X



トップページライトノベル
1002コメント347KB

【ヒーロー文庫】薬屋のひとりごと Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 20:25:48.02ID:4POBp3/d
なろう版と文庫版で異なるストーリー進行、コミカライズは2社でほぼ同時展開中!
こちらは4種類(なろう、文庫、漫画2種)全てを語る総合スレッドです。

※次スレは>>980が立ててください
※立てられない場合は代わりを指定して次スレが建つまでは減速してください

※前スレ
【ヒーロー文庫】薬屋のひとりごと Part17
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1707623831/
0047イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 16:04:06.05ID:N9rV7yRP
>>26
たい盆、実際はめちゃくちゃ怖い刑なんだろうけどさ、ヒロインが蛇をかっさばいてモグモグしちゃう作品だからなあ
むしろ、ヒロインが一番怖いw
0049イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 16:32:21.00ID:qYJN30in
赤い髪に翡翠の瞳、その特異な容姿を持つ麗しき茘国の皇帝
その母は茘国にて絶大の権力をもつ女帝、玉葉后その人である
0050イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 16:37:06.21ID:7/lSAgw5
>>41
そうなのか、良し悪しだね
ちゃんと読めば禁忌の飲み合わせを防ぐのに役立ちますよって分かるんだけどちゃんと文字を読まないタイプの人は特定の薬=毒!ってなりそうだなと思った

医療を扱った作品はたくさんあるけど薬屋のひとりごとを見かける機会が増えてちょっと嬉しい
0051イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 16:52:57.65ID:sKD2NJsv
とんでもない解釈をする人間なんか
星の数ほどいるわけで
そんな人達をピックアップして問題だ!とか騒ぐやり方に
そろそろ世間も対応するべき
0053イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 17:30:43.86ID:N9rV7yRP
>>49
鈴麗公主は赤毛に翡翠の瞳だけど、東宮は瞳は主上ゆずりじゃなかった?
0057イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 22:28:23.74ID:L2fd6qca
猫猫と小林製薬リコール画像と一緒に「これ毒です」とポストしてる人いて吹いた
0059イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 00:12:49.17ID:oRhqfdBV
アニメ最終回か
週1で定期補充できるのは最高だった
とりあえず15巻あるからいいけど辛い日々が始まる
0062イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 01:32:49.83ID:8YhhO87S
>>47
サンデー版でも虫が怖かったな
アニメだと猫猫は可愛らしく描かれてるから、このシーンがあるとかなりインパクトあると思う
虫と蛇に囲まれてるのに塩を欲しがる図太さとか凄い
0070イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 02:09:17.05ID:Pd5cqhLu
人気があるからというのもあるけど、話的に区切りついてないから2期やるのは当然ともいえるんだよな。
楼蘭の中の人も判明してないし、翠苓の存在も謎のままだし。反乱収めるとこまでやってひと区切りだろ、確か。
0074イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 02:45:47.66ID:wl7K6+Hw
新参だから知らないんだけど、前倒しで出すほどそんなに陸孫って人気なの?
ここだと兄も含めて羅の一族や雀の方が人気ありそうだけど
0076イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 02:51:08.42ID:3fDUAHMP
>>62
アニメはあのシーンをちゃんとやらないと予想
原作の斜め上的な展開が嫌いっぽい感じする
牛黄に執着する猫猫っていうのを毛嫌いしてるぽいし
今日のラストの牛黄くださいも壬氏を揶揄うために
茶化したような描写になってて糞だった
0080イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 02:54:06.42ID:etbwJmWd
>>74
イケメン枠かな…
4巻までじゃ出てこないけど、「壬氏」を煽るために猫猫に
ちょっかいをかけたりするオチャメナ一面も人気。辛い過去も
あったりするんだけどね。
0082イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 02:55:28.18ID:Kheoz0HE
>>79
コミックの方だけかもしれないけど猫猫の衣装に鈴が付いてたよね、あの鈴の音もアニメで入れてくれてたらもっと良かったかな
0085イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 03:00:28.01ID:oRhqfdBV
>>82
そういや鈴つけてたっけー?
比べちゃうと純粋に楽しめなくなる性質だからコミックしばらく読んでなかった
暇だからまた読み返すぞ!
0087イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 03:03:22.15ID:Kheoz0HE
>>80
西都で羅漢が陸孫を意図的にではなく結果的に庇う結果になるシーンあるでしょ、あそこ好き
深刻な場面なのにやっぱりちょっと笑いの要素が入ってるのがいい、そんなめっちゃ笑うわけじゃないけど
羅漢が出てくるとシリアスな場面が途端に冗談みたいになんのよね、でも筋書き上とても大事だったりもするからおもろい
0093イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 03:16:18.35ID:7H/3z/Xt
陸孫は人気だよ。最初はただの礼儀正しい優男だったが、西都版でグーンと来た。羅半兄と人気を二分する
0095イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 03:31:25.57ID:wl7K6+Hw
>>78>>80
ありがとう
そんなに人気があって前倒ししたなら、陸孫が本格的に動く5巻以降も視野に入ってるのかもね
ただ客寄せに出しただけの可能性もあるけど
0098イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 11:33:58.97ID:etbwJmWd
>>95
「壬氏」を軸として考えたとき、その出自、苦悩、乗り越え、成長、
と長尺で見たとき、物語の途中からスパイスとして居て欲しい存在。
もし人気=視聴率=スポンサーが続くなら確実に登場させたいキャラだろうけど
とりあえず二期までしか確定していないなら必要ないから、
羅漢の部下としてモブ登場させておいて、もしかしたら、ってとこかな。
0099イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 11:53:55.71ID:Z5uNYZsw
妓女になるの嫌で婆の前じゃわざと下手に踊ってたんじゃね
目の肥えてる壬氏が見とれるほどの舞踊だった
0101イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 12:36:33.69ID:LbSSu3q1
>>52
それは確か作者のお姉さんと妹さんのお子さんだったはず
もし一部で言われてる95年生まれの亥年だとしたら来年30だから年齢的に子供いても全然おかしくない
0104イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 13:12:01.94ID:xnFXcISV
>>98
なるほどね
ただ「壬氏」の恋のライバルキャラとしてみると、
壬氏が乗り越える前に陸孫個人の事情でフェイドアウトしそうで(11巻)、
壬氏の成長を見せる切っ掛けになり得るのかどうか
陸孫も確か「羅漢様!」しか台詞がないから、
先々登場を期待したい人ではあるんだけども
0108イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 13:39:41.78ID:CyEtREb/
陸孫も右叫も、正直今のクールではモブキャラの誰でもよかったんだとは思う。

けど、「登場する男は羅漢と呼ばれている男」「緑青館には男性スタッフもいる」
という状況説明のために、どうせなら原作勢喜ぶ顔でも出しておくか、的なファンサービスだったのかな。

そしたらどうにか頑張って次クールで「羅半兄」もねじ込んでもろて!…いや無理か。
0109イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 13:56:22.75ID:xnFXcISV
なんかこのアニメは例えるとさ、
原作付きのアイドル主演ドラマで主演アイドルの出番を増やそうとして
そこ本来はモブや違う人が配役されるべきじゃ?というところに無理矢理主役をあてがって辻褄が合わなくなってるようなおかしさがあるんだよね
羅漢や翠苓は特に使い回されすぎ
全国の花屋を回らされた高順もそう

もうどうせおかしいなら2期で羅半兄出して!
もう整合性とか考えると楽しくなくなるから考えない
0112イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 14:36:15.27ID:wl7K6+Hw
例えば膾事件の高順の元同僚がモブ官から羅漢に変わってた
次の鉛事件で羅漢が持ち込んでくるのは原作のままでも、
上の高順に頼み事をするほどの仲の元同僚の設定が残るから、
壬氏に持ってくるのは合わないし、高順が空気だったのも腑に落ちない
そうやってどんどん齟齬が出来てる
翠苓も同じ
0113イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 14:42:59.32ID:F+LgeGwq
アニメ超良かったなぁ
3シーズン4シーズンと続く長寿番組になっとくれ
0114イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 15:07:57.24ID:8YhhO87S
>>82
原作でもあったな
「袖には鈴飾りをつけているので動くたびにしゃらんと音がする」みたいなの
2巻の最後の方
0115イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 15:13:43.87ID:8YhhO87S
>>76
あくまでヒロインだから、あんまり変人にしたくないのかね?
ただの虫蛇退治になったりしたらつまらないな
0117イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 16:35:38.79ID:ShG+noA9
アニメの羅漢は人間味があって嫌いになれないわ
鳳仙と泣きながら碁を打つところとかもらい泣きしそうだった
0118イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 17:06:26.42ID:CwaiSHb2
>>116
いや、翠苓探しだして蘇りの薬の作り方を聞くぞと高笑いするシーンはなかなかの変人ぶりだった
変人というより、悪役っぽかったというべきか
0120イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 17:08:39.50ID:FgY0q5Ma
脳にまで毒が回って、もう歩いたり話したり出来ないらしい鳳仙に、
会えなかった時間を埋めるように聞いてほしくて、猫猫について母さん似だと報告したり
(実際にそこまで羅漢が猫猫と接する経験なんてなかったろうに噂に聴く情報を
大事に集めてた?)はなんかグッとは来たね。
その分メイメイの気持ちはあまり語られなくなったけど。それはそれで
話の中心をわかりやすくする演出なんだもんな。
0121イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:46:11.21ID:WxODxz7O
アニメ詳しくないんだけどアニメ化が漫画化を超すパターンってあるの?
1年半もあくし漫画より動きのあるアニメで見たい気もする
アニメは原作をもとに作成してるからさ
0125イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 20:11:36.49ID:etbwJmWd
小説はもちろん、サンデー版なら二期終わりくらいまではいってるのよね。
とはいえアニメはガンガン版のコマ割とか尊重してるから
サンデー休載中にガンガンは追い付けるよう焚き付けられてるのかな
0127イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 22:06:35.61ID:IKDeY7be
>>125
半年やそこらでそんなに進むかな
0128イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 22:11:15.86ID:leL44I65
>>125
アニメ二期が原作4巻までとして2025年放送ならガンガン版の従来の刊行ペースだと2025年までに出せるのは16巻まで
サンデー版がおそらく19巻で原作4巻全部描ききりそう
アニメ分までガンガン版が追いつくなら刊行ペースを大幅に上げるか、詰め込みとカットしまくりで16巻程度で原作4巻まで描くのどっちかになる
どっちも厳しい
サンデー版は今年夏に連載再開して秋か冬19巻刊行予定のためガンガン版が追いつくのは無理だと思う
サンデー版は原作5巻以降も描き続けるかどうか問題はある
0129イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 22:21:23.90ID:5VufX7t+
マオマオとジンシの間に子はできんだろ
羅一族の血もあるし玉葉との争いになるしね
玉葉のお気に入りだから許さないだろうな
0130イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 22:57:15.88ID:IKDeY7be
それを解決する唯一の方法が臣籍降下なんだと思ってた
どんなに血が高貴だろうが臣下になれば生まれた子と東宮の帝位争いは起きないって考えで
0133イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 23:13:14.52ID:etbwJmWd
>>130
まぁでも唯一自分から愛した阿多妃との長男を臣籍降下させたくない
気持ちもわかるけどね。なんで取り換えたかな。そりゃこじらすわ。
諸悪の根元ロリ先帝のせいで…
0134イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 23:16:45.83ID:Tn9ANaIa
>>125
ガンガンのコマ割を尊重してるというよりも、背景から小道具までそのまま再現してる事が多いから、1から絵コンテ作らなくて済むんでしょう

羅門と久しぶりに一緒に寝るシーンにしても、足を擦りながら暖炉に薪をくべてる羅門とか、布団を二つ隣に並べて、間に衣を被せてる所まできっちり再現してる

サンデー版は話を再構築してるので、場面が違ったり、小道具まで原作に合わせてなかったり、人物しか書いてなかったりするから、
背景や小道具までボカせないアニメは楽が出来ないという事
0135イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 23:46:04.59ID:3fDUAHMP
猫猫の「玉葉后の敵になりたくない」の一言で壬氏が暴走したんでしょ
もともと本人が拗らせてたところに猫猫がそんなこと言ったもんだから
地頭の悪い壬氏さまは奴隷の印の焼印を自分の腹に押し当てました
焼印を用意したのは壬氏の祖母ちゃんの水蓮です、祖母ちゃんは孫に甘いから?
水蓮は術後の主上にやんわりふんわり不満を言ってたな
乳母を辞めたら女の阿多と一緒に宮廷を出て商売でもしようと思ってたのに
娘は指南役というお手付きにされたがばかりに後宮から出られなくなった
その不自由さがわかるから孫の阿呆な思い付きに加担しちゃったのか?
0139イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 09:41:42.21ID:hepE/8rY
血筋や諸々コネの面で猫猫自身の立ち回りも難しくなってきてるけど、猫猫からしたら諸々世話になった
玉葉さんやその侍女ズ、梨花さんとは対立なんてしたくないでしょ。玉葉さん梨花さん本人だっておそらく
そうだろうし。

壬氏がスパッと自分の立場と猫猫の扱いを決めてさっさと解決すべきなんだよ。
0141イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 10:20:19.15ID:bzKY6wG0
阿多妃は壬氏の今後についてどう思ってるんだっけ。
猫猫の未来は尊重したいようではあるけれど。
次期皇帝の”可能性もある”レベル?願ってはいない?
本当に国母になりたいわけじゃないんだよね?
0142イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 10:54:53.81ID:P7XmEbDQ
国母になりたいは、そういえば現帝が諦めてくれると思って無茶いったつもりなんじゃないの?
本気で国母になりたい訳じゃないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています