X



【ヒミツのTOKYO】東京名物「すあま」

0039つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/01/26(月) 19:40:53ID:VgrWWIwe0
>何年後かに大阪で『すはま』というのを見かけてこれかー!?と買ったら全然違った

秘密のOSAKAにて、
大阪には全国にメジャーな和菓子「すあま」のパクリである『すはま』がある。

今後の番組でこんな風に馬鹿にして紹介されるのは確実だな。
0040つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/01/27(火) 04:17:34ID:h4Ji0UuAO
甘さ控えめだから好きだな。
0041つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/01/27(火) 11:56:06ID:Qd5feUW40
>>39
“すはま”は全国にあるぞ?
成り立ちが違うんだからパクリでもなんでもないし。
0042つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/01/27(火) 18:38:28ID:w9+i+UXK0
州浜粉を使ったものがすはま

「州浜(すはま)」
州浜とは浜辺と入り江の姿をあらわしたものです。
大豆、青豆を煎ってひいた州浜粉に砂糖と水あめを加えてよく練り、切り口が州浜形になるように細工します。
大豆だけを使った黄色い州浜と、青豆の緑と大豆の黄色を染め分けた州浜があります。
現在では州浜粉を使った、様々な御菓子があります。
http://www.kanshundo.co.jp/museum/yogo/suhama.htm

洲濱はきなこ同様に大豆の粉を原料としているが、 もっと浅煎りで粒子が粗くツブツブしている。 これを
水飴と練って型に押し出している。 「すはま」と称するこれに類するお菓子は京都や全国にあって、 古く
からある味であるが、 この洲濱は非常にソフトで感触がいい。じゃりじゃりしている (何がじゃりじゃり
するのだろうか?)。
http://www.geocities.jp/kyo_gasi/suhama/suhama.html
0043つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/01/28(水) 06:23:07ID:YqZHmGAB0
>>41
>>>39
>“すはま”は全国にあるぞ?
>成り立ちが違うんだからパクリでもなんでもないし。

39です。41さん、42さん、回答ありがとう。

ケンミンSHOWにとって事実かどうかは関係ありません。
東京人から見てどうなのか、どう大阪をバカにできるか、で決まります。

東京でメジャー「すあま」も大阪人"だけ"知らないかの様にフレームアップしたり、
秘密のOSAKAのやらせ通行人による大げさなアクションを見ても明らか。
0044つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/01/29(木) 13:59:05ID:xLULA7NrO
大阪生れ大阪育ちの私が通ります。
大阪には、東京でいうところの「すあま」が
「すはま」の名で売られています。
これは単に訛っただけか、あるいは豆粉製の本来のすはまと
呼び名のうえで習合したものだと思います。
あるいは実際に当初から、東京すあまタイプの菓子に
「すはま」と名付けられたのかもしれません。
私が「すはま」に接したのは1980年頃、
近所(大阪市内)の個人和菓子店2軒です(どちらも「すはま」名でした)。

現在では個人和菓子店でも見かけません(名前がどちらであってもです)。
上述の2軒は廃業して随分経ちます。
名前はどちらであっても「ピンク色の小口切りの米粉の素朴な和生菓子」を
以前の大阪の人(和菓子店側も)には、少なくとも
現在よりは認識があったと思います。
0045つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/07(土) 20:33:00ID:X4YaWskTO
関西育ちですが「すあま」は聞いたことがなかったです。
やはり「洲浜(すはま)」
代表的なのは既出ですが、やはり京都の植村義次ですね。
「洲浜」や落雁の上に洲浜の生地を薄く押した「季節の押物」、生地をひねって豆にかたどった「春日乃豆」
母方の郷里、大分県には郷土菓子「やせうま」を模した和菓子、田口菓子舗の「やせうま」がきな粉を水飴と砂糖で練り上げたもので、味も「洲浜」に近いものがありました。
004644
垢版 |
2009/03/04(水) 00:38:35ID:AgEgo5Hj0
たしかに、呼び名としての「すあま」は、
大阪・関西では、一切耳にしたことがなかったです。

畿内から関東に伝播してきた際に、「すはま」→「すあま」と訛った説も
考えられるかも。
0047つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/03/08(日) 00:57:14ID:OjQmYXEz0
ああそれはあるかも。昔は上方だったし、流れてくることは珍しくないかも
0048つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/03/08(日) 09:18:39ID:9Aje70i+O
江戸っ子は「H」の発音がしにくかったのでは?
「人(ヒト)」を「シト」と発音してみたり
「すはま」の「は」が、「あ」になるのはあり得ることだと思う
0049つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/04/10(金) 16:11:30ID:X/YVfoVX0
0050つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/04/28(火) 03:29:54ID:IcEwjzy60
過疎板だからここで聞かせて!

首都圏にしか店が無い海外お菓子とかで有名とか
下町の伝統和菓子だけどマイナーなのってどんなのがある?
話題になれば物でも食い物でも何でも良いんだが、、、

クリスピードーナツくらいしか知らないのだ。
0051つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/05/01(金) 12:11:20ID:uB1flDGF0
↑ お願いしますよ!
0053つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/05/05(火) 16:08:32ID:akMhmWG/O
すあまってあのすあま?
北海道だけど小さいときから食べてるよ
0054つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/07/23(木) 18:46:19ID:mi92ZSpk0
>クリスピードーナツくらいしか知らないのだ。

別スレでクリスピードーナツがあるから都会だという考えには笑った。

クリスピードーナツもミスタードーナツもショートニングで揚げる様なチェーン店なのに。
どうやら東京だけにあるのが都会的らしいw
0055つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/09/19(土) 18:39:30ID:fOXEXzNb0
>>50
東京名物、東京土産というのは実は皆無だからなー。スレッド立ててみたらおもしろい
0056つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/09/19(土) 21:23:28ID:7eAplFR30
東京駅周辺で「すあま」を買える店を教えてください
0057つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/09/21(月) 12:07:06ID:Cf1P0ZLp0
>>56
すあまはお使いモノではないので東京駅周辺では見当たらない。
錦糸町とか谷中あたりの寂れた饅頭屋にいけばいくらでも売ってる。
0061つまらないものですが名無しです
垢版 |
2010/02/24(水) 08:34:11ID:RVAVFLat0
すあまってドンキとかで普通に売ってるよね?
甘さ控えめでもっちり、粉がかかってるのに萌える

すあま大好き!
0064rte
垢版 |
2010/02/25(木) 16:57:52ID:65uzENM00
w4esfdvcx
0066つまらないものですが名無しです
垢版 |
2010/03/07(日) 19:49:26ID:tA8lSJFjO
皆さんが「甘すぎず薄すぎず好き」と思うすあまを売っているところを教えて下さい。食べてみたいです。
マイナーな場所でもかまいません。
0070つまらないものですが名無しです
垢版 |
2010/09/02(木) 15:44:14ID:5BP/OBv60
あの黒いの?
0072つまらないものですが名無しです
垢版 |
2010/11/29(月) 20:38:48ID:4RrDnzc20
まあ、今のヒロはただ自分の未来というか「将来こういう風になりたい」的なビジョンがまだはっきり見えてないだけであって
じょwww
↑ 楽
0073sage
垢版 |
2010/11/29(月) 22:26:40ID:tI1mOpnc0
すあま美味しいだろ。
0074いまさら
垢版 |
2010/11/30(火) 17:32:36ID:Curq6QFOO
すあまって東京名物だったの?
0076つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/01/04(火) 19:54:16ID:beQ2cgON0
すあまあげ
0077つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/01/12(水) 22:19:07ID:0szCVLLT0
すあま投げまくり

| ・_・)ノシ             − = ≡ @
0106つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/03/04(金) 08:21:32.17ID:+t22kXm90
遂にアイドルマスター パチスロデビュー!?
プロデューサーさん、パチスロですよ!パチスロ!!
http://nicoviewer.info/sm13762946

小野塚小町がアイドルデビューするようです。
http://nicoviewer.info/sm13765740
0108つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/03/27(日) 19:15:00.09ID:nXTCwpZ50

【東方スカイアリーナ】 色は匂へど 散りぬるを
http://nicoviewer.info/sm13978667
0109つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/04/16(土) 08:11:05.02ID:Zjlwsdvd0
商会 渡辺至商会 34 34334 34
0110つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/04/16(土) 15:41:10.25ID:G9j3uDw90
高円寺駅近くで自転車乗りながらすあま食べてたらのどに詰まってね
どうにもとれなくて転倒して死にかけたよ。

最後の手段と指突っ込んだらすあまに触れたので引っ張って
命を取り留めた
0111つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/04/18(月) 18:35:06.89ID:in+ITKKW0
すあますきだよすあま
0113?めい だすど
垢版 |
2011/06/08(水) 04:56:56.34ID:U6If7snP0
tari-banu 7?3 8?4 nishini100km
0117つまらないものですが名無しです
垢版 |
2011/07/22(金) 22:08:30.37ID:BfYETJVSO
まいばすでゲット
0120つまらないものですが名無しです
垢版 |
2012/07/21(土) 21:49:28.18ID:2vIUjNZd0
仏敵のはずの高幡不動尊の境内で饅頭を売る高幡まんじゅうのオーナーは
池田大作のことばを自分のプログで紹介する創価・公明党の日野市議!

http://www.komei.or.jp/km/hino-minegishi-hiroyuki/
東京都日野市の市議会議員 みねぎし弘行 「ことばの道しるべ」

新しい仕事は自分の枠を破ることから始まる 2011.4.9
青春の失敗とは、失敗を恐れて挑戦しないこと。2011.2.23
人間として、確かな目的をもって、生き抜く人こそ、偉大であり、幸福です 2011.2.16
挑戦なくところに青春はない。あくなき挑戦の気概にこそ、青春は脈動する 2011.2.5

みんな「恩師」の言葉だそうだが、検索してみれば一発でわかる。
全部 池田大作先生のお言葉だ。政教一致の違憲政治結社、
公明党の市議が高幡まんじゅう「松盛堂」の オーナーなのだ。
http://www.syoseido.co.jp/
0121つまらないものですが名無しです
垢版 |
2013/05/05(日) 07:13:47.90ID:kl4kMHwEO
たれぱんだで知って以来ずっと気になっていたすあまとやらを、大阪人である俺様がついに食してやりましたよっと
とりあえず本体と同じだけの送料を払ってまで食うもんじゃないって事だけはわかった
といいつつまた買いそうだが
0123つまらないものですが名無しです
垢版 |
2014/07/13(日) 17:44:42.82ID:KA8Mkk1z0
学校の創立記念日みたいな日には紅白のすあまを配ったものでした
0125つまらないものですが名無しです
垢版 |
2014/09/02(火) 04:22:52.74ID:8qeCud4e0
>>121 京都の京観世とはまた違うのかな。って去年の書き込みにレス
京観世と一緒ならかなり秀逸な菓子だけど
0127つまらないものですが名無しです
垢版 |
2014/11/11(火) 08:03:36.63ID:qmOr6umt0
みんなで拡散

知ってる?

長崎ストーカー事件で謝った杉田義弘が、市川署でまたストーカー殺人事件起こしたのかよ。
普通、辞めるよなあ。

2女性遺族に千葉県警幹部
www.youtube.com/watch?v=yEnvQ6Xm-rw
2012年5月31日 ... 長崎県西海市の2女性殺害事件で、千葉県警の杉田義弘刑事部参事官ら幹部3人が1 日、
西海市の寺で遺族十数人と面会し「結果的に2人の命を守れなかった。
ご冥福を お祈り申し上げる」と謝罪した。

【市川女性刺殺】湯浅さん 千葉県警に3度のトラブル相談
sankei.jp.msn.com/affairs/photos/131128/crm13112801280000-p7...
2013年11月28日... 死亡の湯浅さん 千葉県警に3度のトラブル
市川市の 女性殺人事件で捜査本部を設置し、記者会見に臨む市川署の杉田義弘署長(左)
と 千葉県警の茶谷秀樹捜査1課長=27日午後10時20分、

2013年02月25日 千葉県警 (26日付) 市川署長(刑事部参事官)杉田義弘
http://policeofficer.seesaa.net/category/4794930-1.html
0128つまらないものですが名無しです
垢版 |
2016/07/17(日) 12:10:37.54ID:rz6VtmYt0
慶応の学生です。

大学の教授が今回の選挙についておかしい部分が多いとツイートしています。
500の束のバーコードを他者に振り替えていると考えられると言っています。
例として幸福実現党は都内に信者がある程度いるはずなのに、3区以外はすべて0票。犬丸氏も同じだったと言います。
また、娘さんが練馬区で三宅氏に投票、他知り合いが3人も入れたのに、0票。 池袋、渋谷で0票もおかしいと書いています。
明らかにム サシの機械での操作があった可能性が高いと書かれています。



実は、非常に奇異な点があるのだ。それは、区によって、「票があるところ」と「まったくゼロな区」があるのだ。

今回の三宅洋平の得票に戻るが0時00分現在で東京都合計で18万8千票である。
区部合計では、13万票 そのうち千代田区では、たったの1千票。

港区では5千500票 新宿区では6千500票、文京区では4千票 台東区では3,500票 墨田区では4千票 品川区では7,569票 目黒区では10,000票 
大田区では12,000票 世田谷区では20,000票 渋谷区では8,000票 中野区では8千票 杉並区では1万7千票、北区では4,500票 板橋区では1500票 
練馬区では1万2千票 葛飾区では500票、江戸川区では5,000票 八王子市では6,000票、立川市では2500票 武蔵野市では3,500票 三鷹市では4,500票 と続く。

豊島区ではなんとゼロ票 中央区ではゼロ票。江東区ではゼロ票、荒川区ではゼロ票 足立区ではゼロ票 通常、こんなことは考えられない。
0130つまらないものですが名無しです
垢版 |
2017/01/15(日) 12:37:03.69ID:gd+bJn1U0
今すあま食ってる
東京なのかよ
神奈川でも普通に売ってる
0132つまらないものですが名無しです
垢版 |
2017/11/11(土) 16:32:33.97ID:V/aZ3TMy0
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0133つまらないものですが名無しです
垢版 |
2018/07/15(日) 21:21:40.60ID:iMUTUAu90
すあまとは何でせうか?
あとナボナも知らないです。
逆に関東人はパピヨットやゴーフル知ってるんやろか?
by 大阪人
0135つまらないものですが名無しです
垢版 |
2019/06/27(木) 12:08:58.13ID:zJe0JQYg0
スポーツゼビオいろいろあって良かった
0136つまらないものですが名無しです
垢版 |
2023/04/17(月) 17:46:11.02ID:ZBxwQ4Zj0
すあまを食べたいんやったら舟和に行ったらよろしいね
0137つまらないものですが名無しです
垢版 |
2023/04/29(土) 12:53:05.73ID:Y3+Q84ez0
://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1664955493/l50
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況