X



トップページライトノベル
1002コメント310KB

●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談362●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 21:19:49.36ID:MWDSdNbR
●いちいちスレッドを立てるまでもない質問・雑談・小ネタや
  「こんなスレ立てたいんだけどどうよ?」はこちらまで。

※スレッド一覧に収録されていないスレもあります。
質問してみる方が無難です。
※単発質問ではスレッドを立てないようにしてください。
※質問スレですので皆さまage推奨。スレ立て荒しにも負けず
朝ageも推奨。
※雑談が続いていても質問優先なので気軽にどうぞ。
※住人は質問・疑問が出たときは雑談は控えめに。
※read.cgiは復活しましたが、負荷軽減のためにも出来るだけ専用ブラウザをお使いくださいな。
※「文句を言う前に行動し、行動する前には連絡し、連絡の前には再考」してみるとみんながハッピーターンの粉に
※荒れたら、きのこ、たけのこに小枝を仲介させるように
食い物の話題は常に場を和ませます
日本人以外認定はした方が呪い殺されます

ラ板の参考情報や関連スレは≫2-5あたり

 ★「ライトノベルの定義」。あなたがそうだと思うものがライトノベルです。
  ただし、他人の同意を得られるとは限りません。<

>>980 を踏んだら次スレ立てたらよいと思うよ

前スレ
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談361●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1688316569/
0799イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 05:41:12.50ID:N/qbPl4b
この手のアニメ特番って何らかに忖度してるから見ても面白くないんだよな
ヤッターマンマジンガーフランダース出せばいいみたいな
0802イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 07:23:30.05ID:7GSeb2sc
>>799
オタクじゃない層がアニメを見始めて、こういう番組にも積極的に参加するようになった結果組織票が目立たなくなり分散が進んだ結果順当に鉄板ソングだけ残った感じのするランキングだと思うわ
0804イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 07:43:15.10ID:qgpVfiAq
タイムボカンは観てたけどヤッターマン以降は観てないな。
ヤッターマンの放送が始まった年はルパン三世の第二期の放送が始まった年でもあったりする。
0805イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 07:51:10.61ID:jMQ5jUNN
ヤッターマンの歌〜ヤッターキングの歌の流れ好き
他のハードボイルドアニメはともかくあんな歌(失礼)をあそこまで仕上げた当時のタツノコプロの壮絶な実力よ
0807イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:43:18.21ID:jMQ5jUNN
そうなのかねえ

少子化でも、作品の劣化でもない…「ラノベ市場」が10年で半分以下に衰退した“意外すぎる理由”
https://bunshun.jp/articles/-/63516
0808イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:58:38.45ID:jMQ5jUNN
そしてこんなツイート見ると切なくなる

弱者男性は確かに工場で働けば救済されるのだけれども、彼らは工場で働くよりも「小説家になろう」を使ってライトノベル作家を目指すんですよ。
大真面目に人生一発逆転するためにラノベ作家を目指すんです。1冊800円、印税が5%、大ヒットで10万部売れたとしても年収400万円なのを知らずに。
0809イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 11:45:39.54ID:AR5NR7ID
単行本化→アニメ化→キャラクター商品の三毛作で巨億の富を得るのみならず、衆院選に出馬して首相になり、まんがとアニメで全日本人を洗脳・支配する!!

そんな野望を持ってるんやろ
0810イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:33:37.94ID:jMQ5jUNN
またおまえか
0811イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:37:46.05ID:rYavDvFR
そもそも文章媒体自体が客数少ないのを
スレてない客を狙ってなんとかしてたのがラノベであり
その限界点が見えていたけど、かなり粘ってた、といった感じ
0812イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:48:21.18ID:rYavDvFR
そして、各レーベルがなろう系の流行りを真似て本出すんじゃなくて
その前に、なろう系の人気作品作家を取ってきて書籍化してるのがまずかった
以前の流行と違い、レーベルの色といった差違が無いまま大量にタイトル出るとどうなるか
それ自体はレーベル側も理解してたとは思うんだが、他がやってると対抗出来る代案無かったんだろうな
0813イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 13:04:21.63ID:jMQ5jUNN
イオンが商店街潰して自分も消えるコピペみたいだな
0814イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 15:02:51.33ID:7GSeb2sc
むしろイオンに対抗してイオン2やイオン3が創業した結果本家イオンですら生き残れないレッドオーシャン化したような物
なろうが来る直前くらいの創刊ラッシュは凄かった
0815イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 15:12:55.83ID:jMQ5jUNN
本屋で大判ノベルコーナー見たら殆どなろうでワロタ
あのコーナー数年後にはないだろな
0816イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 15:17:09.51ID:qgpVfiAq
レーベル創刊といえば、鳴り物入りで始めたのに唐突に消えたLINE文庫、LINE文庫エッジ、LINEノベルサイトとは何だったのか。
まあyahooというかソフトバンクの意向だったのだろうけど。
0817イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 15:20:41.77ID:IiVeMPXj
売れっ子漫画家に表紙だけ描かせるコロモ本戦法が通じず小学館が一旦ラノベ撤退(ガガが創設時無かった事にしてた)
その後すぐにMFが誕生して電撃の売れる手法を極端にして躍進する所は、面白くとあるが酷い情勢だったね
0818イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 15:26:54.64ID:IiVeMPXj
劣等生出た辺りで、各レーベルがアルファポリスやカクヨム的な
出版を見据えた投稿サイト作ってたら、また違ってたんかねえ
0819イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 15:35:56.49ID:jMQ5jUNN
自分とこで囲ってしまうのは名案だけどもう遅い
0823イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 22:38:29.74ID:2xnIbRwv
ヤッターマンもタイムボカンもヤッターマンが6クール+夜のヤッターマン1クール、タイムボカンが2クール+2クールとめっちゃリメイクされてる割には知名度が低いんだよな、やはり今の自民地獄の時代に必要とされてないんやろか
0824イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 22:59:17.33ID:F0biGmRm
自演の老害ツッコミ待ち
0828イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 16:54:35.93ID:8SgalFN/
可児市は左翼票が強いw
0829イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 17:51:49.72ID:ono8tdZf
アニソンランキング
「あのバスケアニメがランクイン!」
って言ってたのに「ロウきゅーぶ」じゃないなんて……
0832イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 18:35:11.23ID:8SgalFN/
そこはダッシュ勝平やろがい
0835イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 02:15:08.14ID:/A0X87d2
ロウじゃなくSLAM DUNK生んだ国にしてはプロバスケの人気は今一つだね
部活は大体の学校であるし、リングがあれば少人数でできるから、競技人口は多いほうか
アメリカでMLBは人気なくてNBAで活躍するほうが名誉なこと
0836イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 05:26:45.86ID:lUnjOVuh
バスケのコート少ないからね
プロリーグできたからここから盛り上がっていくかもしれないけど
0838イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 08:30:42.70ID:L0zbQ/P1
テレビの録画機が「TVKで白い巨塔が新番組として始まるけど録画する?」とおすすめしてきて
あぁ、田宮二郎のだったら見たいと思ったけど平成版っぽい。
その昔、とあるでっかいビルで徹夜仕事して朝帰ろうとロビーに出たら何やら白衣を着た医療関係者やら
看護婦さんがうろうろしてて、誰か倒れた人でも出たのだろうかと思ったけど、平成白い巨塔の撮影だったらしい。
0840イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 20:53:08.02ID:4vvjfwS6
◯◯先生の総開陳です!! つって白衣の教授連中がいっせに白衣の前開いて見せつける白い巨根(アルビノ)
0841イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 04:59:22.34ID:fYJb7I4g
>>814
長崎屋が鈍器になった的な
出版社やレーベルの差が既になくなってるよな
角川はまだ分けてる部分はあるが、レーベルが別棚に行く感じで、知らないと買わない作品増えてるからよくわからん
0843イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 05:26:23.24ID:gKN8Vjdn
今日みんなに自慢できる役に立つ雑学

珍地名で有名な太平洋南部のエロマンガ島はエロマンガ島(とう)と読むが
えっちコミックレーベルのエロマンガ島はエロマンガ島(じま)と読む
0844イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 05:26:37.83ID:X9hkomQ0
推しの子のMEMちょがおばさんだのババア呼ばわりされないどころかむしろ興奮するとか言われてるあたりオタクも高齢化しましたね
0845イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 07:01:17.37ID:kZc/kFQw
>>843
JR東海の身延線に「はだか島」という駅があるのだが
これは別に裸だからはだか島というわけではなくて
すぐ横の富士川の流れが急で中州で波が高いため
「波が高い島」ということで波高島という駅名になったそうな
0846イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 09:30:30.11ID:e/9h+1yw
名前は裸島ではないけど、裸の島という映画のロケ地になった宿禰島というのがあって
2014年に競売で800万円で落札され、その後三原市に寄贈されたとか。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%BF%E7%A6%B0%E5%B3%B6
https://youtu.be/BTs0W_qUreM

こっちは名前も裸島
広島県豊田郡の裸島
https://tabetainjya.com/local/hadakashima/
干潮時にだけ現れる砂浜が素敵。

青森県青森市浅虫地区の裸島
https://aomori.uminohi.jp/report/hadakazima/
その裸島の伝説、結局赤ちゃんを取り返すことが出来たのだろうか。
浅虫というちょっと珍しい地名も気になるところ。
温泉があって、布に織るための麻を蒸す場所として使われていたので麻蒸湯(あさむしゆ)と呼ばれ、
その後火事が起きたため、火と関係ない漢字に変え、浅虫としたらしい。
0847イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 09:36:02.65ID:kZc/kFQw
波高島駅はゆるキャン△やのりぴー逃亡でおなじみ峡南地区の中心身延駅のハスとなりですしね
みんなもゆるキャン△やのりぴーが波高島駅で裸になる露出系R18同人誌とか出しちゃあかんよ
0849イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 18:34:05.69ID:X9hkomQ0
良くも悪くもガンダムSEEDのキラの無双シーンが創作に与えた影響って大きいよな
それ見たなろう作家がチートもんばっか書く訳だよ
0851イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 20:58:47.21ID:ygYAP0qa
安彦顔じゃなくバター系ツヤツヤ顔のガンダム勢は生理的に合わないw
0853イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 21:11:50.66ID:ygYAP0qa
Wとか種とか00とかアナザー系は知らん
その後も水星まで知らんがGガンだけは認める
あれは熱い
0854イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 21:24:26.07ID:GV66JqCP
主人公は勝ち続けないと行けないための一つの答え
ひねくれた監督は全滅エンドやっちゃうこともあるが
0856イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 21:47:34.63ID:ygYAP0qa
安彦氏の絵柄をことぶき氏が継いでいけそうだなんて90年代当時は予想だにしなかった
0860イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 22:10:00.12ID:i0RMiMk4
羽生の全盛期は
もうこれ以上の人は出ないだろうと思ってたのになぁ
まぁその羽生が未だに第一線で勝負し続けてるのも
信じられんが
0863イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 01:40:20.67ID:u6h+90dH
> 小学星女子
で思い出したけど、今、アニメでやってるティアムーン帝国物語の作者の餅月望のデビュー作が小学星のプリンセス。
当時というかその前後数年ってロリベ作家がまとめてデビューした時期でGA文庫とかもまだロリと男の娘のGA文庫と
呼ばれてる時期だったなあ。
0864イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 05:54:17.01ID:A4E1BAiO
>>861
昔は斬新だった戦術も今では研究され尽くしてる上にさらにAIを使った未知の打ち筋が次々と生まれてる
そのAIが「悪手」→「良手」と手のひらを返すくらい未知の打ち方をしてるのが藤井8冠
0865イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 07:29:21.07ID:yoHPHKr4
昔は55の地点、盤の中心が「天皇山」と呼ばれここにいかに早く歩を進めて占拠するかが全てみたいな感じでしたからね
でも今じゃそんなことやっても無意味どころかかえって弱点になることがわかってしまったのでもう誰も指さなくなった
0866イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 08:32:58.41ID:4nG9YkDo
積読こそが完全な読書術である
ttps://bookmeter.com/books/15332720
先ずは積むから始めるのか

買っただけで、積んでるのがどんだけあるんだが?
本は100超えてから諦めたし、ゲームも20超えると死ぬまでに消費出来ないよなと
0867イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:54:45.96ID:yoHPHKr4
模型がかさばってかさばって困る、ましてや箱も取っておこうとかするといくら場所があっても足りない
0869イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 11:20:08.63ID:LzbTx3HW
>>867
箱は接着部分を剥がして平に保管するってどこかで見たぞ
0871イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:42:37.02ID:U0qW1Kk8
からかい上手の高木さんの作者の将棋漫画?のそれでも歩はの将棋の定跡とラブコメを関連付けしたやつ
作者自体将棋が好きなんかね
あれを通した編集もすごいよ
まあネタ切れかいつもの逆高木さんになったがね
0872イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 13:00:09.41ID:B+OfgE8+
昔々、燃えろ一歩、という将棋漫画があったな
最終的に、完全将棋なる必勝法を引っ提げて、米原(混ざってる混ざってる)名人と戦うやつ
0873イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 13:16:27.83ID:u6h+90dH
タイトルは覚えてないけど、完全将棋の部分はなんとなく覚えてる。
同時期ぐらいに少年漫画誌に大工漫画があって、家を建て始めたところ
建築許可をとってなくて作り始めの基礎を壊されてしまうとか、
最終的に柱が無くてロープ一本切るだけでたためる家だけど地震には強いとか
わけのわからない事をやってた気がする。
そういえば、つのだじろうも将棋漫画を描いてたなあ。たぶん恐怖新聞が当たる前で
わりとまともな漫画だった気がする。
0874イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:15:49.69ID:bfBMitJS
将棋のコマがロボットになるやつがあったような
0878イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:57:06.90ID:uKL+Egp/
プロ棋士の天才少年がなぜか弱小サッカーチームを指導することになって…
みたいなマンガ読んだことがあるような
0879イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:03:06.64ID:bfBMitJS
将棋という何十手も先を読む無理ゲー
0882イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:42:33.58ID:bfBMitJS
昔はアニメ戦隊物は時の流行りを取り入れていたから将棋もアリだな
0885イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 01:28:33.28ID:M+UNiN1k
ナンバー7、戻れ!銀櫓を組む!
https://livedoor.blogimg.jp/sanntyann/imgs/0/1/01eb132e.jpg
ナンバー11は飛車だろうか
https://livedoor.blogimg.jp/sanntyann/imgs/8/6/8614ffd0.jpg
http://blog.livedoor.jp/sanntyann/archives/1898012.html
ちな、↑は少年ジャンプに掲載された短編版で、
後に少年マガジンに連載された連載版が全2巻でeBookJapanから電子本が出てる。
0887イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 06:52:10.93ID:/GnsstSP
ダビデくんは基本糞マンガなんだが将棋回だけは面白かったな、ジャンプでギャグ2本やるの無理があるだろジャパンと共倒れになって島田
0889イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 13:51:26.11ID:/GnsstSP
増税軍拡国葬糞ハゲメガネの露骨な人気取りキター!、支持率25パーは伊達じゃないぜ!


将棋の八大タイトル独占を達成した藤井聡太八冠に、政府が内閣総理大臣顕彰を授与する方針を固めたことがわかりました。

藤井聡太さんは、11日に行われた王座戦五番勝負第4局に勝ち、史上初の八大タイトル独占を達成しました。

複数の政府関係者によりますと、政府は、藤井八冠に内閣総理大臣顕彰を授与する方針を固めました。

総理周辺は授与の理由について、「前人未到の偉業を達成されたため」と話しています。

10/11(水) 22:31 日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/e13badccf10f382dc3e7a0a9a92d437d1612fb1e
0890イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 17:11:12.09ID:99N+PTQx
13日の金曜日などと口走っても誰も反応しない社会がやってまいりました
0891イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 17:41:23.90ID:M+UNiN1k
まあ、キリスト教徒じゃないし、だから何?みたいな感じがほとんどだと思う。
大安や仏滅もそうだけど。
0894イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 19:31:08.29ID:99N+PTQx
黒猫ガーw
0895イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 21:34:45.84ID:y+llWOYV
キリスト教の、っていうよりはドイツだかフランスだかの土着の信仰と混ざって出来たみたいな話を見かけた
0896イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 06:37:38.17ID:bQDxHyEj
俺の教室にハルヒはいないってラノベ、出たときにはそんなんで茶を濁すなよって思ったな
作者はRoomシリーズの人だから嫌いではないんだが
0897イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 07:23:10.43ID:6TL5tON/
それ誰かの作文サイト作品かと思ったわ
しかし出版までする出版社の気がしれんね
ハルヒは過去の作品になったからこそやれたことかもしれんが
0899イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 08:53:55.19ID:+2YLOR0Y
1980-1990年代に出てたエロライトノベルで
ネコ科の獣人で舌がザラザラしてるので
舐めるのが得意ってのがいたんですが
何て作品でしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況