X



茨城のお土産
0102つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/01/05(金) 18:52:08ID:hFAh2Ubo0
茨城町のR6の近くに安くてうまい饅頭屋があって
12個入りくらいで500円くらいだったハズ
たしか長岡っていう交差点の近く
あと友部町の鶴屋のからみそってのがうまかった
香等味祖?みたいな名前だったような。。。
0103つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/01/26(金) 01:50:21ID:jH6B9xI50
志ち乃のドラ焼き バタドラ最高!
0104つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/02/02(金) 01:41:56ID:C9Q6ehlc0
北茨城の磯原饅頭はデカイ味噌饅頭タイプだが食べ応えと安さからいつも行列だよ、ここにしかないと思うし。
(確かデパートとかにはないと思った)
日立ならモーター最中とか扇風機をかたどった最中がネタ土産としておすすめ。
水戸なら吉原殿中かな。
岩間だと栗が日本一の生産量、栗の家の栗羊羹、すぐに売切れてしまうので要注意。
つくばはやっぱりコートダジュールか、ここらへんは今のトコ開拓してないんだよね。

菓子類ならこんなとこかな。
俺のおすすめは海産物だけど(土浦の佃煮とか北浦の公魚とかね、特に公魚は卵持ってて甘露煮になってるんだけど
酒のつまみに最高!)
0105つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/02/09(金) 09:04:30ID:ld/ocdnTO
大洗で目にした、みつだんごの看板が気になる。
あと鉾田あたりだと思うが、水だんごってのも・・・
喰ったことある方いますか?
0106つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/02/09(金) 22:18:47ID:eJykU3qW0
大洗のみつだんごは旨かった記憶がある。
水だんごは知らない。
0107つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/02/12(月) 05:19:17ID:ymCLaABoO
団子やまんじゅうなんて何処にもある物はイラネ〜
0108つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/02/12(月) 17:04:09ID:JiR/muuDO
みつ、水だんごを昨日喰った。
たこ焼きマシンで焼くのにはおどろいた(w。
みたらし団子みたいなものでした。
しかし1本50円とは安いな。
0109つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/02/15(木) 22:24:43ID:6R1nh4oDO
>23
>24
大甕饅頭さいこー。ねちょっとした皮はもちろんだが、あんもまたばっちぐー
0110つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/02/17(土) 17:30:59ID:hPpCESZzO
「米米まんじゅう」って、大甕饅頭のパクリかと思っていた俺が来ましたよ。
かつての北茨城名物だったけど、今いずこ…
0111つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/02/26(月) 16:59:28ID:iOf8TByK0
大洗のみつだんご食べてきました。
みたらしたれに黄な粉って一瞬「えっ?」て思いましたが、案外いける!
0112つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/02/27(火) 00:21:56ID:Mw1sdG0H0
甘露煮。
不味いけどウチの爺さんは旨いと言ってる
0114つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/04/09(月) 22:28:31ID:X3eeZRhK0
水戸の梅がうめーと思うw

あと、茨城なら、やっぱうまい棒のセットでしょ?
「えー、うまい棒って茨城だったんだ」
って喜んでくれること間違いなし!
0115つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/05/15(火) 16:13:51ID:Y2PJ5h5d0
守谷SAに行ったけど、納豆を使ったお土産に力入れてがんばってるね
はなまるマーケットでも特集されてたし、賑わってた
0118つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/06/13(水) 19:01:39ID:Azb9/Zfu0
シーズン限定だが、鹿島・鉾田産(旧旭村・大洋村)メロンで決まりじゃない。
0119つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/06/21(木) 10:43:07ID:jZpwhZtp0
大洗のみつだんご!まつかしい!あたしは水戸出身ですが父親が釣りの帰りに
買ってきて以降、しばらく我が家のヒット商品でした。まだあるんだ!
いまは東京在住ですが、なんのかんので天狗のわら納豆の評判がいいのよね。
あと、とろ火煎。大洗街道の。
0120つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/07/19(木) 22:29:28ID:8B4gzACg0
あげ
0121つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/07/26(木) 22:49:30ID:AISkZTA5O
先月急に思い立って、鉾田へメロンを買い出しに行った。
スクーターのメットインに入れておいたのだが、東京に
着いたらエラい豊潤な香が漂っていた。運搬方法を間違えた
気がした。
0122名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 17:00:17ID:lCuIO4rxO
そぼろ納豆ってうまい?
0123つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/08/09(木) 19:56:43ID:O5BEatpoO
JA茨城旭のメロンは、光センサー検査をしているので
甘さにバラツキがないよ、贈答品にも良いでしょう
0124つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/08/20(月) 16:58:36ID:woOSTqbpO
旧石下町お城があるところだよー春子やとゆたかや団子に常総名物黒沢の若鳥の丸焼きが有名なのしっていますか お菓子はウマイボーハートチップル 玉ねぎさんたろう・・・
0127つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/09/29(土) 16:43:50ID:/EtuodWL0
[写真集][IV] 既定(20070928-100720)のアルバム.zip 177,122,575 4a4eeffafa1b23dd3314e65dba3215a179fb69b1
MY PICTURESフォルダに、町中で少女を盗撮した写真が60枚ほど。
脇乳やパンチラなど。
乳首が写っているものもあり。
日付と撮影場所でフォルダ分けされている。
最新のものは「2007_09_15 石岡市」。

茨城県水戸市
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190992358/88

まとめ
http://tn1600mg.canalblog.com/archives/2007/09/29/6366488.html


【またつこうた】ロリ盗撮魔秘蔵コレクション流出【画像あり茨城脂肪】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190992358/
0128つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/10/13(土) 14:19:08ID:hQKtiuc70
茨城町長岡の「みそまんじゅう」俺は大好き
500円で一杯入っているし冷凍して電子レンジで温めて食べるのも吉
まあそこの「みーちゃん」が良い味をかもし出していて面白いし
0129つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/10/13(土) 22:56:58ID:ouRuVGte0
そぼろ納豆うまいよ
0130つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/10/21(日) 09:43:08ID:Y9wpr7EzO
笠間のジャージー乳甘食うまい
栗菓子を土産にするつもりだったが甘食に変わってしまった

あと御前山ラーメン
買いに来る人の行列できてたよ
0133つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/11/29(木) 00:09:30ID:n6/WQ6DtO
日立ドライブイン?の回転寿司テレビチャンピオンに出たよね。
0136つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/12/17(月) 04:30:02ID:MBznGWKsO
牛久大仏まんじゅう
0137つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/01/14(月) 10:27:31ID:Jkiw/YOOO
牛久地ビールはマジで旨い。
0138つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/01/15(火) 20:22:45ID:9WkcszVGO
牛久地ビールって知らん
0139つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/01/24(木) 11:31:04ID:LJjrxWTIO
牛久の地ビールは銅賞を取ったぞ
通販で頼んで呑んでみて
0140つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/01/28(月) 08:16:43ID:SwF8Ok0iO
牛久大仏キティーはまだ知られてないね
0141つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/01/31(木) 09:26:52ID:mwlGL0RO0
乾燥芋ってどうですか?
今度、大阪に出張で手土産にと思ってるんですが
関西の方って、乾燥芋はどうなんでしょうか?
0142つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/01/31(木) 17:41:54ID:Rgb161iXO
古河のはつせの白玉は神!甘さひかえめでうまぁ〜☆
0143つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/02/01(金) 21:07:30ID:T7z0l8z/O
島根、隠岐の島で干し芋食べたよ。茨城と島根鳥取は、なんか違和感が感じなかった。
0144つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/02/01(金) 21:47:15ID:RlSrCsFf0
きくちのほほえみうさぎとかぽてらがうまい
ttp://www.okashi-kikuchi.com/index.php
茨城の県北だと、亀印のお菓子ばかり売ってるけどきくちの方がうまい

あとは土浦のはすだっぺ(クッキーみたいなの)
0145つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/02/04(月) 07:55:07ID:/q5WY60WO
濡れせんべい
0146つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/02/06(水) 09:01:42ID:4jrM4qQaO
イナゴの佃
0147つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/02/07(木) 06:00:52ID:IrjCz87VO
牛久カッパ
0148つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/02/08(金) 05:37:11ID:7WWwo++tO
具志堅アンナのライブ
0149つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/02/09(土) 09:01:04ID:mRjLO6+KO
納豆キティ
0150つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/02/13(水) 08:32:48ID:n2Uvjg4GO
DJ
0151つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/02/14(木) 06:47:15ID:sW8kqvKGO
筑波山のキーホルダー
0152つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/02/16(土) 10:05:30ID:DNIDBWrjO
DJ・DENKA
0153つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/02/17(日) 06:05:42ID:lb7MBFUCO
あんこう
0154つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/02/19(火) 08:01:53ID:V3+WblzRO
牛久最高
0155つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/02/20(水) 22:55:24ID:09305ZReO
伊奈のワープステーションに行ったら(めちゃめちゃさびれていた)お土産屋にゲゲゲの鬼太郎コーナーがあったけど何の関連なのでせうか???
0156つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/02/21(木) 18:37:01ID:OZwRE11HO
ワープステーションは見てもつまらんけど ロケ地としては評判いい
0157つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/02/23(土) 05:29:01ID:EvVGhM9FO
牛久大仏またテレビでタレントが掃除してた

0158つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/02/25(月) 06:52:20ID:kPY9a5lIO
牛久大仏
0159つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/02/27(水) 05:24:29ID:XlPex+w1O
筑波山の酒
0160つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/02/29(金) 11:59:03ID:w/XtUgIz0
         rTTヽ
       〔('l,.`Д´l”〕 おいらをどこかのスレに送ってくれ!
      /ヽI.⊂〈/\ 別れの時には土産を持たせてくれよな!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:味噌カツ、ビームサーベル、F15 、柿の葉寿司
0161つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/03/01(土) 16:48:17ID:aOtxb5qQO
メイドのみやげ
0162つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/03/17(月) 06:57:16ID:EyqXtx6KO
小田急を土浦まで
0163つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/03/18(火) 05:44:23ID:aw2g4V/+O
梅ゼリー
0164つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/03/19(水) 05:44:42ID:spA8HGM2O
茨城おっぱいプリン
0165つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/03/20(木) 18:47:50ID:6kdz8a7FO
常磐線・牛久駅に売ってる干し芋は地元産で とても旨かったよ。
0166つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/03/23(日) 10:51:08ID:baxnQiIeO
牛久キティ
0167つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/04/03(木) 09:29:40ID:qDacDGMCO
牛久駅キーホルダー
0168つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/04/06(日) 23:20:33ID:vH09VtWEO
えぼ鯛一夜干し
みつだんご
0169つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/04/08(火) 13:00:02ID:3yU6AXKvO
鉾田名物 磯山さやか
おっぱいまんじゅう(二個入り)
0170つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/05/11(日) 03:20:08ID:k9J4CuMdO
いなごの佃は知ってたけど、カマキリの佃を見た時は驚いた!
俺は絶対食えんかった
0171つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/05/30(金) 14:47:39ID:HEl6mKhO0
関西学院大学 総合政策学部 教授  アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ

1996年 1人目の女子学生を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年 2人目の女子学生を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ  →依願退職で現在海外逃亡中
0172つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/06/13(金) 18:55:36ID:bK47Wid30
石岡市に「富士の石」みたいに石そっくりなお菓子あるって聞いたんだけど
ご存知の方いたら教えていただけませんか?
0173つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/06/17(火) 06:21:48ID:Qv5cKfKgO
納豆饅頭
0175つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/07/20(日) 15:51:22ID:Zosdi9sLO
吉原殿中って東京で売ってない?
0176つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/09/06(土) 21:44:17ID:Igp1W6/60
農人形
0177つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/09/21(日) 06:22:29ID:FdLj83ZpO
羊羹うまい
0178つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/09/21(日) 06:25:51ID:FdLj83ZpO
牛久大仏 最高 ヤバい
0179つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/10/25(土) 18:21:43ID:UPpoBpRq0
初夏限定だが鉾田・鹿島産メロンを5個〜6個箱入りで
あげるとすごく喜ばれるよ。
0181つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/10/29(水) 22:16:36ID:kJT02PLs0
乾燥イモ美味いよ
見た目悪いせいか売ってるの見たこと無ぇけどなw
 
そぼろ納豆も美味い ご飯のオカズに最高!
しょぼろ納豆ともいう
 
上のレスに書いてあった志ち乃の生どらも美味いねー

 
0182つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/11/27(木) 22:54:57ID:cd5BX25y0
>>142
はつせ食べくなってきた
0183つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/12/15(月) 22:20:36ID:DR42KZ2jO

みかもの月
0184つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/01/05(月) 12:38:57ID:TRH1lImvO
いなごの佃 喰ったら超旨かった! オススメ!
茨城の彼女はおやつ代わりにドライブ中いつも食ってる(*^_^*)
0187つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/04(水) 16:55:08ID:Gz1V/zoVO
牛久のイズミヤで イナゴの佃 売ってます
0189つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/15(日) 06:31:40ID:gKJ3WwCyO
イナゴKitty
0190つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/21(土) 01:11:02ID:e5osGFUiO
レンコン
0191つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/21(土) 10:18:30ID:e5osGFUiO
上野から常磐線で50分 すごい訛って何言ってるかわからん女がいる

龍ヶ崎とは そんなとこ
0192つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/22(日) 11:57:02ID:/s8dtW7YO
本人は訛ってることを知らないから

訛ってるよって教えたら すごい怒ってた
0193つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/24(火) 10:53:01ID:q3O73zq0O
訛るな
0194つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/24(火) 21:22:18ID:rESo5/Y60
ごじゃっぺいってと、ぷっくらっしゃーがんな
0196つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/03/02(月) 13:40:40ID:w+7QieaS0
>>195
訳・・・適当な事言っていると、殴りますよ
0197つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/03/15(日) 11:08:19ID:/tPmwfc9O
>>96
そこいいよね
乳製品
0198つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/03/15(日) 22:43:22ID:SIaExzd/O
霞ヶ浦のワカサギの甘露煮
大人になってから好きになりました〜。
水戸の梅も大人になってから好きになりました〜。ほんのり塩味の白餡がんまい。
0200つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/04/11(土) 12:22:11ID:zmM/2APmO
茨城と千葉には分厚い心の壁がある
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況