>>244
佐藤友哉は文フリとかエリーツの活動が活発で、斜線堂が取り上げて以降また再評価の波が来てる感じだな。零合とかに寄稿もしてるし、「一番親しみやすいゼロ年代の生き証人」みたいなポジションにいる。
舞城は相変わらず純文学系に評価が高いし、漫画の原作もいくつかやってるし今度舞城が原作のアニメもやるらしい。話題って意味では堕天使拷問刑の再販とかに端を発する奇書ブームに乗ってディスコ探偵水曜日がプレ値になったり星海社ミステリカーニバルでミステリシーンに戻ってくるらしくてゼロ年代ファンが湧いてる