X



【連れカノアニメ化決定】紙城境介 2
0001イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 16:19:48.13ID:62cSWdf/
第1回集英社ライトノベル新人賞〈優秀賞〉でデビューした紙城境介の作品について語るスレです。

■関連サイト
作者Twitter
https://twitter.com/kamishiro_b
継母の連れ子が元カノだった
https://sneakerbunko.jp/series/motokano/
ウィッチハント・カーテンコール
http://dash.shueisha.co.jp/award/dx1stAward_special/witchhunt/index.html

前スレ
【連れカノ】紙城境介【最強カップルVRMMO、転生ごとき】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1585899491/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0620イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 18:38:17.13ID:GutozYJb
>>619
だいぶ違うと思うけど…

女性に優しくする、っていうものすごくひっろいフワっとした範囲は似てると言えるかもだけど
特典のほうは好意も関心もなにも持ってないただ居合わせただけの女子に労力のかからない方法をとってて
4巻は好意含め複雑な感情のある家族相手に労力を使ってあげたわけでしょ

なにげなさとか見返りの求めなさでは特典のほうがスゴい
4巻は好意あるならそのぐらいして当然感ある
0621イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 20:17:01.69ID:qx26iaQy
紙城境介
@kamishiro_b
まだ詳しいことは決めてませんが、連れカノ11巻は『ぼくのかんがえたいちばんかっこいい伊理戸水斗』をお送りしたいと考えているぜ
午後8:11 · 2023年4月13日
0623イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 08:04:26.67ID:iJwOxgxq
GA文庫の、「キスなんてできないでしょ?」と挑発する生意気な幼馴染わからせ読んだら
連れカノの水斗&結女や川波&暁月との共通要素を見出しつつも、やり合いに知性が
足りないなと思ってしまう
あれで学年首位かぁ……

つうか水斗も結女も頭がいいぶん性格悪いよね
0625イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 12:13:45.53ID:IBYHRGGT
頭が良くて性格捻じくれてるけどお互いのことを好きになって男女の関係にまでなるところが良いんじゃないか
0626イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 13:18:09.92ID:J07tV9lg
頭はいいが、わざと手抜きして凡人を演じている主人公♂が、
ここ一番で秀才ぶりをカミングアウトする
って使い古しのパターンも多い希ガス。
0628イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 22:00:08.87ID:6p2Qekdi
>>624
天使様カップルが性格良いかっていうと、どうだろなぁ
外面よく対応はされても懐入れるか基準くそ高いし、正論反撃スイッチ入っちゃった
真昼容赦ないしね

水斗&結女が性格悪さ出してくるの相当に親しくなった相手だけでもある
自然体ではこなせず時間短かったり制約あるけど外面仮面かぶった水斗はわりと
面倒見いいしな
0629イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 07:34:58.54ID:hyJ9a7yi
>>628
外面いいんだから性格良いでいいだろ
性格悪いのは外面取り繕わない自分勝手な奴だ
あとは恋人に暴力振るうのも性格悪いな
0631イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 08:40:55.69ID:u61M0Ywr
ラノベや漫画・アニメや学年ドラマでは定番の成績上位者の張り出し
そもそも俺の居た学校では今まで一切そんなものは無かったんだけど

ちなみに、、、
模擬試験では京都府1位も獲ったことある(←過去の栄光)けど、俺
0632イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 17:02:24.54ID:VBiBet6f
>>629
小説や漫画などの創作キャラクターで年齢が高校生以上だと
単に粗暴粗野なだけの人物を性格悪いと評されることは稀だな
外面がいいけど内心で何を考えているのか伺えない、にこやかに握手しながら
その相手を蹴落とす策略を練っているような腹黒キャラに向ける評価あるいは
属性が顕著な例ですね

そこまでじゃなくても、外面と内心が一致してないキャラ、陥れようとまでは考えて
なくても内心では仲良くしたいと思ってない相手にも外面ではにこやかに友好的な
対応ができるキャラってのはやっぱり性格悪いウチでしょうね
0633イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 17:44:41.36ID:VXCqzucX
>>632
まず天使様カップルは相手を蹴落とす戦略をねってないし大多数のクラスメイトからも性格が悪いと陰口叩かれてない

内心では仲良くしたいと思ってない相手にも外面ではにこやかに友好的な対応が出来るのは社交性があると言うのでは?もしくはいいかっこしい

まぁ創作キャラクターの癖に裏表があって主人公に悪感情を抱いているキャラを性格が悪いと言いたくなる気持ちはわかる
0634587
垢版 |
2023/04/18(火) 08:33:43.85ID:+wM5aPoR
10巻の話はカクヨムには掲載されないのだろうか?
0637イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 08:34:01.96ID:WeNd/+aH
烏丸御池から地下鉄で三条京阪まで乗って、そして新京極へ。
ふつうなら市役所前で降りた方が近いんじゃないのか?

そういえば、、、
龍谷大学へ行ったときも、変な乗り継ぎしてたよな。

編集さんは京都の交通叙情に疎いんじゃないの
0638イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:30:44.43ID:dqEGiS+/
>>633
>大多数のクラスメイトからも性格が悪いと陰口叩かれてない

誰一人として、毒舌な愚痴を聞かせるような内に入ってこさせない、ブ厚くて高い壁で
はばんだ結果がソレでしょ

同性の女子としてはおそらく一番親しく近づけてる千歳相手にすら見せてないよな?
0639イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:44:06.47ID:+9tWiTzp
>>637
著者が京都出身だし書いてるのは著者なんだから編集は関係無いでしょ
三条京阪待ち合わせの理由に、親や学校関係の人に見つからないために生活圏から離れたところで待ち合わせすると書いてある
ただ、自宅最寄駅が烏丸御池なら三条京阪だろうと新京極だろうと知り合いに会う可能性はあると思うけどね
京都の高校生で隠密交際してたらデートは大阪くらい行きそうに思う
0641イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 17:18:55.82ID:WeNd/+aH
>>639
>著者が京都出身だし書いてるのは著者なんだから編集は関係無いでしょ

暁月が文学少女に変装して水斗と密会するシーンとか
母の日プレゼントを買いに行く話や
水族館デートや
円香さんの大学を訪れるシーンとか

カクヨム版では地名や路線名が明記されておらず、
そもそも初期の頃は舞台が京都だとはひとことも書かれていない
これに対し、書籍版では通り名や鉄道路線名まで明記してあり
円香さんの通ってる大学も明らかに龍谷大学だとわかる件
どうみても編集の横槍で加筆修正してるっぽい。
0643イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 08:38:30.58ID:Z3fBfmge
>>626
>頭はいいが、わざと手抜きして凡人を演じている主人公♂が、
>ここ一番で秀才ぶりをカミングアウトする

今は昔、「アイアンキング」という特撮ヒーロー物があってな。
主演が石橋正次と浜田光男の2人組なんだが、
どうみても石橋が主人公格で、浜田は3枚目のドジキャラ脇役なんだけど、
実は浜田がアイアンキングに変身して怪獣と戦うんだ。
0644イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 09:48:43.12ID:pZapHu0t
>>631
県人口が京都市の半分しかないクソ田舎の進学校通ってたけど
学年生徒数の1/4ぐらいの順位まで張り出されてたよ
総点数も載ってたと思うけど教科個別の点数は省かれてたかな?
0645イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 19:42:34.45ID:pZapHu0t
>>640
「京都の子供の遠足行き先ナンバーワンが比叡山」って3巻に書かれてるね
子供の頃から遠足で行き慣れてるところにわざわざ遊びでは行かないだろうね
0646イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 08:19:15.16ID:TcL/+2Ga
>>645
伊理戸家(最寄り駅は烏丸御池)と同じ中京区の出身だが
俺(最寄り駅は二條)の小学校の遠足で登ったのは大文字と愛宕山だったな
0648イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:07:44.14ID:H2huCOE/
10巻読み終わってから3巻や4巻を読み直すと懐かしくておもしれーわ
友人として仲良くしていってもらえることが確定したから安心して甘えられますって
開き直ってた3巻のいさなが、10巻であそこまで常識的に振る舞えるように変わった
ことへの謎の感動ww

結局さあ、綾井結女時代に水斗が好んで染めてたゆるふわお嬢様コーデの源流が
円香さん発祥かどうかは肯定材料も否定材料も足りなくて未確定なんだよね?
お盆のときに構われて押しが強くてうざいと思ってた相手でも、一番親しく私服姿を
機会多く見てた年上女性ではあるわけで
0649イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 16:59:36.67ID:5qOAjaM3
>>648
「初恋の人は・・・よく笑う人だったな」ってのはダブルミーニングの希ガス
0651イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 17:58:52.46ID:WWyfiAhC
>>649
初恋=結女、笑う人=結女は4巻内で回収済・結女本人に伝え済だぞい
同時に円香さんではないって否定もしてるからダブルにはなってないだろ、たぶん

>>650
身近な女性の服装がそのまま女性に望む服装になるかっていうのはどうだろ?
暁月など女性目線からも、結女のゆるふわコーデはあざとくならない範囲の似合ってる
ものという評価だったし
0652イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 13:16:34.99ID:MiPWH3me
シャーロック+アカデミー Logic.1 犯罪王の孫、名探偵を論破する
著者:紙城境介
イラスト:しらび
6月23日発売
0654イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 22:50:45.96ID:ikpQ336/
もうツイッターアカウントできてんのかよ… @SHERLOCKACAD_
MF文庫Jかーー、学園頭脳バトルすきすきレーベルじゃの
0656イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 10:27:32.17ID:JK5cG7tq
単純に打ち切られて終わりというわけでもないかも? 発表されるまで分からんが↓

>@kamishiro_b
>それと、書籍版転生ごときの今後については、近日中にご説明します!
0659イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:43:18.63ID:LD+BP6Ee
水星の魔女の方が面白い
連れカノゲロ合わなかったキャストミス
0660イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:43:35.05ID:LD+BP6Ee
2期やるな
0663イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 13:10:35.67ID:FrKzDHQm
二期やるならアマプラ入れてくれ
Abemaだと延々と低俗なCM見せられてスキップも出来ないからMPが削られる
0665イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 19:38:59.28ID:hdA2Cc8O
二期なんてやらんでしょ
と言いたいところだがクッソつまらなかった友崎くん2期やるらしいから2期はないとは断言できなくなった
0667イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 23:07:59.76ID:hdA2Cc8O
ぶっちゃけこのアニメはよかったと思う
たんもし スパイ教室 弱キャラ友崎くん ここらへんほんまに原作人気あんのか疑わしくなるわ
0669イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 07:50:46.93ID:xlH7EOOq
>>667
下野紘合わない岡本信彦合わない茅野愛衣合わないキャストミス
0670イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 07:53:17.05ID:xlH7EOOq
>>181
茅野愛衣合わない
0671イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 11:41:23.63ID:YlQO7XoM
コミカライズが暁月プロデュースのいさな変身まで行ったけど
この頃こういう体験とかしてんのに
文庫9巻ではああなっちゃうのもったいねーよなーいさな、と思わなくも
0675イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 20:52:30.50ID:HM8mwmq7
>>674
連れカノってワーストアニメ
0681イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 22:39:46.05ID:X438QCi0
>>675
ポプテピピックの方が面白い
0682イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 22:40:03.74ID:X438QCi0
>>675
クソアニメ
0683イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 22:40:32.63ID:X438QCi0
>>676
連れカノ クソアニメ
0684イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 22:40:57.08ID:X438QCi0
>>680
連れカノスカトロ以下だわ
0685イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 08:35:29.65ID:zha9HoE3
あらゆるスレで声優合わないと連呼してるの茅野芽衣アンチのコテハンでイチゴのパンティという巨人ファンだよ

それは置いといて
声優合わないの元祖は「うる星やつら(昭和版)のサクラさん」だろうな あのババァ声 そのうち馴れたけど
0686イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 10:50:07.77ID:uMDw0VWq
>>685
2期やっても酷評だろ
0687イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 10:51:05.28ID:uMDw0VWq
>>685
あんた東條以下だわ
0688イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 10:57:52.81ID:uMDw0VWq
>>687
ヒロイン時代の茅野愛衣返せ
0689イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 11:07:03.46ID:uMDw0VWq
俺茅野愛衣の母親役嫌い
0690イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:52:17.85ID:zha9HoE3
>ID:uMDw0VWq

入れ喰いで沸いて出て笑た
0691イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 17:36:05.69ID:+JmA4iiJ
自分としては結女の声優か日高里菜なのが違和感
キツめの時が冷たすぎる気がするんだけど
結女ってそんなにキツイ?
0694イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 21:09:26.27ID:J/2Tb+WR
ホリミヤの茅野愛衣さん馴染めない
0695イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 21:10:28.10ID:J/2Tb+WR
ホリミヤの茅野愛衣さん合わない
0698イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 19:08:53.64ID:TzeZMPwe
>>697
合わねーもんは合わないの
0699イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 19:11:03.92ID:TzeZMPwe
>>697
合うと思ってのか?💢
0701イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 20:51:16.21ID:TzeZMPwe
ホリミヤ面白いけどネタキャラがいねぇオンドゥル語、地獄兄弟みたいなやつがいない
0702イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 12:58:46.91ID:6fja5HRJ
>>701ワンピースエース、ドラゴンボールブロリーみたいなキャラいない
0704イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 08:19:32.88ID:uM0c8W18
「かやのめいあんちのあらしにかまうな」まで読んだ
0706イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 13:45:11.07ID:YbU8m3UN
>>705
0707イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 13:46:03.92ID:YbU8m3UN
母親役茅野愛衣と沢城みゆきどっちが合う?
0709イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 22:24:10.60ID:h3GTOF1E
もう連れかの見ねーよ
0712イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 08:03:45.81ID:K9W7kfWA
ホリミヤの柳くんの声優合わない馴染めん
0713イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 20:07:30.45ID:Y4DJf8uN
下野より交代するとしたら斉藤壮馬さんかな岡本より梅原裕一郎さんかな
0714イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 08:30:22.54ID:lezvQvwY
声優ネタ、いいかげんスレチ

好きなラノベがアニメ化しても嬉しくない Part15
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1672715594
0716イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:21:29.59ID:uOxb0Djz
https://twitter.com/kamishiro_b/status/1671836449610829824

紙城境介
@kamishiro_b
【シャーロック+アカデミーができるまで】

去年の2月ごろのことでした

『転生ごときで逃げられるとでも、兄さん?』と
『僕が答える君の謎解き』の
漫画版の終了報告が私の元に届けられた時、
私はすかさず、MFの担当さんにこう言いました

「このラノとこのミス、
 両方を狙えるような作品を作りたいんですけど」

私はライトノベルでミステリーを書くにあたって、
今までに二つのアプローチを試みました

デビュー作『ウィッチハント・カーテンコール』では、
「当てずっぽうでいいから、トリックだけ考えてもらえばいい」

『僕が答える君の謎解き』では、
「推理がピンとこなくても、その構造の格好良さを感じてもらえばいい」

しかしこの二つは両方とも、
推理の魅力を理解してもらうことを放棄した、
後ろ向きな考え方でした

推理の面白さを布教しなければ、
結局は誤魔化しに過ぎない

布教するにはどうすればいいか?

条件1・推理を手加減してはいけない
条件2・推理の高度さを直感的に示すストーリー
条件3・「これも自分たちのものだ」と思ってもらえること

ここで思い返しました
私がライトノベルに、ミステリにはまったのは
何がきっかけだったか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0717イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:21:55.42ID:uOxb0Djz
『学園もの』と『推理バトル』だ

だったらどうする?

探偵学園で推理バトルをするしかない

それをやるならどこで?

どう考えてもMF文庫だろ

担当さんがミステリ好きなのも知っていたので、
じゃあこの機会に言うしかない……
となって、冒頭のシーンに戻るわけです

私が思う『理想のミステリ・ライトノベル』とは、
言ってしまえば、私が中高生の頃に好きだった
バトルもののライトノベルを、
ミステリに置き換えたものです

デビュー作もそういうものを書こうと思って書いたし、
『君解き』も同じです

ですが、『ミステリでバトルする』ことだけのために
全てを構成したのは、[今回が初めて]です

そういうわけで、ライトノベルでのミステリの
スタンダードになり得るものとして、
自信を持って『シャーロック+アカデミー』を送り出します

推理は面白い

探偵たちの戦いを通じて、
それを直感で理解していただければ幸いです
午後8:04 · 2023年6月22日
0718イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:23:21.78ID:uOxb0Djz
https://twitter.com/kamishiro_b/status/1671838403753824258

紙城境介
@kamishiro_b
続いて、書籍版転生ごときの今後について話します
まずは簡潔に結論を三行で

・現状では4巻は出さない
・ただし復活できるルートが二つある
・シャーロック+アカデミーが売れると復活する確率が上がる

それぞれ詳しく話していきます

4巻は出せないのではなく、出しません
多分頑張れば、4巻だけはぎりぎり出せなくもないかもしれないのですが、
5巻には確実に繋がりません
Web版の読者さんならお分かりでしょう
それでは意味がありません

転生ごときの書籍版とは、
黄金の少年期の次のエピソードを
多くの人々に届けるためにあるものです

書籍版で読んでくれている皆さんには申し訳ありませんが、
そこにたどり着けないのならば、
無理に続巻を出してとどめをさすことはない……
私はそう判断しました

そんな無謀な悪あがきをするくらいなら、
もっとチャンスのあるあがき方をするべきでしょう

担当さんと話し合って、
復活できるかもしれないルートを
二つ考えました

一つ目は、電子書籍爆売れルートです

もともと転生ごときは電子書籍が動いている作品のようで、
そちらがかなり売れてくれれば、
電子書籍限定で続きを出す事が可能です

電子書籍限定になるのは悪いことばかりではなく、
紙では絶対に出来ない演出も可能になるので、
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0719イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:23:36.78ID:uOxb0Djz
二つ目は、リメイクして単行本で出し直しルートです

黄金の少年期のストーリーは、
これはこれで面白いのは間違いありませんが、
今作の弱点となっていることも認めざるを得ません

そこで、黄金の少年期を抜本的にリメイクし、
単行本で1から出し直すと言うやり方があります

リメイク方針には私に腹案があり、
妹様の無双をもっと見せるものにして、
ミステリーの要素をもっと取り入れることになると思います

……ですが、ひとつ問題があって、
リメイクなんかしてる暇があるなら
Web版の続きを書くべきなんじゃないかと言う……

このルートはもちろん、私に実績があればあるほど
実現性が高まるので、
シャーロック+アカデミーが売れれば売れるほど
現実になる確率は高くなります

転生ごときは私にとって二度は書けない作品であり、
完結させる意欲も、書籍版を売る意欲も、
どちらもまだあります

この作品にとってより良い状況が整うまで、
ひとまず新作を応援してくだされば幸いです
午後8:11 · 2023年6月22日
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況