X



【魔法科高校】佐島勤スレ206

0001イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd9f-QTGk)
垢版 |
2023/12/26(火) 13:07:03.35ID:txdO9ewUd
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは佐島勤の作品に関するスレッドです。
・このスレでの内容バレの解禁は公式発売日の24時(翌日0時)からです。
・次スレは>>950が立ててください。

※前スレ
【魔法科高校】佐島勤スレ205
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1684014202/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0105イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e7c7-QJL3)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:52:48.40ID:aLzD6jlt0
カーラ・シュミット挿絵もないんだからなぁ


それとあと数ページしかないってとこで戦闘始めないで欲しい

佐島の悪いくせだよ
0108イラストに騙された名無しさん (スププ Sd0a-DQL8)
垢版 |
2024/02/01(木) 00:26:17.55ID:9/hkfDhwd
キグナス試し読みが来ていたが、高校の文化祭ってのはお世話になっている学校地域の人々、特に親兄弟も楽しめるように入場を広くするものだと思うんだけどな
同地域の別の高等学校生も気軽に遊びに来るってな感じで
魔法科高校だから特殊なんですー。みたいな言い訳で企業商談会じみたものに変わってる
0110イラストに騙された名無しさん (スププ Sd0a-DQL8)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:12:08.71ID:9/hkfDhwd
一応論文の『発表会』ということで最終日が当てられている
ただその結論に至る理由がヒドい
意訳すれば。
『どうせ魔法研究は魔法科高校でしか大層なことは出来ないから他の一般高校は出て行け』
魔法師側の理屈に立てばそれはモノの道理なのかもしれないし、賢い考えなのかもしれないが
閉じこもって閉じこもって、魔法師だけが楽しめて、魔法師だけが理解出来る道理が支配するセカイを作るとか
ただ単に無情さだけが残るわな。達也の勝手な宣言とはいえ、達也自身もそうは考えていないだろうが、シバ・ショックで語ったこととは正反対すぎやせんかと思う
0115イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f965-zdvl)
垢版 |
2024/02/01(木) 09:26:30.65ID:LFikIHJm0
>>108>>110
うーん、 高校の文化祭って必ずしもウェルカムって感じじゃないと思うけどな
自分の高校も生徒はフレンドリーなの多かった(他クラスに知り合いたくさんいた)けど、他校生や父兄の来場は限定的だったと思う
どっちかっていうと内輪ノリ的な印象だった
高校生なんて親来ても困るでしょ正直

それにここ数年はコロナで一般公開なしとかもあるから、そういう人たちに配慮した可能性もあるかもね

どっちにしろ作者じゃなくて君の考えが著しく偏ってると思う
もう少し寛容性を持ったほうがいい
0117イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7dbd-5eDQ)
垢版 |
2024/02/01(木) 10:22:55.32ID:NBD6NhEk0
高校文化祭、友人枠で招待券2枚と、保護者枠。あと卒業生だったなぁ@四半世紀前の大阪の公立高校
大学は自分と知り合いのところは学生数が万人↑だったからか誰でもウェルカムだったけど、妹のところは数人の招待制
池田の事件以降で閉塞性は高まって更に内輪内輪になってる気がするわ。ごく最近ではコロナもか
0118イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd0a-DQL8)
垢版 |
2024/02/01(木) 17:03:07.58ID:bJfYVqtid
108で110です。
成る程。私の所は田舎だったからかな。私の時代だからかもしれないけど別に入場券とかそんなものも無かったよ
今でも市内にポスターで文化祭の告知が出るぐらいにローカルで同中でも『俺はあっち』『俺はこっち』
ってぐらいに高校の進路が分かれるからな。だからまぁ特に制限とかは無かった
というか人を呼び込まないと飲食の出し物やるところは収支が大変になるからな
まぁ親が来るかどうかは、親次第でしょ。別に我が子目的とも限らんし、ただ単に『どういう校舎なのか?』を知りたいだけかもしれないしね
結局の所、日頃から何か地域に世話になっていれば(部活での遠征ないし、全国大会行きを決めた際の市内での募金など)それなりにこういう催しでの入場はオープンにしておくのも必要だろ
セキュリティに関しては、リスクマネジメントという意味では教職員や教育委員会次第なんだろうけど
そういう内に籠もった例を出されても、私はそういう環境で育ったわけだからな
『そんなもんか』とは理解するけど、我が事のようには思えない
そして、魔法科高校の特殊性からしてもそういう風に内側に籠もるのがいいのか?とも考える
0119イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd0a-DQL8)
垢版 |
2024/02/01(木) 17:04:31.44ID:bJfYVqtid
>>118
続き
まぁ各校の出し物の全容が何なのかまだ分かんないしね。郷土史研究発表(魔法との関わり)、飲食関連、演劇などあるのかどうかすら不透明だ
お堅い工学的な研究成果ばかり披露する場ならば、普通にコンペで良かったじゃない? ということにもなるからな
『フェスティバル』という言葉通りになるのか今のところ不透明だ
0120イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9afa-zdvl)
垢版 |
2024/02/01(木) 17:37:07.69ID:1tgzpWbx0
>>118
単にお前の高校がそうだったってだけだろうな
うちの高校も当時全国レベルの部活いくつかあったし
別にオープンにする“必要”なんてどこにもない
最近は家族のみの所も増えてるらしいし、その上コロナで完全閉鎖されてたわけだしな

ただのお祭りだよ
保護者なんかいたって何にも面白くないし
それとも親に展示物の自慢でもしてたの?

結局自分の時代、自分の高校と比較して難癖つけてるだけ
視野が狭いしジェネレーションギャップすらありそう

完全に老害ムーヴ
0121イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6a9a-ig5+)
垢版 |
2024/02/02(金) 00:56:57.59ID:Mb4HJ32n0
基本的に人生で三年しか所属しない中での限られたイベントだから経験にバラつきあるよね
自分のところはそもそも文化祭が二年に一回だから入学年度によっては三年間で一回しか文化祭体験できなかった
0123イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59ba-5QNn)
垢版 |
2024/02/02(金) 04:40:56.30ID:zc+V751h0
進学校だと体育祭と文化祭を交互にやるとかあるよな
超進学校で時間使って準備して、周囲の住民集めてその手のイベントやるところもあるから絶対じゃないけど

第一高校の近所は魔法関係者なり好意的な連中だけ集まってるみたいだから一般開放してもおかしくはない
ただ開放しないとおかしい、てのはおかしくね
作中2年前、達也三年のときに学校の目の前で生徒囲まれてんのに、俺が学校側なら一般開放は絶対、一切出来ない

あとこれは地域によるんだろうけど、俺の高校は飲食系の出店って保健所が噛んできて全員検便必須
その手間を嫌がって2年に1クラスやるかどうかって感じだったんだが、そんな一般的なんかね?
0124イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bd56-rPSH)
垢版 |
2024/02/02(金) 08:16:36.20ID:cW97XZGn0
ワイんところは地域に開放されていて、クラスの出し物として「古本屋」とか「ガラクタ市」があったくらい

それこそ地域に開放するかしないかなんて高校によって違う

町村に一つしかない高校なんてのは、それこそ村の一大行事だろう


なんにせよ、自分の高校はこうだったからと決めつけるのは良くない
0126イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1e2e-HLX4)
垢版 |
2024/02/02(金) 12:40:42.38ID:4PU+A0Wn0
九校フェスって間接的にお兄様が原因で開催されたのか。
論文コンペはお兄様や光宣が参加しなくなったので価値が下がったらしい
0133イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f1c7-2I0j)
垢版 |
2024/02/03(土) 22:51:44.41ID:Sfi+qJdz0
ジョージは横浜で開催された2097年に海爆関連で参加してなくても達也、光宣と共に一応名は上がっていいはず

横浜は技術的、京都は純理論的なテーマが上位に入りやすいって話だけど理論で結果出してる光宣の名前上がってるしね
0135イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f1c7-2I0j)
垢版 |
2024/02/03(土) 23:12:07.71ID:Sfi+qJdz0
なんでFLTからのリークなんだろうと思ったけど協賛団体で参加してるのかな?

国内のCADメーカーが新製品の体験ブース設けてそこに達也が技術スタッフとして出向するとか?
0136イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d7bd-PLPl)
垢版 |
2024/02/05(月) 20:06:42.29ID:8vQBteli0
近年のジョージの功績はインビジブル・ブリッドの実戦的な改良。
その魔法を後輩に授けたらモノリス・コードの練習試合で本戦チームが新人戦チーム(ファランクス使いの竜樹がいる)を破った
0138イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d784-k0D4)
垢版 |
2024/02/08(木) 13:59:07.02ID:thRctWK90
明日か

過去1モチベーションが上がらねえ

正直どうでもいい気分



>>137
最後には「最初の(不意打ちの)一発目が効いた」とか地の文で書かれる体たらく
あんたそれ十師族No.3 の代名詞みたいな魔法だろとw
0139イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf52-2xX2)
垢版 |
2024/02/08(木) 15:02:09.92ID:6e2XswSS0
達也がまたいらんことに首突っ込んでなんか問題発生する展開かよ
0140イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 17cd-denE)
垢版 |
2024/02/09(金) 05:24:57.53ID:VzZ3VDAN0
キグナス6読了
案外面白かったな
主役二人が全然活躍しない(あとがきで自虐してたけど)のと事件を起こしたいメタ的都合があるとはいえ日本の国防がガバガバ過ぎるのがあかんけど

とりあえず古葉敦也さんが可哀想過ぎるからさっさと解放してやってくれ
0141イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d7c7-v1CG)
垢版 |
2024/02/09(金) 06:59:29.55ID:Vo5KEyVn0
最後のページ 九島家長女 朱夏になってるけど次女が正しいね

そんなことより光宣の姉2人(白華と朱夏)は初出では名前出てなかったけど21巻の文庫本205ページで2人の姉は結婚して子供もいる設定じゃなかったの?

藤林当て擦りたい気持ちが先行して自分の書いたこと忘れちゃった?
0142イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d784-k0D4)
垢版 |
2024/02/09(金) 07:36:32.54ID:eDXXJD6R0
さすおにが黒羽姉弟には「東京に帰る」と言っておいて、発表会の後で明にお手紙を出してFLTに招待して、しっかり発表会の内容と機械に刻印魔法が使われていることを把握している件の真相はいかに?
0144イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d7c7-v1CG)
垢版 |
2024/02/09(金) 08:29:30.74ID:Vo5KEyVn0
>>142
敦也君からの情報でしょ

ぶっちゃけ影武者は情報共有の観点から不要だと思うけど
0145イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d784-k0D4)
垢版 |
2024/02/09(金) 09:39:12.58ID:eDXXJD6R0
>>144
いや、なんか亜夜子が文弥の隣に居るはずのさすおにに対して、この場ではない天上から俯瞰しているのではないかみたいな錯覚を覚えたり、自分の手で解決に乗り出さなかったことに疑問を覚えたりしていたから
0148イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f781-dn6b)
垢版 |
2024/02/09(金) 13:15:54.53ID:nEAIe2nR0
なんか消化不良だね
トラブルもなく旧コンペがあっただけだし
コンペの中身も空っぽ、お祭り感皆無
文弥の女装ネタももう飽きたからいらないんだけど
気色悪いし
そもそも女装する意味がわからないし
0150イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fc7-v1CG)
垢版 |
2024/02/09(金) 14:00:02.16ID:F1W+TjH90
本編、キグナス、ヨルヤミで文弥の女装ネタいい加減しつこいんだよね



いっつも女装、ユニセックス、達也さんの手を煩わせてしまった・・・ばっかり
0152イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fc7-v1CG)
垢版 |
2024/02/09(金) 14:17:18.90ID:F1W+TjH90
文化祭を描きたいならちゃんと描き切れよと思う


あれもこれもそれもこれもって早馬サイドやヨルヤミサイド視点混ぜてゴッチャゴチャ


9校もあるのに第一、三高校の出し物しか見れないし存在していない感じ


あとしょうがない部分ではあるけど新キャラクターオンパレード時の「」内での苗字読み、地の文での名前読みは分かりづらいって
0153イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f781-dn6b)
垢版 |
2024/02/09(金) 14:56:26.72ID:nEAIe2nR0
>>150
そう、本当にしつこい
特定のミッションのために目的あってやるとかならまだしもね
もうお腹いっぱいで胃もたれどころか吐きそうです

小春日和が誰が何だったかもう忘れたし
戸田恵子出てきて顔が思い浮かんでそれもキツいし
0158イラストに騙された名無しさん (スププ Sdbf-KLri)
垢版 |
2024/02/09(金) 22:30:38.11ID:UmOARNi4d
ページ数もそうだけど、なんか全体的にやっつけ仕事だよ
起承転結も山もオチもない、情報の羅列なのは今さらだけど
せめて横浜編みたいに二巻ぐらいにしてじっくり書いてくれ……『祭』を
0162イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f6f-v1CG)
垢版 |
2024/02/10(土) 05:07:45.31ID:MnCSQOJ60
なんか作中世界で大事起こすなら新ソ連と大亜が軍事同盟組んで台湾、トルコ、アフガニスタン辺りに侵攻仕掛けるか

エネルギー問題でアフリカの地下資源求めて支配領域拡大に乗り出すかくらい
0164イラストに騙された名無しさん (スププ Sdbf-KLri)
垢版 |
2024/02/10(土) 09:36:24.55ID:V7dszOHud
>>161
別に荒事起こせってことじゃなくて文化祭の準備段階からちゃんと書いていき文化祭部分を『膨らませろ』って話よ
それならば、暗闘みたいなこと、陰謀じみたことも筋の通ったものになると思う。理由付けが成されるのだから
0165イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d784-k0D4)
垢版 |
2024/02/10(土) 09:42:06.18ID:kKXr+hok0
たまには「暗闘で表面的にはなにも起こらず平和な日々が過ぎました」もありだけど、この作者はこればっかりだからな
あと、今回もそうだけど国防軍や警察が無能にされすぎ
警察は「集団誘拐だと結論付けました。まる」じゃねえんだよ
0168イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f6f-v1CG)
垢版 |
2024/02/10(土) 10:28:17.04ID:MnCSQOJ60
暗躍とか拉致関係とかそれに付随する佐島が大好きな「報告」とかこの巻に全部要らなかったよ


文化祭って形を借りて佐島が考えてた魔法の利用・活用のお披露目回でも全然良かった

そこをちゃんと準備段階から「楽しむ」キャラクター達を描く!

これで良かったのに中途半端。中身知らない人にこの巻何あった?って聞かれても文化祭があったとは答えられないよこれじゃ
0169イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f09-RkkG)
垢版 |
2024/02/10(土) 10:33:50.30ID:uB5hbGPL0
もう佐島も石田もやる気ないだろ
ってくらい今回はひどかった
0173イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d784-k0D4)
垢版 |
2024/02/10(土) 18:58:07.51ID:kKXr+hok0
物語として面白くない
いつものワンパターン展開
お腹いっぱいのヤミちゃんと百合描写
子持ちが独身キャラになってるなど単純な設定破綻
暗闘暗闘で黒羽家を超人設定にし過ぎ

どう擁護しろと


あと、義理とは言え姉が誘拐されるぞって四葉家から警告されてんのに登場しなかった弟ってなんなん!?
九島家に頼るより前に弟をこき使えよ
0174イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fc7-v1CG)
垢版 |
2024/02/10(土) 22:35:07.28ID:ziq40Vlq0
21巻だけじゃなく27巻でも2人の姉(白華と朱夏)は祖父・烈の葬儀の為に嫁ぎ先から帰っているかもしれないって光宣に思われてるんだけど



佐島マジでボケてんのか?
0175イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd32-Wfyb)
垢版 |
2024/02/11(日) 00:57:23.05ID:4LoF9LC8d
文化祭は書かないんじゃなくて書けない・描写が陳腐だからこその『魔法科高校生ハードワーク状態』という理由付けだったんだよな
けど学園モノのイベントとして書くと決めたならば、ちょっとは勉強してよ
別に体感・経験したことだけが引き出しじゃないともるーみっくも言っているんだから
0184イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfbd-LqI5)
垢版 |
2024/02/12(月) 07:29:57.53ID:uJUuO5gS0
もしかして九島次女は離婚した?
九島次男と九島当主は残念なことになっていた
0187イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6208-Ve1Q)
垢版 |
2024/02/12(月) 09:43:26.24ID:2nVad6Qf0
キグナスは初っ端から盛大にやらかしてるよ

リーレイは元の達也同様BS魔法師だったのに、いつのまにか魔法科高校入学可能レベルで普通の魔法も使える設定なってたし…
0188イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fd3-Ve1Q)
垢版 |
2024/02/12(月) 09:52:17.72ID:Olw8bpXU0
達也が精霊の目で見たように、多様に分岐した世界線を新刊出る度に読者は見せられてるって言われたら無理矢理だが納得できるな
0191イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 92d0-JoU2)
垢版 |
2024/02/13(火) 06:58:54.71ID:M/OM4Qz40
椎奈にキメ顔で達也の凄味語らせているけど実状・能力を把握してない奴が暗殺義務に付いて実際に呪具設置までに漕ぎ着けてんだから「破滅すると分かっているのに向かっていく愚か者」のケースが実際に目の前で起こってる説明になってなくない?


現に椎奈の目の前に日本人なのに分かってないアリサと茉莉花がいるんだから(アリサは表に出てない事情も知ってるから直接の人となり以外の情報レベルは椎奈と変わらないと思うけど)

この目の前の2人みたいな情報レベルの者が現場で動いてること無視すんなよ
0194イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f84-TTu7)
垢版 |
2024/02/13(火) 10:10:17.17ID:aUXhnhmG0
>>191
さすおにが一高ブースに行くのかも分かってないのにとりま呪物を設置している時点で、計画性のなさは一目瞭然

それが仮に成功したところでさすおにがその程度の呪物トラップに引っかかるわけないのも、その後にどんなしっぺ返しがあるのかも詩奈は分かってる

三矢家はミッドウェイ島の件に関わっているからな
0195イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5e13-LqI5)
垢版 |
2024/02/13(火) 13:15:33.70ID:jNOekiBj0
作中で風力発電の評価が悪いのには驚いた。太陽光発電の方は電力が足りなくなっているとのこと。世界的に人口が増えすぎたからな
0197イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 92d0-JoU2)
垢版 |
2024/02/13(火) 13:34:50.00ID:M/OM4Qz40
帰りのリニア新幹線内での詩奈の達也の強さに関わる評価は間違ってない。問題なのは達也に対して行われたものではないかと推察する茉莉花とアリサに向けて達也の暗殺、誘拐が行われるはずがないってのがおかしな言い分

詩奈「手を出せば自分の方が破滅すると分かっているのに、向かっていく愚か者なんているはずない」

じゃあそもそもリニア新幹線内で話題になったその呪物はなんの為?
「シバショック」の1件だけでも絶対的な強さを見せつけたのに情報統制を受けていない自国のアリサ、茉莉花がこの情報レベルなら他の国の人間は?
折角女子高生の顔から十師族の顔にして後輩2人に凄み効かせたあとに父の三矢元からロシア系マフィアが達也の暗殺計画の為の入国が相次いでいるなんて聞かされたら後輩2人の推察は当たってたかもって赤っ恥じゃん
0199イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 92d0-JoU2)
垢版 |
2024/02/13(火) 13:47:53.62ID:M/OM4Qz40
要約すると

達也を暗殺、誘拐なんて誰がやってもできるわけがない←OK

達也を暗殺、誘拐なんてできない、手を出せば破滅すると分かってるのに手を出す愚か者なんているはずない←NO いるやんって話。分かりやすく茉莉花とアリサっていうサンプルあるやん

茉莉花とアリサの情報レベルでこれなんだからロシアマフィアの末端殺し屋なんて三矢の視点に立てるわけないじゃん
0200イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 92d0-JoU2)
垢版 |
2024/02/13(火) 14:00:11.92ID:M/OM4Qz40
>>198
句点1個でそこまで・・・
読点も入れるとこそんなある?(笑)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況