X



【ノロワレ】甲田学人考・第五十七巻【グリム・黒い童話】 ★2

0001イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 09:18:57.80ID:OS8e2Li8
クリック?クラック!

さあ、今日は甲田学人スレについてお話しましょう。
ここは甲田学人作品について語るスレです。

スレ住人達は毎日まったりと考察や感想を語り合っていますが、
新刊発売日の24時以降のスレには、ネタバレの泡禍が浮かびます。
書店で立ち読みをしていると、断章<著者猫>が発動して、あなたは甲田学人著書を買うことになるでしょう。
また、荒らしという名の異端に触れると、その人は異形と化してしまいます。

>1乙と4回唱えると断章の効果が発動し、>1001でこのスレは遺物になります。
>2-5を覗き込むと、その中に既刊情報が浮かび上がります。
>6のリンクは幻想の血脈に連なっています。けれど、その中に一つだけ偽物が混ざっています。
>7-8にカーソルを合わせてURLを映してみましょう。
一番上が前スレで、その次は過去スレ置き場へ行くことが出来ます。
【ノロワレ】甲田学人考・第五十七巻【グリム・黒い童話】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1643419140/

>970に辿り着いた住人は新しいスレッドを立て、その後はみんなで「収穫祭」を楽しみましょう。
                                     ――ジョン・デルタ『甲田学人とスレッドの約束の話』

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1561119212/
0022イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 21:45:18.58ID:GNoPnT3r
>>1
2話キターと思ったら落ちてて悲しかった
とりあえず最新話は毎回無料で読めるのかな
最近こういう無料なの多いけど、ちゃんと作者にお金入ってるのかな…
雑誌は固定費、単行本が変動費って感じなのかな
0023イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 10:11:42.65ID:Y1HDcezV
3話の話しようと思ったら板が落ちてて探すの時間かかった
やっぱり怪異の書き方がいいな
あとあやめちゃんがかわいかった
次は基城さんが出てくるかな
0024イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 13:00:34.37ID:N06G7RGN
今頃気づいた、いつ落ちただろう    女の子のキャラデザいいんだけど     旧デザで慣れてるせいで、違和感拭えん   
0026イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:14:25.92ID:4K/7b4N2
甲田作品以外のラノベに全く興味がないのに我慢してメディアワークス文庫や電撃マオウのアカウントをフォローしてるけど、全然告知とかしてくれないんだね。
アカウントが積極的に広報してる作品とそうでない作品の差ってなんだろう。反応みる限りでは雑誌内でも結構人気作品だと思うんだけど…
0028イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:46:04.24ID:d+yoybcs
今更ノロワレ読んだ
細部は違うけど葬式の銭撒きとか虫送りとか(地元では神送りって呼ばれてた)知ってる行事出てくるの面白いな
もっと早くに読めば良かった
0032イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 16:22:45.27ID:sWY0fjm+
新デザ基城なんだか悪そうな顔していた吹いた
まあ高校生の子供がいるぐらいの齢だからこれぐらいの見た目だよなあ。前のは二十代にしか見えなかったし
この調子で新装版では挿絵のなかったサブキャラ連中を新デザインでどんどん書いて欲しいが
新コミカライズが1巻部分だけだともうサブキャラは出ないかなー
(1巻は沖本の出番がちょっとあったが巻き進行の新コミカライズの調子だとカットされそうな気もする)
0033イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 22:56:45.27ID:+DRZ4A9U
#コミック📗 新着情報💖
10/26発売予定 電撃コミックスNEXT

『Missing 1』
#日野杏寿 先生 @pino_an / #甲田学人 先生 @gakuto_coda / #花邑まい 先生 @hanamura_mai
yoteihyo.com/item/000032607…
0035イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 07:41:31.02ID:BvDiMRVc
ttps://www.kadokawa.co.jp/product/322306000093/
公式サイトのも張り

タイトルに神隠しの物語がつかないのは…
もしかして2巻以降もコミカライズ化する可能性があったり?
0036イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 07:56:29.14ID:N6UFWM8A
漫画の作者、結構突っ込んだ設定まで確認してたらしいからそうであってくれたら嬉しいな
括りの樹がどんなのか興味ある
0040イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:21:48.45ID:XiztBWDo
コミカライズ1巻書影来てたね。
新装版表紙に寄せた雰囲気。楽しみだー。

あとは何かケチつけてくる翠川信者が発狂しないことを願って…
0041イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 20:57:45.83ID:0Os7iK7z
新装版1巻で神隠しの物語なのにあやめが表紙から省かれたのを愚痴ったせいか表紙がちゃんと陛下とあやめだな!(違
0044イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 20:59:41.67ID:jt0HYhJC
ガックンが具体的なモデルを挙げたことはないと思う
作風がアレだし具体的なモデル挙げるとトラブルになりそうだからかなw
0045イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 00:39:54.89ID:BvKw+jkU
しかし漫画版1巻発売一週間前だってのに
WEB版の掲載ページで単行本発売告知とかしないんだな
何のために無料で載せてるんだか販売機会の損失じゃねえか
編集仕事しなさすぎでは
0046イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:23:15.41ID:AM6R81Md
自分も含め当時電撃の単行本買ってた層は今どこにいるかな?
Twitterでポチポチイイネしてる無言垢が多いならそこで宣伝するのはアリだろうな
そもそも新装版すら限られた人しか知らなさそう
0047イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 17:57:14.36ID:lDdcFBfy
検索するといまだに新装版出てるの知らなかった!みたいな人いるし編集部の宣伝下手っていうか作家頼み感はある
小説の方の誤字脱字チェックも甘い感じするし、表紙の雰囲気も好き嫌いはともかく同レーベルの中で浮き過ぎてるし、
なんかあんまり大切にされてない感がうっすら
呪術とか流行ってる今が売り時だと思うんだけどなあ
0048イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 18:06:00.30ID:6CLqRhqd
神野と摩津方の戦いとか面白かったけど、起承転結やってやられてやり返してのバトル物を延々と書くのは疲れるだろうなぁ
読みたいが
0049イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 16:00:40.90ID:aJrFx24v
メイトとゲマとメロンで買うと特典がつくようだ
特典描かせておいて何の告知もなしとかさあ…
公式君さあ…ちゃんと宣伝してよ
0050イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 20:22:38.31ID:Kvmhdlp+
>>049
ほんっっっとにありがとう! 全然知らなかった!
っていうかもう一週間切ってるし熱心なファンほど別のとこで予約しちゃってるでしょ
こういうの良くないよマジで……漫画家さんの方にどれだけ権限があるかもわからないし出版社ちゃんとして欲しい
詳細はともかくせめて『店舗別特典あります』くらいは出しといてくれよ……
0051イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 20:46:50.84ID:3KaS/+YJ
小説新装版は集計期限が2,3日くらいで忘れないように予約しとけだったけど
こっちはどのくらい猶予あるのかな
0052イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 20:26:04.28ID:auMAGzpX
がっくんがコミカライズ1話を公開して、結構リポストされてるけど、コメントは「なつかし〜」みたいなのばっかり。
もしかすると、売れ行きはそんなに期待できないかなぁ……カドカワの打ち切りライン、厳しいらしいし。

そして新作情報がくるぞ!
0053イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:02:02.31ID:SlkHN8Tx
なつかしいなら買ってくれ(必死)
単行本は描き下ろし絵やら連載告知時のカラー絵やキャラ設定画も収録しててくれたので満足度高かったんだが

ガックンの新作楽しみだなほんと。完全新作何年ぶりだ
0054イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 00:38:48.08ID:hcuk/ClQ
📢甲田学人、完全新作‼

『 ほ う か ご が か り 』

よる十二時の

チャイムが鳴ると、

ぼくらは

「ほうかご」に

とらわれる――。

🔻11月10日(金)
「電撃ノベコミ+」先行連載
https://dengekibunko.jp/novecomi/

🔻1月10日(水)
「電撃文庫」より第1巻刊行

Xより転載
思ったより早く読めそうだな
0057イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 11:27:07.61ID:hcuk/ClQ
泡禍ごがかり
最終回で実は断章のグリム世界で
今まで起きていた怪奇現象が泡禍だったことが明かされるんだよきっと
0058イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 06:19:53.68ID:WBZm/2oW
>>51
どれくらい参考になるか分からないけど、「ポーカーフェイス女装男子と。」の作者のツイートには、「1巻発売日の5日後には2巻なし電子もなしの告知を受けたことがある」とあった。
それはメディアファクトリーだったのでレーベルは違ったけど、同じカドカワなので、電撃マオウも似たようなものだと思われ。
てことは、missingも今日か明日が集計期限なのではないかな。
0059イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 07:15:27.30ID:S+XrDcj1
色んな漫画家が「すぐ買ってね」って言ってるけど初動に偏重した評価システムはどうしても好きになれないな
こっちはバタバタしたのが嫌いだから雑誌は追わずにページ単価が3倍近くの単行本でも文句言わずに買ってんだ
急かされる謂れはないよ

単行本を初動重視の商材を見なすならせめて雑誌と同じページ単価にするんだな
0061イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 14:51:50.89ID:IFeT6NK4
売上POSブログを見てると売れ行きは良くなさそう
他雑誌スレの感じだと200台以下で打ち切りラインぽいんだが初日300台後半だった
旧版好きで新版を否定してる人はシリーズの展開が終了したら嬉しく感じるのかな
新作も楽しみだし過去作も新しい供給あると嬉しいけどな
0062イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 22:59:47.07ID:dgk7Vtme
初動で判断するならせめて広報ちゃんとしろやって感じだよな
電撃マオウの公式HPに至っては何故か連載作品一覧に入ってないし 実は売りたくないんか?
0064イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 01:16:18.82ID:rkBrKXTp
10/26から昨日までの電撃マオウ作品のPOS記録(500位まで)
【10/26】
76 終末ツーリング5
123 リビルドワールド10
136 王立魔術学院の鬼畜講師1
157 わしジジイ、齢六十にして天賦の才に気付く2
335 愚かな天使は悪魔と踊る16
347 Missing1
355 おっさん、転生して天才役者になる3

【10/27】
138 終末ツーリング5
179 リビルドワールド10
191 わしジジイ、齢六十にして天賦の才に気付く2
194 王立魔術学院の鬼畜講師1
379 愚かな天使は悪魔と踊る16
449 Missing1

【10/27】
165 終末ツーリング5
173 王立魔術学院の鬼畜講師1
237 リビルドワールド10
262 わしジジイ、齢六十にして天賦の才に気付く2
473 Missing1

今月マオウからは11冊新刊が出て、発売日からランク外の作品もある。初動は確かにイマイチだけど、今すぐに終了するレベルでもないかな。通販とか電子が入ってないから、ほんと参考程度の数字だけど。
とりあえず、引き続きアンケを頑張って送って打ち切り回避を願う。

あと、マオウって癖ツヨ下手ウマな絵が多くて、雑誌で読むと「なんかクオリティ低いな」と感じるから、日野先生のニュートラルな画風は編集部も残しておきたいんじゃないかな。願望込みだけど…。
0067イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:45:15.28ID:bqjEGcRe
X見てると新装版の発売も知らなかったけどコミックを店頭で見つけて買った、みたいな人も結構いる感じだね
たしか新装版1巻のころ緊急事態宣言が出てたかなんかで発売のタイミングが最悪だったんだよ
書店行かない→『店頭で見かけて買う』みたいな人がいない→売り上げが伸びなくて続刊の入荷数が減る→以下ループ
よくもまあ完結からのコミカライズまで漕ぎつけたもんだ
この調子でコミカライズも新作も頼むぜ
0068イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:20:03.06ID:8O35KS2W
新作の絵師さん背景重視の雰囲気ある絵を描かれるだけに
一色背景でキャラだけの告知絵がなんか残念だな
背景メインでゴリゴリ描かせたほうがいいタイプだよこの人
0069イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 10:00:32.31ID:4pEbd96x
絵師さんの良さが死んでて残念だよね
今出てるのはあくまで予告用で、11/10になったらおぞましい背景つきで公開されるのを期待している
0071イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 21:15:57.61ID:7cQpiwyx
映画ポスターのブロッコリー表現みたいなもんかな
背景が入ることでストーリー性や世界観に惹かれる事もあるんだけどなぁ
甲田作品はむしろそういう部分に惹かれてハマる人も多そうなのに勿体ないね
0072イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 19:14:54.85ID:QpM3HjPR
日野先生、今月忙しいと思ったら別連載の準備なのね。
これはmissingの方は続かない予定なのかな。神下ろしまでとか夢見てたけど。
また空目の活躍は描かれないのか。はーあ。
0080イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 01:03:55.94ID:M6W6LGkP
イラストが完全版になってる。よかった
小学生が主人公なのは初めてか
ということはヒロインもJSということになるな。うむ。
0083イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 15:09:58.53ID:tfJA/vus
旧Twitterで電撃公式の新作紹介のツイート、他の作品と比べてもリツイートやいいねが圧倒的に多く見える
けっこう新作待ってた読者多いんだなって分かって嬉しい
0087イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 22:51:31.17ID:VI5hFASQ
あくまでお遊びとして名前が出てくる可能性はゼロじゃないけどリカ自身はそういう性質のキャラじゃないよ
小学校が舞台なら用務員の三角さんとか図書室の本の著者がデルタさんとかそんな感じかな
0092イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 07:59:38.86ID:9R4GMjmF
ネタバレ配慮どうする?
通例通りだと更新されて24時間は一応伏せる感じだけど、今時SNSでも電子前提の0時解禁みたいになってるし、別に気にしなくて良いかな
なんかそろそろ情報が出揃ってきて大きめの展開ありそう
0094イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 09:38:25.38ID:w5EBYn69
映画のCABIN思い出した
教室から出てこないのをみるに一応ちゃんと管理はできてるっぽいね 今までにどれだけの犠牲があったのやら
0095イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 05:25:41.70ID:dsYUUFmR
「記録」が怪異に影響するのなら、それはつまり「記録」によって怪異を操作できるということ
そして他の怪異は校内に無数にある
となるとゲーマーなら普通に考えるよねえ

怪異の「配合」
0096イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 15:24:55.92ID:Jg46sVRw
>>73

内容紹介

よる十二時のチャイムが鳴ると、ぼくらは「ほうかご」にとらわれる。そこには正解もゴールもクリアもなくて。ただ、ぼくたちの死体が積み上げられている。ある日、小学生の二森啓は、教室の黒板に突如として自分の名前が『ほうかごがかり』という謎の言葉と共に書かれたのを目撃し……。「ほうかご」と呼ばれる異様な学校で、命を賭して化け物たちを記録し抑える、少年少女たちの“真夜中のメルヘン”、解禁。
0100イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 17:57:33.40ID:Y6btYXTT
ほうかごがかり1巻完結モノだと思ってたんだけどシリーズ物なんかね
今の電撃文庫って3巻刊行確約もなくなって
好評なら続刊出す感じだから
1巻できりの良いところまで終わらせる構成じゃないとキツイんじゃないかといらぬ心配をしてしまう
0101イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 20:54:23.97ID:+QlubF4t
基本的にはストーリーは1巻完結の作りじゃないかな?
場合には卒業するまでに開放もありうるはいってるし
俺たちの戦いはでも心残りだかありえる

謎は謎のままにしとくも怪談だし
0102イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 08:59:37.88ID:qwF7S0cz
今までの作品も基本は一巻完結のシリーズものだったろ
シリーズ通しての伏線はあれど『そういう世界観』で納得できなくもないし

勿論ちゃんと完結まで読みたいし、上下巻の上だけで打ち切りとかはちょっとした詐欺だと思ってるが せめてあと一巻読ませろよ
0104イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 02:11:43.49ID:qWj5s78v
名前が同じ&絵描きだから疑っていたが、別世界の彼が主人公かあ…
なんか一気に死亡フラグが立った気がしてならん
前の彼は怪異を描いて死んだが、今回の彼は怪異を描けなくて死ぬのかも
0113イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 09:44:45.44ID:51aGiYe3
自我のない人形…怪異の依り代=容れ物としちゃ理想的やね
状況に合わせて”演じる”という特性も、ほうかごがかりを怪談に取り込んで成長する無名不思議にとっては好都合
0114イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:10:51.10ID:bQ30hMpR
それぞれの怪談を割り振られた理由というか
対応する繋がりみたいなのが一人一人にあるんだろうな…
0115イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 19:04:52.75ID:nEwyJXtO
ほうかごがかり一話ごとに怪談があってスポットの当たる主人公が交代していく物語構成としては夜魔に近いのかも
最初は登場人物多すぎないかと思ったけどこの調子だとサクサクやれそうだな
0116イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 22:25:08.38ID:Fr6oBrXB
このペースで7人だと割とと短めで完結しそう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況