X



西尾維新 その314

0001イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f31a-VT6f)
垢版 |
2024/01/17(水) 23:37:50.86ID:8/Nygl0q0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を行頭2行にコピペしてください。

新刊のネタバレ(予告、封入物等も含む)の解禁は、『公式発売日 翌日の0時』からです(公式発売日の23:59まではNG)
→直接、間接的を問わず、読書前、中、後に関するすべての投稿とそれを誘発する問いかけは×
→『公式発売日』とは、紙・電子版などの種類に関係なく、公式で告知された一番早い日付です。


・フラゲ時のネタバレはネタバレ総合スレッドでどうぞ(ネタバレスレのルールを守ること)
・ただし解禁後でも、発売直後は、「ネタバレ宣言」「多めの改行」「メール欄」などで配慮してください
・閲覧する側もネタバレがあることを踏まえた上で「スルー」「退避」「NG」などを心がけましょう
・漫画やアニメ、ドラマの放映や発売直後、声優などの<深い>話題は、できるだけ該当の板(当テンプレ内にリンクあり)でどうぞ

●西尾維新オフィシャルサイト、関連サイト、刊行予定、よくある質問や参考情報、メディアミックス関連のスレッド、サイトは>>2-10あたりに

●次スレについて
>>900頃からテンプレを準備して、>>950が宣言してから立てる。
立てられない、立てたくない場合はその旨を報告。後に有志が宣言の上で立てる。
宣言なく立てられたスレは削除。重複時は早い方を使い、残りは次スレとして使用。
スレタイトルは、西尾維新 その『番号』という形式。
>>950を超えても次スレが立っていない場合は、書き込みを控えるようにして下さい。

●西尾維新@2ch カコログオキバ
http://gigantica.ifdef.jp/ISIN/

●前スレ

西尾維新 その313
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1678011648/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0467イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6f03-YREO)
垢版 |
2024/05/18(土) 21:19:32.00ID:979vYUAZ0
西尾は一応畳んでるほうだろ。

畳んだ後に新シリーズで新しい謎追加してみたいな感じ。
0470イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 173c-V3wm)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:40:45.49ID:YkjwxVUT0
西尾が畳まずに「続けてる」小説は物語シリーズだけだから、物語シリーズは特例なほうだと思うわ(掟上今日子はもう二年も新作出てないのでエタってる判定)
他シリーズは雑誌の関係で畳めないものを除けば基本的に完結してるし
0471イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c771-UU0O)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:53:57.99ID:3qNXHuLk0
ドル箱シリーズだから関係者一同から頼まれて畳むに畳めない状況なのかと予測

その割には書きたいものを物語シリーズで代わりに書くという方式でもないけどれど
最近だと時事ネタとかキャラの関係の清算とかで

多分やりたいことは新連載で書いて続けてるシリーズは思いついたことを書いてるんだろう
何を書いても楽しめるタイプなんだろうな西尾維新は
0474イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1744-lB5S)
垢版 |
2024/05/22(水) 00:49:40.07ID:PRZPTu9T0
メフィストは廃刊じゃなくて会員制のMRCになって、忍法帳あたりまではそっちでやってたんだけど、最近の西尾はMRCに呼ばれてなくって、打ち切りというよりは世代交代って感じの印象だな
打ち切りじゃないけど、今現在西尾以上に数字のとれる作家がいて、そっちをMRCは起用してる感じ
0476イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1744-lB5S)
垢版 |
2024/05/22(水) 01:48:01.46ID:PRZPTu9T0
印象としては「西尾維新が好き」というより「物語シリーズが好き」の層が厚いからね
西尾維新という作家そのものの話題性はもうかなり薄い
0477イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1aa4-rEjg)
垢版 |
2024/05/22(水) 12:28:24.97ID:pkx3dlRG0
そう言えば戯言って最強シリーズでチラッとクビキリ以降のアニメ化匂わせてたんだよな
次のオーディオコメンタリーは別の人とやってくださいとか何とか
クビキリでも思い入れがあって妥協したくないシリーズと言われてて売上も問題ないっぽいしアニメやる気自体はありそうだけどいつになるんやろ
0478イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srbb-V3wm)
垢版 |
2024/05/22(水) 15:39:04.80ID:4vgwhOHbr
>>477
美少年探偵団も「パノラマ島美談は映画で〜」みたいなこと抜かしてたから、あんまり信用しないほうがいいぞ
0479イラストに騙された名無しさん (スププ Sdba-riwc)
垢版 |
2024/05/22(水) 20:56:25.97ID:l437VDdNd
>>465
オフシーズンが始まる一週間前くらいには新スレが立つんじゃない?
ちなみに前スレはこれ
【化物語】<物語>シリーズ ファイナルシーズン第595話【続終物語】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1598344979/
少し前までアニメ映画にこよみヴァンプのスレがあったけど語ることがなさすぎて落ちてた
0480イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 76bd-KmrQ)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:10:17.99ID:CdAKNNXK0
戯言シリーズアニメにやるにしてもOVAの続きからはまずない
あれはジョジョの3部OVAみたいに思っておけよ
クビシメロマンチストとか今更だしても全然売れないと思う

まあ、やるならクビキリサイクルからコミカライズ化して、それのアニメ化とかやりようはあるんじゃね?
化物語みたいにまずはマガジン本誌に載せられないか頼んで見るとかさ

完結済みで連載やってないんじゃ本の販促のメリットとかもないし、当時カットありでとかの妥協してでもテレビアニメにしなかった西尾の裁量ミスよ
0481イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 178d-rEjg)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:23:52.19ID:+1wCdnZP0
発売から何年経過してるんだよしかもOVAでたいした広告もなしかのクビキリはそこそこ売れたし根強いと思うけどなあ
クビシメも仮にOVAだとしてもクビキリぐらいには売れるんでないの
小説だから誤魔化せた諸々を映像でどうやるのかって問題はあるが
0482イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7a14-Lrpf)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:02:52.81ID:T65YR9hx0
8年前のOVAと同じように売れると思ってるなら流石に目算甘いよ
物語シリーズも4分の1ぐらいの売上になってて、独占配信でしか続編作れませんってなってるから戯言じゃ見込みないのでアニメもやれないってことだろ
0483イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff3f-rEjg)
垢版 |
2024/05/24(金) 13:58:52.46ID:vXsKaicQ0
シリーズで言うならキドナプ売れてるしアマゾンレビューとか最近の物語シリーズの倍ぐらいついてたから反響あったほうだと思うがそんなに無理あるか?
もっと見込みないけどアニメ出てる作品も山程あるしそんなにハードル高い気はしないんだけどなあ
0484イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 173c-V3wm)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:54:04.73ID:Q6GQyznB0
娘シリーズで新しく作り直すならまだ分かる(まあキドナプキディングは事件発生までクソ時間かかるから映像化にはまったく向いてないが)けど、さすがに二十年前の作品を映像化ってのはアニメ会社も踏み切れないだろ
0488イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 173c-V3wm)
垢版 |
2024/05/24(金) 23:24:03.50ID:Q6GQyznB0
>>486
まあそう言うなよ
今回みたいにAbema独占とかなら戯言シリーズアニメ化はワンチャンあるかもしれんぞ
怪盗クイーンとか小市民シリーズとか、発刊から時間が経っても(まあ新作がコンスタントに出てるのもあるが)アニメ化されてる奴はあるし、キドナプに続く戯言シリーズがあれば可能性はなくもない
俺はネコソギラジカルを2クールくらい使ってダラダラ見たい
0489イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 173c-V3wm)
垢版 |
2024/05/24(金) 23:27:29.25ID:Q6GQyznB0
今のアニメ視聴者って、物語シリーズは知ってても戯言シリーズは知らないから(経験則)、まずは若年の認知度高めた方がいいと思う
アマプラか何かで「クビキリサイクル」が見放題になれば、西尾維新のネームバリューもあって知名度の再興に貢献できる気もする
0491イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 173c-V3wm)
垢版 |
2024/05/25(土) 00:06:29.91ID:UGftoXkW0
せめてアマプラでレンタルくらいできるようになれば変わるとも思うんだけどな
物語シリーズアニメ化記念的な感じでやらないかな
ひとまず動く零崎が見たい
0492イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0eb9-KmrQ)
垢版 |
2024/05/25(土) 20:19:07.80ID:zNR4r0bn0
円盤売りたいからキャラコメとか円盤買った人じゃないと見れないだろうな 
戯言OVAなんかも配信で安上がりにはしないだろうね
ヒロイン声優の歌は相変わらず円盤購入のみの特典にしてくると予想してるわ

西尾とか物語関係は広く受けさせたいっていうより一部のファンから搾りとろうとすることが多い
0493イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6972-ddhQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:12:51.34ID:T078s1Ej0
今更やけど短物語に書き下ろしあるんやな
amazonの販売ページに中々おもろそうなあらすじ書いてたし買わなあかんな
0494イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6972-ddhQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:14:15.94ID:T078s1Ej0
余接がカウンセラーみたいなことすんの楽しみやわ
0496イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5b79-TmYx)
垢版 |
2024/05/26(日) 23:22:45.90ID:MrX7h5QL0
戯言といえばノイズくんに名前がないから戯言が通じないのシーンってみんなどういう解釈なの?
俺はあれ雰囲気だけのシーンで別に戯言は必殺技とかじゃないし相手が本名かどうかも関係ないんだって解釈だったんだけど
パロディなのかもしれないけど元ネタとおぼしき作品にかすったことがない
0497イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdb3-CyIU)
垢版 |
2024/05/27(月) 03:09:41.60ID:npOJbZyVd
元ネタいっぱいあるからわかんない
本当の名前を知られると呪術や魔力の支配下に置かれるって話は古今東西いっぱいあるから
有名どこだとゲド戦記、千と千尋、fateシリーズも真名が攻略の鍵になってる
戯言を人間を操作する魔法と捉えるなら名前というのは大きな要素ではあるだろう
0498イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 49d6-bYSM)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:43:16.20ID:uYpePLDD0
>>496
あくまで自分の解釈だけど
戯言は深い人物理解が前提となるスキルでいーちゃんはいつも相手に合わせて喋ってて、鍵となるのが名前だったのかなと
名前は親が子に託した願い
その願いをどう受け止めて生きてきたのか、どんな親にどんな風に育てられて今に至るのか、名前と現状の本人とを合わせて観察するとうっすら人生が透けてみえることもある
その洞察を物凄い高精度でできたら、初対面の相手にも十年来の知り合いがするように、的確に痛いところを突ける
でも本名不明だと何も分からない
だから攻撃の糸口も掴めないってことだと思ってた
0500イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6972-ddhQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 21:59:29.58ID:Pf4lD/Pu0
戯言遣いとして言葉にこだわりがあるからこそ本名を持たない存在が思考の外に行ってしまうというかペースを乱されるとかそんな風に考えてた
0501イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6972-ddhQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:06:11.39ID:Pf4lD/Pu0
>>499
偽名はあるんやろうね
有名な考察で「玖渚機関に関わった時に壱外という苗字をもらったのではないか」みたいなのあった気が
いーちゃんの本名考察やったっけか
0505イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4130-Av8/)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:53:30.91ID:+Koc7b9N0
何も考えてないというか、わりと感覚的なノリで決めてることも多いと思う
それらしい理屈なんて後付けで幾らでも言えるし
読者の方も何だってこじつけられる

あとミステリって作者と同名のキャラを出すって昔からの定番もあるしな
そういう無邪気な自己愛の発露を自分も踏襲したいけど、逆張りもしたい
だから維新じゃなくていーちゃんってのもあるんじゃないか
0507イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7971-MTGl)
垢版 |
2024/05/28(火) 20:53:13.74ID:vVPSDaN00
戯言シリーズはよく、エヴァみたく「思わせぶりな描写しながら伏線回収全部ぶん投げて終わった」って言われてるな
あれは俺はエヴァのオマージュなんだと思ってる、キャラの色彩も似てるし
その場合設定を考えてなかったのか、それとも考えてたが暈したのかどちらかは分からないけど
0510イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d98d-96mq)
垢版 |
2024/05/28(火) 21:54:21.68ID:yVK6uyyd0
いーちゃん視点の戯言シリーズ9冊
殺し名呪い名の世界(人間シリーズ)7冊
財界四神一鏡ER3等(最強シリーズ)5冊
玖渚機関(キドナプ)1冊
合計22冊出てるから実質あと2冊で当初の予定通りなのでは
2冊じゃ伏線とか全然収まらんだろうけどどっちかと言うとこれまでの描写から推理してみろ的なもったいぶり感ある
0511イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d93c-oeLu)
垢版 |
2024/05/29(水) 08:47:05.02ID:xFbu2MvM0
人間シリーズはまだしも、最強シリーズまで当初の構想のままと考えるのはいくらなんでも強引じゃね
というか24冊ってのも「西尾」の言葉遊びに過ぎない気がするわ。少なくとも明確にやること決まってたとは思えない
0512イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d93c-oeLu)
垢版 |
2024/05/29(水) 08:48:10.68ID:xFbu2MvM0
あと西尾は「あとから辻褄を合わせられるように伏線(に見えるもの)を色々張っておく」ってミステリ作家あるあるをそのままやってるだけでエヴァは全く関係ない
0515イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d9b6-96mq)
垢版 |
2024/05/29(水) 10:33:02.21ID:kvB2ZZtv0
だから「実質」よ
だいたいこれぐらいで世界観書き切るだろうが24冊でその内訳が当初の予定とは違うとかその程度の差じゃないかってこと
人間~最強シリーズで横に世界を広げたのでキドナプで今度は縦に掘ってみたとか言ってたし
0516イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6972-ddhQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:21:42.12ID:zfQ1HwaG0
元々vs十三階段を13巻に分けるつもりやったけどインタビューで次回最終巻って失言したから上中下巻になったとかやったような
確かザレゴトディクショナルに載ってたような
0521イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5bc8-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 16:17:54.36ID:J5PHswa90
>西尾維新監修による完全オリジナルストーリーと、
豪華声優陣による録り下ろしボイス

>所要時間:約300分
0523イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdb3-CyIU)
垢版 |
2024/05/30(木) 17:05:03.22ID:3G1mblo+d
>西尾維新監修
へー珍しいあんまり他人に仕事投げなかったよな今まで
コミカライズとかは色々丸投げっぽかったが
ぷくぷくもpspの化もオリジナルストーリーあったらもうちょい売れたかもなーって思ってたから良いと思う
0526イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d93c-oeLu)
垢版 |
2024/05/31(金) 00:11:35.33ID:WXjnZSsI0
西尾維新が直接やり始めたら全部暗号学園みたいになりそうだからな……さすがにそこは監修に留めたんだろ

まあ暗号学園模擬試験も面白かったけど……。
0529イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4130-Av8/)
垢版 |
2024/05/31(金) 11:03:00.34ID:VjDkshJ10
ミステリとしては単純に面白味に欠けるってだけ
西尾の場合ミステリがキャラを描くための装置にしかなってない
ただのミステリでも面白ければ売れるよ

京極夏彦、森博嗣、清涼院流水で育った世代だからな
キャラ>ミステリだし、キャラ>小説でさえある
0530イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 93fc-96mq)
垢版 |
2024/05/31(金) 13:35:33.26ID:I7+CXZ6K0
ミステリーはともかくキャラ萌えなしがいいとか言って出す本全部ニンギョウみたいにされても困るがな
たまに読む変わり種だからいいのであって普段は軽い方が読みやすいし好かれるし売れるんだろ
本人が何を書きたいかじゃなくて関係者を食わせてやらなあかんとか色々あるんだろうし
0531イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7971-MTGl)
垢版 |
2024/06/01(土) 08:55:45.50ID:QEYT/j7I0
暗号学園はキャラよりも暗号重視だった気がする
やたら癖の強い個性を持ってるけどそのキャラの掘り下げはあんまなくあくまで暗号で物語を進めようとしてたな
0534イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdb3-CyIU)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:04:47.08ID:pAEhYNQwd
暗号学園の暗号はなぞなぞだからね
基本的な作品構造は昔の小学⚪︎年生とかに載ってたなぞなぞ漫画をwj用に低年齢に寄りすぎないようにアレンジしたもの
だからガチ暗号じゃない謎解きは仕様ですとしか言えん
0540イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ca30-Nly0)
垢版 |
2024/06/07(金) 17:33:31.53ID:v8rLCvib0
めだかの話で微妙にタイムリーだがガイナ破産かあ…
めだかの頃にはもうコアスタッフ離脱済みでスッカスカの内情は明らかな本当に残念なアニメだった…
まあちゃんと作っても売れたかは微妙だけどそれ差し引いても流石にな
0542イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fec8-hMM5)
垢版 |
2024/06/07(金) 18:36:29.42ID:ZPdgvMPF0
ガイナ制作作品のライセンス?権利みたいのって
カラー、トリガー、I.Gあたりが買い取ってるみたいだけど
破産を受けてめだかとかの権利はどうなだろう
オリジナルじゃなく原作ありだから関係ないのかな?

忙しくて謎物語まだやれてないけど評判良さそうだな
多数のリアル脱出ゲームを作ってる会社だけあって謎のクオリティが高いらしい
0545イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dd6f-yVFq)
垢版 |
2024/06/08(土) 17:57:31.66ID:O5m/d8FF0
めだかボックスは序盤大幅改編して球磨川出るまでで1クールじゃないとね 
それでも売れたかというとビミョーだけどな

漫画自体が最初人気なかったから初見切りなんかがあるし
0546イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6f38-l+8K)
垢版 |
2024/06/09(日) 00:35:40.80ID:+TmRxgG40
絶対流行るなら当然エピソードを頭からこなしていくべきだし
流行らないならエピソードの再構成なんて面倒なことしたくない
っていうか球磨川好きって球磨川が画面にいさえすればそれでいいの?
一応それまでのエピソードの積み重ねあってこその球磨川人気なんだと思うんだけど
0547イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6fc8-u5ZD)
垢版 |
2024/06/09(日) 10:07:55.52ID:7s1U/Hoe0
もしかしてTV放送なしABEMA独占なのは30分構成じゃないからか?
ABEMAだと7月6日(土) 22:00 〜 22:50になってる
0550イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f317-0NsG)
垢版 |
2024/06/09(日) 19:22:25.26ID:JCR2xH8v0
>>547
最近のアニメは大体一話、二話は一時間使うぞ
0551イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f302-/1wP)
垢版 |
2024/06/09(日) 19:31:17.53ID:gGHsQfCt0
めだかに関しては三期への声デカい割には配信ない時期で円盤も1000枚も売れてないのよ
それで球磨川出る三期みたいだと言われても当時のファンが買わないのがいけないとしか言えないかな
0554イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2330-7AaF)
垢版 |
2024/06/10(月) 05:00:38.09ID:n6A61AtI0
なら書き込むなよw
反論されたくないなら意見言わないのが一番だろ

嫌なら見るな理論は簡単に自分に跳ね返って来るんだよ
俺は意見を言うが他人の意見は賛同しか認めないってのがそもそも傲慢
0555イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6fc8-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 08:15:45.54ID:Z81XYLmo0
でも楽しく願望を話しているところに
冷や水をぶっかける奴の気持ちはわからないな
みんな合唱コンクールや体育祭とか学校行事を楽しんでるのに
斜に構えてクラスの隅でぶつぶつ文句言ってる奴みたい
挙句、制作側でも業界人でもないのに口を開けば、二言目には売上がー

謎物語プレイヤーに語りかけてくる系ゲームで面白かったぞ
0556イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f353-0NsG)
垢版 |
2024/06/10(月) 11:14:03.08ID:Vo18bI5l0
西尾〜〜〜新作まだ〜〜〜??
0559イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 630c-Wcm/)
垢版 |
2024/06/11(火) 07:02:09.04ID:41oyroFM0
終物語、傷物語、続終物語を騙し騙し中断しながらようやっと観終わったった
特に傷物語は第一部で視聴終了、その内容をうろ覚えのまま今回また最初から第三部まで通しで、何日にもかけて観たった
暦物語も過去に観ていたはずが完全に忘れとった、暦物語だけは飛ばし見で端折った

・・・くっそつまんね
よく見たら続終物語で2018年11月か、放置しすぎたわ
憑物語以前の内容もすっかり忘れている
当時、2ndシーズンで品質に首を傾げながら観た記憶、物語シリーズの熱は猫物語黒までと2ndの一部と憑物語が入るか否か(たぶん入らない)って感じやね
2ndシーズンは2013年7月とのこと・・・11年前かよwwwwww
2009年7月-2018年11月までようやるな
俺はそれに6年も追加して放置しとるげ

映像の変化と下ネタ描写とサブリミナル調で冗長を誤魔化す商法、流石にここまで何番煎じやられると「あっちこっち」現象になるポw
一時停止させないと映像から読み取れないってのも興醒めだしな

続終物語なんてそろそろ『天使のたまご』化しそうな雰囲気だったわ
物語の最後の最後で答え合わせし、そこでほぼ納得したけど一応ネット検索で第三者の解説を確認、そのダブルで理解終了とする
・・・再三確認した上でくっそつまんねえ感想に変わりなかったっつー
今になって知ったが西尾維新関連で台湾の華僑が絡んでいるっつー話じゃん?道理で繁体字っぽいもんが頻出するわけだ
そういうのもくっそきめえと当時からずーっと思っとったが、まあ、華僑と癒着してんだったら当然だわな
簡体字よか千倍マシなれど、華僑は華僑だしよ?遺伝子に人肉食いの強盗拷問強姦ゴブリンが組み込まれているのは同じなわけ
キショすぎる
俺は1970年まで嬉々として人肉を食っていた支那チョン大陸系のゴブリンを、受け入れられる連中が1mmも理解できないよ・・・
0560イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 630c-Wcm/)
垢版 |
2024/06/11(火) 07:11:54.26ID:41oyroFM0
つい最近保護司を傲慢にも殺害した屑だって、写真見たらどう考えても支那顔じゃん?
あの糸吊り目、ニンニク豚鼻、アンパンマン顔・・・全てがキショいよ
あんなゴブリンが35年間もこの日本に巣食っていた事実に、失政と戦後79年の共産汚染が如何に悲惨かを痛感する
北海道など、青少年の凶悪犯罪などでも当事者はほぼ必ず糸目やニンニク豚鼻だったりして、これ日本人っつーか日本に住みついている支那チョン混血だろ!?といつも思っとった

79年間の悲劇は大量の自称国民を生み出している
日本には経済界も政界も国賊が多すぎるぜ^^;
0561イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f353-0NsG)
垢版 |
2024/06/11(火) 09:03:21.27ID:X/6ztPu00
>>560
西尾は顔出ししてないぞカス
0562イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 630c-Wcm/)
垢版 |
2024/06/11(火) 09:59:38.28ID:41oyroFM0
西尾維新の話と保護司殺害の話を混同しないでほしい
・西尾維新
・西尾維新と組んでいる華僑
・保護司を傲慢にも殺害した支那顔ゴブリンの屑
どれも違う対象やがな・・・

西尾維新の素性が似非日本人かは不明だが、仕事で華僑とわざわざ組むくらいだから、少なくとも共産圏との親和性は高めなのだろうと予想
0563イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f3cc-0NsG)
垢版 |
2024/06/11(火) 11:52:31.48ID:X/6ztPu00
>>562
混同してんのはお前
西尾は別に保護司殺害とは一ミリも関係ないし、第一保護司殺害犯が中国人だったところで大多数の華僑(原義は海外で仕事してる中国人でそれ以上の意味は無い)に関係はしない
過激な思想を語るのは構わんがここは西尾維新について語るスレであって、お前の無理やりな妄想を語る場所じゃない
0566イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f3cc-0NsG)
垢版 |
2024/06/11(火) 19:33:39.17ID:X/6ztPu00
>>564
大卒が教えるがそれは「いちみり」って読むんだぞ
レスを投稿する