X



信州長野県の土産物・特産物総合スレッド2

0120つまらないものですが名無しです
垢版 |
2010/12/22(水) 20:54:41ID:GJsB19XNP
くるみやまびこってどこに売ってるの?
0123つまらないものですが名無しです
垢版 |
2010/12/28(火) 18:18:54ID:0dbQ969/P
雷鳥の里最高
0124つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/01/01(土) 08:32:45ID:f+W/8NNvP
みすず飴もうまいぞ
0125つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/01/10(月) 21:08:29ID:nHxTPvfIP
雷鳥の里が頂点
0126つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/01/10(月) 21:55:17ID:/3NxZwg00
>>123->>125
0127つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/01/10(月) 21:56:19ID:/3NxZwg00
>>123-125
0128つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/01/12(水) 08:41:46ID:yyhu2M120
市田柿は?
0129つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/01/15(土) 17:54:58ID:lQWC2EH30
>>128
おいしいよ
0131つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/01/17(月) 11:19:24ID:U9EGNORlP
くるみやまびこ食べてみたい
0135つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/01/23(日) 19:57:00ID:bJeO3yYRP
やっぱり雷鳥の里だね
0137つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/01/29(土) 21:53:20ID:/vCn8M+N0
みすず飴食べたい
0138つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/01/30(日) 08:12:11ID:ydl8Ohd/0
市田柿は最高峰
0139つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/01/30(日) 12:25:46ID:pCBBhJnP0
>>138
同意です。
初めて見た時はなんだこのキモい食べ物はと思ったのですが、食べてみてあまりの美味しさにびっくりでした。
0140つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/01/31(月) 21:22:30ID:PkerBCbp0
飯田だと一二三やのまんじゅうがおいしい。
0141つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/02/01(火) 17:52:50ID:IMfPo4MV0
>>1
0142つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/02/11(金) 21:12:26ID:n1vXY5hMP
小布施の栗菓子は大人気
0143& ◆a61FJIhiwc
垢版 |
2011/02/12(土) 00:16:10ID:UXdxRo7n0
は大人気

0144つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/02/13(日) 01:56:37ID:6oD6pKla0
竹風堂の栗おこわ持ち帰りも結構いける
0145つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/02/18(金) 22:00:42ID:DGTA7boyP
雷鳥の里食べたい
0147つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/02/23(水) 00:19:02.61ID:6OpRaIJtO
今の時期にお土産なら何がおすすめですか?
0148つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/02/25(金) 21:35:44.30ID:ewy88Xl9P
>>147
雷鳥の里
0149つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/02/26(土) 05:00:27.10ID:R39BRl9B0
>>148
オマエは雷鳥の糞拾い食いだろ w
0150つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/03/02(水) 21:07:14.35ID:OWfdiOw9P
みすず飴食べたい
0152つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/03/05(土) 20:50:19.49ID:ObJqMhNMP
みすず飴最高
0154つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/03/07(月) 20:24:12.56ID:6FPKTgJ6P
竹風堂のどら焼き食べたい
0155つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/03/08(火) 19:12:02.55ID:3EH9Eigk0
>>154
トラの檻に入れられてチンコなめられたいの?
0156つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/03/11(金) 05:38:52.66ID:VKoJS7ViP
竹風堂最高
0158つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/03/18(金) 17:55:16.21ID:Ix0Xr59h0
白樺の大地がなぜでてこない!うまいし、信州ならどこでも見かけるし・・・
野沢菜、おやきもはずせない。
野沢菜は、刻んで袋にはいったのがうまい!!
0159つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/03/22(火) 01:30:43.06ID:f4JY+2uTP
我楽のみそめんのカップめんを作って売ろう
0160つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/03/25(金) 06:22:57.09ID:xTN6BHMJP
お土産なら小布施の栗菓子
0162つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/03/26(土) 21:02:05.59ID:MXspqyGpP
雷鳥の里食べたい
0164つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/03/31(木) 05:06:08.45ID:eDfOq0gbP
小布施の栗菓子食べたい
0166釜澤剛璽
垢版 |
2011/03/31(木) 20:30:20.50ID:yDrNBFGc0
11日、東日本は、国内観測史上最大のマグニチュードを観測しました。
100万しかないですが、寄付いたします。
東北の方のおかげた給与 今 返すべきかなと思います。
pp 感動しました 対策本部など お知れせ下さい
YAMADA 一緒にやりましょう
0169つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/04/20(水) 18:56:59.88ID:/h4/djN+P
お土産なら小布施の栗菓子
0170つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/04/21(木) 09:23:11.64ID:7MbmomPg0
それが汚物の糞菓子だな
0171つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/04/22(金) 11:46:26.31ID:+8H8QWtb0
すみうちゆうご922 名前:名無しの心子知らず [sage] :2011/03/27(日) 12:24:54.10 ID:kDGjXLvI
>>917
ストロンチウム、ウラン、プルトリウムなどの重金属特有の健康被害を除けば、自然由来からの放射線量と変わらない、
あるいはそれを下回るような放射線量なら、そりゃなんの健康被害もない。正確に
0172つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/04/22(金) 11:51:10.47ID:+8H8QWtb0
りょうとおのまちと木村よしのがやってる役は
3人とも可哀想
それぞれそう簡単に離婚できない環境みたいだし

杏の役みたいに無神経な人や
ららママみたいに見栄っ張りな人はあんまり同情できない

あだちゆみの役もなぁ〜
ロリサイトに転載されて街をでていかざるを得なかったご家族のほうが
圧倒的に気の毒だからなぁ。
自殺するくらいならあだち家が転居すればよかったのにと思ってしまう。すみうちユゴー
0175つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/05/09(月) 18:24:17.50ID:F8EXORZRP
小布施の栗菓子食べたい
0176つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/05/11(水) 15:12:54.12ID:/liZDHPy0
小布施道の栗菓子がオススメだよ。
フフフッ
0178つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/05/12(木) 03:33:32.64ID:hdsFn7TuO
わさび かりん飴 ジュース
おやき 野沢菜
道祖神
0179つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/05/12(木) 11:45:36.72ID:oAPJ2Kk20
小布施名物は他にもあるぞ

  ↓

クズブタ

0181つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/05/12(木) 20:08:28.52ID:xSSPEVl40
飯田の和菓子は素晴らしいと思うけどなあ。
東京持って行っても喜ばれるし
宣伝足らないのかなあ。
0184つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/05/18(水) 10:18:57.06ID:2FrBW3pI0
信州名物 カルマのカワカミ
0185つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/05/23(月) 10:57:47.40ID:1s2kvOm8P
栗鹿の子が定番
0187つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/06/06(月) 09:58:01.49ID:eymFCtBbP
雷鳥の里がいい
0189つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/06/06(月) 21:49:09.34ID:hd2R7Id90
飯田のまんじゅうといえば座光寺まんじゅうだろ
0190?めい だすど
垢版 |
2011/06/08(水) 05:00:40.15ID:U6If7snP0
121yotei?
0191つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/07/01(金) 09:30:40.17ID:uS2bDd8tP
雷鳥で里最高
0192つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/07/03(日) 10:19:07.11ID:VmxOzUbT0
小布施厨はどうでもいいが小布施って栗なのか。
高速から降りたことはないが、SAで「栗おこわ」を知人数人が絶賛してた。
俺的には・・・?って印象だったが。
ちなみに、その知人の中では「妙高に行ったら小布施」であって、長野県かどうか把握していなかった。
0193つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/07/03(日) 16:10:57.89ID:TNh/MQBv0
栗おこわは竹風堂ね。国産栗。
桜井甘精堂は韓国栗らしいが、あそこのモンブランは美味い。
小布施というと小布施堂だが、あそこは韓国産の栗で、地元の評判はあんまりだね。
比べて食べると、一番うまくないと思う。
セーラって変な外人がいて、偽物の北斎の絵を企業商標に使っている。
0194つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/07/04(月) 07:01:30.44ID:fgbhgiig0
お!ぶ!せ!の町は 上高井(かみたかい)♪
ニセモノ北斎 うそくさい〜♪
名物 栗菓子 韓国産♪
金髪おばさん ぼった栗♪
中野も須坂もたぁ〜かやぁまも〜♪
合併話しはオコトワリ♪
中身がないのに町づくり♪
信濃の恥です お〜ぶ〜せ〜町 チョン!
0195つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/07/04(月) 13:23:27.18ID:XfyMH/tsP
馬鹿は引っ込んでろ
0198つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/07/06(水) 01:59:53.68ID:+XJbjIIF0
田舎の馬鹿町に住んでると馬鹿町なのが気付かない
それが小布施じゃないのかねえ
0200つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/07/13(水) 18:59:43.11ID:wHqv11ZCO
長野ってパッとするものないよ
0201つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/07/19(火) 11:21:37.52ID:awE4MxTsP
やっぱり小布施の栗菓子だろ
0202つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/07/19(火) 13:55:57.78ID:wb1YI3xk0
>>201
お!ぶ!せ!の町は 上高井(かみたかい)♪
ニセモノ北斎 うそくさい〜♪
名物 栗菓子 韓国産♪
金髪おばさん ぼった栗♪
中野も須坂もたぁ〜かやぁまも〜♪
合併話しはオコトワリ♪
中身がないのに町づくり♪
信濃の恥です お〜ぶ〜せ〜町 チョン!
0203つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/07/20(水) 22:11:41.14ID:PajM0Osb0
小布施って韓国産の栗菓子なのか?
0204つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/07/21(木) 20:58:59.54ID:qYRbIfdw0
信州に名物無し!
0205つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/07/22(金) 09:48:52.23ID:FA+rd+b50
信州の名物はあるよ。大町美麻の小布施厨クズブタ。


クズブタ チャチャチャ クズブタ チャチャチャ
チャチャチャ クズブタ チャチャチャ

そらにきらきら おほしさま みんなスヤスヤ ねむるころ
クズブタ ねどことびだして オナるクズブタ チャチャチャ
クズブタ チャチャチャ クズブタ チャチャチャ
チャチャチャ クズブタ チャチャチャ

きょうのおかずは セーラさん 小布施金髪 こんばんは
クズブタちんちん いじります 臭いパンツで チャチャチャ
クズブタ チャチャチャ クズブタ チャチャチャ
チャチャチャ クズブタ チャチャチャ

エロいAV大好きで ぐんとはやいな早漏で
短い時間で はっしゃです チャチャチャ クズブタ チャチャチャ
クズブタ チャチャチャ クズブタ チャチャチャ
チャチャチャ クズブタ チャチャチャ

きょうはレンタル割引日 エロいAV借りましょう
クズブタエロエロ 店員ヤー 二度と来ないで チャチャチャ
クズブタ チャチャチャ クズブタ チャチャチャ
チャチャチャ クズブタ チャチャチャ

そらにさよなら おほしさま まどにおひさまてらすころ
クズブタ果てて 勃ちません そしてねむるよ チャチャチャ
クズブタ チャチャチャ クズブタ チャチャチャ
チャチャチャ クズブタ チャチャチャ
0206つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/07/22(金) 19:05:28.33ID:u+C1lj5RO
おやきはほんとに美味い
冷たくても美味しい。
ただし手作りに限る
0207つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/07/23(土) 12:59:31.68ID:PmkCrOuJP
おやきはまずくはないが、特別うまいものでもない。
0209つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/07/26(火) 16:56:17.04ID:pyiBYElBO
松代煎餅、松代育ちはうまい
0210つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/08/07(日) 22:24:37.38ID:I2kY5W8r0
八幡屋の原料は勧告、品産と聞いたが?
0211つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/08/07(日) 22:33:18.93ID:OoHGlLtXP
雷鳥の里食べたい
0212つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/08/09(火) 12:06:11.40ID:3mImtYUW0
>>181
足りんというより以外に飯田はお茶会とか
お稽古ごとがさかんなので
和菓子なんかは市内消費で賄ってしまうのかな?、
以前東京のデパートで飯田のナントカ屋の和菓子初出店とあって
知らない名前だったのでお茶やってる地元の知り合いに聞いたら会でよく使う名店と言われた。
個人的には春木屋の栗を使ってない栗饅頭を食べて感動した記憶がある
0213つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/08/16(火) 12:03:23.85ID:Z8MAPN3m0
夏休みは分かるさ。

だがな、買う気もないのに櫛の店に、オスガキ連れ込んで、綺麗だ綺麗だ言って歩きまわって、
ガキが棚倒して棚大破の商品大量破損。

…マジでこいつら全員死ねと思った。
0214つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/08/18(木) 14:55:06.08ID:Y0kbDGBQP
お土産なら小布施の栗菓子
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況