X



神奈川県民ですが・・・お土産何がほしい?

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/18(金) 07:22:23ID:6yj9pg3t0
シウマイもってくから。
0355つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/13(金) 07:54:37ID:VGLZx7lA0
横浜銘菓「港の丘」、「平沼そだち」
横浜産トマト、横浜産小松菜、横浜のメーカーが造った納豆、横浜海苔。
0357つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/13(金) 11:48:33ID:EdgV5Ba3O
きようけんのシウマイ弁当って一番安いのが750円?もっと高いのもある?
0358つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/14(土) 02:17:19ID:gPObKZzd0
えぇっ?!750円なの?!
最近食べてないと思ったらまた値上げしたのか??
0359つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/14(土) 06:22:35ID:SyAte/uCO
銀蝿饅頭
0360つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/14(土) 08:04:30ID:XDCwXtlE0
>>354
しゅうまい不味いけどご飯はうまいと思った。
崎陽軒のしゅうまいマズすぎ
0361つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/14(土) 09:28:21ID:nEWMmsCLO

味覚音痴
カワイソスw
0363つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/14(土) 10:00:17ID:vauqQSpKO
>>354
お前の超遅レスの痛々しさに感動したwww

勝手に筍がご飯に変えられた事にはまことに残念に思いますwww
0364つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/14(土) 10:02:27ID:vauqQSpKO
>>362
所詮ニワカはニワカだ…そっとしてやれ…
0365つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/14(土) 14:04:32ID:gPObKZzd0
>>363
>勝手に筍がご飯に変えられた事にはまことに残念に思いますwww

 えぇ?!タケノコ無くなっちゃったんですか?
 何だか自分が暫らく食べてないうちに中味も値段も変わっちゃったみたいですね。
 最寄駅でシウマイ弁当が売られてる市民なんで、その気になればいつでもシウマイ弁当買えます。
 近日中にシウマイ弁当買ってみます。

>>360
おおっ!シウマイ弁当のご飯が美味しいと思う同士!



0366つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/14(土) 14:06:18ID:gPObKZzd0
>神奈川県民ですが・・・お土産何がほしい?

 お持ち帰り用サンマー麺。
 そんなの見たことないや。
0368つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/14(土) 23:48:33ID:gPObKZzd0
>>367
自分は>>365であり>>354でもあるんだけど、タケノコの話題からご飯の話題に切り替えたのがそんなにいけなかったですか?

やっぱり読み直しても>>363は弁当の中身が変わったような内容に読み取れるのですが・・・。
まあ、いいや。
百聞は一見にしかず、やはり一度シウマイ弁当食べてみますよ。
0370つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/15(日) 03:13:30ID:Yhc8JWBu0
>>369
ありがとう。でも、豚マンだったら自分で造っちゃうな・・・。

中華街のお土産だったら、ちょっと高いけど“チャーシュー”とか。
五香粉風味!
0371つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/15(日) 09:10:15ID:zMTmGnR00
>>368
>やっぱり読み直しても>>363は弁当の中身が変わったような内容に読み取れるのですが・・・。

読み取れないよw
負けず嫌いもいい加減にしる
0372つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/15(日) 09:55:26ID:g3h1TkW4O
>>371
察してやれ…>>368は残念ながら読解力が無いんだ…わかってやってくれ
0373つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/15(日) 18:31:21ID:Yhc8JWBu0
>>371
>>372

おまえら、しつっこい!
0374つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/16(月) 12:14:18ID:dlQmtIi9O
横浜駅で買うシウマイ弁当と、北千住ルミネで買うシウマイ弁当って同じ工場で作ってるの??
北千住ルミネのシウマイ弁当は違う場所で作ってるパチもんなのかなと疑っているんだが
0376つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/17(火) 19:53:02ID:0j445n6vO
シウマイ大好き。マンコも大好き。チンコも大好き
0377つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/17(火) 20:20:22ID:irs6TmB0O
>>376
失せろ
0378つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/18(水) 03:00:00ID:EnmJ3JKM0
>>374
とりあえず、北千住の弁当の右下に“横浜開港150周年”と書いてあるか確認してみたら??
0379つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/19(木) 23:05:03ID:Yk0a1obmO
シウマイ弁当食いたいな。茨城でもうってる?
0380つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/20(金) 00:25:03ID:LMAF1BmW0
>>379
>>378だけど、「知るかァッ!!」と、言いたいところだけど奇遇にも、俺明日、茨城の水戸に行く予定なんだよね。
忘れてなければ明日チェックしとくよ。
万一忘れたらゴメンね。
0381つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/20(金) 06:31:40ID:versVYo1O
>>380
優しい人っすね。しゃぶりたいっす
0383つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/20(金) 22:16:02ID:LMAF1BmW0
>>381
しゃぶらないで貰いたいんだけど、今日見てみたら、茨城の水戸では崎陽軒のシウマイ弁当見当たらなかったよ。
ただ、常磐線という点では上野駅にはシウマイ弁当売ってたね。
上野あたりがシウマイ弁当の北限かもしれないね。


0384つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/28(土) 07:57:05ID:QR8ft9ZeO
シウマイ弁当って何種類あるの??
0386つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/02/28(土) 14:44:36ID:SU43Gmc70
季節のお弁当、カロリー少なそうでいいよね。
個人的には「中華弁当」が好きだけど売り切れてる時も多いなぁ。
0387つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/03/03(火) 21:30:31ID:9OOVZq7e0
大山総合食品の豆腐と豆乳
0391つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/03/10(火) 18:59:46ID:Y5YgiN4b0
40年近く前に六角橋の食堂のメニューにあった
「サンマーメン」にはサンマが入っていると信じていた…
0392つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/03/11(水) 07:49:53ID:AO1VhLqO0
40年近く前とはえらく古い話しだね。
0393390
垢版 |
2009/03/11(水) 17:30:34ID:Yqqf6uSp0
うひゃーよく見たらアンカー間違えてた。
>>388 ×
>>389

ついででなんだが鳩三郎グッズが欲しい。本店遠いよ。
0394つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/03/11(水) 17:44:37ID:AO1VhLqO0
>>393
鳩三郎グッズって、どんなものがあるのですか?
ものによっては自分も欲しいかも。
0395つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/03/11(水) 22:54:31ID:sjJnApBFO
あぶらとり紙、鳩ボールペン、マグネット、消しゴム、キーホルダー
とか色々あったはず。
豊島屋のサイトに載ってるよ。
たしかやや隠しページっぽかった…はず。
今携帯なのでよくわからんです。スンマセン。
0397394
垢版 |
2009/03/12(木) 18:21:03ID:60n3q7ra0
>>395
ありがとうございます。
早速、豊島屋のサイトをチェックしてみます。
0398つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/03/16(月) 11:13:12ID:BS1JrLxQ0
県のアンテナショップ行って“プルプル江ノ電”というおもちゃ買ってきた。対象年齢三歳以上。ぬいぐるみ形状の江ノ電車両が添付のヒモ引っ張るとプルプル震えて動く。すげえカワイイ。癒された。発売元 江ノ島電鉄梶B400円だった。
0399つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/03/25(水) 23:33:41ID:UeTY18rQ0
神奈川出身札幌在住だけど帰省の度に職場への土産で悩む。
甘い物だと原料(小豆、バター、クリーム等)が北海道産だったりして微妙なんだ。
この前茅ヶ崎のたこせんべい配ったら好評だった。
0402つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/04/25(土) 18:44:38ID:N4r8u6WhO
中華街で月餅買えば?
昔よりサイズが小さくなって値段も下がってますよ。


ま、崎陽軒のシウマイ買って飯時に振る舞う方が安いかw
0403つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/05/09(土) 23:59:03ID:EOGIel4J0
葦のチーズスティックだっけ
美味いよ
0406つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/05/11(月) 20:13:06ID:z0NLSdAwO
藤野のゆずワインおすすめ。
0407つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/05/14(木) 02:05:15ID:qMrGzws90
夜の21:00過ぎに崎陽軒の売店の前通りかかったら弁当類全部売り切れ。
シウマイだけ売ってた。

売上好調なようだ。
0409つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/06/18(木) 18:02:32ID:L5UHwvkQ0
ありあけのハーバーって復活後はレシピが多少変わってるらしいけど
味覚的には劣化したような感じとかはないのかな?
0411つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/06/19(金) 08:57:37ID:TavrpOBP0
>>409
とりあえず、小さくなった。
言われてみれば「昔はもっと美味かったかな〜」と思うけど
そんなに繊細な舌じゃないから分からないw
0412つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/06/22(月) 09:41:09ID:q0Oe5kEnO
そんなものは都市伝説
人の味覚なんて体調次第や一日の中でも微妙に変化してる
「以前と比べて味が落ちた〜」云々ってたった一人のあてずっぽでいい加減な発言がまことしやかに信じられ、付和雷同するバカな輩が増殖しただけのこと
大体にして復刻物はオリジナルより低く評価されケチをつけられるもんさ
人の心のノスタルジのなせる業
0414つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/06/28(日) 23:07:22ID:ljwDqXES0
高いと思う
0415つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/07/02(木) 14:34:48ID:kfeOt9w0O
横浜の土産はいつも悩む。
横浜らしいものって…
0416つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/07/03(金) 08:01:50ID:x3DiE2tA0
最近だと、中華街の皇朝の肉まんとかは?
横浜らしい、というと難しい。新しい店や新商品が出てきてないんですよね。
定番といえば
ハーバー、シウマイ、かをりのレーズンサンド、馬車道十番館のビスカウト
あたりですかね。ちなみに黒船ハーバーは今ひとつでした。
ウチの場合は、鎌倉などエリアを拡げて贈りものを選んでます。
0417つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/07/03(金) 09:07:43ID:Q63P1Qxe0
世界チャンピオンがどうたらとかいう店はどうも胡散臭くて近寄る気がしないわー
料理人が腕組んでる写真がデカデカと飾ってある系
0419416
垢版 |
2009/07/03(金) 15:29:15ID:x3DiE2tA0
>417
仰るとおりなのですが、うんちくが付いてるとそれなりに渡しやすいし、
美味しくても誰も知らないものは喜ばれないんじゃないかと考えてしまう。
そういえば、浜梨がありました。あれは、季節の物なので、いつでも用意出来ませんが、
喜ばれてます。一度、とんねるずの番組で誰かが持ってきてました。
最近ちょっと味が落ちたと感じますが・・・。
皆さん独自の贈り物はありますか?
0421つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/07/03(金) 21:39:40ID:tQ731u4i0
横浜銘菓「港の丘」
西区在住の自分は、銘菓「平沼そだち」
0422つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/07/18(土) 16:57:20ID:nW9jweGY0
武蔵小杉のナントカ
0423つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/07/20(月) 21:29:32ID:rfPCRweIO
江ノ電もなか下さい(〃▽〃)
0424つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/07/23(木) 21:48:10ID:Fkh7C8A/0
江ノ電サプレーが食べたいです。
販売店舗を、もっと拡大してもらいたいです。
0425つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/08/15(土) 19:58:05ID:CemQYIOl0
紅谷クルミっ子・を買いたいのですが、新横浜のキヨスクにありますか?
鎌倉まで行かなくても、買える所を教えてください。
大阪に帰る時に買いたいので出来れば新横浜か横浜周辺で。
0426つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/08/16(日) 00:07:17ID:m9GLC9zV0
>>425
 新横浜の新幹線改札を入った中のキヨスク(待合室のそば)にあったと記憶しています。
 あと、横浜そごうの各地のお菓子が集めてあるコーナー(説明が下手ですいません)にも
おいてあったと思います。
 紅谷に電話して聞くのが確実かと思います。
0427つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/08/16(日) 11:39:41ID:UAtsEUosO
境木地蔵最中
0428つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/08/16(日) 20:52:43ID:BTM4AZWa0
スコーンクラブのスコーン 金沢区能見台
0429つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/08/22(土) 16:00:39ID:/nync+UU0
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
0430つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/09/06(日) 04:27:20ID:sk8PCtFZO
厚木シロコロ
0431つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/09/06(日) 17:39:16ID:HPrVj/qo0
横須賀だったかな?。黒船せんべいってなかった?。
昔のシングルレコードぐらいの大きさのやつ。
0432つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/09/08(火) 03:42:23ID:jg4jXrYLO
高座豚
0433つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/10/03(土) 21:43:59ID:koXckQPy0
大磯在住だけど、最近西行饅頭を頼まれることが多い…ような。
なんか有名なお土産のガイド本とかにのってるらしい。
ちょっとびっくり。
0434つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/10/09(金) 21:53:50ID:OUdrQvEi0
土産なんて東京バナナでよくない?
0436つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/10/14(水) 19:41:56ID:E4pP1gp5O
この間中華街でお土産買って帰り際に関帝廟行ってきました!

三国志好きなんでめっちゃ感動した!!

帰りの新幹線では偶然にも綺麗な巨乳のお姉さんの
隣に座れたしミニスカ黒ニーソだし関羽様々!!

もう神奈川最高!!



お土産は上の棚に置いてきた

0438つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/11/07(土) 03:10:28ID:Yy0fQiMpO
シュウマイ弁当かな…冷めてもウマい
0440つまらないものですが名無しです
垢版 |
2009/11/25(水) 18:05:34ID:l7rm6WIN0
とりあえず横浜のお土産AA作ったよ

        ,、,,..._
       ノ ・ ヽ 
      / :::::   i 
     / :::::   ゙、
     ,i ::::::     `ー-、
     | ::::          i
     \ :::::..      ノ
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \    よくぞ京都に来てくれた
    |    (__人__)     |      褒美として生八橋を買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / シウマイ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄シウマイ/|  ̄|__」/_シウマイ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/シウマイ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ シウマイ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0448つまらないものですが名無しです
垢版 |
2010/05/23(日) 20:32:55ID:sJ1BJCwd0
江ノ電サプレー
0449つまらないものですが名無しです
垢版 |
2010/06/08(火) 23:03:24ID:8mx4K2FM0
相模原球場内の売店にうどん(乾麺)を
売ってたんで珍しいと思いつい買ったんだけど、
以外に旨かった。せき麺のうどん。
0450つまらないものですが名無しです
垢版 |
2010/07/04(日) 21:21:06ID:z9UAaIsP0
鳩の48個でいいじゃまいか。
調度、首相も鳩だし
0452つまらないものですが名無しです
垢版 |
2010/09/04(土) 10:12:28ID:d3qk30Lw0
高校野球の予選 テレビ神奈川 ビデオ
0454つまらないものですが名無しです
垢版 |
2010/11/04(木) 01:46:15ID:Z9WfvtsH0
豊島屋の豆楽
お茶うけにいいねw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況