今回の件の場合オーバーラップからの声明は無いっしょ?

つまり確定した "事実" かどうかは判らない
もしもオーバーラップが冤罪で業績が落ちたりしたら営業妨害の誹謗中傷になりかねない
犯罪者になりかねない

だから現時点ではオーバーラップを叩かないのが大半の人
バカな人が叩いちゃう
ちゃんと "これが事実なら" って前置きで書いてる人より、何も考えずに酷い!! とか叩いてる人のが多いだろ

あとここでTwitterの発言なんて名指しにしたらソレこそダブスタ
俺が言うバカと一緒になるからださんよ

このスレの危ない書込みはすぐ上に居るでしょ
反論下手だった企業が悪い!! (要約) はかなりライン超えた思考だと思うが