獏先生が昔見てた平賀源内が主人公のドラマがあって、それが好きでこういうの描いてみたいってのが基本プロットだそうだから、史実なんか知らねーするのは仕方ない

…の割には陰陽師で史実を知ってしまったために博雅のキャラが正反対に変わったり、サイコダイバーで時代が変わったから黄金争奪戦やるよりIT企業持つ方が儲かるとか言い出したり(ついでに黄金宮書く気が無くなったり)、キマイラで中国が近代化して事情が変わったから予定してたラストに行けないとか言い出したり
割と軸がブレブレなんだよね