X



上遠野浩平総合スレ128 ブギーポップは呪われる

0001イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7e7d-KR66)
垢版 |
2024/01/20(土) 17:42:48.48ID:Zk46kpHl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

『人は誰かを呪うとき、心の中に死神を呼び寄せている。
その死神は影となり、いずれ己の心を喰らい破る牙となって……』
――――霧間誠一〈回帰する呪詛〉――――

おやくそく
一、上遠野浩平作品の話題は全部ここでやれ。
一、むやみに作品別のスレを増やさない。
一、荒らし・煽り・アンチに反応しない。反応するあなたも同類なの放置厳守です。
一、ネタバレ解禁は公式発売日24時から。
一、他作家の作品との比較は荒れやすいので禁止です。
  パクリ非難・検証はローカルルールで禁止されています。法律相談板でどうぞ。
  http://engawa.2ch.net/shikaku/
一、次スレは>>980あたりで、重複しないよう宣言してから立ててください。

●前スレ
上遠野浩平総合スレ126 夜明けのブギーポップ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1583407628/
上遠野浩平総合スレ127 ペパーミントの魔術師
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1616241579/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 867d-KR66)
垢版 |
2024/01/20(土) 17:50:04.54ID:Zk46kpHl0
●直近の既刊
20
23年9月8日発売
★ブギーポップ 4年ぶりの最新作★
電撃文庫「ブギーポップは呪われる」
https://dengekibunko.jp/product/boogiepop/322305000099.html
シリーズ特設サイト
https://dengekibunko.jp/special/boogiepop/

2023年6月19日発売
ジャンプJブックス「クレイジーDの悪霊的失恋-ジョジョの奇妙な冒険より-」
https://j-books.shueisha.co.jp/books/jojo_crazyheartbreakers.html
同コミックス
https://ultra.shueisha.co.jp/manga/manga-4386/
0003イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 867d-KR66)
垢版 |
2024/01/20(土) 17:50:43.88ID:Zk46kpHl0
●関連サイト
●Web小説サイト「カクヨム」にて本編小説が一部配信中。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054888069632

電子書籍サイト「 BOOK WALKER」まる読み10分
https://bookwalker.jp/tag/3140/?order=rank&qaut=1175&qsst=6&np=1

アニメ「ブギーポップは笑わない」公式サイト
http://boogiepop-anime.com/
アニメ「ブギーポップは笑わない」公式twitter
https://twitter.com/boogiepop_anime

「ゼノンザード」  原案・世界観設定:上遠野浩平(21/02 サービス終了)
公式サイトにてストーリー及びカードフレイバーテキスト公開中。
https://www.aicarddass.com/zenonzard/story/
https://www.aicarddass.com/zenonzard/information/card_text.php
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/thejimwatkins
0004イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf35-EFyZ)
垢版 |
2024/01/21(日) 09:54:59.82ID:4hKpp3+p0
スレ立てありがとう
ID:mQu5b5ww0
0008イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf82-EFyZ)
垢版 |
2024/01/26(金) 20:11:35.68ID:NfFMkE5w0
「ディジーがリジーを想うとき」を読んだ。

イマジネーターがどんな敵であったかは殆ど明らかにされていないけど、関連する話はとても心惹かれるね。 水乃星透子という存在はまさしく読者の中でも特別な意味を持ってて、「突破」することに一番近い存在。
もっとわかりやすく言えば、読者の人生観に大きく影響を及ぼしているということ。


一番言葉を遺してるのは霧間誠一だけど、パブリック・エネミー・ナンバーワンでありながら彼自身は普通の人間でしかないような描かれ方してるから。
0009イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf82-EFyZ)
垢版 |
2024/01/26(金) 20:14:40.65ID:NfFMkE5w0
「ストレンジ・デイズ」だっけ、イマジネーターの親玉とブギーポップが戦っていた過去編は自分の感性が鈍らないうちに発刊されてほしいものだね
0011イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bffe-wrbW)
垢版 |
2024/01/27(土) 03:57:57.08ID:Tpo1Qjrh0
>>10
前スレのときも思ったけどここの板辛辣な人多くないですかねぇ…
0012イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f99-RzG5)
垢版 |
2024/01/27(土) 10:13:19.69ID:U6oCPXIy0
なろう貼った奴か
そりゃお前の意見独りよがりだからだよ
読者の人生観とかそんな奴いないだろとは言わないまでも言葉がデカすぎる
みなぽん上げのために霧間誠一を下げるように言う時点で
自分が作中のみなぽん信者みたくなってるのに気付いてないのも痛い
0013イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr7b-wrbW)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:36:01.88ID:KmtFHvFkr
>>12
下げてるように見えたらごめんやけど、霧間誠一は世界の敵のような特別な能力はないって言いたかっただけ
むしろ霧間誠一の言葉俺は大好きだよ
鬱のときにブギーポップ読んで人生変わったし
0014イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr7b-wrbW)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:59:12.27ID:KmtFHvFkr
あと「痛い」ってのはおっしゃるとおりなんだけどさ、全くイタくない人間なんて存在しないと思うぜ?
0015イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f99-RzG5)
垢版 |
2024/01/27(土) 12:04:24.70ID:U6oCPXIy0
そこよ、特殊な能力があって超然的に見えるみなぽんの方が
普通人でしかないように見える霧間誠一より読者に強い影響を与えるとする見方が
問題だって言ってる
それが間違いだとは言わないけど、正しくもない
霧間誠一の最期の言葉を思い出せ
0016イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr7b-wrbW)
垢版 |
2024/01/27(土) 12:05:42.23ID:KmtFHvFkr
りょーかい
俺は別に作品の理解度でマウントの取り合いがしたかった訳じゃないことだけ分かってくれ
0017イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f99-RzG5)
垢版 |
2024/01/27(土) 12:21:13.48ID:U6oCPXIy0
俺がお前より作品を理解してるかあるいはその逆だとかはどうでもいい
俺とお前、もちろん他の人もそれぞれ受け取り方は違うんだから
強い言葉を使ったら反発も食らうだろって話だよ
0026イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7dbd-DnOM)
垢版 |
2024/02/01(木) 21:33:47.80ID:/4JSDbVs0
俺は飴屋は実写向きだと思う。
0028イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1f7d-66qO)
垢版 |
2024/02/13(火) 02:50:02.45ID:bqJvAmlY0
今頃コロナにかかって身動き取れないからソウルドロップシリーズを読み返してみたけど面白いなー
ただクリプトマスクだけは何回読んでもいまいち話がよく分からんけど

続きでないかなあ
飴屋はもう一生つかまらない感じでもいいけどとりあえずロボット探偵の中の人とその姉ちゃんがどうなるか(どうなったか)はすげえ気になる
あとツンデレお嬢の片思いの行く末も気になる
0031イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f4b-Ag1k)
垢版 |
2024/03/06(水) 01:33:34.21ID:O50MhIVw0
末真もそう言ってるから、それでいいんじゃね
個人的には海賊島事件でモローさんが夜壬琥姫に言われた
「すっきりしている」に近い感覚かなと思う
あの人も最後にちゃんとEDに対して降参したのが
自分の帝王としての役割を果たしたってことなのかなとか
0032イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cb7d-k+sP)
垢版 |
2024/03/06(水) 01:59:49.24ID:ya2FSoz90
夜壬琥姫がモローさんにいった「スッキリしてる」は、
「アンタ落日宮にいる他のやつらみたいに退廃的じゃないから(私の共犯者としてちょうど)いいね!」くらいの意味だとばかり
0033令和 能登半島沖大🌊地震 ボランティア叩きw (スッップ Sdbf-D5fk)
垢版 |
2024/03/06(水) 17:58:12.61ID:bWDaEdjcd
ID:Zk46kpHl0

アニメ
『ブギーポップは笑わない』
リメイクの、セリフ

君たちは、
(🏺🔮🛕⛩📕💒
自公維 都民F 国民民主党、 
令和の、ナチスムーヴマニアック
令和の、大政翼賛会ムーヴマニアックムーヴ
アベノ無限 連鎖軍拡競争 東京 札幌 五輪 リニア、大阪万博 カジノとかいう
ハコモノ粗製乱造、ペタ重税化 高インフレ化、
スタグフレーション構造不況化で、)
困っている、泣いている人を見ても何とも思わないのかね!

あきれたものだ。これが文明社会ってわけか! 

最新版現代文明 最新版都市生活は、
弱者を見殺しにするところから、
はじまるってことかい!
0034イラストに騙された名無しさん (スップ Sdbf-E6Dz)
垢版 |
2024/03/06(水) 21:30:14.25ID:BM81dNZld
ワッチョイあるスレでこういうことするって勇気あるなあ
ここ数日のおまえの書き込み辿っちゃったよ
0036イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7ee6-QTv/)
垢版 |
2024/03/10(日) 02:00:57.28ID:g1lhSyYk0
 エンブリオ侵蝕 エンブリオ炎生 読んだけど
面白いんか 面白くないんか よく分からん 
このシリーズ
0037イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sac5-IlDv)
垢版 |
2024/03/10(日) 02:22:10.44ID:EZWFZp3za
ブギーさんは話によって読み味が結構違うから、他のも読んでみたら合うのがあるかもしれない
ないかもしれない
スレで比較的不評だった作が俺は好みなこともあったし人それぞれ話それぞれって感じ

刊行順で読むと用語やチョイ役キャラの背景が分かりやすかったりはする
0038イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0253-QATo)
垢版 |
2024/03/10(日) 06:15:18.61ID:AwNvl4Rp0
最強さんもすっかり定着した感があるな

尤も、この定着した感がブギーポップシリーズの展開しにくさに通じてるのかもしれないが…

イナズマとかもう本編で出れないのではとすら思える(メタ的には最強さんとポジションが丸被りする)
0046イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8174-ZAEI)
垢版 |
2024/03/17(日) 17:31:50.13ID:DuH1bidV0
ブギーポップさいきん適当に読んでるけど若干の矛盾を感じたな
一作目の印象だとエコーズの正体が良く分からないだろう
彼が本当に宇宙人だったほうが紙木城が報われるから
彼女を慕うキャラからするとその方が良いけど現実的に考えるなら
宇宙人がいたというよりは研究所から逃げ出した実験体の方が現実的だよね
っていうファンタジーとリアルの狭間を描いたところがブギーポップは笑わないの良いところだと思うんだよね
怪物は自分の猜疑心だったっていう彼氏の勘違いだってそれはそれでブギーポップ的にはアリだろう
でもこの曖昧さはシリーズを読んで情報を補完すると消えてしまう
確かにシリーズものとして読めば読むほど理解は深まるが
一作目だけ見るならそういう分かることより分からなさを大事にしてたんじゃないかと思った
0047イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bca-hjuG)
垢版 |
2024/03/17(日) 17:53:44.03ID:hrn+cWq70
別にそれは矛盾じゃなくね
登場人物達にとってはそういうものだって冒頭で新刻に言わせてる時点で成立してる
読者にとってのロマンであっても欲しいって気持ちは分かるが
それとは逆に結局真相は何だったんだってストレスになるのも事実
実際、あえて伏せるって演出を理解せずに「説明不足だから駄作!」なんて輩もいるしな
0048イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8174-ZAEI)
垢版 |
2024/03/17(日) 18:07:40.93ID:DuH1bidV0
>>47
ロマンって言われるとそれはその通りだな
確かに読者の視点とキャラクタの視点を混同してるところはある
作品に対して読者がそれぞれ好きに解釈することと
設定など詳らかにすることで読者の感想を均一化することのバランスの難しさは
作家の手腕というよりは時代ごとに異なる読者の欲望に起因することろが大きいのかもな
0049イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 51a1-BQFt)
垢版 |
2024/03/17(日) 19:47:29.69ID:XaGnCNPj0
バックボーンを次第に明かしてくことで肉付けと答え合わせをしてく方向なんだろうが
どうしてそういった事態や組織が起こったのかよりも
ジュブナイル的な側面を楽しみたいね俺は

そりゃ時には合成人間の悲哀とか苦闘とかあってもいいだろうけど

おそらく完結まで読めないかもなら…
自分の好みのエピソードを読みたいと、厚顔無恥に言っちゃうね
0050イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 11c2-0rOl)
垢版 |
2024/03/18(月) 07:22:26.16ID:LQ0jpZ+r0
単行本発売が遅れている「製造人間」シリーズの最終巻が、まさにエコーズ&マンティコア脱走の詳細を描いた話なんだが・・・
早く発売してくれ〜
0053イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 11c2-0rOl)
垢版 |
2024/03/19(火) 07:14:38.01ID:PZTqyFP60
「王様戦隊キングオージャー」って凄かったな。
子供がターゲットの番組の枠で、架空の6王国が舞台の大河ドラマをやってしまうとは。
これが出来るなら「戦地調停士シリーズ」のドラマ化も、決して不可能では無いのかも。
0058イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4dc2-M2FD)
垢版 |
2024/03/31(日) 07:53:39.14ID:qDSWS3fR0
>>55
確かに、木村君のその後も放置されたままで気になるな
「ジャックポットの匙」で、「遠い外国らしき所」から妹に電話がかかって来たんだっけ?
でも考えてみると「君と星空を」が、藤花が深陽を卒業して浪人中の話だから、キム君が「あちら」に向かうとしても、かなり先の話という事に?
0064イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 235c-mfZO)
垢版 |
2024/04/05(金) 08:27:59.14ID:jloIicPE0
ブギーポップ・パズルド 最強は堕落と矛盾を嘲笑う
0067イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 235c-mfZO)
垢版 |
2024/04/05(金) 15:07:10.75ID:jloIicPE0
ブギーさんとffを表紙にしてアニメ二期決定の帯をつけるだけの簡単なお仕事ですよ。さあ頑張って
0069イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2b23-cfH8)
垢版 |
2024/04/05(金) 16:18:19.81ID:VuVD9yrr0
最強はまあ最強さん、矛盾はとりあえず姉妹として堕落はなんだろ
墜ちてくるからそらちゃん?違和感あるけど…新キャラかキャラ以外の何かか?

パズルドが罅のことだとしたらスキャブレちゃんの時みたいな探偵役としてのメインキャラじゃなくて
マジで最強さん自体がテーマの話かもな
0078イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b22e-+qz9)
垢版 |
2024/04/11(木) 12:25:56.90ID:mHuCxXt00
ホルニッセ登場するぞ

ブギーポップ・パズルド 最強は堕落と矛盾を嘲笑う
tps://www.kadokawa.co.jp/product/322401000377/
最強は誰の手に――世界のバランスはひび割れ崩れゆく。
Boogiepop Puzzled "Let The Sky Fall"

 君はフォルテッシモを知ってるかい?
 最強と呼ばれる彼が絶体絶命の危機に陥る状況とはどんなものだと思う?

 それは彼がすべてを奪われ、だが何も失ってていないという矛盾した物語で──無敵神話の失墜により世界を裏から管理する統和機構は大混乱に陥る。
新たな覇権を求める合成人間たちの死闘と謀略の中、噛み合わないパズルのような現実が少しずつ砕けていく。
事態の解決を命じられた偽装少女の久嵐舞惟は謎と不条理の闇に迷い込み、そこで死神ブギーポップと遭遇するが……

 最後に力を掴むのは誰なのか。空をも裂ける虚空の地獄の下で、堕ちた最強は甦ることができるのか?
0087イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 62a9-aQbW)
垢版 |
2024/04/12(金) 13:41:27.46ID:cYtjA/8n0
わりとこれまでもピンチになってた最強さんの絶体絶命ってなんだろうな
そもそも気を抜いたり油断しようものなら暴走し自分も巻き込まれて自滅してしまう
ザ・スライダーって能力のせいで常時絶体絶命な気もするし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況