X



MAXコーヒー

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/09(水) 05:30:43ID:jZJ2WGzC0
意外と盲点の土産物
0057つまらないものですが名無しです
垢版 |
2006/02/06(月) 22:35:43ID:HrjqjNna0
単なる缶コーヒーってことを抜きに考えても、
ちばらぎ限定ってだけで
田舎臭さとチープさが蔓延する飲み物だよなw
0058つまらないものですが名無しです
垢版 |
2006/02/07(火) 16:27:30ID:W1quX9AX0
親の仕事の都合で

千葉(〜小5)  →  東京(〜中1)  →  千葉(〜中学卒業)  →  茨城(〜現在)

って引っ越したんだけど、

最初、地元千葉では当たり前のようにMAXを飲んでたのに、

東京に引っ越した時に初めて「チバラギ限定(栃木もだけど)」と知り
それをクラスメイト話したら、「これだからチバラギはw」的な
子供ならではの残酷な冷やかされ方をされ、死ぬほど恥ずかしい思いをしつつ
超凹まされ、

千葉に戻った時に「チバラギ限定」を知らない奴等に教えてあげたら、
みんな多かれ少なかれ動揺してた。
けど、すでに「東京>>>千葉」的な叩きを経験してるオレとしては、
クラスメイトが「よりによって茨城と一緒かよ」的な、茨城に対する
虚しい優越感を気取っている態度に余計虚しさを覚える始末。

そして茨城へ。千葉に戻った時と同様、「チバラギ限定」を教えてあげようとしたが、
さすがに高校生、けっこう知れ渡ってた。
けど、「東京>>>千葉」的な叩き、「千葉>>>茨城」的な虚しい優越感
を経験してるオレの目に飛び込んできたのは・・・「千葉と一緒なら良い」という
千葉への憧れというか、服従とも取れるような情けなく虚しい意見。

地域によってこれほど違うんだなーって痛感。
んで個人的には、>>57に激しく同意。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況