X



トップページライトノベル
1002コメント347KB

【ヒーロー文庫】薬屋のひとりごと Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 20:25:48.02ID:4POBp3/d
なろう版と文庫版で異なるストーリー進行、コミカライズは2社でほぼ同時展開中!
こちらは4種類(なろう、文庫、漫画2種)全てを語る総合スレッドです。

※次スレは>>980が立ててください
※立てられない場合は代わりを指定して次スレが建つまでは減速してください

※前スレ
【ヒーロー文庫】薬屋のひとりごと Part17
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1707623831/
0302イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 13:21:39.14ID:eB4QFY00
例え壬氏が帝になったとしても
壬氏の次の帝は玉葉の子か梨花の子って約束の元に帝になるんだろうし
壬氏が下手に良家の妃を何人も娶り子供が何人も生まれれば
その妃及びその親族達の欲が出て皇位継承者候補としてまた揉める可能性大だし
妃は猫猫だけのがある意味無難なんだよな
猫猫なら子供が出来ても約束を反故にして玉葉の子や梨花の子を押しのけて
我が子を壬氏の次の帝になんて欲はださないだろうし
0304イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 13:33:54.63ID:sSKMeU3P
新しい帝やその妃の親族や、そこに取り入ろうとする派閥が出来ることが
問題なんだっけ。かといってどこも味方がつかない帝も、、
0306イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 13:53:26.60ID:eB4QFY00
>>303
羅半の実父も欲深かかったっけ
欲深いのは羅半の祖父(羅漢実父)と羅半の実母じゃないの
まあでもそこは猫猫大好き羅漢と羅半がなんとかするでしょ
0307イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 13:58:25.57ID:sSKMeU3P
羅半は皇族の親戚扱いになったら、いい商売しそうだなぁ…

そういえば今日予約してた15巻取りに行く予定なんだけど、しばらくは
内容について
ここには書き込み禁止って感じでいいのかな?
疑問とか感想とかあってもまだ購入していない人が多いよね。
作家さん方の営業妨害になるのも嫌だし。とはいえ、いつならいいのかw
0311イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:44:42.12ID:e8nqjuBY
>>307
近所の本屋にはあったけど、予約してる店は明日じゃないとダメだったw
とはいえ読んでも様子見で自分は書き込むのはしばらくやめとくわ。
なろうも未読で予めあまり知りたくない派だから。
0312イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 17:25:32.97ID:UDGW5v0P
>>301
なろう全部は追ってないけど大幅に加筆されてるよ
狩りとか1回目の西都とかなかったはず
女華の翡翠牌が狙われて妓楼が騒ぎになったりするのも
0313イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 17:30:44.47ID:End+XVXj
>>301
大雑把に言うと全然違うと思う
コミックを読んでから続きが知りたくてなろうを読んでみたら
癖のある書き方と1話ずつが中途半端に終わってすっきりしない気持ち悪さで挫折
文庫版を読み直したら普通だった、それでも事実を100%はっきりとさせない所はあるけどな
0314イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 17:45:31.52ID:V2/+J9gD
なろうはノーマルエンド、文庫は加筆修正してグッドエンドにしてるんだっけ。

子の一族なんかでも、なろうでは登場人物たち結構痕に残る傷や怪我だらけのイメージ。
あ、でもその分、文庫で壬氏は後戻りできないやらかししてるけど。
0315イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 17:46:39.89ID:i2UQYhQl
>>301
文庫読んでからなろう読んだらイライラすると思う
0316イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 18:05:51.65ID:1+ikPpLH
>>315
15巻に収蔵される部分のなろうは既読だけれど、確かにさっぱりしてはいるが、話の筋は変わらなそう。加筆で逸話が盛り込まれたりするので、それを楽しみに6時間後を待っている。

自分はなろう版でも楽しめた。猫猫と任氏のからみが好きな人には物足りないとは思う。
0317イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 18:42:34.25ID:GTwWGseS
>>316
そら筋は変わらないよ
例えば同じ映画を見たA氏とB氏では話し方のトーンや強調する場面差や順序が変わったり、まとめたり話したりするのが下手くそな方の説明は途中で聞きたくなくなる感じかな
0318イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 18:57:54.70ID:2dFTdf0K
なろうは蛇足編が面白いけどな
没にするはずだったものを番外編として置いてくれてるんだっけ?
子昌の討伐で壬氏が指を三本落としてしまって
猫猫が薬を塗りながら伸びてきたと言ったりする

本編の方でも子昌の討伐に行くとこらへんが違ってないか?
蕎麦アレルギーの猫猫が首謀者周辺の炙り出しのために
宴でわざと蕎麦焼酎飲んで死にかけたりってのは文庫版には無い
0323イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 20:47:36.48ID:jWJg0FUJ
別物にすれとなろうの内容超えた話を出版しても不問という話とごっちゃになってるのでは
こちらも形骸化してるけど
0324イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 20:49:30.23ID:UDGW5v0P
>>320
web版とかタイトルについてるのはそういうことなのかもな
0325イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 20:52:40.85ID:NQKEK7PM
オーバーロードとか真の仲間~スローライフすることにしましたとかがそのパターンで
なろうの方は実質更新は止まっているけど作者的には印税の入る書籍に注力したいが
なろうも削除せずに残しておきたい場合にやる手方
0326イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 20:57:38.03ID:LQ6TPrVX
> 、文庫で壬氏は後戻りできないやらかししてる
やらかした壬氏がアホ坊ちゃんすぎるんだけどリカバリするとしたら
薬学の知識で焼いて上書きするか、医学の知識で皮膚移植か
きな臭いのだと腹を刺されて手術して縫い目でわかんなくなった、とか
0328イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 21:09:28.22ID:LQ6TPrVX
>>327
先になろうで書いた話をブラッシュアップやらして書籍化するのは良いけど
なろう掲載より先に話進めたのを書籍化して、追っかけでなろうに投下はダメ(当たり前だけど)だったと思うので「出た後で小出しは無理じゃね
0330イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 21:17:02.32ID:1+ikPpLH
>>317
その例えだと良くわかる。文庫版はしっかり推敲されていて、加筆修正が入っているのでなろう版よりも完成度が高いしより楽しめるのは確かだ。
0331イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 21:20:20.45ID:6WSgKLuI
>>329
それ一石二鳥だなw
0333イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:21:52.46ID:QKrtlX+e
キンドルだけど日付変わってすぐは読めないんだね
今まで待機なんてしたことなかったから知らなかった
今やっと読めるようになった
0341イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 11:56:20.77ID:AHu+e2LK
>>337
5巻の時点でもそんな見た目悪くないと思った
ネイルキャップでの傷だからもっと歪な傷になってるの想像してたから、ちょっと安心した記憶
0342イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 12:05:13.83ID:6CTEGVZt
傷を縫いなおすときは傷跡周囲を切り取って新しく傷つくって改めて縫い直すんだけど
表面の皮膚の下の真皮(火傷やや靴擦れで水ぶくれの皮がむけたらひりひりするあたり)を先に縫って
さらに表皮を縫って蓋をすると傷跡が残らないそうな
スーパーテクニックだから出来る医師は少ないって言われた
0345イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 13:11:03.11ID:aPWcekcx
>>343
ガンガンのねこクラゲ先生の体調も心配だな
しばらく経過観察ということは頭痛は続くわけで
0346イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 13:11:34.98ID:HYN/r3I9
終話のラストは確かに不穏だな
1回目に読み終わった時はほのぼのしてていいなと思ったけど
2回目読み返したら、あれ?これもしかしてまた何か?とちょっと気持ち悪かった
0347イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 13:21:49.66ID:HYN/r3I9
続けようと思ったらいくらでも続けられるネタはたくさん残ってるし
疱瘡と皮膚移植はやりたそうで、縁起の悪い上級妃の空席に誰が入るのかとか←猫猫入れて壬氏に下賜とかオモロない?
0355イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 15:22:28.15ID:GydmRhyE
今までろくに人物紹介読んでなかったけど、毎回少し変わってるし、結構核心についたこと書いてるのね
0356イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 15:34:12.78ID:3L0HVEDr
>>354
もしかしたら壬氏は日向夏さんからキツイ試練を与えられそうになっても、
出版社チェックで生ぬるく修正されたりして、それを甘やかされてるだの
アイツだの言ってるのかな。

大きいプロジェクトになると残念ながら何事も創始者の手から離れるものだよね
0357イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 15:54:30.38ID:ogOrOviE
>>356
元々壬氏はモブキャラにするつもりだったらしいし、先生がよくXでポストしている見えない力が働いているのは確かだろうね。
小説の終わりまでに100個傷を付けたい、とかも言っていたし。
0361イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 19:57:01.69ID:m2Js79/k
もう、ネタバレしていいんだよね?
主上、手術中も意識あったんかい!
自分は手術した時、全身麻酔で起きたら終わってたけど、意識があってでも動けなくて周りで医者が慌ててたらすっげえ嫌だけどなw
0364イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 22:02:42.57ID:Xpqi1qR/
ここで予想されていた不安でヘラる壬氏はいなかったな、彼も大人になったのかね
0365イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 23:00:46.63ID:DpSN1+hJ
なろうでは描かれなかった手術の詳細があって面白かったけど、主上意識あったんかいな
0366イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 23:19:28.53ID:GydmRhyE
猫猫があんな感じなの全然把握してなくて驚いた
息子が腹を焼くほどご執心な娘とどんな関係でどんなやり取りをしてるのか
欠片も興味なかったんだ
0367イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 23:32:12.43ID:Itzwsq7z
主上的には碁で負けて宦官もどきにさせた時から、ずっと次の帝にはなりたくないと言い続けていた息子の心変わりを望んでいたし、玉葉妃ほどは猫猫1人に執着していると気付いていなかったのかも。実際、2人の関係は西都の一年で進展したし。

にしても天佑が次に何をやらかすか、雀vs虎狼、李白と白鈴は?燕燕と羅半兄は?とか気になる登場人物が多すぎて全部回収するのに何巻まで行くんだろう?とこっちも遠い目になった。
0369イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 23:48:42.63ID:UTjjO0qc
主上は意識がはっきりしない状態とはいえ、猫猫の素の姿を垣間見てちょっと引いたと思う
壬氏にもそんなふうに言ってるのかって聞いてて、息子の壬氏はこういうのが好きなのかって
でも阿多と主上の関係に似てるわ、阿多も主上に言いたい放題してるし
0371イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 00:00:40.10ID:ElIiWRQv
ファンタジーとはいえ手術編は、技術面も衛生面もツッコミどころだらけだった
なぜ西方の医療を半端に出してしまったのかな
漢方薬は千年、二千年の歴史があって歴史もの向けだったのに

天佑が突然手術に興味を無くして羅門と猫猫で手術するという展開も強引だったし、上級医官も全滅、手術に医師としては経験不足すぎの猫猫を絡ませすぎ、猫猫の態度がでかすぎで引いた
女でも仕事が〜とか、医官付き官女編からよく出てくるけど、そんなの意識するまでもなく、花街でも後宮でも薬の知識を武器に、強かに生きてる猫猫が好きだった
0372イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 00:02:01.78ID:y3v0zszB
0時過ぎたから解禁でいいんだよね?

手術シーン面白かった
これだけあちこちから皇帝に向いてないと言われてると逆に皇帝フラグに見える
解き放った方が~に猫が無反応どころか隣にいないって、13巻の猫猫は何処に行った?
他の名持ちの一族何やってんの?
仕事の同僚としてはむしろ天佑の方が相性良く見えるんだけどおい

あれ?このまま別れるルート入った?
0373イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 00:15:05.94ID:y3v0zszB
>>369
今まで拱手して「御意」しか言わなかった娘があの口調で騒いでるのを聞いたら、まぁ心証悪いよね
息子の相手としてどうとらえたんだろ
0375イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 00:20:36.57ID:7faWoeVt
まぁ散々羅漢の娘だからなって言ってたし、変わり者ってのは知ってだけどまさかあそこまで啖呵きって言う娘だとは思わなかったのかな
猫猫ってちゃんと名前で呼んだし帝的には好印象に思えた
0376イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 00:23:23.71ID:7faWoeVt
>>372
あれ2人きりになっても無反応だったのは意外だったね、絶対反論すると思ってたから
あえて壬氏皇帝ルートで揉めた時用に残してんじゃない
0379イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 00:31:13.52ID:MLvfVBuH
>>373
そう?逆に「あーこいつは羅漢の娘だった(トホホ)」って感じで親近感を覚えたように見えた
その昔、羅漢が主上に何して虐めてたのか知りたいわ
0380イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 00:31:20.21ID:7faWoeVt
予想より猫猫が医療の道にのめり込んでて女医ルートにいくのかなって思ったけど、選択の廟フラグ考えると皇帝妻ルートな気がするしよめない
リー初の女医からの皇帝妻ルートか?
0381イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 00:33:18.26ID:HLlG/Q40
>>380
ちょうど今期のアニメで壬氏にやってたようなことしてたんじゃない?
執務室?に来ては入り浸って無理難題ふっかける
0383イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 00:35:04.62ID:MLvfVBuH
「「その時は、私は隣にいなくてもいいですか?」ってのは
「ほんまにそれでええんやな?」って揶揄ってて
だから壬氏が困ったなぁになってる状態じゃないのけ?
猫猫いないのはやっぱり困るから命令したくなるって
猫猫は本当に自分の先のこと何も考えてないね
0384イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 00:36:35.64ID:7faWoeVt
まぁ女王様だからな
あれもプレイみたいなもん
0385イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 00:40:22.60ID:y3v0zszB
>>377
それつまり現帝からの臣籍降下待ちという、恐ろしく受け身で気の長い作戦なんだよね、猫猫を巻き添えにした
もうちょっとこう、何か行動起こして!
忙しくてそれどころじゃないのは分かるけど
0386イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 00:42:17.96ID:KWlqjr/S
>>383
まぁ壬士は生真面目過ぎて髪の毛抜けるほど考えるけど、
猫猫は「考えてもどうなるかわかんない事は思考停止して放置」って性格だからな。

drも帝にならないでくださいね、って終話で言ってるって事は解き放さないで=一緒にいたいって意味も含まれていると思った
0387イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 00:46:14.70ID:p0MGQtY/
政略結婚した家臣や若くにおっさんに嫁ぐ妃とかいる中で、皇弟が22であれでは周りに示しがつかないよなってwまぁそこがいいんだけども
0388イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 00:49:00.60ID:MLvfVBuH
縁起の悪い淑妃の空席が気になった
一悶着あって解決策としてそこに猫猫を据える珍策浮上の展開あったらオモロイ
羅漢をうまく使って勢力争いを収めるとか
0389イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 00:51:34.86ID:HLlG/Q40
>>382
やっぱりいずれは壬氏が出生を知るかもしくは感づく時が来ると思うんだよね
というか本人のみならず外部にそれが漏れて担ぎ上げられる、もしくは担ぎ上げられそうになる展開ありそう
梨花周辺もこのまま何もないとも思えないし
0391イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 00:54:53.28ID:p0MGQtY/
>>389
周りが騒ぐってところフラグっぽいよね
バレる展開はあると思う
0392イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 01:01:29.19ID:/TrSqKYz
>>386
猫猫自身も緊張が解けた後というのもあってかなりデレてるよね
西都帰り以来か、ってわりと最近だな

ライフがゼロになった時に一番やすらげる場所がそこだってことは
つまりそういうことだとそろそろ自覚しよう、猫猫さん
0393イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 01:04:30.15ID:vlKO9Lyk
自分だけ刀削麺を一緒に食べに行けなくてモヤる壬氏が可愛かった
それを猫猫だけが察して助け舟を出してやるところ、優しいなぁ
もう恋人というより母ちゃんになってる
0395イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 01:09:30.40ID:h6slu7jg
>>390
そう考えると名前のとおり猫なんだな
好きな言い方じゃないけど飼い主が進んで下僕になるような感じの関係性
0396イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 01:09:53.80ID:J4mFVmMP
瑞月と呼べるのは1人だけって、母親の皇太后も呼べないの?
じゃあ猫猫が皇弟の正妃になっても真名は呼べないのかな
0397イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 01:13:48.54ID:h6slu7jg
>>394
懐かしいなw
「そんなに腸を引っ張り出しちゃって」だっけ
勝手にたくさん出しておいて、腹圧でなかなか戻らないからって腸をぎゅうぎゅう押し込まれたらそりゃ文句も言いたくなるだろうって読んだ時は思った
そもそも普通ならそんな直視出来ないけど
0398イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 01:19:45.31ID:sNnBJwJn
>>396
実際どの時代がモデルか分からんけど、基本は尊属だから母親に呼ぶ権利がないわけではない
でも皇后でなくなった時点で皇太后の席次は下がるから、呼べなくなるんじゃないかな
后はあくまで臣下なんだと思う
0400イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 01:38:38.32ID:bI7CZ3Mt
近代日本では皇后>皇太后
古代中国では皇太后>皇后
っていう序列の認識だった
安氏は主上の生母なので皇后より序列が高いのではと思ったのだけど違うのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況