X



トップページライトノベル
1002コメント291KB
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第七十四階梯
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 13:19:54.15ID:cczp6sBT
角川スニーカー文庫から小学館ガガガ文庫へ移籍して新たに生まれ変わった
暗黒ライトノベルの始祖にして最終作「されど罪人は竜と踊る」シリーズ。
第七回スニーカー大賞奨励賞受賞作家浅井ラボとその作品を語るスレ。
次スレは>>980さんが、無理な場合は他の人が宣言してお願いします。

前スレ
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第七十三階梯
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1636805717/
0004イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 15:58:31.87ID:5hdUAcDW
>>1
ゲ「大義なり」
0006イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 04:14:19.56ID:/KGMYXHu
書き込みできん
0007イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 07:49:20.77ID:7oxOPKmG

なぜかエラー
0008イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 10:15:58.29ID:45RiUTt4
保守しよう
0009イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 11:30:03.47ID:XXBdW3JZ
保守よろ
0010イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 11:56:09.28ID:BVXBQxG/
保守よろしく
0011イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 13:49:34.22ID:eK5sE41m
いんちきおじさんのガユス指輪隠しって是空にすら即バレしてたのに大盟約参加するやつらにマジで隠し通せると思ってんのかな
0013イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:44:45.43ID:pUV8+/m9
もうガユギギはすげぇ!やべぇ!って言う役しか出来ないな
0015イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:57:45.24ID:pUV8+/m9
チンコくらい生やせる
0019イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:54:19.91ID:daZEcKqx
ゲさん強そうに見えるけど
実は隔離空間の環境が悪すぎて死にかけてたりして…

特徴的なフォントは実は病からの最終警告説を唱えてみる

あるいはあの空間に本人も知らないうちに体が適応していて
新鮮な空気を吸ったら酸素中毒で死んじゃうとかw
意外な弱点がありそうな気がしてきました
0022イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:53:51.70ID:9Yc8zO9x
リチャードが瞳を持っているから龍は言うこと聞くのだろ
インチキ爺さんが無理やりとることもできそうだが
0023イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 19:08:57.87ID:jX/jwUOe
次の2冊もクソ分厚いのかね
何年も待たせてる間にこんだけ書いてたんなら分割してちょいちょい出してくれりゃよかったのに
0026イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 20:49:43.12ID:K1s3DBEX
いきなり王が吹き飛んでるからな
0030イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 10:25:17.11ID:ZwTRoPz3
テンペリオンビルのシーンは不自然だったからのう

ゾレイゾゾの大きさなら窓なり換気口なり呪式で穴開けて
開口部に突っ込めば
あんなダメージ受けないはず
まさか最上階に窓のない商業用高層ビルとか作らないだろうし…
0031イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 10:27:37.67ID:ZwTRoPz3
ていうか8大強国のなかで最弱
みたいなこといわれてるアブソリエルに六大天がいるなら
強国が慌てて動かないのは
うちがやらんでもほかの誰かがやればええやろ〜
うち一人でも余裕なんやから〜
みたいな感じかもしれませんなぁ
0032イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 15:18:25.13ID:289cNxI1
>>27
テンペリオンビルにガユスの核融合とウォルロットの巨大砲弾を撃ち込んでゾレイゾ・ゾに当てる場面?
電書版の4巻を確かめたけど普通に在るよ。
0036イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 20:50:38.98ID:OBSCEDw7
前スレでもちらっと言ってるのいたけど要塞と都市落としたのはゲ様じゃないんじゃないのか?
少なくとも王都前での黒い霧みたいのはゲ様の攻撃とは明らかに種類が違う
0037イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 21:07:11.53ID:si3R32z8
直接的な戦闘シーンは大体ぶん殴りだからあれだけど
封印空間から出られない以上、別種に見えるよね
ゲさんの死の息吹とも考えられるけど
0039イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 21:54:50.87ID:dEXlArnt
でも赤い月がどうこうって瞳の描写が同じだったからなあ
黒い霧もゲさんが常時纏ってる奴だしどうだろ
0041イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 22:15:28.11ID:PXUa4XQd
ゲさんが片手をだすには竜の精鋭部隊が犠牲になる必要がある
要塞を攻撃したのは前回生き残ったアルターかイカタコというのは
0042イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 08:45:14.74ID:LrcEKjg8
黒い霧から5つの刃が出てくるのはゲさんの手っぽかったけどこんだけ乱発するなら勝ち確盤面で手全体を召喚するかってなるんだよな
仮に公王が召喚コストで黒竜派在庫切れさせたろと思ってても流石に黒竜派もそこまで馬鹿じゃないだろうし
0043イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 10:20:43.17ID:gk3QBGUk
顔の入れ墨が同じ?だとしたらギギナ母か嫁か?
もしくは兄妹がいるのか
遺言の借りたものを~って意味だと亡くなった親族とかの可能性も
0044イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 11:32:09.86ID:qxqgfO2a
動物を操れる緑の指輪があったハオルの国章が渡り鳥とリスだったし
安直だがアブソリエルの国章は竜だから白は竜を操れたりして
龍はわからんが長命竜程度なら操れても不思議じゃないのが指輪だしなあ
0045イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:24:27.75ID:EccxUpEd
王家に代々能力が伝わる緑と違って、丘で拾った白指輪のだいぶ前から国旗は決まってたから、なんか能力あっても使えるかどうかはびみょい
0048イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 14:11:53.22ID:LrcEKjg8
周りの人間の反応や若い頃と逆と考えたら帝国レクイエムというか帝国犠牲にして世界救うみたいなことじゃないですかね
それも裏で享楽派とやらにプゲラされてましたってオチで
0049イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 16:34:37.86ID:EccxUpEd
おどよるでも社交性ある方のいんちきおじさんとユシスがアブソリエルにいるとなると残りの社交性絶無メンバーはどこで何してるんだろうな、他の国や地域でもおじさんの作った爆弾爆発させてるんだろうけど読めねぇな、イカタコ囲碁タイムしてたとはいえ流石に最初は竜しか用事ありませーんとはならんと思うんだが
0053イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 21:13:23.80ID:dke1sZxI
2巻アヴァドーンの呪力コスト確保のためにチョコチョコ人間殺していたんだから竜も同じ感じで確保しないのか?とか、イージェスは奴隷兵死なせた後にそういう追加技あったりしないのか?とは思った。
0057イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:27:13.25ID:HNX+CJcP
最近は追えてないんだけどオススメエロシーン教えてほしい
0058イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:54:54.58ID:kBXfb4Tg
最近が何巻までなのかわからないが、記憶に残ってるのだと
15-16巻ハオル編でのアラヤ女王レイプ以降
17-18巻ハイパルキュ編終盤での冷蔵庫の子宮ご開帳
19巻短編、なし
20巻ルゲニア編終盤でのホモ車輪
21巻白騎士編はオバショタ恋愛(心理描写)で特になし
22巻アブソリエル編はジヴのおなかナデナデと少女レイプしようぜ(未遂)
ってぐらいにエロ描写なくなってきてるのでエロ期待は諦めた方がいい。
エロが減ったのは作者が結婚したのとジヴが妊娠したから
0059イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:25:41.69ID:67LbZ+0v
>>58
こんなクソコメに返してもらえると思わなかったわ、本当にありがとうな 
俺はペトレリカとアナピヤで完全に脳がやられたわ まあベルセルクのレイプシーン読んだ時点でやられてたんだが
0060イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:35:41.78ID:MGOCW7eM
最近はって言ったけどシリーズを読み始めたのが2年くらい前でアナピヤの陵辱シーン読んだ時手の震えと体の力が入らない感じでリアルトラウマになって読むのやめてたかんじ、今はなんとか血の祝祭まで読破しました
俺事ですいません、この作者は最高な意味で頭がおかしい
0061イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:54:26.08ID:vYeK6PfW
Twitter追いかけると凄くまともな人だと思えるんだけど、どうして作風はああなるのだろうかw
作者も言っていたけど、ギャップ萌え?
0063イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 21:55:52.37ID:kBXfb4Tg
>>60
9~14巻血の祝祭~だったのと、胸糞が苦手そうなので補足
15巻短編 3本脚の椅子 少女に女を教えるためにギギナが寝た描写がある
19巻短編 少女たちの肖像 とある医者が少女しか愛せないので「娘が少女のうちに娘を仕込む」ループの話
特殊な脳がやられる系は
オルケストラ(アンソロ小説) Nobody~ 後輩のストラスの話で、1人称のモブ学生がストラトスと寝るんだが最後に男と判明(ストラトスは男と知っていて犯している)
ちなみにアンソロだけど公式なのと、一部キャラの補填としては重要な本なので読んだ方がいい。
0064イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:09:31.71ID:C9YNfTIk
それこそ彼岸島の松本先生も超真人間だよ
漫画はあんな感じだけど
0065イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:20:30.54ID:kBXfb4Tg
もし文章からくるおぞましさを体験したいならおススメは
「断章のグリム」の外伝の「時槻風の戸黒い童話の夜」1巻のヘンゼルとグレーテルで、兄に自分の指を食わせるために切り落とすシーンがなかなかにぞわぞわする。
20巻かけたショックを味わいたいなら
「薔薇のマリア」最終巻の主人公に関するネタ晴らしがあまりにも悲しいお話(主人公の心を根底から潰しにかかってる)、題名の下の英文も実は題名で
「even in the trabsient reality,we all have our own lives worth loving,protecting,and respecting.」
「儚い現実の中でも、私たちは皆、愛し、守り、尊重する価値のある自分の人生を持っています。」グーグル翻訳
と謳っているようにそういうお話。(バトルでファンタジー作品だがそこが本命ではない作品)
0066イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 01:00:00.59ID:1+kzdQV9
近々復刊するって話のブラックロッド、ブラッドジャケット、ブライトライツ・ホーリーランド(3作同じ世界観)が似た方向性を感じる

ラボたんは咒式の発想を相談した相手がエロもグロも何でもOKな人だったのと、そっち方面を取り込む算段でこういう作風になったんじゃないかね
0073イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 21:17:10.51ID:ri2eG12/
イージェス農奴兵が得意戦法みたいだけど
オキツグとファストいたころからこんなことやってて
良く再生産可能人数割り込まなかったと感心してしまう
地平線の向こう側まで一太刀でやられそう…
0076イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 22:27:17.94ID:P0jZqLQb
>>73
オキツグもファストも本気なら殲滅できるんだろうけど、
人間を殺すことに感慨を抱かないようになったら負けみたいな信念があって手加減しそう
あと泥仕合すぎて白騎士に相応しくないとセガルカに止められてそうでもあるファスト
ミルメオンだったらとっくにイージェス潰せてそうだけど健在だし、
常軌を逸した人海戦術止まりで世界の危機に至っていないってとこか
0078イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 00:38:51.32ID:kyOSoioX
>>74
ラルゴンキンは強くて事務所も経営できて地元の名士で妻と娘も居て片腕も居てかわいい部下も居るんだからあの世界では異常なタイプ
0079イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 05:20:38.91ID:9cWiFChQ
龍皇国が斜陽で七都市同盟が一番勢いあるらしいけど
両国トップを較べるとオキツグやミルメオンに対して経験の差でファストは僅かに落ちる感じだったし
セガルカおばちゃんは自分が庇われた結果、推しメンが死んだショックで寝込むとか同じ年月生きてるヨーカーンやワースリャフに比べてメンタル弱すぎる

単純な戦闘力じゃ白騎士と大魔術師以上は無さそうだし、他の七英雄も噛ませにされて崩壊しそう
0081イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 08:49:11.54ID:ayOZFnmp
ファストは装備の絶対性もあってオキツグミルメオンよりはむしろ抜けてる印象だな
ゲさんの奇襲から皆が生き延びれたのはファストが庇ったお陰で
ファストだけはあの奇襲から生き延びれたって描写だったし

しかし集団の力関係が7英雄=12翼将と考えたら
7英雄の方が12翼将より確実に個体単位じゃ強いんだろうが
下位翼将組はほぼ戦力になってないんだろうなって思えて悲しい
0083イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 09:48:41.23ID:Nojyh8hV
ファストは本当に死んだのか
鎧の結合部分が弱点と気づかなかったというのが怪しい

鎧の中のほうに脳と重要臓器をあらかじめ移しておけば
まだ生きている可能性も…w
0084イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 10:59:27.18ID:9cWiFChQ
15分しか戦えないんじゃな
力押しで真っ向勝負の竜には勝てても

ギミック持ちの禍つ式とか、犠牲を前提とした軍隊には時間稼がれて負けそう
0085イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 12:19:41.54ID:yb0hAYUL
軍隊はそれこそあらゆる国の軍隊が全部15分以内に退けられて全勝扱いだし
禍つ式は最大巨頭でも勝てるか分からんから勝負避けてるのが現状だしなあ
後15分過ぎても多分戦闘行動自体は出来るぞ
ミルとは戦うつもりだったしオキツグもミルメオンも死ぬ扱いされた
ゲさんの奇襲から唯一逃げ延びられるからあの装備の生存力ダンチだわ
0090イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 18:07:37.74ID:txRxbX/k
新刊が出たことに最近気づいて買いはしたが
まだ21巻読んでないんだよね
それ以前の巻だって当時に読んだきりだから
本棚から既刊を抜き出してて今さら思ったんだけど
小学館版7巻カラー絵は角川4巻のカラーと同じシーンが描写されてたんだね
ヴァンの前に座るギギナと椅子のセットに加えて
小学館版は配置を左右反転見開きにして伸びたスペースに穴ピヤが追加されてる
同じだけど変化があって二週目のイラストとして気が効いてる感じがして良いな
0091イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 21:32:36.35ID:GhTEuwZN
ファストさんは竜の群れとかゼメルギオスくらいなら15分かも知らんけど雑魚相手に光子ビーム撃ちまくるだけならいくらでも戦えそう
0093イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 22:34:05.36ID:+6VPF5x5
15分って実際どの時点からの15分なんだろうね
火山竜と会戦する直前に聖地から遠いはずのルゲニアの土産買いに行ってたみたいだけど
超高速移動が能力の範疇だったとしたら間抜けな感じが否めない
0098イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 10:07:02.68ID:HfrayHdb
ゼメルギオスが雑魚扱いはさすがに無理あり過ぎだろ
サイデルベスとほぼ同格なら禍つ式なら公爵級だしほぼ最大勢力のトップだぞ
ゲさんがあたおかなだけであの軍勢相手にして無傷なのは割と狂ってる
てかイカタコは勝てるか分からないからファスト達と勝負避けたとか言ってるが
ゼメルギオス軍勢のボコボコっぷり見ると戦い避けて正解すぎる
0100イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 12:52:39.70ID:VRVz/IfC
ゲさんと配下の間に力の差がありすぎだろ。4900歳とか6001歳の竜はどっかに居ないのかよ。
平均寿命80歳以下の人類だって2000歳が何人も居るんだぞ。
0101イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 13:39:40.90ID:7bccuwbH
昔の何とか大絶滅でほぼほろんだもよう

生きてる個体がいても平和主義の引きこもりなので恐らく会えません

人類はゲ様を称えるべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています