X



トップページライトノベル
1002コメント296KB
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談356●
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 00:43:37.97ID:RvArD091
●いちいちスレッドを立てるまでもない質問・雑談・小ネタや
  「こんなスレ立てたいんだけどどうよ?」はこちらまで。

※スレッド一覧に収録されていないスレもあります。
質問してみる方が無難です。
※単発質問ではスレッドを立てないようにしてください。
※質問スレですので皆さまage推奨。スレ立て荒しにも負けず
朝ageも推奨。
※雑談が続いていても質問優先なので気軽にどうぞ。
※住人は質問・疑問が出たときは雑談は控えめに。
※read.cgiは復活しましたが、負荷軽減のためにも出来るだけ専用ブラウザをお使いくださいな。
※「文句を言う前に行動し、行動する前には連絡し、連絡の前には再考」してみるとみんながハッピーに。
※荒れたら、きのこ派たけのこ派の話題を振るように

ラ板の参考情報や関連スレは≫2-5あたり

 ★「ライトノベルの定義」。あなたがそうだと思うものがライトノベルです。
  ただし、他人の同意を得られるとは限りません。<

>>980 を踏んだら次スレ立てたらよいと思うよ

前スレ
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談355●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1662205839/
0902イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 09:51:17.32ID:/q7D/S6B
某アニメの影響でめっちゃ久々にプラモ買ったら細かい部分見えなかったんよ
スミ入れしよう→溝がはっきり見えねぇ…
ゲート処理しよう→ゲート跡残ってるかどうか見えねぇ…

細かい文字を読むのとかはまだ平気だから油断してたわ
0905イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 17:50:49.09ID:IVfTkEI7
いいか近眼と老眼はひとつひとつでは火だがふたつ合わさると炎にになる
炎となった遠近両用は無敵だゲフゥ
0907イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 18:03:49.18ID:trxFP0mW
不同視なので普免の更新時、視力検査の度に片方は良くて片方は悪いので手間がかかり両眼用の検査でようやくクリアになるけどスマホ生活が続くと良い方もヤバいかなぁと怖い
0908イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 18:10:53.15ID:IVfTkEI7
俺はスマホで効き目が酷使されてる模様
VDT検診のお勧めどおり目を休めることにしている
0909イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 18:11:13.59ID:+jl/dRTZ
ブックオフでゼロ年代後半の名作ラノベが100円で売られ、その一方でなろうが高額で売られてる見てるとガックリするわ
0910イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 18:17:37.24ID:5y86AAft
スマホで漫画はよめたもんじゃないが
ハチワンダイバー文字数が少なく文字がでかいからくっそ読みやすい
0911イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 18:39:48.37ID:gNHa+uTD
ブリーチとか白い白い言われてたけどアニメが懐かしくてスマホで読むと絵が大きくて何やってんのかよくわかる、思えば当時も薄い白いとは言われていても「つまらない」という人はいなかったからな20年早かった名作ですわ
0912イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 19:04:42.62ID:IVfTkEI7
韓国勢に押されっぱなしのWEBトゥーン
日本勢は持てる個性で巻き返し可能と思うがな
始めは新しさに飛びついたが塗りと絵柄にもう飽きたわ
あれはエロの世界でこそ生きるのではと
0914イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 19:43:51.07ID:gNHa+uTD
 なお国葬増税軍拡マンときたら><

 2022年の大晦日、都内の書店で岸田文雄首相は、正月休暇に読む書籍を15冊購入した。

 なかでも注目を集めたのが、ロシアの文豪・ドストエフスキーの『カラマーゾフの兄弟』(光文社古典新訳文庫)全5巻だ。

「3兄弟の長男に“父殺し”の嫌疑がかけられたことを根底に、人間の深層に迫る大長編です」(書籍編集者)

 折しも“岸田の兄弟”の長男である翔太郎秘書官には、官邸人事の情報漏洩疑惑が報じられたばかりだ。

《「たとえ相手が自分の父であろうと、そのたくらみを何もかも公にばらしてやろうって腹を決めたのです!……」》(亀山郁夫訳)

 と、カラマーゾフ家の長男のように翔太郎氏が考えたのではあるまいがーー。

「じつは首相は、休暇中に『カラマーゾフ』を読み切れませんでした。『これは無理だな』とすぐに諦め、くだんの長男に『読んで内容を教えてくれ』と託したそうです」(官邸関係者)

 ここにきて防衛増税、原発の新設や再稼働などの“決断”を連発していた岸田首相にとっては、屈辱の放り出しとなってしまった。

https://smart-flash.jp/sociopolitics/217326/1
0915イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 23:09:36.46ID:ma2qwcth
物質本で、全然知らない内に新しいのが出てるとダメージ大きいな
コロナと無職時代が重なってたんで買うにも買えなかったんだが
電子はなんか違うが、最近は一部は電子でいいやと思っているが
どこに集中させるかみたいな
kindleとebooksにしてるが、多分わすれてるの何個かある
0916イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 23:10:29.34ID:xc/vC3Qa
【COURRiER Japon/エコノミスト】いつか来る「マンガ」が「ウェブトゥーン」に敗れる日 英経済誌がそう断言する根拠[1/5] ★5 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1672933091/
0917イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 23:57:11.00ID:ma2qwcth
でも、縦スクロールは慣れないな
いきなり横長が入ってたりするのは、構造的に問題があるだろ
縦のままなのに横にして見ろみたいなのも
縦なら縦だけでの表現方法を考えろよと思う
0920イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 02:12:36.00ID:Bp+RGoNG
前にも書いたが、当時の年配層に
ラノベはゲーム的過ぎる、と叩かれてた層が
なろうはゲーム的過ぎる、と叩いてるのは
なかなか滑稽な絵面だよね
0922イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 09:02:21.29ID:lrGDvo2f
海外作品にも手を出してるから縦スクも慣れてはいるがまあやっぱ演出には限界あるな
GLばかり読んでるから普段は気にならないがアクションだとどうにもこうにも

漫画のコマ割りは映画のカット割りの影響を強くうけていて、横長や縦長のコマはカメラを
パンするカット相当
日本式のコマ割りだと1/6ページや1/8ページを基本のコマのサイズにしてそれより
縦長にしたり横長にしたりでそういうカットを再現してるが、縦スクコミックは
標準で画面横幅2/3くらい使ってるから横いっぱいに広げてもあんま印象変えられない

かといって従来の日本式コマ割りも5インチやそこらの画面で見ると小さすぎる
片面ずつ表示が主流になるから見開きも多用されなくなってきたし台詞の文字を
大きくしたり文字数少なくしたりの地味な調整も入ってきてるそうで

いろいろ過渡期なんだろな
0923イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 09:56:46.84ID:5UIDN29/
今期の「齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定」ってタイトルだけでドラゴンズウィル思い出すな…
0924イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 10:39:06.16ID:b+QQZZCp
Web広告でちょいちょい出てくる「ステータスって言ってみて!」→「(日本人ってこれ好きなのよね…ウププ)」って漫画の一コマがよく分からなかった
作中世界の日本人はそうって意味なのかもしれんけどステータスってワードそんな魅かれる…?
0925イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 11:22:26.31ID:+QmX26lb
>>924
なろう系でよくあるステータスオープンに対する揶揄表現でしょメタネタというか
その漫画知らないけど
0928イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 13:54:32.03ID:+QmX26lb
でもドラゴンボールのスカウターもそうだけどわかりやすさはピカイチなんだよね
そして数字以外の要素でひっくり返すとか
0931イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 14:37:19.17ID:sr6sN+QX
子供の興味が漫画からゲームに移ったあとの世代からは
ゲームのステータス値の上昇をおかずにご飯三杯はいけるものも生まれてきているのだ。
0932イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 14:45:52.86ID:bw4fco0s
ダンまちのステータスは「主人公がすごい勢いで強くなってます」と示すためにあるので、作中で意味があるのはレベルくらい
あとの数値は足りなくても気合と根性でなんとかなる
0933イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 16:01:47.40ID:hsmjbBy4
ステータスが桁溢れしてeなんて出てくる作品もあるな。

お前んとこの創造神はエクセルで世界管理してるのか?
0934イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 16:08:35.77ID:+QmX26lb
二桁しか表示されないせいで桁違いの主人公は無能扱いな漫画はよく広告で見るな
0936イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 17:35:40.13ID:lKgnfF9Q
頭の上に数字が見える系
なぜかエロマンガに多い
0940イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 18:48:28.98ID:+QmX26lb
免許証の番号にも取得都道府県が割り振られてなかったっけか
0942イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 06:27:45.77ID:yfoxUx3o
玉子の値上がりにびっくり
ラノベ価格は10年以上買ってないので分からん
0944イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 09:41:55.29ID:Beppp2oZ
それでぷっちんプリンスも値上がりしたのか
0945イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 10:06:42.44ID:bCmmrisR
去年のクリスマス時期のケーキ屋はかなりきつかったみたいだね卵.小麦粉.砂糖.クリーム.ガス.電気とことごとく値上げで利益爆下げ
0946イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 10:16:16.29ID:NOvTBBcK
タイトルと作者思い出せなくて質問です

確か全4巻?(完結済み)
中世ヨーロッパ的な世界で、地方領主の跡取である男とその婚約者が、不治の感染病にかかって放逐される
(鉱山みたいなところでモンスターに襲われ感染?) 
感染したことで得た能力を使うと、老化が進んで寿命が縮まる

世界を放浪しながら似たような境遇の娘を養子にして、
最後は母国が敵国に襲われていたのでそれを守りに戻るお話


新書サイズだった気がします
0949イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 18:29:46.03ID:lKpf92IS
コンビニ弁当のスライスゆで玉子モドキと温泉卵モドキ嫌い
0950イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 18:32:33.33ID:LlBMWArl
電車で夕方のラッシュに人身事故で遅延と運休で詰め込まれ過ぎで乗車率100%超えたか爪先で立ってる状態だった
あれを東京モンは毎日なのか?と戦慄したし今はマシになってるかしらんが
0951イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 18:35:01.31ID:S7hOqbhE
でもすぐ食べる事前提卵料理の家庭や外食とは違ってコンビニ弁当は数日は品質が持たないとならないし大きさや内容も均一かしていないと不都合ですよ、卵加工食品は自民地獄の今必要悪なんじゃないのかなって……
0952イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 19:08:18.70ID:lKpf92IS
ジェフ・ベックも逝っちまった
万年タンクトップの元気じじいと思ってたのに
0953イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 19:13:52.24ID:Jj7dchxq
ステータスやパラメーターは設定されていても
本作の中では全然出てこなかったダイ大は良かったな
一回覚えた呪文とかスキルを忘れる系統の作品ってなかなか無い気がする
0955イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 19:29:26.76ID:gJjlRRR3
カーズのIQは400だけど、IQは生活年齢で割るから、何万歳(?)ものカーズの知能を一般人換算するととんでもないことに……
0956イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 19:31:02.82ID:S7hOqbhE
愛弟子が水の呼吸を捨てて日の呼吸にはしっちゃったようなもんすね、これは間違いなくげきおこ案件

「お前は水柱にならなければならなかった」
「俺はお前が水の呼吸を極めなかったのに怒っている」

「水柱が不在の今、一刻も早く誰かが水柱にならなければならない」

「俺は水柱になっていい人間じゃない」
「そもそも柱たちと対等に肩を並べていい人間ですらない」
「俺は彼らとは違う、本来なら鬼殺隊に俺の居場所は無い」
「俺には痣も出ない・・・錆兎なら出たかもしれないが」
「もう俺に構うな、時間の無駄だ」
0958イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 19:43:57.32ID:Beppp2oZ
>>957
3Dでもジャパニメーションここまでできるのかと衝撃受けた作品だったな
Silver Sky流れた回は、久しぶりにアニメ見て涙したのを思い出した
0960イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 21:20:32.68ID:EFAfawzZ
>>953
チェスのキングがスカウター能力使ってたような
しかし、HPがバグってると、皆に言われてた奴が
実際そうだと証明した功績は小さくない
0962イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 23:47:54.52ID:Jj7dchxq
>>961
主人公が3人くらいに増えて、ヒロインがその倍くらいになってくると
群雄的になって来るな
某麻雀マンガなんて本編がどこなのか分からなくなってるし
0963イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 00:19:06.73ID:/2R6L7Q6
昔々堺屋太一の峠の群像が大河ドラマ化された時それを見ていたお婆さんが「主人公のぐんぞうはいつになったら出てくるんだい」と聞いたという小話が
0964イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 01:05:45.51ID:RikjWyYi
ざまあ系は逆に古傷えぐってね?とは思ってる
現実逃避なら古典的な勧善懲悪がスカッとするかもしれない
0966イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 06:31:54.49ID:bgIBZqC3
人気ラノベから薄い本への文化はなろう台頭で薄まってしまったのでは
もはやプロトカルチャー
0967イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 06:35:01.26ID:+aFg+1Uz
自由民主党のおかげで先進国最下位ですしね、ひもじいお、ラノベなんて買うお金も読むゆとりもないお><
0968イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 06:38:44.89ID:bgIBZqC3
ラノベからダイレクトに薄い本大量発生になったケースあったかな?
だいたい人気作品がアニメ化されてからの薄い本ブームの流れではと
0972イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 10:18:49.21ID:h5kq7mG+
薄い本はソシャゲかV
今はアニメも大してブレイクしなくなった
供給を続けるのが強い
Vはエロはやりにくいかもしれんが

まあビジネス勢がいなくて
好きで描いてる人が多くなっていいかもだが
0973イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 14:23:28.35ID:LTKmZ0Bt
>>971
オーバーキルは勘弁

気まぐれで今の積ん読状況を改善しようとkindleリーダー→winpc→Chromebookの末fire hdがいい感じだなととりあえず書籍をDL中

読書をする際効率性より読む姿勢やデバイスによって変わる物かなと色々試して思った
0974イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 18:09:04.58ID:PsRYLh7F
この先薄い本は紙媒体もデータも先細りになっていくだろうなと
そして本来の作品愛に戻づく身内的な同人活動だけが細々と残る
そんな希ガス
0975イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 18:27:14.54ID:fznGVFZt
二次創作に厳しい版元が増えたからなんだろうけどオリジナル転向ばっかりでつまらなくなったからなあ
漫画だけど去年人気だったスパファミのヨルさん本とか数えるほどしかなかったよなあ
0976イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 18:48:45.64ID:PsRYLh7F
同人活動から離れて数十年
情熱を笑う気はしないがエロはちょっとねと思ってしまうのは歳のせいか
0977イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 19:42:10.98ID:PsRYLh7F
>>970
ゴブリンに雌がいない設定
この作品からのような?
0978イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 19:56:24.02ID:x31fXoT7
ベルセルクでもトロルがまんまゴブスレのゴブリンの生態だったし、ソード・ワールドでも見たことあるし、ファンタジーでは定番と思うが。
0979イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 20:08:31.02ID:P37A5yPp
深夜アニメでブームがしばらく続くような大ヒットが出にくくなって安定して何年も続く大手ソシャゲに同人の主流が移り
そのソシャゲもさすがに年数が経って衰退気味
そしてエロ禁止なウマの台頭
一方でDLエロ同人方面ではオリジナルのが当たると大きいし長く売れるのでオリジナル転向が多発
こんな感じだったかね
0980イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 20:21:31.59ID:PsRYLh7F
コンテンツの盛衰はあれど流通関連がこうも変わるとは予想だにしなかった
このまま固定してしまうこともないだろうしこの先どうなるものか行けばわかるか
0981イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 20:48:04.02ID:h5kq7mG+
二次創作のガイドライン出してるとこ増えてるが
公序良俗に反すること
キャラのイメージを毀損すること
エロはアウトになってるな
0982イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 21:19:08.83ID:LTKmZ0Bt
社会もオタク界隈も性的な物に偏った拒絶地味た傾向が進む印象
自身の有り様なら分かるけど他人にも要求する同調圧力的なのもあるから低所得が改善しても不寛容なら子供作る気あるのかなと疑問に思う

まさに下セカを体現した綺麗な国日本〈〉
0983イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 21:36:58.65ID:WkHoignc
そもそも隠れてコソコソやってるから許されてた様なモノを老若男女入り混じる場所で大手を振ってご開帳すれば追い込まれるのも致し方あるまいとは思う
0985イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 22:23:01.89ID:t+zast9N
東京オリンピック()のおかげで東京の風俗壊滅しちゃいましたからね自由民主党のおかげで
ソープランドもストリップ劇場も1回潰れたらもう2度とできない貴重な日本文化遺産なのに
0986イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 22:43:31.94ID:CQ3M/3NG
エッチなことみんな好きなはずなのにジワジワ追い詰められて衰退するのなんでなの
良い枕や旨い飯屋を規制するようなもんだよ
0987イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 22:54:26.42ID:lqWFC1PZ
最近、一般小説のタイトルに惹かれることが多いが
ラノベに比べて高いんだよな
結局スルーと
いや、本当に最近文字本を読めなくなっている
病気の悪化もあるが老化だな

>>977
鬼に女は居ないみたいな設定はたまにある
ただ、鬼女は人間の女が鬼になったパターンなので結構レア
0988イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 23:20:51.59ID:t+zast9N
「遊び続けよう朝になるまで命尽きるまで」ハァハァ

まさか朱砂丸ちゃんが男の娘だっただなんて、そんな
矢琶羽くんとはホモだちなんですかやだー><
0990イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 05:09:20.43ID:b8EFvNMx
こういう統一工作員のネトウヨの言論封殺のおかげで5chもつまらなくなったな、はぁ
0991イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 06:32:23.28ID:7EVCYAp4
ラノベが安いのは行間が1行空いてるから
声優さんの1文字いくらと同じじゃね
代わりに絵はあるが安く叩いて売価転嫁は僅かと見た
0992イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 06:46:41.10ID:NufGKxFp
>>989
ネットを一般勢が食い尽くしてオタクの領分すら食らっているのが性的不寛容の一手なのかなと過去を振り返ると結局その辺りからなのかな
それと今のネットは変に綺麗過ぎる。あと潜在的悪意、どこかで炎上が起きると一気に集まってくる
0993イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 07:10:09.08ID:7EVCYAp4
>>992
という過去経緯から今が醸成されたのを知ってて層と生まれた時からこんなだった層がいる
特に令和以降は変化度合いがドラスティックでよい時代に居合わせたことにちょっと感謝
0994イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 07:23:09.58ID:7EVCYAp4
おっといけねえ 令和→平成
0995イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 10:23:42.60ID:bTiiS4qX
電車男前後は色々ネット発文化があったりネット環境の変化あったりで面白かった
そう言う自分は電車男後世代だけど
0999イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 12:29:03.74ID:LfSiggFz
すれたておつ
1000イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 12:29:57.35ID:1oUhkM2C
怒るだろう相手が、ビジネス的に割り切れない可能性が高い事も大きいな

リアルで、競馬関連と色々やってるのも
新規実装増やすの含めて、馬主等と良好関係のためだろう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況