X



集英社スーパーダッシュエックス文庫総合スレッド52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 21:06:25.70ID:1yTUvmf9
集英社スーパーダッシュ文庫、ダッシュエックス文庫についての総合的な話題や
専用スレッドのない新人作家さん、マイナー作家さんの作品について語りましょう。

●お願い
>>980を踏んだ人が新スレ立て&誘導をお願いします。
・各関連作家スレが立った場合、できれば報告してください。

●公式
http://dash.shueisha.co.jp/

●前スレ
集英社スーパーダッシュエックス文庫総合スレッド51
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1550937823/
0004イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:04:27.82ID:zEH1NYwl
ダッシュエックス文庫
5/22発売
●吸血鬼は僕のために姉になる 【著:景詠一/絵:みきさい】
●善人おっさん、生まれ変わったらSSSランク人生が確定した 6 【著:三木なずな/絵:伍長】
●裏切られたSランク冒険者の俺は、愛する奴隷の彼女らと共に奴隷だけのハーレムギルドを作る 4 【著:柊咲/絵:ナイロン】
0005イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:04:35.96ID:zEH1NYwl
ダッシュエックス文庫
6/25発売
●カンピオーネ! ロード・オブ・レルムズ 【著:丈月城/絵:BUNBUN】
●元勇者は静かに暮らしたい 2 【著:こうじ/絵:鍋島テツヒロ】
●若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です! 7 【著:森田季節/絵:47AgDragon】
●竜馬がくる 【著:春日みかげ/絵:森沢晴行】
0009イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:14:31.67ID:Z+TzqPqQ
https://twitter.com/hatena_anime/status/1260901147449016320
#はてなイリュージョン #第12話放送決定 

BS日テレ:6月3日(水)24:00〜   
TOKYO MX: 6月5日(金)26:05〜 
MBS:6月8日(月)26:35?
※放送日時は変更になる可能性があります。


ファンの皆さん、諸事情によりの延期、大変申し訳ございませんでした。#最終回
までお楽しみに!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0012イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 14:36:44.71ID:EGofmyl2
嫌パンの漫画の続きが出ないと思ってたら
これも原作(というかなろう)に追いついてたのか

原作エタったせいで打ち切りくらい漫画家の心境ってどんなんだろうな
0014イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 19:28:09.93ID:+l8g7ACZ
ダッシュエックス文庫
7/22発売
●ソロ神官のVRMMO冒険記 6 〜どこから見ても狂戦士です本当にありがとうございました〜 【著:原初/絵:へいろー】
●モンスター娘のお医者さん 8 【著:折口良乃/絵:Zトン】
●異世界蹂躙―淫靡な洞窟のその奥で― 【著:ウメ種/絵:ぼに〜】
●電波的な彼女 新装版 【著:片山憲太郎/絵:山本ヤマト】
●電波的な彼女 〜愚か者の選択〜 新装版 【著:片山憲太郎/絵:山本ヤマト】
●電波的な彼女 〜幸福ゲーム〜 新装版 【著:片山憲太郎/絵:山本ヤマト】
●魔弾の王と凍漣の雪姫 6 【著:川口士/絵:美弥月いつか】
0015イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 08:06:57.16ID:DLlD5Gpp
>>14
> 異世界蹂躙―淫靡な洞窟のその奥で―
これノクターンの触手丸呑み系エロ小説じゃねーか
しかもオシリスから電子小説化済みだぞ
0016イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 11:47:46.08ID:G3dmnWbv
オシリスは電子書籍オンリーだから、紙本をダッシュエックス文庫から出すんじゃないの?
転移失敗!?とか職業商人とか前例あるし
ただ、なんでここからなんだ?とは思うがw
0019イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 02:16:25.38ID:lcl42E4y
角川だね、紙で出し直してるとこは結構バラバラだったと思う
んで、淫靡な洞窟は露骨な苗床モノなんだがレーベル的に大丈夫なのかと…

個人的にアレはブラックウーズに明確な意志が無いのがモノ足りないw
0024イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:58:36.52ID:myCg3YGw
>>5
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です! 7

10/23発売に延期
0028イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 03:25:07.03ID:zxD5ukgt
枠が埋まってるからって普通は4ヶ月も飛ばないだろ
コロナで刊行点数を整理したか作家か絵師の作業の遅れ
0029イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 09:15:44.16ID:7RlgvYQK
そもそもその前にも二か月飛んでるしな
作者は他のレーベルでも普通に新刊出してるし、やっぱ絵師か?
0032イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:27:33.37ID:NOoFAP9r
スライム倒して絡みの書き下ろしが地獄化してるとか
10年以上やっての初めてのアニメ化とはいえ
社会人経験者ならそういう単純なバランス破綻はさせなそうな気もするが
0034イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 01:18:34.42ID:74j5obkO
こんなん過去にタイムスリップしたでええやんと思ったけど、転生にしといたほうが言語問題とか解決できるんかな
0036イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 00:42:30.98ID:CeCc3UNE
竜馬がくる読み終わった
続きが出せても出せなくてもいいように上手く終わってる
もし続きが読めたら他の世界史上のナポレオンと並ぶような英雄やら革命家との絡みもみてみたいな
0038582
垢版 |
2020/07/05(日) 02:46:57.22ID:Zj9VoN9N
あんなエタ連発作家もどきはどうなっててもいいよ…
0040イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:55:49.48ID:/aQeua13
ダッシュエックス文庫
8/25発売
●わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) 2 【著:みかみてれん/絵:竹嶋えく】
●俺はまだ、本気を出していない 5 【著:三木なずな/絵:さくらねこ】
●社畜、ダンジョンだらけの世界で固有スキル『強欲』を手に入れて最強のバランスブレーカーになる 〜会社を辞めてのんびり暮らします〜 【著:相野仁/絵:転】
●魔弾の王と聖泉の双紋剣 3 【著:瀬尾つかさ/原案:川口士/絵:八坂ミナト】
0041イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:49:59.96ID:TqsFg0ks
オシリス文庫の淫靡な洞窟が紙書籍化するなら
もともとオシリス文庫で書いていた午後12時の男先生の作品もダッシュエックス文庫に移籍して当然
もしできなかったら粘着ストーカーが邪魔している証拠にもなるね
0042イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:33:36.03ID:jMELAlqg
オシリス文庫で一番人気だったのは午後12時の男だったのに違う作家のが出るのはあやしい
確実にオシリス文庫の粘着コネ作家に嫌がらせされているな
0043イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 21:33:14.52ID:ueG2BYJK
嫌がらせしている作家って桐刻でしょ
午後12時の男の草食系サキュバスのコミカライズがニコニコで人気だったからって人気のない自分の作品を無理矢理ニコニコに載せたやつ
それで人気でなかったからって発狂している
嫌がらせしている証拠はたくさん出ているのにしつこいやつ
0044イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 01:23:32.10ID:6tbpC1HX
午後12時の男の作品に低評価レビューつけたりしてるんだっけ
粘着につきまとわれてかわいそうだけどダッシュエックス以外の作家についてはスレ違いだから
ヲチ板にスレでも立てれば?
0045イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:37:33.88ID:HbviFEpH
サキュバスのコミックとやら見たけど
そんなでもなくね?
商業としてやれるラインをクリアしてるだけって感じのブクマ数

ダッシュエックス系だと中堅くらいでも10万ブクマくらいあるんじゃねーの
大人気っていうならそれくらいはほしいわ
0047イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:59:57.17ID:XgWRLJf/
連載作品一覧からざっと見たけど、ダッシュエックスで10万ブクマ超えは上位層だけなんじゃないだろうか
0050イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 18:18:54.65ID:25C+oqBs
>>47
まったりダッシュエックスはニコニコでもトップ級にブクマが多い
連載期間にもよるが人気作なら3ヶ月もやれば普通に10万は越えるチャンネル
カドカワ系列だとブクマ数は半分くらいになる
0054イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 02:29:39.79ID:yZzfdMtV
>>52
そりゃ母数が多いからだろ
たとえばブクマ1万以下なんてウェブ漫画界隈だとゴミみたいなもん
トップバナー掲載など広告を頻繁に打つダッシュエックスだと10万を越えてようやく人気作だよ
お前が普段全然漫画を見てないのに適当に見て適当なことを言ってるだけ
0055イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 02:32:18.40ID:yZzfdMtV
>>53
更新も頻繁で惜しみなく広告を打つから人気作のPVとブクマ率はかなり高い
人気作だけ伸びるのはどこも同じなんだがな
ここで半年やって5万も届いてないのに人気作とかドヤってるのは間違いなく本人の自演だろう
知らない作家の名前を出して粘着だの意味のわからんことばかり言ってるし
0056イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:41:42.87ID:wd4yOmBY
アンチのふりした信者と思わせてのアンチ活動だよ
間違いなく本人なんて言っている時点でアンチに乗せられている

実際には単行本化も予定されているし人気があって売れると判断されなきゃ紙の本にはならないわ
0058イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 17:17:57.60ID:yZzfdMtV
>>56
必死に言い張ってるけどコミカライズは普通単行本化されるんだわ
もっと言うと午後十二時なんて大した出自もない木っ端作家に信者もアンチもない
小説が出るときもここで自演してたけどバレバレだぞ?
0059イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 20:06:52.71ID:2rMJdoxN
人気もない作品をコネで無理やりコミカライズしても人気でなかったから紙の本が出せない木っ端作家がいるんだって
ダッシュエックスの作家じゃないからスレ違いだけどそういうやつに嫉妬されるのはありえそう
0061イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 02:35:58.97ID:Op3Hf40D
普通に考えれば自分のレーベルのスレに全然関係ない作家の悪口を自演で書くわけないし
ちょっと考えれば粘着と言われてる作家の仕業ってわかるわ
早くヲチスレ立てて隔離して
0063イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:10:19.03ID:go/QM1b+
41イラストに騙された名無しさん2020/07/09(木) 15:49:59.96ID:TqsFg0ks
オシリス文庫の淫靡な洞窟が紙書籍化するなら
もともとオシリス文庫で書いていた午後12時の男先生の作品もダッシュエックス文庫に移籍して当然
もしできなかったら粘着ストーカーが邪魔している証拠にもなるね


粘着されてるとか被害妄想拗らせて勝手に暴走しだしたのは午後十二時の男だぞ
そこからくっせえ書き込みばかり
0066イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:31:10.05ID:NpX55Tr3
>>65
そういうふうに粘着が思わせたいのはバレバレだけどな
ダッシュエックスで2冊美少女文庫で1冊この後も出版予定を控えている午後12時の男と
まったく出版予定がない桐刻じゃどっちが実力あるかも明らかだし
いい加減ヲチスレでも立ててそっちでやってくれないと困る
0068イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:31:39.40ID:UgkQuNAq
てか
午後12時の男とかいうやつ、ダッシュエックスで出したの
去年の10月が最後で今後の予定ないじゃねーか

もうコミカライズがほそぼそ続いてるだけなんだったら出ていけ、面汚し
クズの文章見るだけで吐き気がすんだよ
0069イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:53:15.88ID:tG+kjNti
何回もヲチスレ立ててやってくれって言っているのに話蒸し返さないで
作家なら作品で勝負しろ
粘着アンチがAmazonに低評価レビューつけてるのバレてるからね
0070イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:58:50.03ID:go/QM1b+
>>68
最初で最後な
レーベル的にも疎遠で特定界隈の知名度がある作家ですらない
そのくせ文庫刊行時からこいつの名前を挙げて持ち上げ
べつの作家に嫌がらせをされてると言い張る不思議なカキコミが続いてる
突然売れてるとマンセーカキコが始まるしどっちが書いてるのか一目瞭然なんだよな
0071イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 19:04:03.62ID:1CYTvFmG
多くもないブクマ数を誇ってみたりなんだかね…
まあ漫画の単行本が出るなら発売が楽しみだな
POSで現実も知れるだろう
売れたら売れたで面白いけど
0072イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 19:23:01.52ID:go/QM1b+
>>71
午後十二時も桐刻もそんな無名作家興味ねーしな
IDころころしながら別スレでやれとか言い張ってるが
宣伝目的でいつも話題にしてるのはお前自身だろと
0077イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:51:58.17ID:aw0uyTkF
>>74
一般レーベル向けに内容をR18→R17・5に手直しさせられたんだって
エロ描写が控えめになっただけで後は合うかどうか
0080イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:28:18.55ID:RhrCmL4Z
みなみと太郎先生の「風雲児たち」を四半世紀ほど追い掛けているので天保期の大学者「小関三英」の名や内科書の翻訳の傍らで書き上げた「那波列翁伝」の事ぐらいは知っているし、ゴーマニストな天才軍学者・佐久間象山が「自分に比肩する人物はナポレオンぐらいの物であ る、えへんぷーい」と大イバリかましていた事も知っている。何なら岩下哲典氏の「江戸のナポレオン伝説」なんかも知ってる。

が、そんな幕末期における日本でのナポレオンの知名度を知っている人は多くてもその知名度をネタにライトノベルを一冊書き上げてしまおうという人が出てくるとは思わなかった。
春日みかげ氏の名は存じていたが「女体化もの?今はいいや」とスルーしてきた、という所であったのでそんな作家さんが「坂本龍馬が革命当時のフランスに飛ばされる」なんていうトンデモ作品を書くとはまるっきり想定外だったというのが正直な所。
0081イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:28:33.21ID:n5BX8DA4
物語の方 は京都河原町の近江屋、二階の座敷で坂本竜馬が軍鶏鍋を心待ちにしながら中岡慎太郎と語り合っている所から始まる。
大政奉還を実現したものの一介の浪人に過ぎない竜馬は中岡から送られた「那波列翁伝」を手に故郷・土佐では徹底的に差別される郷士でしかない自分と同様の身分から成り上がり貴族も平民も無い世界を作り上げるべく大暴れしたナポレオンについて熱く語っていた。

しかし間もなく時代の運命は竜馬を襲い、正体不明の刺客団に襲われた竜馬は敢え無く絶命… …と思ったら何故か70年以上前のフランスで目を覚ます事 に。
「君は空に空いた穴から落ちて来た」と竜馬に説明した西洋人の小男こそコルシカ島を脱出してきたばかりのナポレオーネ・ブオナパルテ。しかも英雄と思ったはずのナポレオンは恋愛小説大好きな文学青年。からっきし意気地も何もないナポレオンを前に「こいつが革命を成し遂げないと
、ナポレオン伝説に触発された維新も無くなってしまう」と理解した竜馬は彼を英雄に仕立て上げようと18世紀末のフランスで躍動し始める… …
0082イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:29:02.61ID:xTIiGEyu
まさにアイデアの勝利。維新の英傑が現代にタイムスリップ、これだと平凡すぎるし面白くも何とも無い。
だが江戸期のナポレオンブームという事実を元に維新の英傑がそこから更に過去に跳び、「維新のモデルになったフランス革命を成就させねば維新その物が無くなってしまう」と奔走するという発想のなんと自由な事か。自分が知っている「正しい歴史」を産み出す為に主人公が奔走するという点では「バック・トゥ・ザ・フューチャー」にも通じる面白さであ ると言える。

作中でも触れられている通り、維新の英雄たちでナポレオンを知らん人などいなかったわけで、吉田松陰は「ふれいへいど」に憧れて、そこから「草莽崛起」に至り、島津久光の怒りに触れて二度の島流しという憂き目を見た西郷隆盛もコルシカ島出身の一将校がヨーロッパを制するに至る「那波列翁伝」を常に傍らに置いていたという事実があるの だけど、維新のモデルであ るフランス革命を、ナポレオンの立身出世を達成する為に過去に送り込むべき人物として竜馬を選んだのが本作のミソ。
0083イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:29:35.87ID:Zny2Ulfk
右も左も分からないフランスでナポレオンを英雄にするのに必要な伝手を?き集めるのに必要なのは何か?それは窮地を前にしても脳味噌をフル回転させられる機転と、何となれば自分を平然と殺しに掛かってくるかもしれない相手を煙に巻く口八丁ぶりであ る… …というわけで求められる人物は一介の浪人の身から亀山社中を立ち上げて憎み合っていた薩長に手を握らせた竜馬であ る。ロベスピエールやダントンといった革命政府の大立者を得意の弁舌で絡めとっていく様のなんと楽しい事か。


維新=革命の経験者であ る竜馬が理想家肌でありながら現実の前に恐怖政治を敷かざるを得ない所まで追い込まれたロベスピエールを「女性関係にも潔癖じゃし、武市さんの様な人じゃのう」、革命が血まみれになってしまった事で意気消沈し隠棲しようとしたダントンを「清濁併せ呑めるが感情の浮き沈みが激しい… …まるで西郷さんじゃ」と維新の志士に準えて攻略していく様には坂本龍馬という人物の異様な顔の広さと「見立ての面白さ」が十分に発揮されている。
0084イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:29:53.12ID:o9Vt2vVP
しかも史実をそのまま達成するのではこの物語はそこまで面白い物にならなかっただろう。この作品のキモは竜馬を徹底した平和主義者として描いた部分にある。
下手に内戦となれば西洋列強に食い物にされるが故に無血の大政奉還を成し遂げてみせようとした竜馬にマリー・アントワネット救出作戦を実行させる所に在る。

史実通りであればギロチンの露と消えたマリー・アントワネットを「ご婦人を侮辱し、あまつさえ殺してしまうとは何事じゃ!」「そんなもんはワシの憧れたフランス革命と違う」と救おうとする姿を描く事で本作は単なる史実の再現という枠を打ち壊し、優れた冒険ロマンとして成立しているのであ る。
0085イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:30:59.06ID:ybRUsEJN
しかしこれだけではライトノベルとして求められる「女っ気」が足りないと思われたのかお得意の女体化は健在。ナポレオンと同郷のコルシカ島出身の弁護士、ブーリエンヌが女性に。
史実に基づいた設定で「世話焼きな幼馴染ヒロイン」というライトノベル読者にはお馴染みの役回りに仕立て上げている辺りは流石と言うべきであろう。本作においてはもう一つ重要な女体化が行われているのだが、これはストーリーの根幹に関わってくるので読んでからのお楽しみ、という所であ る。

惜しいのは終盤に近付くと尺が足りなくなったのか台詞で説明してしまう場面がやたらと増えてしまった所だろうか?特に物語の終盤、作中で何でも竜馬が陥った危機を背後で演出していた黒幕との対決シーンなど長台詞による応酬となってしまっており、些かテンポの悪さみたいな物を感じてしまう。アイデア一発の作品だけに単巻完結に持って行かざるを得ない部分があったのかも知れないが、作品全体の出来からすれば実に勿体ないと言わざるを得ない。
0086イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:31:27.78ID:zohXD2s4
ともあれ維新=革命の経験者であ る坂本竜馬が自分が成し遂げようとした維新がモデルとしたフランス革命を自分の経験をフルに活かして達成しようと奔走するタイムスリップ冒険活劇としては大変楽しく読ませて貰った。
「うーん、女体化ねえ」と距離を置いていた作家さんではあったけれども、ストーリーテリングの上手さやキャラクターを徹底的に活かす話作りなどには「なるほどこれは人気作家になるわ」と納得させられるだけの物を感じさせられた一冊であった。
0093イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 06:43:29.21ID:DAl07dMZ
ダッシュエックス文庫
9/25発売
●ヤング・マスハス伝 ―放蕩騎士と小粋な快刀― 魔弾の王外伝(仮) 【著:橘ぱん/原案:川口士/絵:白谷こなか】
●善人おっさん、生まれ変わったらSSSランク人生が確定した 7 【著:三木なずな/絵:伍長】
●劣等眼の転生魔術師 5 〜虐げられた元勇者は未来の世界を余裕で生き抜く〜 【著:柑橘ゆすら/絵:ミユキルリア】
0097イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 01:07:35.63ID:pKSD5RG5
いつまでも亡き松先生に縛られれてるのに比べりゃ健全だろう
看板の座を奪われた新木先生がどうしてるのかは知らない
0099イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 07:55:49.61ID:qE2ioHEg
そういえば病気したんじゃなかったっけかな。
自重しない〜のコミカライズの連載が健全なエロ漫画として順調に連載してるもんで
不在感がないけど。
0100イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:25:12.32ID:tiKPfdXA
自重しない〜この前コミカライズオリジナルエピソードやってたけど
あれシナリオは原作が書いてたのか?
0101イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 16:55:47.13ID:u7vpl4LM
とあるラノベ作家が全然読者から感想とかもらえず絶筆した話が流れてたけど
エタる人らも同じ感じかな

皆も感想送ったれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況