X



谷川流 341
0309イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 20:40:27.35ID:PGfNyFCs
WIRED.jp
2022/08/05
大宇宙を飛び回る雲天明くんの〈憂鬱・消失・驚愕〉:『三体X』池田純一書評

才能がありながら不治の病で若くして死す運命にあった彼は、死期を前にかつて恋した女性である、
『三体III』の主人公・程心にロマンティックにも、ある「星」を送るのだが、その最愛の女性から、あろうこ
とか、脳だけになって三体星へ向かってほしいと頼まれる。その依頼を受けて脳だけになった雲天明は
宇宙に旅立つものの、航行中のトラブルで地球からの追跡が不能になり、いつしか忘れ去られてしま
う。

そんな不運で不幸な雲天明を、宝樹は自分のファンノベルの主人公に選んだ。

『三体X』も
また、地球人類の消滅、それどころか宇宙の消失、という宇宙的大事件を雲天明「くん」と女性たち──
程心「ちゃん」とAA「ちゃん」──との協力で回避していこうとする物語だ。

宝樹は、劉慈欣が、アーサー・C・クラークなどアメリカSFの黄金期である50年代作品を模してハード
SFとして描いた『三体』三部作を一種のセカイ系作品として読み直し、再構成した上で『三体X』として
ファンダムに差し出した。いかにも、80年代生まれの「パーリンホウ」、中国のミレニアル世代の一人らし
い変奏だ。セカイ系は、ゼロ年代に日本で流行ったものだが、そうした作品群にもオタクの宝樹はしっ
かり触れていたようで、それは『三体X』の中で、雲天明によって『エンドレスエイト』への言及があったこ
とからも明白だ。

それと同じことを、雲天明が仕える〈霊〉に対して反旗を翻した〈潜伏者〉は「次元削減攻撃」を仕掛ける
ことで実践してきた。詳しくは拙稿である『情報統合思念体の驚愕』(『ユリイカ』2011年7月臨時増刊号
所収)を参照してほしいが、そこでは、長門有希から朝比奈みくるへと、物語の中心人物が移ることで、
作品のテーマも「情報」から「時間」へ転じたと論じていた。同様に「時間」そのものをテーマにして、『三
体』三部作を再編成したのが『三体X』だったということもできるだろう。
0310イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 00:55:31.77ID:iwf+bjjz
インターネットこわい_2024/05/18
結城eC

『絶望系』読了。

ハルヒシリーズでおなじみ、谷川流の奇書ラノベ。
デート中の主人公に「部屋に天使と悪魔と死神と幽霊がいるんだが」と友人
から電話がかかってきて――という話。
よくわからないと言えばよくわからない、オーパーツの大風呂敷を広げて広
げてそのまま引き裂いてやった、みたいな話でした。まさに奇書。タイトル
からも推察できるとおり、全体的に気持ちのいい小説ではない。
ただ個人的には結構好きかな。さすがの谷川流、形而上的な会話がすさまじ
くいい。特に、人類を一匹のタコに喩えるところとか、あれはよかった。

うちの学校の写真部は、ほとんど活動のない、いわば幽霊部活です。そのく
せ体育祭や球技大会のときだけは鼻息荒げて撮影に奔走するから、「盗撮
部」などと呼ばれる始末。
だからたいした思い出はないんですが、なんだかんだ写真部に入ってよかっ
たな、という感じはします。

なにより、写真を趣味にできたのはでかい。世界が変わる。風景写真を撮っ
ていると自然の変化に敏感になるし、スナップ写真を撮るようになってから
は街を歩くだけで楽しくなった。
近頃はカメラの調子が悪くて撮れてないけど、いつか新しいカメラを買っ
たときにはまたスナップを撮りに行きたいですね。
0311イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 03:12:27.64ID:cms1TRdk
末広鉄男の用例採集帖
『日本国語大辞典』にない用例
ばみる
バミる 項目 演劇の舞台上やテレビ放送のスタジオなどで、出演者が立つ位置や道具を置く場所に、あらかじめ目印をつけること。
◎朝比奈さんと長門さんの立ち位置をバミっているらしい。…谷川流『涼宮ハルヒの溜息』角川書店A031001p.122
 用例の前に「ハルヒは運動靴の爪先で地面に二つのペケマークを書いていた」とある
2024/04/22(月)

土屋敏男
「バミる」の語源は『場を見る』と思っている人がいますが当時技術にい
た大酒飲みのウワバミの「バミさん」からもらったテープで印を付けてい
たからなんですよーーーー!
2022年11月23日

てれびのスキマ/戸部田 誠
あと「バミる」の語源などテレビ草創期を知るスタッフならではの話も盛
りだくさん。斎藤太朗によると、技術さんで絶縁テープが好きな人がい
て、その人のあだ名が「バミさん」。そこから絶縁テープが「バミテー
プ」と呼ばれ、そのテープを立ち位置の印として貼り始めたから「バミ
る」になったと!
2023年1月8日

テレビ史の内側 #1 齋藤太朗編「光
子の窓」「シャボン玉ホリデー」バラエ
ティの最初の最初
みんなのテレビの記憶
2022年11月23日
齋藤:バミさんっていう、うわばみのように酒を飲む人だったらしいんです
よね。その人がね、台本の隅とか、いろいろ貼るのが好きな人でね、チョー
クで書くんじゃなくて、ビニールテープをちぎって貼ればいいじゃないかっ
て。それで「バミさんのテープ」っていうんで。
齋藤太朗(さいとう たかお、1936年 - )
0312イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:48:08.19ID:bGFjQnZk
みかん
並行世界もののラノベ(多元宇宙的青春の破れ、唯一の君がいる扉)読ん
でたらヒロインが様相言明の真理条件を可能世界の量化に還元し始めてさ
すがに笑ってしまった
2024年5月22日

『多元宇宙的青春の破れ、唯一の君がいる扉』よんだ こーゆーのは紙幅
が無限に使えるノベルゲーでやらないと慌ただしいな どの世界のどの子
に集中したらいいのかわからんうちに進んでしまう でもおもしろかった
ゼロ年代生まれゼロ年代育ちのおれたちは学校を出よう!が大好きだった
から……

『多元宇宙的青春の破れ、無二の君が待つ未来』よんだ おもろい!!! 
一巻でわりときれいに並行世界の話終わったじゃんねどう繋げるのと思っ
たらなんか見知らぬ異物がしれっと帰ってきたはずの日常に紛れ込んでい
る 渡橋泰水か?
2024年5月23日

sh
Newjeans、MVで『エイジ・オブ・イノセンス』読まされてる。
涼宮ハルヒの部室に阿部和重の『グランド・フィナーレ』があった事を思
い出した。
2024年5月30日
0313イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 17:32:23.41ID:CUaB308V
numan.tokyo
「オタクに疲れている暇なんてない!」推し活特化型ヘアサロン・Wille店
長のオタ活事情を聞いたら、推しへの情熱が異次元だった
2024.05.31

志賀:
ある日、担当させていただいたお客さんから「『涼宮ハルヒの憂鬱』長門有希の髪色と同じ
にしてください」とオーダーされたんですよ。

以前からなんとなく「キャラクターと似た髪型や髪色にしてくれるヘアサロンがあったら面白
そうだな」とは考えていましたが、そのオーダーを受けて確信しましたね。「オタクの方か
ら、確実に需要があるぞ」と。

いくつかあるんですけど、アニメだと『STEINS;GATE』(以下、シュタゲ)、漫画は『すご
いよ!!マサルさん』ですかね。この二つで僕の人格が形成されました。

『涼宮ハルヒの憂鬱』シリーズ、『らき☆すた』、『マクロスF』など、僕が専門学生の時に
流行っていた作品は一通りハマりました。

でも、どちらかというと熱狂して推していたのはアニメよりもアイドルなんです。専門学生の
時に「AKB48」の北原里英ちゃんを激推ししていて、秋葉原にある劇場に通い詰めていまし
た。美容師になってからも、時間を見つけては通っていましたね。

中学生の頃は、松浦亜弥さんを推していましたね。ハロプロ推しになったきっかけは、間違い
なく彼女です。今は「モーニング娘。'24」の岡村ほまれさんを激推ししています。

オタクにとって、時間は“つくる”ものだと思っています。

まとまった時間が取れなかったとしても、通勤の合間とか必ずスキマ時間はあるはず。それ
に、アニメを観たり推しのライブに参戦する時間がなければ、睡眠時間を削ればいいだけの
話じゃないですか。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況