囲気にする

それ自体は王道と言っていい描写
その事態になる前の展開が、迂闊だったり繰り返し過ぎだったりで陳腐化してるのが問題
(賢者の孫は、繰り返しによるギャグ化は狙いのうちか?)

劣等生における、評価されない項目、オフレコ等の後継だったとも言える
0489イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:28:52.72ID:Xla9igEN
恋愛にせよ何にせよ
いくらなんでも察するだろって場面で鈍感主人公にしておくのは
話としては作りやすくてお手軽なんだろうな
0491イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:09:05.73ID:bXnv4Q7i
ローカルニュース見てたら早くも成瀬の聖地巡礼スタンプラリーしてて草
確かにこのくらいのスピード感ないと今更感出ちゃうもんね
0492イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:10:54.53ID:q5xMsXyZ
政権交代したらR18作品はともかくレビュアーズみたいなギリギリなアニメや漫画は拝めなくなってしまうんかねえ
野党議員のX見てると規制する気まんまんの方ばっかりだし
0493イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:21:15.55ID:bXnv4Q7i
んー野党っても共産党じゃんよ政権るわけないじゃんよ
0495イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:04:25.92ID:bXnv4Q7i
赤松さんぜんぜんメディアに出てこないけどなんでかな
もしくはメディアと敵対してもういないことにされてるとか?
0496イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:18:21.76ID:Xla9igEN
あるあると言うならいつの頃からか何故かよく出るようになった
元冒険者でマッチョのアパレル系オカマも元祖は何なんだろうな
0501イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 05:58:58.20ID:vIE5O6Qs
エンドレスエイトのせいで消失がテレビで見れなくなったって批判あるけど消失の内容的に映画でやったのは正解だったと思う
雪山や佐々木軍団もアニメ見たいが声優だの制作会社だの問題山積みだからなーハルヒ
0503イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 06:34:56.27ID:brG6OgCz
増税と円安と捏造のアベノミクスのおかげで日本の衰退が止まりませんしね、もう中国様はおろかドイツにもインドにも勝てません円
0504イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:13:20.49ID:RtUGLGba
アニメも1クールのクオリティ維持できるタイトルの方が珍しくなってるからな。マジでお金も人も満足に確保できなくなってる。
0506イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:27:29.06ID:brG6OgCz
以前のハーレムもんは最初からヒロイン一筋なり誰か1人を選ぶなり最終的に1人選ぶ形だったが
今は全員ハーレムのまま終わっちゃう作品多いですしね、作者の恋愛経験知の無さがよくわかりますお
0507イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:30:38.08ID:brG6OgCz
田中芳樹さん(71歳)

 この1月から、日本テレビ系深夜アニメ枠で放送が始まった「銀河英雄伝説 Die Neue These(ディ・ノイエ・テーゼ)」。原作の小説「銀河英雄伝説」第1巻が1982年に出版されて40年以上経つが、いまだ高い人気を維持している。原作者の田中さんは今、どうしているのか。

  ◇  ◇  ◇

 田中さんに会ったのは、JR中野駅から徒歩5分の事務所。

「私の小説を原作とした漫画やアニメ、ゲームなどの製作については、30年来のスタッフら3人が製作や監修として関わり、私はお任せしています。内容はいずれも公表前に確認していますが」

 田中さん、丁寧な物腰で、まずはこう言った。原作のアニメ化には難しさがある。先だって、漫画家・芦原妃名子さんが、自作「セクシー田中さん」のテレビドラマ化を巡り、芦原さんが命を落とす悲劇的な出来事があった。

「人さまのことを無責任には言えません。私は原作と、それを基にした漫画やアニメは別物だと思っています。ですから、アニメなども他人の作品を見るように気楽に見ています。イベントなどに呼ばれて出席し、ファンの会話を聞くと楽しんでいるようなので、スタッフに任せて間違いでなかったな、と思っています」

 田中さん自身は、この2月に現代ものの短編集「走無常」、昨年は歴史小説「残照」を上梓。

「書きたいものを、自分のペースで書くしかありません。一方で、せっかく書くのだから、なるべく多くの人に読んでもらいたい。その両方をできる範囲で融合させ、半分以上の読者が満足してくれればいいかな、と思っています。いまだに綱渡りですよ。おかげさまで、47年で120~130冊。小説を書くことだけが取りえなので、いつ出版社に『もういい』と言われるかなあ、と思いながら、47年やってこられたのだから、『我ながら大したものだ』と。だんだんと地獄の門が近づいてきましたから、まあまあいい人生だったといって死ねたらいいなと思っています(笑)」

続きはソースで
ttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/340244
0509イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 16:28:17.59ID:44CA3QHX
身体が動くうちはなかなか死を意識しないもんや
「死ぬ前にやりたいことをやっておく」タイプもいるけど
0510イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 18:31:05.83ID:OZ5zOBH9
死ぬまでアベガーを貫いてください>スレの主様
0512イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 23:59:58.98ID:GnV5gOlw
政治厨もあれだがお前もろくな年寄りにならない
0514イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 01:07:55.95ID:tNSA17cX
自演だと思い込む頭の病気
多分お前が自演してるからそう思うんだろうな

気に入らないスレなら見なきゃいいのに
いらないのはお前
0517イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 06:07:18.55ID:pOOjIDQb
ハーレムエンドとか田舎っぺ大将の時代からあるので最近とかエアプも良いところ
最終的に1人に絞る作品は最初から1人しか相手にされてないから
0519イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 08:04:41.36ID:9MD3JA8m
「人のせいにするな!」ってよく上から目線で美談で言いますけど
実際に人のせいの時にも人のせいにしちゃダメなんすかね?
0528イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:37:34.74ID:QW52gEWp
季節の変わり目だ
自覚あんだろあんた
0530イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:27:13.67ID:U6WTHlON
自由民主党のおかげで日本国も日本国民も絶望の中自民地獄なのは確かだけど、みんな仲良くしようよ、文句なら自由民主党に言いなよ
0532イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 17:49:46.07ID:Hbn/sd7d
【アムロ(安室)、イキまーす!】「どんな罰も受けます」ガンダム、コナン、ドラゴンボール、聖闘士星矢、巨人の星などの声優・古谷徹(70)に文春砲。4年半の不倫、妊娠中絶、暴行騒動を37歳下ファン女性と古谷自身が告白 →Xで謝罪★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716366617/
0535イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 18:19:11.10ID:U6WTHlON
「ゼロの使い魔に登場する好きなエルフキャラランキング!」などという謎の記事が令和の世に掲載される [573472858]
s://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1716366902/

しかもティファニアが1位じゃないという異常事態
s://news.goo.ne.jp/article/allaboutnews/entertainment/allaboutnews-106277.html
0536イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 18:19:48.79ID:uvhFoc+0
またつまらんスレを開いてしまった
0542イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 11:33:30.33ID:oL7syjmS
>>507
>田中さんに会ったのは、JR中野駅から徒歩5分の事務所。

そんなところに事務所維持できるくらいの稼ぎあるんだな田中先生
0543イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:12:57.39ID:HNvg1zqI
おもろないで
0544イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:32:19.35ID:13SyBWLJ
ドラクエや鳥山先生がラノベ界に与えた影響はでかいよな
なろうは言うまでもなく90年代ファンタジーとかモロ直撃だろ
ビキニアーマーとかさあ
0547イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 19:50:02.27ID:+WR5XGAi
ビキニってアメリカが水爆実験やったのがビキニ環礁だったんでビキニって名前になったんだよな
もし水爆実験をエロマンガ島でやってたらあの水着も今頃はエロマンガって言われてたんだろうか
0548イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 19:55:30.97ID:VKIaqXkC
いのまたむつみ訃報の時に語られてたが
ビキニアーマーはレダで始まって、ドラクエ3の女戦士で知名度が一気に上がった

最近の作品では、ふかふかダンジョンが
女性アピールする鎧はゴブリンやオークが生捕りのため手加減してくれるから有効と
独自の必要性を描写してる
0551イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:33:34.34ID:p+dU9FlB
おもんない
0555イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 02:52:01.06ID:pjo5aCQE
>>553
古い海外SF小説とか半裸の女戦士が目立つな
漫画のコブラにしろ昔のSFは無意味に肌出ている文化だったな
理由はない全く無い
0556イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 06:40:17.94ID:ORN+LFfX
WWI後の好景気の漫画文化全盛期の米軍ではとりあえずビール感覚でおっぱい書かせてたが、早々に当局からB地区禁止令が出て着衣(寝間着や水着)になった。
0557イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 07:03:14.61ID:rgQMb3OW
昔はネットとかなくて娯楽も限られてましたしね、おっぱいやおまんこもそこらに転がってる今と違って秘密のベールに包まれていたもんじゃ
0558イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 07:50:30.36ID:/N+r6I2E
だからエロいラノベも普遍なのである
これやまさに人の生業
0559イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 07:59:52.90ID:rgQMb3OW
陰毛はワイセツだからダメ!割れ目は健全だからおk!という今とは真逆の扱いでしたからね、男湯にも12のおにゃのこが大挙して押し寄せ皆がwonwonの世界だったもんじゃ
0560イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 08:50:11.81ID:/N+r6I2E
おまわりさんこいつでしゅ
0562イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:09:47.58ID:/N+r6I2E
あったね1301不思議な作品だったわ
ああいうのを日曜朝アニメでやってほしかった
0563イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 20:57:04.06ID:q9p7h0Pj
大衆面前で複数体液垂れ流して性癖目覚めた少女がヒロインの
変態ラノベでも、二桁巻数続いてしっかり完結してたからね
0564イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 21:03:10.02ID:/N+r6I2E
>>563
そんな作品は記憶にない
0565 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 10:23:30.40ID:OES9KLTb
アンケートです

①おまいら読者管理アプリとか使ってる?

②使ってたらよかったって思うこと教えて

使ってどうなる記録してどうなるって思ってたんだけどずいぶん本読んできてふと気になった
0568 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:33:03.36ID:I5ICvE7j
商品買わなくても、商品ページ開くだけでも
あなたへのおすすめで追いかけてくるからなあ
0570イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 14:09:35.26ID:t9XLJK95
管理社会ガー
0572イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 18:27:15.90ID:Ok2a1rVc
読書メーター使ってる
SNS的な他ユーザーとの交流要素には興味ないが、何か読むときにそのシリーズの前巻/作者の前作で自分がどんな感想持ったかを検索したくなるんで
0573 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 18:37:03.68ID:7YlKSTlB
バーコードですぐ登録できるから重複購入防止用に使ってる
0576イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 21:34:23.73ID:t9XLJK95
あの頃は炎の蜃気楼にハマってたな遠い目
0578イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 06:22:18.12ID:DfOzhD0A
>>575
90年代かあ
0年代中期~10年代初頭の本ならネットオフとかの通販サイトでも入手しやすくて助かるんだが
年代書かなくて申し訳ない
0579イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:12:38.48ID:OtpyH1Xx
>>574
その辺でとりあえず鉄板なのは「カオスレギオン」全7巻(2003-2004 冲方丁)
外伝入れたら10冊になっちゃう「Dクラッカーズ」全7+3巻(2007※ファンタジア版 あざの耕平)も一応
0582イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 04:28:21.55ID:9L8ykNcs
インターネット老人会なのは否定しない
0585イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 18:37:08.04ID:menAyVJf
★「老人の定義」。あなたがそうだと思うものが老人です
 ただし、他人の同意を得られるとは限りません。<
0588イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 06:29:31.40ID:24600tpM
合金は油断するとすぐに底をつくからなグリコほど綺麗にプッチンできないんだよな他社は
そして意外と「普通のプリン」が売ってない
プッチンとの競合を避けたのか焼きプリンとかミルクプリンとかばっかりで代替品の確保に苦労してるわ
0591イラストに騙された名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/29(水) 18:37:33.33ID:pztvzPcx
れでぃ×ばとのセルニアみたいな、白人(できればイギリス)系のお嬢様が出てくる作品は他にもありますか?
0592イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:49:25.63ID:8ojv2kmf
イギリスが舞台のラノベなら大体居るやろ……と思ったけどあんまり思いつかんな
その上思い出したの全部負けヒロインだったわ
0593 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/29(水) 20:08:18.29ID:E/GEaEGw
ホロがいちいちかわいい
0594イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:09:13.20ID:8b8qDn1+
初代ときメモのキャラデザの人が久しぶりにキャラ絵を描いたようだ
30年の時を超え絵柄が変わってないとの評判だったので見てみたら
当時の野暮ったさがそのままでなんかもう嬉しくなってしまったよ
0600イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 00:36:30.23ID:kWoME3fj
晋型アベウイルス対策自由民主党謹製思いやりワクチンのおかげで後遺症が残ったり人生台無しになった子供が続出らしいですよね、思いやりワクチンと言うより重い犯りワクチンって感じなのかなって…
0601イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 00:40:29.77ID:kWoME3fj
参考

★【独自取材】ワクチン接種後から体調不良が続く子どもたち

時はコロナ禍。「思いやりワクチン」と題して、テレビやネットなどさまざまな媒体で接種が推奨された。日本小児科学会は子への接種を躊躇する保護者に対して「子どもたちにも是非ワクチンを受けさせてあげてください!」とうたうほど、子どもへのワクチン接種も当然という風潮が高まった。

疑う余地もない状況の中、ワクチンが原因かどうかは分からないが、接種後に何年も苦しんでいる少女たちがいる。副反応の疑いのある実態について紹介する。(加藤有里子)

「息できない」と玄関前で硬直(接種当時、中学1年の女子)

政府や行政から「思いやりワクチン」が推奨される中、2021年10月半ばに接種したのはBさんの中学1年(当時)の娘。Bさんは「同級生など周りで接種者が多く、『思いやりワクチン』としてうたわれていたので何の疑いもなく接種させた」と話す。

 翌朝、娘が「苦しい」と訴えたものの、平熱だったので登校させた。しかし、すぐに早退し、自宅に帰ってきた娘は、「息ができない。寒い。足の裏が氷を張ったみたいに冷たい」と訴え、玄関に倒れこみ、動かなくなった。「顔色は非常に悪く、ふらふらだったが、足の裏は全く冷たくなかった」(Bさん)。

 かかりつけ医やワクチンを接種した診療所の医師は、様子見と言いながら娘が悪寒で震え、10秒も立っていられない状態に病院側も不安を感じたのか、医療センターに行くように言われた。

精密検査は異常なし 総合病院では「心の問題」と診断
 心臓、エコー、血液検査は異常なし。反射検査も行ったところ、こちらも問題は見られなかった。次に、母子センターで受診。歩くことが困難なことから松葉杖の貸与はできたものの、「心の問題」と言われるなど、埒(らち)があかない状況に悩んでいた。

 インターネットやツイッターなどで似た症状がないか調べる中、Bさんがたどり着いた先は長尾クリニック(尼崎市)だった。「前身・後進歩行するや、長尾和宏院長(当時)が『明らかに異常ではないか』と言ってくれた」(Bさん)。
「ワクチン後遺症」と初めて診断され、治療を受けたりサプリを服用したりして、回復に向かうことができた。

(以下リンクにて)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b59fa9484fd9d46934229d84af258c75e4552cf2
0603イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 02:49:10.05ID:yHN5sh5U
富士ミスは謎な作品だらけだった
問題無い、私も十傑周だった
薬で普通に悪魔を召喚する中二病かかってたんだ

老害の僕は君を温かく見守っていよう
優しさは拒むと追ってくるよ
そして君が傷つく
0604イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 06:12:19.37ID:yHN5sh5U
酔が覚めたので提案
何か災害あったとき、ヘリは一社で
他はドローンにすれば
迷惑半分以上減るよな
そもそも同じ映像撮る意味は無い
ドローンは規格で音低いのにしろ
各局が好きに走らせろ
それで被災者探せよ
でかい音で調査邪魔しなくて済むんだ
0605イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 06:15:44.22ID:yHN5sh5U
>>602
ゴメンネ
君も二十年もするとそうなるんだよ
今の作品の半分読めなくなる
その程度は認識だ
覚悟ではない
本当に読めなくなる
少なくともハルヒは後半はマトモに読めなかった

まあ同類には分かるか 作者も読む側も力を失った
0606イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 06:22:55.32ID:kWoME3fj
静かに朝焼けが大地をつつんでくいつもと変わらぬ夜明け
遥かに続いてく繰り返しの中で僕らは瞬間を生きてる

みえない今日の風に立ち向かってゆく
0608イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 06:29:26.24ID:yHN5sh5U
そろそろ言うが、このスレで老害とか言う連中
若いつもりでいる
三十代はダメだ
あんたら掘ってない
七十年代までの無意味さ
普通に4050年代キャラが主人公なのよな
平成に変わるとそれが何故かほぼ変わって
ファンタジーで二十歳前までの連中がキャラになって、出世していく的な話に変わってる
さ、変化理由をエルリックや指輪含めて書いてみろとか
意味無しの言葉
単にその当時のイラストに合っていただけだから
なお90年代の人は普通に、変な神話系を知っている
後半は日本系増えてるような
0609イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 06:38:06.40ID:yHN5sh5U
と言うか何で、病気時代の西洋文化知ってるのに
その当時の日本の歴史を知らない
王権なんてどうでもいいのに、収穫や病気の歴史が無い
結構とイヤなんだよ
そっちを探れよ、歴史学者
0610イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 09:31:54.58ID:kWoME3fj
自由民主党国会議員様は4000万円以下の脱税はセーフだからなぁ

592 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/05/25(土) 01:21:58.56 /qdRw9/8
冲方「虚淵は登場人物に酷い事するなあ、、」

640 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/05/25(土) 01:22:33.51 bB6WZdNl
>>.592
登場人物は祝福しないとな

743 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/05/25(土) 01:23:46.89 /qdRw9/8
>>.640
あっさり退場させる冲方の方が人道的だよね

861 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/05/25(土) 01:27:35.05 HB8vRUo6
>>.743
伊藤計測と円城塔を交えましょうか

966 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/05/25(土) 01:44:32.29 6mmVC5jw
考えてみたらサイコパスシリーズで虚淵さんの後を継いで構成できるのは冲方さんぐらいというのも妥当な気もしてきた
登場人物を虐める構成に関しては折り紙付きだし
0611イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 10:52:33.11ID:xdt5APUV
なあ
いつの間にか
私の物で無くなった土地の
境界線なんて
教える必要ないよな
全部爺さんに教えられた
あの境界線
私には意味が無い状態だし
全部私のは物だったはずの知識は
不要だよな
0614イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 13:12:03.24ID:yHN5sh5U
勝てないから敵と融合して眠りにつくとは違って
同質のと融合して2倍になる的は多分初めて
でもゲーティアは中東発祥の
悪魔と交わる的な秘密教団
麻薬使いまくってるとかあるし
0615イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 13:26:25.62ID:aP0tUAyL
たまに来る私を否定するだけで満足君

変を言う
ここに何が?私は自分の好きを全部ではないが言った
それを君が嫌いだと意見を言えないのは違うかと
そして、だからさ君が好きなの言ってよ
私がそれを否定して、ダメ部分否定するから
私のダメな部分も言えよ
言えないなら否定するだけで全投げする程度のゴミだし
オタクは他人の好きを否定したら
最低だから
コレコレこういう理由であなたが嫌い
とか言えない?
なんかイヤなら意見するなよ
0616イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 13:37:15.94ID:yHN5sh5U
>>613
そうか、君は
私の知識をそう思うのか
いずれそれに殺される呪言としておこう
行動ではない、ただ生きるだけでもの

まあ無意味な生活習慣で何かが起こる
信じないならそれでいい

ここはアーメンかな
日本の習慣ではないし
0622イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 05:55:45.69ID:d5P3K7CM
分かつた
君が新参
何でルール作ってるのよ
ここは変を集めてもっと変に刷る場所
大変にする場所
何で新参がソレを変える言葉を履く

わかっている
キミは、自分の望む世界だけが欲しい
現実にその刃を使え
出来ないなら、現実世界で
治療受けろ
私は普通に治らない病だ
嘘だけど
0623イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 06:03:31.95ID:d5P3K7CM
それとね
古参が今は少ないが
ネットでは年気にしないが先達には敬意をはらうんだよ
ネトウヨとか普通に受け止めて
死ぬまで反論できていないソース付けるのは昔の話だったり
0624イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 06:14:40.90ID:d5P3K7CM
基本的に言ってはいけないこと聴くが
アンタいつからだ
ソレは最大のダメな部分だが
私はこのスレの100とか建ててる
まあ古参の変人だよ

古代を知る人間を排除したい革新者なのかな

狂人者はアウトなので私を適当に扱え

何しろここの発言は誰に使われようと好きにして
たまに有用があるだけ
0626イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 08:31:17.33ID:321MNXDB
>>591
迷子になっていた幼女を助けたら、お隣に住む美少女留学生が家に遊びに来るようになった件について
0629 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 13:06:30.22ID:fVmfY1qz
レーエンデ物語の作者は性別偽装してたのね。ネクタイ・スーツの写真見て?悩んでしまった

多崎礼の弁明
>>物語を楽しむのに、作者の顔や年齢や性別等の情報は必要ない。むしろノイズになるだけだ。
だからあやふやにしておきたかった。出来れば隠しておきたかった。でもいろいろ避けて通れなくなった。
言うまでもないけれど、作品と作者は別物です。ガッカリせず、冷笑せず、どうか切り離して見てほしい…2024年2月23日ツイート

>>大丈夫、気にしないよ!という意見が多くてホッとしています。
私がデビューしたての頃は、年齢性別容姿を明かしていないにもかかわらず、偏見まみれの差別発言を目にすることが多々ありました。
皆様の優しいコメントに時代の変化を感じています。とても感動しています。皆様、ありがとうございます?
0631イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:20:35.33ID:sLBn/POH
こんな常連の居ついたスレで質問したくないわwwww
0632イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:54:13.81ID:kBDxvmii
GJ部や一存のようなきらら系日常ラノベってなろう以前から少ないよな
日常やろうとするとラブコメになってしまうというか
0633イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 23:32:15.30ID:wXA4gZ1D
>>628
普通の人間だったら自由民主党のコロナ対策みてて
「アベノマスクとか国民舐めてんのか?どれだけ裏金抜くんだよ」とか
「オリンピックとかやってる場合じゃないだろ死者出てんだぞ」とか
「ワクチン遅すぎだろ他の先進国はとっくに摂取してるぞ」とか
「GOTOトラベルとか基地外かよもっと先にやることあるだろ」とか
「自粛押し付けて保証なしとか何処の後進国だよ、他の先進国見ろよ」とか
不満爆発してるでしょうに、ネトウヨ視点だとまた違った景色が見えてるのかなって……
0634イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 23:33:57.04ID:wXA4gZ1D
>>632
きらら系と言ってもバリエーション多いですしね

基本万個しか出てこないので無双ハーレム主体の
今流行りのラノベにはなんか相性が悪いのかなって……
0636イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 01:22:33.74ID:rZyHykDg
>「薬屋のひとりごと」の原作者も「税理士に相談したほうがいい」などと助言していたという供述調書も読み上げられた。

出版社はおろか原作者まで説得に動いていたのか……
それでも動かない漫画家の馬鹿さ加減が産んだ悲劇でしかない
0637イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 03:31:34.16ID:xr7bH+6L
岸田首相「アニメ・ゲームを基幹産業に」ワンパターン政策によぎる不安…思い出す「クールジャパン機構」累積損失356億円の地獄絵図 ★3 [モフモフちゃん★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716949466/
0639イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 08:17:27.85ID:IyikwhdI
>>636
作中で政経ネタ使っておいて脱税したアイツ、もう6年ログホラ続き出してないな
書いてるらしい分で5冊、web公開してる部分だけでも3冊相当は本を出せるはずなのに
0640イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 09:22:58.66ID:RnQu3zBF
>>636
バカの一言で切って捨てるのは簡単だけ
過去にも滞納してはまとめ払いを繰り返してたみたいだしルーズと言うより、
絵は上手いし一見普通の社会生活がちゃんと出来てるみたいだけど…というタイプの人なのかもしれないな
だとすれば罰は罰として今後何かフォロー体制設けないとまた同じ事を繰り返しそう

こういうで軽いのは遅刻を繰り返して
何度も怒られて損もして
人間関係失ったりしてもやはり繰り返す人みたいなの居るけど
本人の意志だけだと厳しいかもしれない
0641イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 09:32:34.25ID:kAAL7lNC
「きらら系日常」ってのがよくわからんのだけど「登場人物は全部美少女」みたいな作品?
母親とか少女じゃないキャラもいるけど男は絶対出てこない的な
0642 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:54:21.98ID:QIZgIxMa
納税はいつかやろう → やろう小説
0643イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 11:56:13.76ID:dXx5OW9C
漫画で学ぶは古い
「ラノベで学ぶ納税」
0644 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/01(土) 12:04:26.27ID:QIZgIxMa
「まんがでわかるなんとか」の類いで、
数ページの寸劇だけ、ひどいのはイラストアイコンだけで
あとは一般書籍と同じく文字の羅列というのはタイトル詐欺だと思う
0645イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 12:11:32.12ID:bOtdjBF+
>>641
ゆるキャンみたいなやつ
0646イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 12:18:22.95ID:xr7bH+6L
>>644
popさんも有名だし忙しいとは思うんだが
全部漫画で「もえたん」やれば覇権になれたと思うんだよな
今からでも遅くないからあんな感じの参考書あれば大人気でしように

講談社さんが一時期人気漫画の英語版をだしてたけど
アレは内容や台詞しってるのもあるけど面白かったな
金田一少年の事件簿とカードキャプターさくらハァハァ
0648イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 12:25:05.91ID:xr7bH+6L
勘違いされがちですけどヤマノススメはきららじゃないんですよ、まあいわゆるきらら系ではあるんですけど

まだまだ原作ストックはあるし9期までやったてーきゅーみたいに5期以降に期待したい気持ちと
4期で富士山登頂で奇麗に終わったし正直これ以降は原作も蛇足なのでこれでいいのかなってハァハァ
0649 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/01(土) 12:44:06.54ID:QIZgIxMa
>>646
もえたんはアニメもやったしメディアミックスのコミックもあった
まあこちらはストーリー立てするといろいろ制約あるので単語帳メインで
いんくたちはアイコンの立ち位置で良かったと思うよ
0651イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 12:57:36.12ID:xr7bH+6L
でも蛇さんだって本心では手足があった方が便利だなって思ってませんか?
手足があれば高速移動できますし獲物を丸呑みしなくてもよくなりますよ
0652イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 13:13:47.44ID:dXx5OW9C
さっきこのポスター見て成瀬のイラストのタッチに似てるなと思ったらご本人だった
ps://www.tioj.or.jp/topics/pdf/220701-activity-campaign.pdf
0655イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 20:02:40.76ID:dXx5OW9C
夏アニメに義妹生活とあって知らなかったがMFJ原作だそうな
試し読みしてみたらなんか静かな感じで落ち着いて読めそうだ
騒がしいしたラブコメは飽きてしまった
0656イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 21:33:53.36ID:bOtdjBF+
>>655
あれは良い本だぞ
0657イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 21:38:34.96ID:dXx5OW9C
>>656
親との会話や親の考えも描かれストーリーに影響している稀有な作品と言う印象
ラノベの親は海外とか失踪とか死んだとかそんなのばっかだもんな
荒唐無稽な展開に親は邪魔というのも分かるが作者は親との付き合いが希薄で立ち振る舞いを描けないだけだろうとも思う
0660イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 06:10:35.13ID:8VjETOtJ
金田一少年の事件簿と名探偵コナンって少年向け推理漫画というジャンルが同じだけで読んでもらえばわかりますけど内容は全く別物ですしね
どっちが上とか下とかじゃなくって両方同じくらい面白いでいいんじゃないのかなって、コナンは105巻出てますけど金田一もなんだかんだで80巻くらいでてますし
0661イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 06:26:06.21ID:iyFjXqZy
冴えカノ全巻メルカリで安く出品してたから恋するメトロノーム全巻と一緒に買ったわ
詩羽先輩は未読でも好きだったから薄い本買ってたけど
0662イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 07:34:02.54ID:gTyxQhGU
>>657
ジャンプやマガジンに載ってる漫画で両親が出てくる作品がどれくらいあるのか見てれば親が必要かどうか分かるよね
ワンピースもナルトもブリーチもコナンも金田一少年も両親出てこないよね
0663イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 10:26:48.89ID:IzjSr8yI
結局は話に必要かどうかだけだろうな
ジャンプだってチートパワー獲得のために突然あの親父は実は強いやつでお前はその血を引いているなんて話をやりがちだし
0665 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/02(日) 10:53:25.01ID:rsK4IMjT
少年誌って親とか家族が鬱陶しいと思う年代向けだし
実際の読者はもう少し上でも、少年誌読んでるような社会人って
うっすら慢性反抗期みたいなもんでしょ(偏見
0666 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/02(日) 10:54:18.29ID:rsK4IMjT
ただし若くて美人なお母さんだったら別腹みたいな
0669 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/02(日) 11:43:00.20ID:rsK4IMjT
ふしだらな母と笑いなさい
0670イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 11:46:09.58ID:sVvrupdI
どうみても20代にしか見えない母親←これ
0672イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 12:26:29.20ID:sVvrupdI
主人公が男だと親が再婚したら連れ子は女←これ
0673イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 17:37:56.79ID:8VjETOtJ
ボッシュさん無駄に持ち上げられてますけどリガズイをケーラさんやらチェーンさんやらに任されちゃう時点でロンドベルで3番手以下の糞雑魚ナメクジなのかなって……いえ何でもないです
0674イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 17:58:01.83ID:8VjETOtJ
ときメモ関係の記事で「舞台を自由のある大学にしようとも考えたが体験として大多数が共感できるのは高校まででそれ以降は体験が個人によって違い過ぎる」みたいなことをどこかで見た記憶がハァハァ
0675 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/02(日) 18:29:38.36ID:sVvrupdI
閃いた!小学校が舞台なら中高生も楽しめるじゃないの!
0677イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 19:16:59.83ID:sVvrupdI
リトラクタブルヘッドライトと流れるウインカーはモテた(男の子に
0682idonguri
垢版 |
2024/06/03(月) 01:04:16.81ID:TFeJShyo
>>643
なんか複数電撃となろうであったが
売れないで2巻で終わりと

>>662
まあエロゲだと親が普通に不要か
別方向エンドに繋がる
やめとけ
0683イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 01:08:21.25ID:TFeJShyo
戦わないで勝つ
あんまり無い方法
コレを突き詰めると
閣下しかいないかと
最弱にして最強
知らなければ知れ
ラノベ史上最強を
0685イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 06:06:39.79ID:UY7y39DX
>>678
ヘッドライトと流れるウインカーの付いた自転車あ昭和キッズの憧れだぞ!

>>674
「ラノベはメインターゲットが中高生なので主役はその年代にして欲しい」と編集から言われたと有川浩が塩の街の後書きに書いてたな
受賞後の出版時にヒロインの年齢を下げたと
0688イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 08:47:39.70ID:TFeJShyo
かつて
某人が
自分と同期する人が、マンガやゲーム処理してくれたら便利だよなと
かなり昔の話題を思い出した
0689イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 09:08:58.31ID:4ArY9E5A
大学になると性の喜びを知ってドロドロするからじゃないの?じゃあエロゲと相性良いじゃんと思うけど
0694イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 16:29:37.48ID:hLWklUbS
質問
スレ案内ってここで聞いてもいいのかな
悪役令嬢以外の令嬢ものってどのスレの範疇でしょう?
何ならなろうものだけでも語れるスレがありましたら
0695イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 17:37:09.26ID:+7uLLHoF
令嬢もの全般スレはあったけど落ちたはず
なろうは書籍化した各レーベルのスレか文芸書籍サロンに行くかのどっちか
0696イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 19:01:31.82ID:Mab4OYCi
ラブコメは結果に荒れがちだから何らかの媒体でifルートを用意してほしいなあと思うこの頃
ぼく勉みたいに本編で全ルートやれと贅沢なことは言わんから冴えカノみたいに漫画で別ルートやるとか俺妹みたいに後出しにはなるがリバイバル企画で新刊出すとかさ
0698イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 07:30:50.39ID:LVX2QpQO
作者死亡等で未完なの分かってるのにあえてアニメ化するのってどう思うよ
最近だとゲッターロボアークとかさ
アニオリで結末描いてくれるなら悪くはないが原作通り尻切れトンボになるのはちょっとね
0699イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 08:28:51.27ID:A3TpRmnv
連載終わってないのにアニメ化してオリジナル展開入れる作品もあるやろ
アニメ視聴者で原作まで気にする方が少数派や
原作厨呼ばわりされるで
0700イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 15:08:39.88ID:kMqNXjkj
鬼滅の刃の柱修行編はオリジナル入れまくってるけど大好評ですよね
天元さんの修行なんか原作だと6コマで終わってるのに丸々1話使ってますし
義勇さんとの笊蕎麦多食い対決も原作だと1コマなのに起承転結や落ちがついてるという
0701イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 15:19:10.77ID:rvrL2Uko
ゲッターに関しては、作者あと20年寿命延びても
2作3作ぐらい別のゲッター話増えて、どれも終わりそうにないから、こんな扱いで良いんじゃないかになるから例えが悪いような
0703イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 18:07:46.88ID:I95MZ0J0
鬼滅のアニメのやつってそういうの膨らます以上は作者と何らかのコミュニケーション取ってるんちゃうんか
まぁ◯◯編とかで区切りつけるなら一瞬で話終わらせてしまうわけにもいかないし
0704イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 20:10:01.47ID:RpxnQgUv
それで思い出したが「セクシー田中さん」の作者の自死事件の調査報告が今週出てた件で
日テレは案の定というか身内擁護のボクたち悪くない的なシロモノで
亡くなった作者への侮辱すら含んでて恥を知れって有様だったが
小学館は思ったより踏み込んだ内容だと感じた
それでも足りないとは思うが映像化の際の指針や希望・条件の明文化については是非やって欲しい
今後漫画に限らず小説の映像化も含めてそうすべきで
出来れば逐次公開して欲しいがさすがにそれは難しいんだろうな
0705イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 20:17:56.27ID:FRXgNK0E
まだテレビ見てんだ
0707イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 21:20:12.44ID:5nFh48cH
ワンピが外資制作で外販好調、ヒロアカも外資制作でこれも黒字だろう。国内局の実写畑は特撮以外オワコン。2020年代後半の局制作はフリーレンみたいに予算増やした大作枠アニメのTV&劇場版で稼ぐ方向しかない。

ラノベ枠は緩い下り坂を続けて数多くの新興製作会社とともに20年代で死に絶えるだろうね。
0708イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 21:54:52.17ID:Vo7y2MVf
今メキシコから日本へ帰国中なのだが
移動中に15時間没頭出来るマンガを教えてくれ!!

ttp://x.com/unkochan1234567/status/1797873953610080410
0710イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 06:09:36.15ID:VHE+sxsi
映画産業保護の為にテレビ局にドラマや映画の制作を法律で禁止したアメリカは英断だったと思うわ
映像化する時の改変も契約書に盛り込んであるし、なんならパクリ指摘されそうな作品があったらそっちの映像化権も先に取得してたりしてさすがアメリカ裁判の国って感じだわ
0712イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 17:31:42.07ID:ixSEq6Zh
とあるボカロ(厳密には、ご当地キャラ)の非公式フェスが、なんか豪華になってる
各公式が審査や景品提供するまではともかく、受賞作品の楽曲公式化までやろうとして、非公式なんかい
0713イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 17:39:54.91ID:Dv8AxUD3
まあ非公式をウリにしてる分自由に出来るんでしょう

非公認戦隊アキバレンジャーは凄く面白いんですけど
もしこれが公式に戦隊シリーズだったらう~ん的な
0715イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 02:37:37.77ID:rGvrp+dj
今のボカロはAI機能のおかげで大分作曲しやすくなったと聞く
ニコニコ全盛期に調教うまい下手だの弱音ハクだの亜田ネルだの言われてたのが過去のようだな
0716イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 03:18:19.08ID:3wIe3DRf
当時浜崎あゆみの音声波形にボカロの声データ合わせてリアル歌声作ってる奴とか動画の音声切り貼りして偽音声作ってる奴とかいたけど、今全部AIでできるんだよな
人力でできることは大体自動化できるもんなんだな
0717イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 13:16:37.84ID:Dx5KE/ed
AIラノベはまだかいな
いや公言してないだけかな
0718イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 13:58:44.03ID:QWTFGtyn
ボカロってミクの声質とか合成音声感が受けたんじゃないのかな?
逆不気味の谷というかリアルさが一定ラインを超えて人間らしくなったらアイデンティティがなくなりそうだけど
0720イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 20:51:23.33ID:3wIe3DRf
>>717
アメリカの小説大賞ではすでに応募作の8割がAIになってるらしい(応募数自体も爆増中)
商品化に耐える作品が出るのも時間の問題だな
0721イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 21:46:54.39ID:Dx5KE/ed
AIみたいな絵を描く絵師さんもいるからAIぽいラノベもあっていいと思うのだ
0723イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 00:44:33.51ID:mSRVxoWp
あなたに合うおすすめ本を紹介するスレが見当たらなかったのでこちらで質問させて下さい

【読みたい本の傾向】
1魔法や宗教が絡んだ作品
2ダンジョンを攻略を目的とした作品
【既読作品……好き】
1 レンタルマギカ・東京レイヴンズ・問題児たちが異世界から来るそうですよ?
2 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか・異世界迷宮の最深部を目指そう

古い作品やなろう、ライトノベル以外でも可 kindleで買えると嬉しいです
0726イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 13:03:37.85ID:KIwgEJoh
アメリカはAI黎明期から洋ドラの企画書の叩き台にしたり進んでるよね。

小説も評価されてる作品に関してはセミプロ投稿者が時間かけて推敲してたりと、自動化というより分業に近いケースが少なくない。
0731イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 15:49:56.60ID:UMalDDYj
>>723
1の方は榊一郎作品が結構ヒットしそう
スクラップドプリンセスとかストレイトジャケットとか
0734イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 19:53:29.49ID:KIwgEJoh
90年代後半はエバーの影響すごかったな
また聞きだが初期のエバー考察本の著者は印税で家買ったらしい
0737イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 20:26:16.92ID:/xja1Sgf
当時「ハードSF以外はSFじゃねぇ!」的な連中がエヴァブームで女が居ると分かった途端にエヴァ考察サークルに変貌してたのは草なんだなぁ
0738イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 20:28:48.73ID:2rW5DknA
某アニメの委託先に北朝鮮の制作会社が関わってたとかでひと騒動起きてたのね
せっかくの映像化でこういうのにあたっちゃった原作者も気の毒に…
しかし今はいくら何でも年間の制作本数多過ぎだし
そりゃ人も足りなくなって孫受けの孫受けのとかやってりゃ
そういう事も起きるよなぁ
0742イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 20:35:36.17ID:DFlFBtVi
通報した
0745イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 20:54:42.61ID:3YeEIFdI
でも角栄に花束をであべぴょんのおじいちゃん岸を悪役で出したら即効打ち切りでしたよ、なぜだろうな(笑)
0747イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 00:39:59.32ID:pjylxDiU
「ムラゲ事務所でハゲになった
男の雑談→モンハンアイスボーン
ソロハンマーで黒龍ミラボレアスを倒す。6日目」
▽キングオブダイナマイト決定戦
爆槌ズーニーテイルVS臨界ブラキディオスetc.

ttps://iplogger.info/2TU4H7.com
0748イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 06:20:56.41ID:irFi1B7R
>>743
あそこまで明確なギャグ漫画に抗議とかしたらなんかめっちゃダサくて逆に支持率下がりそうだからじゃない?
0752イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 07:49:26.74ID:AlOPWZZ3
教えない
助けない
関わらない
そうした方が良いと感じる
相談スレなのに惜しいことだ
0753イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 07:54:08.84ID:e3Io3hvt
まんこにAED使うと訴えられちゃう世の中ですからね、これもうまんこが死にかかってても無視するのが一番正しい対応ですお
0754イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 13:09:05.06ID:Z+sk4lQl
ネトウヨで童貞って絵に描いたようなキモオタだなw
0758イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 13:25:57.47ID:Z+sk4lQl
>>755
キモオタの殆どは自民の赤松に投票してるからな
勿論非オタも自民支持が多数だけど、比率が全く違う
0761イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 19:25:13.07ID:REH6Jfza
そもそも趣味と政治思想に相関関係を求める時点で間違ってる
新聞社や教職や映画関係は職場の影響で左寄りになるとは言うけど
もはやゲーム機を全部ファミコンって呼ぶオカンと同レベル
0763イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 19:44:04.99ID:0lqpHZCv
ファミコン世代が50くらいそのオカンが80くらいとして
孫のSwitchをまだファミコンて呼んでるのか?さすがにもうおらんと思う
0764イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 19:52:40.28ID:Z+sk4lQl
>>761
少なくともキモオタ文化とフェミニズムの相性が悪いのは確かだろ
で、フェミは大抵左だからそれに反発するキモオタは右になりやすい
0765イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 20:55:50.05ID:DW4+rhJF
表現規制反対派もAIイラストに反対する絵師も引っくるめてネトウヨ認定したがるよなあいつら
どんだけボキャ貧なんだよと
0767イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 21:40:12.63ID:HjCUzM8t
もともとはネトウヨの方から「俺を右翼と呼ぶな!ネット上の右翼!ネット右翼と呼べ!」が始まりだったような。
0768イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 21:43:16.48ID:HjCUzM8t
日本の表現規制のほぼ全ては自由民主党謹製ですからね、赤松先生や山田先生はウソツキで犯罪者だと確信してますしそんなのに騙されるバカは親が泣くのかなって。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況