X



西尾維新 その314
0369イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff3a-y8PE)
垢版 |
2024/05/04(土) 21:52:18.88ID:fY/23mvq0
YOASOBIって小説をもとに楽曲を作るユニットらしいけど
wiki見たら有名作家や漫画家も書いてるし
今回のタイアップ楽曲は西尾が書く可能性が高そうだね
0375イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f76-JXCL)
垢版 |
2024/05/05(日) 16:48:50.74ID:NYoUtMP10
アニメそのものは進化も衰退もしてないな
0376イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ da03-GK0Y)
垢版 |
2024/05/05(日) 20:27:56.30ID:l4fthtfp0
副音声が楽しみだわ。こよみヴァンプも副音声あるみたいだし。
0379イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4ab8-JXCL)
垢版 |
2024/05/06(月) 11:12:22.71ID:RJotk9pb0
>>372
ファンでもこういう奴いるから独占やめたほうがいいんだよな
愚物語と撫物語は仕方ないけど、以後は変えて各配信サイトでやるべきだな
遅れて後から解禁しても時既に遅し
下手したらこれでシリーズ終わるかもしれないやらかし
西尾からしたら本も売れないしメリットない
0381イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd8a-AzsG)
垢版 |
2024/05/06(月) 15:13:30.11ID:aoSlAgx3d
傷もアベマ以外は有料配信だし金出してもらってるんだろな
枠と金出したから5年ぶりに再始動ってかんじか
アベマの件に限らず
今を時めくYOASOBIが閉じコンとタイアップしてくれるのに
文句ばっかでめんどくさいファンが多いな
15年前の作品だからしかたないけど
0382イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 66c8-T7LG)
垢版 |
2024/05/06(月) 15:19:34.52ID:OIYv3MiW0
>下手したらこれでシリーズ終わるかもしれないやらかし

そもそもAbemaじゃなかったらアニメが再始動してなかった可能性
0385イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f54-T7LG)
垢版 |
2024/05/06(月) 19:21:52.45ID:9e8UhdRL0
ABEMAって登録しないと見れないから面倒←こういう奴が大勢いる
ただでさえクソ昔のアニメの続編を、新規がABEMAに入ってまでしてみたいですかって話なんだろ
傷総集編もあんまり客入らなかったみたいだし
0386イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f54-T7LG)
垢版 |
2024/05/06(月) 19:23:17.92ID:9e8UhdRL0
まあ俺は続編が見られればそれでいいけどな
人気とか知名度とかクソほどーでもいい
どうせ今回アニメ化される話以降はつまらん回ばかりになるしな
0387イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ da03-GK0Y)
垢版 |
2024/05/06(月) 19:23:38.39ID:+TV0Ji+x0
ていうか録画できないと見る気がしないんだよな。
深夜ずっと起きててみるなんてできないし。予約録画して週末にみるとかでしょ。
0388イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 66c8-T7LG)
垢版 |
2024/05/06(月) 19:40:00.85ID:OIYv3MiW0
キャッシュレス決済やセルフレジについてけない老人みたい
0389イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f5d-WNFe)
垢版 |
2024/05/06(月) 19:50:19.50ID:UK2Yw49n0
Abemaの新作アニメは配信後1週間は無料で見られて
中間と最後あたりに一挙があるって感じだな。
0390イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 66c8-T7LG)
垢版 |
2024/05/06(月) 19:54:49.62ID:OIYv3MiW0
ABEMAって韓国の番組や高校生やZ世代の恋愛リアリティショーを放送したり
アニメチャンネルも豊富で若い世代の視聴者多いんだよ
少なくとも登録しないと見れないから面倒っておっさん世代は無理でも
若い世代の新規が増えると思うよ
YOASOBIがEDだし
0392イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 66c8-T7LG)
垢版 |
2024/05/06(月) 20:25:28.43ID:OIYv3MiW0
もう十分売れてるだろうにステマなんかするかよ
しかもこんな所でw
0393イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ da03-GK0Y)
垢版 |
2024/05/06(月) 20:30:58.82ID:+TV0Ji+x0
YOASOBIは大正解だと思うけどね。

正直物語シリーズはアニオタ向けになってきてだんだん規模縮小してたし。
初期の実写でもできそうなぐらいの感じがいい。忍野忍が喋りだしてアニオタ向けになりすぎた。
オノノキとかも

一般受けできるアーティストが良い。ずっとYOASOBIじゃないだろうし後半は米津でもいいかもしれない。
あいみょんとか。
0398イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f54-T7LG)
垢版 |
2024/05/06(月) 23:46:50.95ID:9e8UhdRL0
はやく新鮮な忍野扇を拝みたいぜ
0401イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4a35-JXCL)
垢版 |
2024/05/07(火) 06:57:06.75ID:0vtiv/GH0
ジョジョはジョジョで円盤売上落ちまくってたからできるだけ利益上げるために独占配信になったぽいよね

こっちも5年空けたからね
前みたいに何万と売れる見込みなきゃ毎回キャラソン変えたりとかに金使う価値はないと思う
0404イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f8e-IrLI)
垢版 |
2024/05/07(火) 20:24:25.34ID:fFhQKUNB0
そもそもグッズとかちゃんと売れないとどこで金を回収するんだって話ではあるからな、独占で資金援助ってゲーム業界でもある話だからな
最新作の作画見ても金が厳しくて余裕が全然ないんだろうなってのが伝わる
0411イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3f71-2jjT)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:43:50.91ID:kai6WqTB0
後悔と言うか描きたいこと語りたいこともっとたくさんあったんだろうなと思う
まあでも西尾は売れっ子だし他の作品で書くことができるだけ幸せなのかもしれない
それを読める読者の自分も幸せ者だ
0413イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f91-T7LG)
垢版 |
2024/05/09(木) 00:03:47.40ID:0LVRPGY10
特別読み切りのアロハ編読んだけど、西尾としてもやりたいことたくさんあっただろうなってのがすごい分かる話だったな
まあ小説なら最後まで満足に描けるところを、「人気がない」って理由でぶつ切りにされたら、仕方がないにしてもそりゃクソ悔しいと思うわ
0414イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bb30-RDYW)
垢版 |
2024/05/09(木) 00:56:42.73ID:1eNcmPwJ0
いやマガジンやサンデーならまだしもジャンプだよ
人気がなければどうなるかなんて分かり切ってたのに
そのための努力を怠って悔しいなんて言う資格あんのかね

しかも本人が言ったわけじゃなくて読者が勝手に想像してるだけだし
0415イラストに騙された名無しさん ころころ (ワッチョイ 37e1-CzzU)
垢版 |
2024/05/09(木) 08:05:37.57ID:fnb4bXEe0
ラノベだと暗号のような女子クラスに男1人みたいの主流だけど、少年漫画じゃ恋愛作品ぐらいしかこういうのウケないよな
 
男キャラメインで話作れないようだと万人ウケ無理
無理なら今後の西尾維新原作は漫画はラブコメ作品のが良いと思う
0416イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3f71-XbOt)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:54:28.43ID:zwdINnzZ0
バトル要素がなかったのも受けなかった理由かもな
西尾ってバトル系どうなんだろう?
戯言とかは割と強引にバトル要素付け加えたりしてたけど他シリーズでは意外としてない…かな?
ジャンプで漫画するとしてバトル要素をあえて入れなかったのは挑戦なのかいつもの癖なのか
どちらにせよバトル要素はやっぱり入れた方が受けはいいんだろうな
0417イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f8d-OvxI)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:05:21.88ID:3XIiVm+L0
男キャラメインって美少年探偵団ポシャったんだろ?
男メインでそれなりにウケて完結まで持っていったの人間シリーズぐらいでないの
漫画の方は途中で止まったけど
個人的には新しい話を無理に乱発するより初期の濃いシリーズを大事にして欲しい気持ちが強い
贅沢を言うと竹絵のクビシメアニメ見れたらこの世の未練がひとつ消えるんだが
西尾維新で飯食ってる人たちは過去に売れて今売れるとは限らない作品の展開より新しいヒット作品が欲しいんだろうか
0418イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0fd2-JXCL)
垢版 |
2024/05/10(金) 05:47:54.49ID:RRNf3RCp0
そりゃクビキリのアニメがそこまで売れなかったから……。というかクビシメのトリックってアニメ化難しくない?
あと、美少年探偵団は12巻も続いた長寿作だしポシャってはいない
0420イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0fd2-JXCL)
垢版 |
2024/05/10(金) 12:33:25.58ID:RRNf3RCp0
OVAとかいう完全なる閉じコンやって5万しか売れてないし、失敗したも同然だろクビキリ。
5万人しか見てないんだぞ?
0422イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0fd2-JXCL)
垢版 |
2024/05/11(土) 00:02:49.41ID:dZizIVbS0
ハードルとかじゃなくて結果の話よ
ともあれ俺もクビシメ(竹絵!!)のアニメはとても見たい
出来るならデデデみたいに前後編でアニメ映画化しないかなぁ……動く零崎が見たい
……
0423イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7b15-2rxu)
垢版 |
2024/05/11(土) 01:55:43.55ID:GXRFkW7f0
https://blog-imgs-100.fc2.com/y/a/r/yarakan/1_201611210329277f9.jpg
https://blog-imgs-100.fc2.com/y/a/r/yarakan/2_20161121032927147.jpg

2時間のミステリー映画予定だった
→作者に思い入れあるから要所カット無理
→1クールアニメにしては長すぎるのでファン向けOVA

これじゃ一生アニメ化とか無理だろう
まずテレビシリーズでアニメファン集めないと映画とかやってもコケるとは思うがね
たとえ要所カットしてでもね
0425イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f8d-OvxI)
垢版 |
2024/05/11(土) 11:10:33.87ID:MpaGj9VK0
戯言~人間シリーズは要所カットしたらシナリオ成り立たない構造になってるっぽいからなあ
カットするぐらいなら濃いファン向けの閉じコンでいいって気持ちもわからなくはない
アニメプロジェクト全体で見れば売れた方で黒字ではあるんだろうし
0426イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0fd2-JXCL)
垢版 |
2024/05/11(土) 11:23:18.86ID:dZizIVbS0
同じ館ものの「うみねこのなく頃に」もアニメはそこまで評判良くなかったし、長編ミステリとアニメの親和性の問題よな
氷菓とか小市民、天久鷹央みたいなキャラの強い短編ミステリならアニメ化には適してるけど、西尾がちゃんと論理のあるミステリを書くのが苦手になっていってるのは掟上今日子を見ても分かる通りだから、難しいところだな
0427イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0fd2-JXCL)
垢版 |
2024/05/11(土) 11:30:24.98ID:dZizIVbS0
考えてみたら西尾の作品でアニメに向いてるのってめだかと美少年探偵団と化物語と刀語くらいだもんな
伝説・世界は長すぎるからアニメ不向き。最強、人間はスピンオフだからそもそも無理。かと言って映画やドラマで実写化できるわけでもない。りすかはグロさとか色々と引っかかりそう、使われてる小道具も一世代前のものばかりだし

アニメ映画としての希望はワンチャンフラヌールな気がしないこともないけど……。
0428イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4a7d-OvxI)
垢版 |
2024/05/11(土) 11:57:24.13ID:YzWoRSTb0
>>426
うみねこのアニメ評判良くなかったのは演出やカットのせいで原作の良さをまったく表現出来てなかったから
原作BGMのアレンジとか使ってはいたけどせっかく盛り上がる肝心なところで使われなかったり原作で好評なシーン短くしてオリジナル描写入れたり
そう考えると竹絵でないことは残念だったけどクビキリはだいぶ恵まれてる
何とか工夫して地上波でやれたら新規がついてもっと良かったんだろうが…
0430イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ae3a-T7LG)
垢版 |
2024/05/11(土) 22:23:56.49ID:cwYtsp8U0
正直、美少年やるなら戯言をTVでやってほしかったな
あと美少年のクオリティがクビキリや物語シリーズより良かったのも複雑

周りとの比較と予想でしかないけどOVAにして成功の部類だし
続編やっても良さそうなのにやらないのは
アニプレやシャフト側の問題ってより西尾講談社側がNO出してるとか?
0432イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f12-OvxI)
垢版 |
2024/05/11(土) 23:32:05.94ID:pKaP5wbV0
内容がどうこうってうより最初に売れたアニメが女ヒロインだらけの物語シリーズで西尾と言えばこれって感じになっちゃったから男キャラ中心の話を見ようって層が薄かったんじゃないか
最初にやったのが竹絵の戯言人間だったら男女どっちも沢山出てくるしそういう先入観もなくまだマシだったかもしれないけど戯言全盛期はまだアニメ全体のクオリティ高くなかったからなあ
下手なところに任せたらカット&オリジナル改悪で目も当てられないことになってただろうし難しいわ
0434イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cb5e-Hnix)
垢版 |
2024/05/12(日) 17:09:22.70ID:X4PKvCOs0
江戸川乱歩っぽいって言っても、急ごしらえ感満載の美少年探偵団がお世辞にもうまいとは言えないミステリをダラダラ解いていくのはそりゃウケが悪いだろうな、としか思わないな
0435イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6f03-YREO)
垢版 |
2024/05/12(日) 17:28:00.07ID:YkysyFO/0
読んでないけど最近始めた「怪盗シリーズ」みたいのはどうなの?出来よいの?
0436イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cb5e-Hnix)
垢版 |
2024/05/12(日) 17:44:40.54ID:X4PKvCOs0
「フラヌール」はオチに目をつむれば比較的良い作品
「デスマーチ」は「フラヌール」のキャラが好きで好きでたまらないなら読めばいいと思うけど、あまりよくない作品
0439イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f7d-Hnix)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:26:35.26ID:LVQPyl0A0
デスマーチは深水黎一郎 の『大癋見警部の事件簿』に載ってるトラベルミステリーを皮肉った小説を読んでから読むと面白い
その土地のうんちくでかさ増しするのはトラベルミステリーあるあるだなあみたいな感想で読める
0442イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cbe0-Hnix)
垢版 |
2024/05/13(月) 22:17:38.24ID:nkjaz/M80
便乗して、西尾維新が憧れ続けてる森博嗣「すべてがFになる」を読んでから「クビキリサイクル」を読むと、「コイツ、影響されまくってるな〜!」ってなるぞ
0443イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dffb-AhO1)
垢版 |
2024/05/14(火) 07:04:39.76ID:KxbjLubQ0
創かの北浜の通名:魚谷誠也さ〜ん
東京と大小起業信仰公社の税金仕事に従事してた
通名:魚谷誠也さ〜ん 
一戸建(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)
の在日さんも魚谷さんと同じ闇バイトあっせんブローカ〜?

●カルト不審車集団
 他人の住居を 盗聴盗撮監視してるから、
 洗濯物をハンガーにかけ始めるとすぐわかるんだよね〜
 梅田交通 江坂営業所
(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
 角一化成(大阪府吹田市豊津町31−10)
一戸建(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)
 南寿ハイツ(大阪府吹田市江坂町2丁目12)
 豊津第二小学校前 前島雅子ばれえすく〜る
(大阪府吹田市豊津町4-1)
カルト〜出た出た♪カルト〜出た〜♪ あヨイヨイ♪

●待ち伏セレナ
・日産セレナ 大阪532 ㋲20−25
 おまけの 70−25 右側駐車違反
 @セントラル江坂ウエスト
 (大阪府吹田市豊津町31-4)
 創かによる集団嫌がらせでお小遣い稼ぎの闇バイタ〜 
 出た出た♪ あらよっと♪ サノ ヨイヨイ♪

●「連立与党創カルト党」n世小学低学年女子
 「連立与党創カル党」のカルト保護者が
 他人宅に無断侵入盗聴してると絶賛自己言いふらし中の
 カルト小学低学年女子三人組♪ 
 小学3年位の男子 当の創か保護者  按摩屋の孫
0445イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3f30-e7L/)
垢版 |
2024/05/15(水) 12:56:13.13ID:7guEag6o0
あれが元ネタなんだろうなあってのはわかるよな
返却怪盗はルパンのお宝返却大作戦だろうし暗号学園はよくまあこんなとこから引っ張ってきたなってマイナーなゲームソフトが元ネタ
娘さんとおはスタでも見て思い出したんだろうか?おそらく怪人ゾナー(GBCソフト)だよな発想元
0446イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d943-4TTS)
垢版 |
2024/05/15(水) 13:44:37.31ID:wNZVRfs+0
色んな情報をインプットしてないと拾えない小ネタとか展開とか多いんやろな
知ってたら面白いけど知らないと何でそうなる?になりがち

>>444
物語シリーズまたアニメになるって話題で戻ってきたわ
そう言えばクビシメずっと待ってるのに来ないなって
あれは小説だから出来る話であって映像つきだと成り立たないのかもしらん
どうにか工夫して頑張って何とかならんかな
0448イラストに騙された名無しさん (JP 0H5b-aesm)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:17:37.54ID:wVQFr1b+H
タイトル適当すぎるだろw
0451イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cb81-aesm)
垢版 |
2024/05/15(水) 20:01:38.29ID:2GINOS6f0
内容は新規書き下ろしじゃなくて、単行本未収録の総集編らしい
0452イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3572-8azd)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:18:51.09ID:tWtrpKCy0
混物語みたいに書き下ろしもいくつか入れてきそうやけどどうなんやろ?
総集編だけって確定してる?
0453イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d999-8azd)
垢版 |
2024/05/16(木) 20:16:44.06ID:fxbAh2DG0
> 短物語 単行本 – 2024/7/3
> 西尾 維新 (著), VOFAN (イラスト)
> 予約注文
> すべての形式と版を表示
> 「予約商品の価格保証」対象商品。 規約
> はじめての本の購入で10%ポイントプレゼント
> 西尾維新がおくる青春怪異譚シリーズ、初の短々編集!
>
> 収録作:「ひたぎブッフェ」「まよいルーム」「するがコート」「なでこプール」「つばさソング」ほか
0454イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8fde-5b17)
垢版 |
2024/05/16(木) 20:21:12.30ID:opqeXIE30
新聞とかに載ってたやつも入れてくるのかな
全部チェックしたような、漏れがあるような
0456イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cb08-Hnix)
垢版 |
2024/05/16(木) 21:27:37.24ID:CIGgesF70
>>452
確定はしてない
けどページ数が戦物語と同じくらいの薄さで、これまでの未収録をぶち込むとなると、むしろページが足りない気もする
0457イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6f03-YREO)
垢版 |
2024/05/16(木) 21:48:02.65ID:bXgSBXmU0
こよみヴァンプ

ってブルーレイしか出ないの?なんか生産限定とか書いてあるけど
普通の店には置かれないの?

ましてレンタルビデオ屋とかに並ぶことはないの?
いままで物語シリーズはレンタルで副音声聞いてたのに。
0458イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3572-8azd)
垢版 |
2024/05/16(木) 23:28:39.06ID:tWtrpKCy0
>>456
まだ確定してはないのか、ありがとう
どのみち持ってない短編もあるし買って確認するわ、次巻予告があるかもしれんし
0459イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c3c8-xav5)
垢版 |
2024/05/17(金) 01:26:41.06ID:qAbXP+zu0
今のところ愚と撫の情報だけだけど何話になるのか?
短編カットしても1クールじゃオフ&モンスターの全部はできないだろうし分割か変則的な話数にするのか
分割なら後半の配信時期あたりで新刊発売しそう
0460イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdd7-QbSO)
垢版 |
2024/05/17(金) 07:36:11.28ID:JJyWuYL2d
>>457
それ思った
今まで全部DVDで揃えてるからこれだけBDだけ出されても困る
内容自体は三部作持ってるから別にいいけど副音声のためだけにBD買うのもなぁ
レンタルだけでもDVD出てくれたらいいね
0461イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ eba6-7RqC)
垢版 |
2024/05/17(金) 11:46:01.15ID:w8SiA7dA0
>>455
独占配信とか言われて原作者やる気出るんかな?
ここの反応見てても既存ファンもわざわざAbema入るの面倒だし、新規も来づらい
0462イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cb47-aesm)
垢版 |
2024/05/17(金) 14:49:25.39ID:PLVDiSA70
短物語がアニメ化に合わせてこれまでの未収録を集めた総集編なら、別で西尾が新規に書き下ろしたのが出てくる可能性がでかいし、そっちにかけよう
0463イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1dd4-4TTS)
垢版 |
2024/05/17(金) 17:45:42.52ID:lxzGsdmG0
西尾自身はもうなんも書かなくても作品が売れなくても金銭面では一生安泰なんだよな
これまでどんだけ作品出したかとあわせて考えるとモチベーションの維持が大変そうだし閉じコン化→隠居を考えていたとしても不思議には思わない
0467イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6f03-YREO)
垢版 |
2024/05/18(土) 21:19:32.00ID:979vYUAZ0
西尾は一応畳んでるほうだろ。

畳んだ後に新シリーズで新しい謎追加してみたいな感じ。
0470イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 173c-V3wm)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:40:45.49ID:YkjwxVUT0
西尾が畳まずに「続けてる」小説は物語シリーズだけだから、物語シリーズは特例なほうだと思うわ(掟上今日子はもう二年も新作出てないのでエタってる判定)
他シリーズは雑誌の関係で畳めないものを除けば基本的に完結してるし
0471イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c771-UU0O)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:53:57.99ID:3qNXHuLk0
ドル箱シリーズだから関係者一同から頼まれて畳むに畳めない状況なのかと予測

その割には書きたいものを物語シリーズで代わりに書くという方式でもないけどれど
最近だと時事ネタとかキャラの関係の清算とかで

多分やりたいことは新連載で書いて続けてるシリーズは思いついたことを書いてるんだろう
何を書いても楽しめるタイプなんだろうな西尾維新は
0474イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1744-lB5S)
垢版 |
2024/05/22(水) 00:49:40.07ID:PRZPTu9T0
メフィストは廃刊じゃなくて会員制のMRCになって、忍法帳あたりまではそっちでやってたんだけど、最近の西尾はMRCに呼ばれてなくって、打ち切りというよりは世代交代って感じの印象だな
打ち切りじゃないけど、今現在西尾以上に数字のとれる作家がいて、そっちをMRCは起用してる感じ
0476イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1744-lB5S)
垢版 |
2024/05/22(水) 01:48:01.46ID:PRZPTu9T0
印象としては「西尾維新が好き」というより「物語シリーズが好き」の層が厚いからね
西尾維新という作家そのものの話題性はもうかなり薄い
0477イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1aa4-rEjg)
垢版 |
2024/05/22(水) 12:28:24.97ID:pkx3dlRG0
そう言えば戯言って最強シリーズでチラッとクビキリ以降のアニメ化匂わせてたんだよな
次のオーディオコメンタリーは別の人とやってくださいとか何とか
クビキリでも思い入れがあって妥協したくないシリーズと言われてて売上も問題ないっぽいしアニメやる気自体はありそうだけどいつになるんやろ
0478イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srbb-V3wm)
垢版 |
2024/05/22(水) 15:39:04.80ID:4vgwhOHbr
>>477
美少年探偵団も「パノラマ島美談は映画で〜」みたいなこと抜かしてたから、あんまり信用しないほうがいいぞ
0479イラストに騙された名無しさん (スププ Sdba-riwc)
垢版 |
2024/05/22(水) 20:56:25.97ID:l437VDdNd
>>465
オフシーズンが始まる一週間前くらいには新スレが立つんじゃない?
ちなみに前スレはこれ
【化物語】<物語>シリーズ ファイナルシーズン第595話【続終物語】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1598344979/
少し前までアニメ映画にこよみヴァンプのスレがあったけど語ることがなさすぎて落ちてた
0480イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 76bd-KmrQ)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:10:17.99ID:CdAKNNXK0
戯言シリーズアニメにやるにしてもOVAの続きからはまずない
あれはジョジョの3部OVAみたいに思っておけよ
クビシメロマンチストとか今更だしても全然売れないと思う

まあ、やるならクビキリサイクルからコミカライズ化して、それのアニメ化とかやりようはあるんじゃね?
化物語みたいにまずはマガジン本誌に載せられないか頼んで見るとかさ

完結済みで連載やってないんじゃ本の販促のメリットとかもないし、当時カットありでとかの妥協してでもテレビアニメにしなかった西尾の裁量ミスよ
0481イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 178d-rEjg)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:23:52.19ID:+1wCdnZP0
発売から何年経過してるんだよしかもOVAでたいした広告もなしかのクビキリはそこそこ売れたし根強いと思うけどなあ
クビシメも仮にOVAだとしてもクビキリぐらいには売れるんでないの
小説だから誤魔化せた諸々を映像でどうやるのかって問題はあるが
0482イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7a14-Lrpf)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:02:52.81ID:T65YR9hx0
8年前のOVAと同じように売れると思ってるなら流石に目算甘いよ
物語シリーズも4分の1ぐらいの売上になってて、独占配信でしか続編作れませんってなってるから戯言じゃ見込みないのでアニメもやれないってことだろ
0483イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff3f-rEjg)
垢版 |
2024/05/24(金) 13:58:52.46ID:vXsKaicQ0
シリーズで言うならキドナプ売れてるしアマゾンレビューとか最近の物語シリーズの倍ぐらいついてたから反響あったほうだと思うがそんなに無理あるか?
もっと見込みないけどアニメ出てる作品も山程あるしそんなにハードル高い気はしないんだけどなあ
0484イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 173c-V3wm)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:54:04.73ID:Q6GQyznB0
娘シリーズで新しく作り直すならまだ分かる(まあキドナプキディングは事件発生までクソ時間かかるから映像化にはまったく向いてないが)けど、さすがに二十年前の作品を映像化ってのはアニメ会社も踏み切れないだろ
0488イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 173c-V3wm)
垢版 |
2024/05/24(金) 23:24:03.50ID:Q6GQyznB0
>>486
まあそう言うなよ
今回みたいにAbema独占とかなら戯言シリーズアニメ化はワンチャンあるかもしれんぞ
怪盗クイーンとか小市民シリーズとか、発刊から時間が経っても(まあ新作がコンスタントに出てるのもあるが)アニメ化されてる奴はあるし、キドナプに続く戯言シリーズがあれば可能性はなくもない
俺はネコソギラジカルを2クールくらい使ってダラダラ見たい
0489イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 173c-V3wm)
垢版 |
2024/05/24(金) 23:27:29.25ID:Q6GQyznB0
今のアニメ視聴者って、物語シリーズは知ってても戯言シリーズは知らないから(経験則)、まずは若年の認知度高めた方がいいと思う
アマプラか何かで「クビキリサイクル」が見放題になれば、西尾維新のネームバリューもあって知名度の再興に貢献できる気もする
0491イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 173c-V3wm)
垢版 |
2024/05/25(土) 00:06:29.91ID:UGftoXkW0
せめてアマプラでレンタルくらいできるようになれば変わるとも思うんだけどな
物語シリーズアニメ化記念的な感じでやらないかな
ひとまず動く零崎が見たい
0492イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0eb9-KmrQ)
垢版 |
2024/05/25(土) 20:19:07.80ID:zNR4r0bn0
円盤売りたいからキャラコメとか円盤買った人じゃないと見れないだろうな 
戯言OVAなんかも配信で安上がりにはしないだろうね
ヒロイン声優の歌は相変わらず円盤購入のみの特典にしてくると予想してるわ

西尾とか物語関係は広く受けさせたいっていうより一部のファンから搾りとろうとすることが多い
0493イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6972-ddhQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:12:51.34ID:T078s1Ej0
今更やけど短物語に書き下ろしあるんやな
amazonの販売ページに中々おもろそうなあらすじ書いてたし買わなあかんな
0494イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6972-ddhQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:14:15.94ID:T078s1Ej0
余接がカウンセラーみたいなことすんの楽しみやわ
0496イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5b79-TmYx)
垢版 |
2024/05/26(日) 23:22:45.90ID:MrX7h5QL0
戯言といえばノイズくんに名前がないから戯言が通じないのシーンってみんなどういう解釈なの?
俺はあれ雰囲気だけのシーンで別に戯言は必殺技とかじゃないし相手が本名かどうかも関係ないんだって解釈だったんだけど
パロディなのかもしれないけど元ネタとおぼしき作品にかすったことがない
0497イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdb3-CyIU)
垢版 |
2024/05/27(月) 03:09:41.60ID:npOJbZyVd
元ネタいっぱいあるからわかんない
本当の名前を知られると呪術や魔力の支配下に置かれるって話は古今東西いっぱいあるから
有名どこだとゲド戦記、千と千尋、fateシリーズも真名が攻略の鍵になってる
戯言を人間を操作する魔法と捉えるなら名前というのは大きな要素ではあるだろう
0498イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 49d6-bYSM)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:43:16.20ID:uYpePLDD0
>>496
あくまで自分の解釈だけど
戯言は深い人物理解が前提となるスキルでいーちゃんはいつも相手に合わせて喋ってて、鍵となるのが名前だったのかなと
名前は親が子に託した願い
その願いをどう受け止めて生きてきたのか、どんな親にどんな風に育てられて今に至るのか、名前と現状の本人とを合わせて観察するとうっすら人生が透けてみえることもある
その洞察を物凄い高精度でできたら、初対面の相手にも十年来の知り合いがするように、的確に痛いところを突ける
でも本名不明だと何も分からない
だから攻撃の糸口も掴めないってことだと思ってた
0500イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6972-ddhQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 21:59:29.58ID:Pf4lD/Pu0
戯言遣いとして言葉にこだわりがあるからこそ本名を持たない存在が思考の外に行ってしまうというかペースを乱されるとかそんな風に考えてた
0501イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6972-ddhQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:06:11.39ID:Pf4lD/Pu0
>>499
偽名はあるんやろうね
有名な考察で「玖渚機関に関わった時に壱外という苗字をもらったのではないか」みたいなのあった気が
いーちゃんの本名考察やったっけか
0505イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4130-Av8/)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:53:30.91ID:+Koc7b9N0
何も考えてないというか、わりと感覚的なノリで決めてることも多いと思う
それらしい理屈なんて後付けで幾らでも言えるし
読者の方も何だってこじつけられる

あとミステリって作者と同名のキャラを出すって昔からの定番もあるしな
そういう無邪気な自己愛の発露を自分も踏襲したいけど、逆張りもしたい
だから維新じゃなくていーちゃんってのもあるんじゃないか
0507イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7971-MTGl)
垢版 |
2024/05/28(火) 20:53:13.74ID:vVPSDaN00
戯言シリーズはよく、エヴァみたく「思わせぶりな描写しながら伏線回収全部ぶん投げて終わった」って言われてるな
あれは俺はエヴァのオマージュなんだと思ってる、キャラの色彩も似てるし
その場合設定を考えてなかったのか、それとも考えてたが暈したのかどちらかは分からないけど
0510イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d98d-96mq)
垢版 |
2024/05/28(火) 21:54:21.68ID:yVK6uyyd0
いーちゃん視点の戯言シリーズ9冊
殺し名呪い名の世界(人間シリーズ)7冊
財界四神一鏡ER3等(最強シリーズ)5冊
玖渚機関(キドナプ)1冊
合計22冊出てるから実質あと2冊で当初の予定通りなのでは
2冊じゃ伏線とか全然収まらんだろうけどどっちかと言うとこれまでの描写から推理してみろ的なもったいぶり感ある
0511イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d93c-oeLu)
垢版 |
2024/05/29(水) 08:47:05.02ID:xFbu2MvM0
人間シリーズはまだしも、最強シリーズまで当初の構想のままと考えるのはいくらなんでも強引じゃね
というか24冊ってのも「西尾」の言葉遊びに過ぎない気がするわ。少なくとも明確にやること決まってたとは思えない
0512イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d93c-oeLu)
垢版 |
2024/05/29(水) 08:48:10.68ID:xFbu2MvM0
あと西尾は「あとから辻褄を合わせられるように伏線(に見えるもの)を色々張っておく」ってミステリ作家あるあるをそのままやってるだけでエヴァは全く関係ない
0515イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d9b6-96mq)
垢版 |
2024/05/29(水) 10:33:02.21ID:kvB2ZZtv0
だから「実質」よ
だいたいこれぐらいで世界観書き切るだろうが24冊でその内訳が当初の予定とは違うとかその程度の差じゃないかってこと
人間~最強シリーズで横に世界を広げたのでキドナプで今度は縦に掘ってみたとか言ってたし
0516イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6972-ddhQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:21:42.12ID:zfQ1HwaG0
元々vs十三階段を13巻に分けるつもりやったけどインタビューで次回最終巻って失言したから上中下巻になったとかやったような
確かザレゴトディクショナルに載ってたような
0521イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5bc8-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 16:17:54.36ID:J5PHswa90
>西尾維新監修による完全オリジナルストーリーと、
豪華声優陣による録り下ろしボイス

>所要時間:約300分
0523イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdb3-CyIU)
垢版 |
2024/05/30(木) 17:05:03.22ID:3G1mblo+d
>西尾維新監修
へー珍しいあんまり他人に仕事投げなかったよな今まで
コミカライズとかは色々丸投げっぽかったが
ぷくぷくもpspの化もオリジナルストーリーあったらもうちょい売れたかもなーって思ってたから良いと思う
0526イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d93c-oeLu)
垢版 |
2024/05/31(金) 00:11:35.33ID:WXjnZSsI0
西尾維新が直接やり始めたら全部暗号学園みたいになりそうだからな……さすがにそこは監修に留めたんだろ

まあ暗号学園模擬試験も面白かったけど……。
0529イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4130-Av8/)
垢版 |
2024/05/31(金) 11:03:00.34ID:VjDkshJ10
ミステリとしては単純に面白味に欠けるってだけ
西尾の場合ミステリがキャラを描くための装置にしかなってない
ただのミステリでも面白ければ売れるよ

京極夏彦、森博嗣、清涼院流水で育った世代だからな
キャラ>ミステリだし、キャラ>小説でさえある
0530イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 93fc-96mq)
垢版 |
2024/05/31(金) 13:35:33.26ID:I7+CXZ6K0
ミステリーはともかくキャラ萌えなしがいいとか言って出す本全部ニンギョウみたいにされても困るがな
たまに読む変わり種だからいいのであって普段は軽い方が読みやすいし好かれるし売れるんだろ
本人が何を書きたいかじゃなくて関係者を食わせてやらなあかんとか色々あるんだろうし
0531イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7971-MTGl)
垢版 |
2024/06/01(土) 08:55:45.50ID:QEYT/j7I0
暗号学園はキャラよりも暗号重視だった気がする
やたら癖の強い個性を持ってるけどそのキャラの掘り下げはあんまなくあくまで暗号で物語を進めようとしてたな
0534イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdb3-CyIU)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:04:47.08ID:pAEhYNQwd
暗号学園の暗号はなぞなぞだからね
基本的な作品構造は昔の小学⚪︎年生とかに載ってたなぞなぞ漫画をwj用に低年齢に寄りすぎないようにアレンジしたもの
だからガチ暗号じゃない謎解きは仕様ですとしか言えん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況