新潟駅の正面口(万代口)にcocolo万代はありますが、南口にあるcocolo本館の方が大きくて品揃えがいいでしょう。
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1137.html
新幹線の改札を出てスグです。他にcocolo東ににいがた逸品館というお土産屋もあります。まあ詳しくはココ。
http://www.ekipara.com/building/KB020R02.html
http://www.ekipara.com/gift/index.html
おすすめは瑞花のせんべい、安田ヨーグルト(国内線のスッチー御用達)、本館の小嶋屋の生そば(宅配あり)
万代の銀だこ隣にある竹徳の甘エビしんじょう、あとは甘いものは本館に試食のある店多数、
本館のふるさとのにいがたチップスと朝日山のひねりもち(酒の香りがする)
岩船家の豆天、
笹団子はにいがた逸品館のとなりに10時過ぎぐらいから農家の露天ができる。
そこで売ってる「森林農園」のが手ごろなところでベスト。モダン大福、もち、赤飯もうまい。
http://www.omochi.co.jp/
だが12月15日に新潟駅改装のため、いったん露天が閉鎖されるそうだ。
ほかには駅のコンビニ?NEWDAYで売ってる三色団子がおいしい。沿線の新津駅で大正五年からの名物。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%B4%A5%E9%A7%85
俺の好物。ゴマがうまい。日持ちしない(2日)ので買ったらお早めに。
んじゃ、また思いついたら。