X



トップページライトノベル
1002コメント328KB
【ウィザーズ・ブレイン】三枝零一総合スレッド69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 15:06:05.86ID:iaHmIiTZ
ここは三枝零一の作品を語るスレです。

次スレは>>970、流れが早いなら>>950が立てること。
立てられないなら早めに申告すること。

『ネタバレ無しで言うと~』『これだけは言わせてくれ~』とか言うと、争いの火種になるから自重すること。
公式発売日(基本は10日)の23:59までネタバレは禁止。

●作者・三枝零一
http://twitter.com/saegusa01

●絵師・純珪一
http://twitter.com/SumiKeiichi
http://www4.point.ne.jp/~penzen/
http://www.pixiv.net/member.php?id=357248
http://seiga.nicovideo.jp/user/illust/653038

●関連スレ
【テンプレ厳守】★ネタバレ総合スレッド★part47
(過去スレ 現行スレなし)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1581630707/

【ウィザーズ・ブレイン】三枝零一総合スレッド68
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1633972493/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:05:23.37ID:YGpoknw4
人質取られてるし、どちらにせよあの世界ならロック解除済の端末に対して全捜査してデータを羅列させるアイテムくらい軍なら持ってそうだから結果は変わらない気はする
0102イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:41:59.64ID:+1SeISD3
>>97
真昼が秘密主義すぎて読者の間にもフラストレーション溜まりっぱなしだったな
アンチや擁護派も湧いてたし。だけど結局殺されたことで、全て流された感じがする
0103イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:28:02.26ID:qCb5Emip
真昼にしろサクラにしろ普通に嫌われてるのとはちょっと違う感じではあったな
否定派も一応世界がメチャクチャでその余波を受けての行動というのは汲んだ上での否定というか
0104イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:50:02.63ID:OnQHGt1N
俺的には、それで幸福値の総和が最良になるなら真昼独裁でも支持するけどな
タテマエを大事にするような余裕はお前らの世界にゃもうないだろ? って感じというか
0105イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:37:02.70ID:QhtOAcJi
確かサクラって、フィアを救えなかった錬のifの姿とか言われてたんだっけ
それを聞いて、
錬:父親になれる可能性のある男
サクラ:母親になれる可能性がなくなってしまった女
という電波を受信したせいで、アムロとシャアばりに正反対にいるように見えてしまった
0106イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 15:48:03.00ID:ExK2Cc+2
>>104
まさしく真昼がそんな感じで
人類終末の危機に、下手な駆引きや足の引っ張り合い等するはずがない
という考えだったんだよなあ
0107イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 20:40:25.08ID:qCb5Emip
天才キャラが、愚かな人類を地で行く人間に上手く対応出来なかったというのはわりと納得出来る流れではある。
真昼みたいな作品の中心に居るキャラを退場させたのはなかなか大胆だとは思うが。
0109イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 20:46:02.57ID:wfS2HKeH
まあ真昼に限らず人間を過大評価する人間って多いからね

現実のニュースを見て、政治家に対してどんな状況でも完璧に対応できて当たり前みたいな態度で、失策に対してネチネチ叩く人とか
創作を読んで、こんな失敗をしてしまうこのキャラはどうしようもない馬鹿だ、作者の都合が出すぎていると叩く人とか
人間は大半が愚かなものだし、どんな事態にも完璧に対応できる人間なんてほとんどいやしないのにね
0111イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 23:05:58.80ID:tQCazskP
実際宇宙人攻めてきて人類協力しないと勝てないなんて状況でも満場一致とか絶対ないだろうし
だからWBの世界でも人類側が足引っ張り合いしてほぼ意思統一してる賢人側にボコボコにされてるのも結構リアルだと思う
0112イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 10:00:20.72ID:GkMDZTOs
足を引っ張ってるのは、この期に及んで利権だなんだとエゴをむき出しにする、
シティの上層部だろ
一般市民は平和に暮らしたいだけなんだけどな…
昔からこのスレ、そこらを軽視or見てない人が妙に多い気がする
0113イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 10:08:06.12ID:4pJ2/Xvg
>>112
まあその一般市民が「ファクトリーシステムでシティを運営して、それ以外の魔法士を皆殺しにしろ」と言い出して
それに多くの市民が賛同してるんだけどな、マサチューセッツ

魔法士の犠牲の上に成り立った生活を当然のものとして
魔法士や賢人会議について理解しようとしなかった市民にも当然に責任はあるよ
0114イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 11:29:08.93ID:LCTgUZFX
>>112
いまだに平和ボケして人類滅亡の危機なのすらロクに認識すらしてないんだから滅茶苦茶足引っ張ってるよ
市民でもやろうと思えば戦争のために生活ぎりぎりまで質を落として軍事関係に回させて協力とかできることもあるぞ
シティ上層部は平和ボケの連中の存在に頭抱えてる描写あるのに。全然認識すり合わせも団結も意思統一もできてないよ
0115イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 11:59:27.28ID:GkMDZTOs
>>113
1巻のシティ・神戸の人々は、最初こそ声を張り上げてたけど、
真実を知ったらそれを理解したし、泣いてくれた人だっていた。
8巻では雲の除去方法が最悪の形で開示されたうえに、偽の映像を流されたせいで
シティ市民が全体的に疑心暗鬼になったんだと思ってる。
「このまま黙ってたら俺達は魔法士に殺されるぞ!」という世論になってしまった
で、一度そうなったら、そう簡単に是正はできない。デマゴーグとはえてして恐ろしいものだ
魔法士を犠牲にして生きるのが当たり前になりすぎたし、誰だって自分の命は惜しいからね
一般市民の意識も少しずつ変革していくべきなんだろうけど、事があまりに急に進みすぎてしまった感はある

>>114
カリムも「民衆とは、飴をねだる子供のようなものだ」って言ってはいたな
ただ、一般市民にとっちゃ目の前の生活がせいいっぱいで
「そういうめんどくさい話は上の連中が、政治家が考えるものだ」という感覚があるのは
今の現実世界も、ウィザブレ世界も変わらないんじゃないかな…
0117イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 13:10:22.49ID:vyB5M10a
真実隠されてた時期ならともかく
世界中にある程度シティの現実が公表されてる状況下で
感情的に動いて破滅を呼ぶ選択してるんだから市民は普通に罪だよ
もちろん人間なんて愚かなものだからそんなものだけどね
でも愚かであることは罪から逃れて被害者面する権利じゃないんだ

市民だって本当はこんなこと望んでるわけじゃないんだーって言うなら
賢人会議だって殺し合いも虐殺もしたくねえよ
このままじゃ殺されるし共倒れになるからイヤイヤやってるんだ
0118イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 15:12:26.12ID:rhMtHzDb
真昼が問題解決の糸口を所持してた件を公表できない限り、一般シティ民にとって
賢人会議は、自己のために人類を滅ぼしかねない脅威である事に変化ないのが厳しいね
0119イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 15:22:39.59ID:HAyIztLi
まぁこのままじゃどちらか片方しか生き残れないし、魔法士も人間も納得できる第3の答えを錬が出す事に期待するしかないんだよな

>>111
その例えをまんまやってのけたヴァンパイア十字界って漫画があってだな・・・
タイトル通りヴァンパイアメインだけど、ちょくちょくある人類側の描写では足の引っ張り合いしてたな
0120イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 15:33:32.30ID:+zTsIdWs
(キャラとして錬が嫌いな訳ではないが)正直錬にそれが出来るとは思えんなー
もうちょっと難易度低い世界の主人公としてなら全然問題無いんだけど
真昼、サクラ、人類側のお偉方でも対応しきれないこの状況をどうにかしろというのは無茶が過ぎる
0121イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 15:38:44.80ID:rhMtHzDb
王道的な流れだと、フィアとのコンボで何かするとかになるが
それで全人類に仮想脳設定するとかだと、他協力あっても、二人の脳焼き切れるよな
0127イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 19:16:27.22ID:aogn9EDf
ウィザーズ・ブレインIX 破滅の星〈中〉
春らしいけど、話どこまでいったか忘れたわ。
真昼が死んだとこだっけか?
0129イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 23:48:13.15ID:LCTgUZFX
>>126
9巻上だけですでに人類側が本当に絶望的だからね

サクラは南極の衛星完全掌握、浸入手段の転送装置を破壊済、衛星は雲上艦でも近寄れない鉄壁要塞
シティ側はニューデリー以外は軍の基準で言うと壊滅レベル、賢人側は拠点なくしたけど
人員はほぼ無傷でシティと人類に全面攻撃スタートと希望の欠片もない状態で人類側の酷さが際立つ
0130イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 06:58:39.77ID:/ozVvC2x
>>129
よしんばここからウルトラCかまして大逆転して賢人会議を完全殲滅したとしても
通常人類にシティの劣化や雲をなんとかする手段がない以上、その先の未来ないしなあ……
0131イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 09:38:01.07ID:ZxqfVudP
脅威を排除できればファクトリー方式で雲の自然分解まで持久戦を…と思ったけど衛星から補給され続けてるから無理だったな詰んでる
0132イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 12:07:13.07ID:QTmuaPzl
シティには部材の寿命があったけど衛星はどうだったっけ?
太陽光発電とそれ専用の自動交換設備くらいはありそうだけど
0135イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 00:02:33.25ID:ScxY2aZB
内容忘れまくってるから読み返したいけど、マリアさんが殺されたり島での話とか
ウィッテンの過去編とか真昼が殺されたりとか全部読み返すとなるとかなり鬱になる事受け合いなんだよな・・・
0138イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 09:51:40.57ID:kSgZzMNj
真昼トーク見て最近読んだ漫画思い出したわ
みんなでやる課題(自分しか知らない)が自分一人でやったほうが効率いいけど素直にみんなに相談したらモメて時間食う上通るかは五分以下
情報伏せて勝手にやれば100%好きにできて効率もいいし時間も無駄にならない。バレてモメるにしても同じモメるならこっちがええわ、みたいにやってて露呈→解決までそいつがずっとスレの中心だった
仲間に情報伏せて暗躍するのは許せないって読者はすげえ多いんだなあと

>>123
嫁入り済んでるのもあってクレアの船ももう割と忘れてるところある
0142イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 12:49:06.47ID:i1o8mfyA
船は騎士にとっての騎士剣みたく、それぞれの拡張デバイスだから
本当に退場になる流れはたぶん無い
0145イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 17:46:51.15ID:AEqBXQAK
エドメイも世界再生機構が保護するやろし船持ち3人揃いそう
移動手段のない衛星への突入手段やな…! 壊れるまで飛んだハンターピジョンの中からウイリアムシェイクスピア! 更にその中からFA307のマトリョーシカアタック! ハリーはお引越ししました
0150イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 20:39:39.20ID:I04E3rja
自分が初めて買ったラノベは絵師が途中交代して微妙なった上にエタって残念だと思ってたらまた絵師が変わって完全版が出てたな
結局続きが出てないのは変わらんけど
0152イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 22:28:16.15ID:6GY3XGVD
純kさん、普通に一読者としてもにウィザブレファンであることは以前から言ってるから
そりゃ続きが出るなら描いてくれるよ(続刊で絵が違ってるのも前からのことだからキニシナイ

ところでEGFが電子化するらしいけど、ついに最終巻の目処が立ったという事かな?
0155イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 21:27:25.90ID:dx8eQ5cs
>>154
それは分かる
けど、原作者がツイで電子化の最終巻について以前言及してたし、わざわざ未完の作品を電子化するってことはついに目処がついたのかなーと
0156イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 07:49:28.81ID:2X/FhQ4K
出版社から公式に発表があるか、せめて作者が書き上げたと言ったかじゃないと、期待するのは危険だぞ
0157イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 10:15:10.95ID:lVUA/CLh
作者を焚き付けるためかもしれないから
自分も発表あるまで信じない
ついでに言うと作者が書き上げたのも信用しない
公式に発売予定があるかないかだけ
人によっては発売されるまで信じない人もいるんじゃ?
0159イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 10:28:14.04ID:zCrkcqqn
いや、ことEGCに関してその姿勢は正しい
あのタイトルのとある関係者さんが、(発売に向けて)打ち合わせしてます、みたいなことを
10年つぶやき続けて、その成果はとっくに発売されてる巻の電子化だけだからな

待つにしても、そういう要素が無いここのスレ民が正直羨ましい
0160イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 10:31:45.67ID:9BzhkCIn
まぁEGC4に関してはそもそもの始まりが公式に発表されたのに立ち消えたところからだからな
実物を手にするまで信用できないのもやむを得ない
0161イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 10:42:29.01ID:NgqyTP/C
ウィザブレは最悪電撃文庫が駄目ならネットで公開するって言ってたけど完結まで走り抜けれそうで良かった良かった
0162イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 10:44:25.84ID:Mddu0DXP
この作品の新巻は割とマジで奇跡レベルだからな

完結実績もなく売上中堅で超遅筆なうえに書いてる詐欺してたの白状
作者が余力を作品以外のことに力を使いまくってるのが明白
作者が数年単位で編集と連絡すら取ってない
昨今の業界は実績ある作者でも容赦なく打ち切りに合う魔境

何回か言われてるけどこれでよく出版側がOKしてくれたと思うし
正直新巻止まってる作品を仮に作者が書いてくれても出るかは
別問題だろうからな。売れるかとその後も継続して出してくれる保証がないからギャンブルだしさ
0168イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 14:21:47.07ID:kVKdr5RK
それは超人気作品だけの話だもんな
メディアミックスでの稼ぎ方は、知名度稼いで維持してる状態で
新作とグッズを買ってもらう形だから、作者は新刊やらおまけやらで、筆の速さが求められる
0169イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 14:55:00.11ID:VK6vxCQr
Ⅸの中・下の短期間の連続刊行が決定済みで今書き上げてる最終章で最低3冊だな
順調に文章量が増えてるらしいから、無難に分割するかおわクロのごとき鈍器か・・・
0175イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 19:33:49.21ID:KYN78ov+
祐一さんがちょっと麻痺とか障害かなんか抱えてディー君とセラが面倒見たりすると丸く収まるな

ていうか5では二人でギスギスして祐一さんの胃に負担かけてるからそれくらいはしてやらにゃいかんだろ
0176イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 20:35:26.28ID:0+RDfXb8
でも祐一はフラグ立っちゃってるし雪さんとあの世で再開エンドでセラちゃんはディー君いないと生きてけなさそうだしなー
0178イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 09:20:22.57ID:VYMdIvRi
祐一はやる事やったら役目は終わった・・・ってなる予感
ディーも森羅って爆弾抱えてるから、先天性でもリスクが低いフリーズ・アウやら後遺症の
のリスクが高すぎてただではすまなそうな感じ
0182イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 13:42:04.63ID:kqHdnb2k
フィアはもう今の時点で生きてるか怪しい
極上のコアの素体を錬のお願いを聞いて放置とか人類サイドがやるかな……?と思う
0184イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 14:26:45.55ID:bajSLLVr
「(錬フィアが最後の犠牲になるのは)1巻から決めてました」って言われたら納得するしかないよな

いややっぱ納得できないな
0186イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 15:55:56.15ID:kqHdnb2k
結局雲はどうするんだろうな?
テイルズオブデスティニーみたくする可能性もちょっと考えたが無理やな
0187イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 16:38:20.45ID:NC7f6WON
そのシーンは、主人公が何も出来ずグチクチしてる内に
他が解決してしまう展開で、かなり自分のテンション下がった記憶が
0188イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 16:44:51.86ID:BkSMaItu
>>186
多分安全に雲を除去する方法は出てくるけどその方法でも誰かの犠牲は必要がこの作品だと思うから
最後の最後で犠牲者出て解決な気がする。本命サクラで対抗が錬とフィア辺りかな
0190イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 17:59:45.32ID:kqHdnb2k
結果的にとは言え、神戸を吹っ飛ばしてまで生存ルートを選んだ人間に
その道を選ばれるのはあんま嬉しくないな
0192イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 18:05:06.03ID:OqlD/Q2K
結局自己犠牲でしか解決策ないまま終わるってのは無いと思いたいが
これまでの積み重ねは何だったのか
0193イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 18:15:56.24ID:NC7f6WON
SF系の華とされる、主役犠牲や全滅エンドは短編だからこそだし

とはいえ、犠牲なしも御都合が過ぎる状況なので
半廃人とか魔法士能力喪失とか、その辺りで勘弁
0194イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 18:26:49.52ID:kqHdnb2k
自己犠牲しても時間稼ぎにしかならないというのがマザーシステムな訳で
生贄の質を上げたら解決というのはかなり微妙
0195イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 22:56:49.14ID:VYMdIvRi
真昼の死の間際の言葉と、天樹博士が錬を造った理由辺りは明かして欲しいな
欲を言えばウィッテンが真昼意外の人物に宛てた手紙も

>>181
確かイルは、お前のI-ブレイン特殊すぎてマザーコア適正皆無やでってお墨付きをもらってたような・・・
0196イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 00:32:49.91ID:pm1Fitc5
サクラにボコボコにやられて元型なる悪魔使いとして格の違いを見せつけられた錬のかっこいいとこが見たい
今のままじゃ天樹健三とアルフレッド・ウィッテンの差を見せつけられてるようでやるせない
0198イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:21:43.22ID:n6m27/g3
安易な人類絶滅ENDもNG。それやったら駄作認定待ったなし。
それやったら、アリスもウィッテンも真昼も報われないし
「頭にきたので力で全てを蹂躙しました」とかいう胸糞展開でしかない
0199イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:26:49.58ID:65h/oVe3
俺らにNGする権利はない……というのはさておいて
実際「魔法士が滅べ」「いや通常人類が滅べ」って話にはならんだろうな

わざわざ天の回廊で「自分の主義を貫く人ばっかりじゃいつまで経っても戦いは終わらない」って錬に言わせてるくらいだし
何らかの形で和解しないといけない……でもできんのかコレ
0200イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:27:26.62ID:IY9abFD2
>>196
ボコボコなのは装備の差だしあとがきでちゃんと錬の活躍もあるよな感じで書いてるから
錬専用装備でも出てきてちゃんと戦えるようになるだろ。サクラは錬以外のほかのキャラが倒すのも微妙だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況