X



トップページライトノベル
1002コメント366KB

【ヒーロー文庫】薬屋のひとりごと Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 21:20:47.15ID:ftRnPPc9
なろう版と文庫版で異なるストーリー進行、コミカライズは2社でほぼ同時展開中!
こちらは4種類(なろう、文庫、漫画2種)全てを語る総合スレッドです。

※次スレは>>980が立ててください
※立てられない場合は代わりを指定して次スレが建つまでは減速してください

※前スレ
【ヒーロー文庫】薬屋のひとりごと Part18
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1711020348/
0079イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 18:43:45.95ID:VAMVv6tp
>>68
壬氏に覚悟を決めさせるだけなら証拠も何もいらない
ただ事実を知るものが壬氏に話せばいいだけ
外野から秘密がバレて国を巻き込んだ騒ぎになったとしても、
帝が一言言えばそれが真実になりそう
是と言うか非と言うかは帝次第?
外野から秘密がバレる理由が思い付かないけど

>>76
阿多と先帝が似てるとはどこにも書かれてなかったような?
子供が母親と父方の祖父と似てるからといって、
母親と父方の祖父が似てるとはならないでしょ
0081イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 19:09:11.00ID:jHc0vKND
最後は水蓮がなんかすると思う。自分の孫の願いとは言え、焼きごてを用意しちゃうんだよ。あんなもん、自分に押し当てたいからよろしく!って言われてあーハイハイって準備しちゃう婆さんだ。ある意味最強だ。
0085イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 20:50:01.65ID:qcdnkCQW
>>76
>先帝が水蓮を
壬氏が阿多に似てて、壬氏が先帝に似てるってだけなら「阿多が先帝に似てる」は三段論法でしかない
でも阿多と壬氏は身代わりが出来るくらい似ていて、壬氏は神美から見ても似ているとなると気になってしまうよね
ただ当時の水蓮は年齢的に対象外な気もするから、だとしたら華佗の?と考えてしまう
帝のきょうだいで医官なら後宮に入ることも許されただろうから

ただ、この妄想は壬氏の血が濃すぎるわ、なんか阿多が気の毒だわで、これ以上考えるのしんどい気もするw
0086イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 21:10:58.17ID:jHc0vKND
先帝、女帝の時期の羅門が肉形に処された話の深掘りとか、戌の一族の討伐命令を出した時の女帝の痴呆?も含めた経緯とか。

壬氏と猫猫も気になるが羅の一族や陸孫とその従姉妹達や玉葉后とか。サブキャラがメインになれるぐらいに魅力ある。
雀とフーランや卯純も気になるし、伏線多すぎ。
0087イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 21:52:21.05ID:DOyvfcPc
>>83
妃は職業だから基本の生活費は全部国庫から出るんじゃないの?
その上で、実家が裕福なら差し入れとかあるかも知れんけど
0088イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 21:53:32.49ID:ncbyxxYF
壬氏と猫猫がくっつくとか、阿多が母親で皇帝が実父でしたとかは諸々片付いてからだろうな。
里樹と馬閃もくっつけないといけないし、燕燕と羅半兄がどうなるかとか、片づけないといけない
問題はまだまだあるわけだし、下世話な話をすればヒーロー文庫としても稼ぎ頭の薬屋は終わらせたくないから
引き延ばしにかかるはず。

あんまりダラダラ続くのはどうかと思うけど、20~25巻くらいまでは続くんでないかな。
0089イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 22:02:05.32ID:f+PzbE9A
羅半姚三番も気になるな…
馬の一族のそれぞれの深堀も読んでみたい。
雀はもう子供は作らないんかな、言語能力に長けた賢い子が出来そう。
でも身軽に動けなくなるからストーリー的に無理か。ただ雀の一言は
猫猫に響いたんだよね。いいぞもっとやれ。
0090イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 22:08:53.70ID:KnQ3gSL6
>>16
結ばれて欲しい反面、別の道を歩むことに決めた時のそれぞれの心境をそれぞれの目線で書いたものが読みたいのはある。特に壬氏の。猫猫の為に諦めるえぐるような心の動きを知りたいね〜。
そんでもって、そこから皇帝として後宮でどう振る舞うかも知りたい。
0091イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 22:12:45.40ID:KnQ3gSL6
>>41
自分はあそこは嫉妬だと思ったよ。
猫猫は認めたくないと思うけど。無意識というより、嫉妬と認めたくないし認めるわけにいかないみたいな意地。
それをわかって壬氏が受け止めて優しく答えてたし、猫猫の怒りは実はそのへんからスタートしてて、言葉にして不安にさせずに安心させろって文言にもつながってると思ってる。
0092イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 22:21:53.00ID:PC72+v9X
人気出た長編小説はたいがい終盤までに広げた風呂敷(伏線)のうち半分畳めれば良い方
メインさえかなり雑に無理矢理終わらしちゃうパターンも少なくない
サブキャラ関連はそれぞれ二次で補完w
0093イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 22:33:14.90ID:byuHk7IY
「人気作ゆえの引き延ばし」で思いついたどうでもいい話をするけど、女華小姐あたり羅半の好みじゃないのかね
尊い人の血が流れてるから、妓楼より羅漢の家みたいな手出ししにくい場所で暮らせた方が良くないかと思っただけだけどさ
0094イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 22:37:34.73ID:bPDHsY8j
なろう→結ばれないララランドエンド
書籍→壬氏皇帝と猫猫后のハッピーエンド

こんなの希望
自分はララランドのほうが好き
0095イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 22:43:32.36ID:mEDUrnP9
>>91
あそこの猫猫はどっちかというと命より大事に思ってる姚と引き離されて
いい年した男主人の髪を結わされる燕燕の屈辱やいかに、って感じで燕燕に同情してる場面ちゃう?

しかし複雑な妄想を抱きながら読んでるね
そこまで深読みしてると疲れませんか?
0097イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 22:52:30.91ID:PwYbpHyJ
>>93
女華小姐いいね
羅半と姚は、姚側にメリットがあるものの羅半側にメリットが無さすぎて、某ファイナルファンタジー感が否定できない
せめて姚が名持ちの一族なら政略的なメリットがあったのに
0098イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 22:55:03.88ID:JCojDXdq
>>91
同じく無意識の嫉妬だと思った
やたら構ってたしね
0101イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 22:56:29.51ID:JCojDXdq
いや書き込むタイミングすごw
0106イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 23:09:58.51ID:qcdnkCQW
>>91
変な例えだけど元カレが相変わらず困った奴で、そのことに苦笑いするような気持ちだと思いながら読んでた
0109イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 23:59:44.29ID:RyHDpZV8
羅半が若くて綺麗な姚に一線を引いているのは安心するよ、年上の女性たちと遊んできただけはあるw
姚と燕燕がそろって猫猫の義姉になる展開は安直でつまんないな

女華は容姿の数字は美しいだろうし、頭の良さで羅半と渡り合えるだろうし、計算高い羅半が羅漢と同じような恋に落ちたらおもしろいけど
女華にもいい相手が現れてほしいよ
あと紅娘はじめ翡翠宮の侍女たちも
0110イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 00:48:05.66ID:JcCkhzWg
良くも悪くも幼い姚は、羅半の好みとは正反対だしね
そういや羅漢が帰ってきた今でも燕燕と姚は羅の家に住んでるんだっけ?
15巻で一切触れられなかったね
0113イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 01:10:51.14ID:b2k6PHm9
天と人、自分もよくわからなかったけど
『人』である壬氏は相手の物理的な存在だけじゃなくて心も欲しいってことで
『天』である主上は欲しい相手に「お前ここに居れ」と命令して物理的に手に入ればヨシか
0114イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 01:10:56.59ID:JxEStn3v
魯待郎は本当は巳の一族だけど、礼部の高官なんだっけ。
姚はその恩恵には預かれないのかな?あまり上手くいっていないんだっけ。
幼い姚は、今は「嫁ぐ」ことには関心がなさそうだよね。
この国はそもそも自由恋愛、恋愛結婚がどのくらい実行されているんだろう
親の決めた結婚とかいい年だから仕方なくお見合いで、とかモブキャラで
そういう話が出ても良さそうだけど全然聞かないね。
0115イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 01:13:12.31ID:JxEStn3v
決定権が自分にあり相手は従うもの、拒否権がないのが「天」
決定権はあっても相手の意見も聞き合理的な結論を探すのが「人」
なのかな
0116イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 01:18:49.92ID:/YmMdrit
羅半は美人に弱い守銭奴みたいに書かれてるけど、女華からしても比較的マシな相手だと思う
大枚叩いて鼻がない瀕死の妓女を義母に迎えても鳳仙のことを悪く言わなかったあたり、なかなか紳士だし
年上との割り切った関係を好むってことは、契約婚みたいなのに向いてるだろうし
二人で経営者夫婦とかになっても楽しいかもよ

ところで羅半兄も羅の名前もらえないのかね?
羅半実父は農業のプロみたいな人でも名前あるんだし、蝗害被害を最小限に食い止めた功労者の羅半兄が名前そのままなの残念
いや俊杰って名前のままでもいいんだろうけどさ
(そういや、あの俊杰少年は西に帰ったのかな?)
0117イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 01:26:57.71ID:JcCkhzWg
>>114
名家でも平民でも親が決めた相手に嫁ぐのが一般的なんじゃなかったっけ
姚は魯待郎に反発してるけど、巳の一族の魯待郎が政略に姚を利用するはずもなく、
案外姚にとっていい相手を選んでるかもしれないのにね
0118イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 01:34:11.54ID:JcCkhzWg
>>116
羅半は羅家の後継ぎで、女華は次期やり手婆が決まってるから、女華が羅家に嫁ぐのは無理でしょ
そもそも面識も無さそう
女華と羅半の相性は良さそうだけどね
0119イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 01:35:33.16ID:NCZrF/5Y
「天」は「天下の支配者」なんだろう
ひたすらに上から下に齎すだけの存在、ずっと上にいなければいけない存在とも言える
「人」である壬氏は良くも悪くも普通で、人を率いるリーダーたり得ても、支配者たり得ないと判断された
僅かでも受け身だったり請うような姿勢を見せる人は「天」には向かないんだろうと思う
0121イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 01:43:44.54ID:/YmMdrit
>>118
楼主さんちょっといい人過ぎるみたいだから、羅半みたいな人が買い取って経営したらいいのになってw
確かに面識なさそうだよな
いくら猫猫の身内であっても、来訪時にわざわざ顔を出すほども興味ないんだろうし
この二人も何らかの形で幸せになってほしいんだけど
実は個人的に三番がちょっと苦手だから余計…
0124イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 06:23:55.53ID:JxEStn3v
後腐れなく上手に遊んでくれる年上の女性、ってのと女華ってのは
ちょっと違うような…
ただでさえ義父の作った借金の工面で苦労してるし、自分はお金の掛かる
女性には近寄らなそうな。
女華は同じような恋愛観(男性嫌い?)と思ってた猫猫が貴人に熱烈に請われて
身請けされて、宮廷でなくてはならない人になっていくのをぼんやり羨んでるんだっけ。
0125イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:15:12.18ID:TYzU9RTl
>>119
まあ今の皇帝なら壬氏みたいに
実家に戻った猫猫を妓女として買い取って雇用契約なんてまどろっこしいことしないで
最初から実家に戻れないように命令しただけだろうしね
商人にでもなろうとしてた阿多を夜伽の指南役に指名して籠の鳥状態にしたように
0126イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:18:44.68ID:zpGNB7eM
皇帝が阿多を指南役にした時はまだ13歳で幼かった
壬氏が手放すと言えたのは20才を超えた大人だったから、21才の猫猫が14才の阿多より柔軟な考えができる大人だったことと同じでは

皇帝も先帝の唯一の皇子として、臣籍降下など考えもできない環境で育てられてきた、天であることを強いられているひとりの人間だよ
何でも命令できるだけの天であるなら、仕事や人間関係のストレスで体を壊したりしないし
阿多に命じたことも、身分が上なら誰でもできた時代で天とか関係無いんだけどね
0127イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:27:17.62ID:TYzU9RTl
>>123
まあ個人的には猫猫が薬師か女医として活躍してるラストなら良い
ただ羅漢好きとしては誰との子でもいいけど猫猫には子供を産んでもらって
羅漢に孫を抱かせてあげたい
当然その孫の顔も鳳仙と猫猫と同様に認識できるってことでね
0128イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:46:53.12ID:C0e4kGup
皇帝ルートでも臣籍降下ルートでも薬屋とヒモルートでもなんでもいいから
猫猫に壬氏の子供を産んでもらって、家族仲良く暮らすエンドがいいな
2人とも成育過程に恵まれてなかったから尚更

羅漢なら孫含めて娘一家を全力で守ってくれるはず守って
0130イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:55:34.63ID:gM+h7+5E
「薬屋のひとりごと」作画の漫画家、4700万円脱税で在宅起訴…2億6000万円申告せず
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec4eb50723d9babd69002f26b90889f0f213fe36

 漫画家としての所得を申告せず約4700万円を脱税したとして、福岡地検は漫画家池田恵理香容疑者(36)を所得税法違反(単純無申告)で福岡地裁に在宅起訴した。
0133イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 12:59:40.26ID:FkRbG6br
ここラノベ板だからその話は別でやってほしい
純粋に作品の話がしたい
0135イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 13:28:24.98ID:HdkcKbY2
ニュー速だか芸スポだかでやればいいのに。ここではコミックスの話すら
今は出てなくて、小説の内容についてしか語られてないのになぁ
0136イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 13:32:05.24ID:TYzU9RTl
鬼滅の刃の制作プロデューサー ufotable代表取締役社長 近藤光氏は
懲役1年8カ月執行猶予3年(求刑懲役1年8カ月)
法人としての同社に罰金3千万円(求刑罰金4千万円)の判決になっても
普通に仕事してるよ
0137イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 13:33:48.87ID:sytQpQlP
電子版でガンガン版買ってたわ
無料分でサンデーと読み比べてガンガンの方を気に入った口としてはこのまま連載がストップするのは残念
サンデー版に鞍替えする気にはならないしねぇ
0139イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 13:35:47.16ID:iBpH5LWs
>>126
そう考えると、「畏れ多い」と思っていた患者が、ただの人間だということに
急に興味を失う天祐の気持ちも分からないではないな。
自分だって皇族の血を引く身、個人的に皇帝個人に思い入れもないし、他の患者となんか違うか?って。
とはいえ常任を目の前にやる気をなくすのは、常識的にはもちろん駄目だけどね。
0140イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 13:51:56.39ID:iBpH5LWs
>>124
そういえば(本人は知らないうちに)身請けされてたはずの猫猫の身分てどうなっているんだろう。
下女としての年季付き雇用契約も終えて?ただ壬氏に妓楼から?解放されただけ?
の自由な官女?
0141イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 14:03:01.62ID:TYzU9RTl
>>139
だよね
もしも手術中か手術直後に皇帝が死んだら
執刀に関わった人間たちは処罰されるかもしれないし
結局普通の人間と変わらない皇帝の手術なんて
失敗した時のリスクが高すぎるしやる気がなくなる気持ちも分かる
「失敗しても医官たちに罪はない」と
皇帝に遺言書を書かせる阿多はほんと気の回る良い人だわ
0142イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 14:08:28.36ID:zi8BmFmI
小説の話に限定したいならテンプレから総合スレってのを削除して小説のみって変えた方がいいよ
そういうことする手間さえ惜しんで文句言われてもな
0143イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 14:27:00.46ID:B6f6aPa0
それなら普段からコミックとアニメに禁止にしていないとね
今まではOKで黙っていた癖に俺の嫌な話題は消えろは筋が通らん
0145イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 14:50:20.02ID:hkdPTRI9
コミックとアニメの中身ならわかるが、作者の暗い不祥事について話す場じゃなくない?前スレでもこの話はもうやめようってなったし
0147イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 14:55:51.42ID:a3dz9bPj
>>145
やめようと呼びかけた人は見たけど流れにはなってないじゃね?
スルーすれば済む話だしどうしても嫌なら避難所作ったら?
0161イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 19:12:21.11ID:FEtx7fvl
>>155
同じく羅半兄の日記は続編が欲しいほど好きだ。
まさに冒険譚、と言うか兄目線で書かれると、こんなだったんだな、と笑えるやらホロっとくるやら。

続きにはきっと燕燕の連呼とか、羅半に騙されて香辛料に手を出すとか、話題盛りだくさんだ
0163イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 19:45:00.13ID:JxEStn3v
皇帝の長子が婿養子とか…

そういえばこういう話を読んでいる途中、英国とか日本の伝統的な
お家のメンバーを想像してしまうの不敬だろうか
0165イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 20:56:05.93ID:aLMQeQSE
名前に瑞を賜って瑞月と名乗る
猫猫が嫁にいっても2人だけ
名もちの会議で寂しそう
0170イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 23:16:46.87ID:SqBzDvyO
いやいや平和ボケしてるのはそっち
壬氏以外は病持ちの主上と死にやすい赤ん坊しかいない国ってこと理解してない
0173イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 00:05:40.88ID:Mr5UFWQF
>>162
同じ歳の有能な養子がいるのに婿養子が必要ではないだろう
馬の家みたいに役割というか、代々就いてる仕事があるわけでもないっぽいし
0174イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 00:06:50.75ID:JHA7wdBE
>>171
原作の新刊が出たのもあるんじゃないか?
0176イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 00:42:08.68ID:UTsy6jum
>>164
えっ、制度上は出来るはずだよ
実際は全力で止められて不可能だろうけど、昔ヒゲの殿下って呼ばれた三笠宮のご長男だったかはしたいって言ってなかったっけ
0177イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 00:44:12.41ID:hEH5m/rw
>>167
これは自分もずっと思ってた
てっきり15巻はなろうの続きで、健康に不安が出てきた主上の後継者問題で荒れる流れかと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています