どこをうけて「もはや」なのか、そのレスの前提となる情報や感覚が共有されていないから理解されないんだよ
このスレでよくある作者のダメさ加減をつつく流れの中だったらわかりやすかったんだろうけど
そういう流れじゃなかったしな、>>436に対するその後の反応を見ればわかるだろうけど唐突な感があったんだろ

それに>>436は作家としての評価軸は何なのか特に指定もしていないから、
あそこで売上部数を持ち出すのはまったくおかしくない。つっこみ・反論としてはとても普通で自然

理解されない原因を他人の読解力の欠如だと決めつける前に自分の表現を省みてみろ