X



群馬県の土産物・特産物情報
0001代行 ◆/DukeE5TsY
垢版 |
2005/11/21(月) 14:39:57ID:JGZvTR/q0
温泉天国である群馬県
温泉に付き物といえば土産物
湯の花饅頭に小倉の干し芋、とうもろこし街道のとうもろこし
すずしろ饅頭に沢田の漬物…
0102つまらないものですが名無しです
垢版 |
2006/08/26(土) 17:33:49ID:UzziGdGyO
焼きまんじゅう(あんこなしは好きでよく買うがあんこありて、どこに販売しているの?教えて下さい。
0103つまらないものですが名無しです
垢版 |
2006/09/09(土) 23:28:30ID:YL6qehYDO
今日群馬帰って 焼きまんじゅう食べた!最高!!!
タレがうまいっ♪
0105つまらないものですが名無しです
垢版 |
2006/09/24(日) 10:48:11ID:25HWEluV0
上毛かるた。

これを土産にしないで群馬に行ったと言う莫れ。
0106つまらないものですが名無しです
垢版 |
2006/10/09(月) 22:02:11ID:/KmIV7lt0
夢おりひめ
0107つまらないものですが名無しです
垢版 |
2006/10/19(木) 22:01:37ID:CZ5+2s3i0
    |┃三
    |┃
    |┃
    |┃ / ̄ ̄\
    |┃|{_ノl|_|i_トil_|i
    |┃彡 ┃ ┃{.i|
    |┃|il_,''' ヮ''丿|   <群馬の痴女 いきなりこおねいちゃんの新スレですよ!!!!
    |┃_|/∀_ヽ. ij  http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1161260188/
______.| (ゝ    〈、つ    【雑談】あたしは味噌を認めない!【本スレ】
    |┃ /___ゝ
    |┃ /-/-|
    |┃ 二) ニ)
 ガラッ
0109つまらないものですが名無しです
垢版 |
2006/10/30(月) 03:37:26ID:iIxuf6610
忠治漬
0110つまらないものですが名無しです
垢版 |
2006/11/07(火) 21:36:27ID:U9ApE5EIO
明日から福岡→群馬出張なんで是非焼き饅頭を食べてみたいんですが、高崎〜渋川エリアでお薦めのお店ありますか?
0111つまらないものですが名無しです
垢版 |
2006/11/10(金) 20:03:23ID:MO56q0yu0
普段覗かないスレだから今更気付いたけど、もう帰っちゃったんだろうな>>110
どこかで美味しい焼きまんじゅうが食べられた事を祈る。
0112つまらないものですが名無しです
垢版 |
2006/11/12(日) 20:18:55ID:tDP5sVmfO
渋川・・AV男優チョコボール向井の出身地。
伊香保温泉なら湯の花饅頭、水沢うどん、湯花
渋川・・こんにゃく、創作こけし、
下仁田・・葱、こんにゃく
高崎・・だるま弁当、高崎だるま
群馬はおいしい物は期待できないが漬物・農産物・以外に竹細工も素朴。無難な線でお菓子買う人が多い気がする。

0113つまらないものですが名無しです
垢版 |
2006/11/12(日) 20:21:34ID:tDP5sVmfO
渋川の焼き饅頭屋なら小竹商店だな。
0114つまらないものですが名無しです
垢版 |
2006/11/13(月) 19:22:13ID:yydY/ovcO
>>111
ありがとう。
焼きたてのホカホカをお店で…とはいきませんでしたけど、無難に高崎駅の名産品コーナーでお土産用焼きまんじゅう&下仁田刺身こんにゃく買って帰りましたよ。

でも!1日滞在が延びる嬉しいハプニングのおかげで(終日フリー)伊香保温泉&榛名湖をたっぷり堪能出来ました。
榛名湖畔の旅館で食べたワカサギ定食、旨かったな〜。
0115つまらないものですが名無しです
垢版 |
2006/11/13(月) 20:10:21ID:yydY/ovcO
>>113
ググっておきますw
次の機会に必ず立ち寄りますね。
0118つまらないものですが名無しです
垢版 |
2006/11/15(水) 00:26:01ID:CbRf3a090
桐生でオススメの土産を教えてください
0119つまらないものですが名無しです
垢版 |
2006/11/15(水) 09:39:23ID:OEPV1VfuO
気流の土産?内容な気がする。ソースカツ持って孵るわけにいかんしな。ただうどんは旨いよ。
0123つまらないものですが名無しです
垢版 |
2006/11/16(木) 10:04:12ID:pHSnlYy90
>118
しいたけ(桐生は椎茸の人口栽培?に世界で初めて成功した人の出身地),
星野物産のうどん(正確には、桐生近傍の町の会社。乾麺だけど美味しい)
絹織物(高いし,どこに売っているのか知らんが)
店の名前は忘れたけど,芋羊羹(東京の舟和の芋羊羹は,ここのパクリ)

まあ,無難なのは,旅がらす(お菓子)かな。
前橋?のお菓子だけど、万人向けするし,群馬ならどこでも売ってる.
0125つまらないものですが名無しです
垢版 |
2006/12/20(水) 23:58:06ID:SiTfVNyEO
沼田近辺で味噌パン以外の土産はありますか?
0126つまらないものですが名無しです
垢版 |
2006/12/21(木) 14:10:36ID:GWYh4Svl0
>>125
生湯葉、焼き饅頭、生蜂蜜・・沼田ってーとそんなモンかな。

湯葉は榛名坂の途中の小さいお店。
焼き饅頭は120号沿い。
生蜂蜜は・・多分今は手に入らない・・。
0127つまらないものですが名無しです
垢版 |
2006/12/23(土) 21:40:58ID:fsq5C1y4O
>>126
ありがとうございます。焼饅頭がなんか気になりました。けど沼田懐かしい、120号沿いのばりきやにはまってた。文真堂にもよくいったなぁ
0129つまらないものですが名無しです
垢版 |
2006/12/28(木) 06:44:15ID:pGEZln1j0
ばりきやの次が坦々麺の専門店で、更に変わって今は北海道とんこつ麺の店になってる。

あぁ、沼田よりチョットズレるけど永井食堂のもつ煮も土産になるかもね。
R17沿いだから場所も判り易いし。三人前で1070円だったよ。
一昨日ヨメの実家に持って行くんで買いにいってきた。
0130つまらないものですが名無しです
垢版 |
2006/12/28(木) 12:31:51ID:1pKqbBsiO
>>129
永井食堂のモツ煮、私も真似させてお土産にさせてもらいます。しかしばりきや潰れて色々店替わっていたのですね...情報ありがとうございます。
0131つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/02/08(木) 20:14:05ID:DRknLpxPO
味噌パンて全国共通でないって最近知った。
17年目の真実。
焼きマンジュウ(゚д゚)ウマー
0132つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/02/21(水) 00:00:07ID:7zmkJyRj0
高崎駅で1時間ほど空き時間ができるのですが、近所でガトーフェスタハラダの
ラスクを買える所はあるでしょうか?
0135つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/04/04(水) 21:50:35ID:iQX2bnaX0
味噌まんじゅう買ったけど、味付けは醤油砂糖だった。
0136つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/04/11(水) 20:17:39ID:vzs44bnUO
バンズパンて群馬だけ?東京の友達は知らないらしい。
0137つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/04/21(土) 22:00:45ID:G4OYUwQK0
アイスまんじゅう
0138つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/05/03(木) 12:43:00ID:Z3zmHGy/O
焼き饅頭とミソパンって日持ちしますか? 少々高温の車内でも大丈夫でしょうか?
0139つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/05/05(土) 13:58:55ID:7k6szoK00
大丈夫だお
0141つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/06/13(水) 22:12:50ID:eUGbOuH50
草津のご当地フレグランス(石楠花の香り)を、たまたま見つけて購入。
発売したばかりなんだね。
いや、各地のご当地フレグランス集めてるので・・・
0142つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/06/14(木) 20:31:39ID:kj3UOzSg0
(´・ω・`)お中元、関西方面送るのだがどうしたものか

駅とか県民局に名産品展示してあったかな‥
0144つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/07/09(月) 18:10:38ID:laMxsfIVO
グンマンのキーホルダー欲しいな
0145庶民
垢版 |
2007/07/12(木) 19:49:07ID:eltLIg3q0
庶民とかけ離れたお話し@
群馬県知事 小寺弘之66歳
⇒現在の退職金2億円
    80歳まであと14年とすると年額1,428万円 一日3万9000円
⇒当選し5期20年の想定退職金2億2千500万円
    退職時70歳、80歳まで10年の年額2、250万円一日6万1000円
これってどうなの?   
0147つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/07/15(日) 19:48:31ID:2QEGXz4nO
来月桐生に行くことになりました。
土産になりそうな名物を調べてるんですが、アイスまんじゅうと焼きまんじゅう以外に
何かおすすめの土産ありませんか?
0148つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/07/15(日) 20:45:21ID:KGezIRKc0
>>147
桐生近辺に住んでるわけではないのですが、以前TVで見て
桐生に行ったら寄ってみたいなーと思ったところならあります。
隣町の大間々町だったと思うのですが、お醤油の工場があるそうです。
たぶん、ココだと思うのですが
ttp://www.nihonichi-shoyu.co.jp/index.html
ここで、直接買えるかどうかはわからんです

それと、ニューヨーク近代美術館(MOMA)でも販売されているマフラーの製造が
桐生の松井ニットという会社だそうです。
肌触りがよくて、発売されるとすぐに売切れてしまうみたいです。
ただ、ここで直接買うことができるかどうかはわからないのですが
ググると会社のHP
0149つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/07/15(日) 20:47:24ID:KGezIRKc0
途中で送信してしまいました。ごめんなさい。

ググると会社のHPが出てくるので、問い合わせてみたらいいかもです。
ここのマフラーは1本欲しいので、冬までに問い合わせてみようとおもってました

地元じゃないので、TVで見たとか雑誌で見た程度の情報しかなくて申し訳ないです。
0151つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/07/23(月) 13:13:47ID:7huDHu9T0
桐生は特に名物はないよ
まあ、椎茸(作ってるのは桐生じゃないが)とか、旅ガラス(群馬の土産だが)
とか星野物産のうどん(桐生じゃないが)とか赤城山(日本酒、桐生じゃないが)
くらいじゃない?
本当は、志多美屋のソースカツ丼をお土産に出来れば良いんだけど・・・
0152つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/07/27(金) 15:52:06ID:RVG8pK2P0
秋に群馬に行く予定です。一押しの食べ物を教えてください。
0154つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/07/30(月) 10:15:42ID:jeTGvPo30
>>153
前橋市に新しい取引先ができたので、そこに会社訪問に行きます。
桐生にはソースカツ丼があるのですね? 美味しそうですね。
前橋にもあるのかなぁ?
0155つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/08/09(木) 12:42:28ID:TwqNmuB1O
東毛地区の洋菓子店は最強だと思う
県外からの友人にはかなり喜ばれるよ
有名処だと、ミヤケ・プルミエ・プルミエール・ルクレールetc…

桐生・太田は洋菓子店がやたら多いけど、それなりにみんな美味しい比較的安い

ちなみに個人的にはルクレールが1番好きです
0156つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/08/09(木) 14:38:21ID:eUBhGuw30
すみません、教えてください。
永井食堂のおみやげ用のもつ煮込みって
どのくらい日持ちするのでしょうか?
0157つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/08/11(土) 17:05:54ID:djsNNOCC0
桐生、足利なら栃の実も美味いね
0158つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/08/15(水) 03:08:03ID:4TneX4PL0
星野物産の手振りうどんは大間々だが、
桐生のうどん屋で桐生うどん売ってるはず
0159雷電
垢版 |
2007/08/29(水) 12:32:12ID:KINYeQY8O
桐生(50号沿)に手作りの肉まんを作ってる中華屋があったのに最近閉店してしまったようで残念。移転の噂があるけど知ってる方いますか?
0161つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/09/11(火) 19:10:14ID:CmJsvaN1O
>159
ちべん菜館のこと?
0164つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/09/24(月) 04:21:57ID:frDSHHFKO
麻里邑って桐生のどの辺りにあるんですか?
名前は聞いた事あるんだけど…。
ボリュームあって美味しいんですよね?行ってみたいなぁ〜
0165つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/09/29(土) 01:37:56ID:8TLA57U50
つ 仲町3丁目
0166つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/10/09(火) 18:15:57ID:vRBHulXCO
ちべん菜館なら仲町2丁目に移転してます
0167つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/10/14(日) 01:49:02ID:EE0Kc4wW0
芭蕉のカレーはいまいちだったな
0168つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/10/18(木) 19:36:36ID:njgQgbJf0
ベロの人形じゃね?
0169つまらないものですが名無しです
垢版 |
2007/11/02(金) 07:38:41ID:+4CojHIj0
>>168
ひねくれた薄ら笑いをした不気味な人形ですよね??
0173つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/02/21(木) 17:36:52ID:FCh8YXeC0
桐生なら小松屋の花ぱんがおいしい。
スーパーでも他店で作ってるものがうってるけどパサパサ。小松屋は高いだけあってしっとりしてる
0174つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/02/27(水) 10:30:33ID:DKahd55K0
スバル最中がグッときたw
ぜひ近所に行ったなら東京に土産として持ち帰りたい
すごく受けると思う
さすが頭文字Dの群馬
0175つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/03/16(日) 21:39:42ID:xRDKDRSw0
よおし明日おーたいぐんで、スバル最中買ってんべえ。
0176つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/03/24(月) 23:30:05ID:FnZnyhZCO
川場の地酒好きで土産によく買う。高崎の達磨なんとかっていうラーメン屋のラーメンは、福島では絶対ない味のラーメンで驚いた。
0177泉 こなた
垢版 |
2008/04/24(木) 21:04:52ID:A8NEt0KZ0
佐藤渚が結婚するんだって。
0178つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/05/19(月) 13:59:50ID:o13NVCCe0
おぎのやの国道ぞいのドライブインって営業時間もっと長くなかった?
たしか夜中とか早朝に釜飯食べた記憶があるんだが。
0179つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/08/18(月) 07:05:05ID:yneNEk9VO
高崎駅で、上州焼き肉せんべいを買ったんですが、当たりですか?
0180携帯
垢版 |
2008/09/06(土) 16:35:43ID:hABWYP+MO
やっぱ、たびがらす、じやね
0181つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/09/16(火) 00:59:45ID:dxSvajIM0
伊香保に旅行に行くんですけど、
ガイドブック見ると、水沢うどんの老舗が一杯ありすぎて・・・
どの店がお奨めですか?
0182つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/09/16(火) 08:21:50ID:E/BPhqmuO
ゴマダレの店。
0183つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/09/23(火) 10:58:40ID:L04MzOH/0
清水屋か田丸屋、俺もゴマおすすめ。
0185つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/10/13(月) 10:30:49ID:PvlaF6IG0
ゴマダレに飽きたときに醤油ダレも必要なので松島屋
0187つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/11/13(木) 21:45:35ID:+9Wljst10
富士見温泉の農産物直売所で売っている、ぷーさん饅頭がうまい
0189つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/11/24(月) 15:17:51ID:PxfAiyQE0
県外の観光地等で売っている、ダルマやコケシの8割方は群馬県産なので
注意な。
県外に遊びに行って、逆輸入してくるなよ(笑)
0190つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/12/06(土) 13:07:44ID:4cmT0Xu40
前橋の原嶋屋の焼きまんじゅうが好き!
家で焼きまんじゅうが出来るお土産が良いよね。
おぎのやの峠の釜めしも好き!
おぎのやでラーメン食べたら予想外にウマ!びっくり!
0191つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/12/06(土) 20:17:12ID:YnSPr/TH0
近々草津温泉に旅行するのですが、ここの温泉饅頭て結局どこのお店のがオススメなんでしょうかね?
色んな板を読んで回ったのですがよくわからなくて・・・。
0192つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/12/07(日) 12:41:42ID:MCbZcq4sQ

最近マスコミでも話題になっている「新型インフルエンザ」が、
あなたとあなたの大切な人々の命を奪おうとしています。

まず、あなたから「新型インフルエンザ」を理解して、必要な対策をとってください。


参考HP

厚生労働省:健康:結核・感染症に関する情報
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/11.html

鳥及び新型インフルエンザ直近情報
http://homepage3.nifty.com/sank/index.html

youtube - ウイルスによって日本で600万人が死亡する?
http://jp.youtube.com/results?search_query=%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7600%E4%B8%87%E4%BA%BA%E3%81%8C%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E3%81%99%E3%82%8B%3F&search_type=&aq=f

新型感染症(仮)@2ch掲示板
http://gimpo.2ch.net/infection/


0194つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/12/07(日) 14:04:37ID:gNS3qAtXO
なんてったって焼きまんじゅうが一番!
田中屋のほうが俺の好みには合ってるな。
どっちも美味いけど。
0196つまらないものですが名無しです
垢版 |
2008/12/10(水) 07:18:15ID:vciDC06gO
黒保根村の駅のかっぱ温泉の、ふるさとまんじゅうを食べてください。素朴で自然な味です。テレビにも出ました。黒保根の道の駅にもあります。
0197あまぞう
垢版 |
2009/01/15(木) 19:02:57ID:1yVPVL/50
”妙ちくりん”のクリーム大福がおいしいって、茅ヶ崎からの情報
初めてはいただきもの〜スゴクおいしくてお取り寄せしたって
高崎在住のあまぞう知らンかった 
検索したら伊勢崎のお店で”群馬のおすすめ”に選ばれてるダイフク
0198つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/01/15(木) 19:22:41ID:I6TbPx0WO
ミョウ竹林群馬だけなの?
知らなかったー
コーヒーとティラミスとミルクティー好き

マイナーだけどミルクランドのアイスうまい
0199つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/01/18(日) 23:08:46ID:7hxm/8Yg0
卯三郎こけし
やよいひめ
0200つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/18(水) 14:54:24ID:T7Zz5gyzO
榛名にある「おおみや」って所のかりんとう饅頭食べた
美味かった。並んで買った甲斐があった
0201つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/04/10(金) 21:44:02ID:N7dX0hH+0
ハラダのラスクは本当に美味しい…!!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況