MAXコーヒーって土産として認められるものなの?

うちの兄貴が千葉大学なんで、いっつも土産コレなんだけど・・・。
手抜き感とケチり根性がめっちゃ見え見えで、なんか納得いかないんだけど。


それと「ちばらぎ」って言葉は、全国で通じるの?

兄貴が帰省してきたのが9月過ぎだった時があり、
(大学というのは9月の終わり頃まで夏休みらしい)
オレは学校へMAXコーヒーを持っていった。弁当と一緒に。

そしたら東京の中学から転校してきた奴にこう言われた。
「MAXコーヒーじゃん。ちばらぎに身内でも居んの?」

ん!?ちばらぎ・・・!?
詳しく訊いたら、東京・埼玉・神奈川では特に
千葉を蔑んで「ちばらぎ」というらしい。

もちろん、オレは初耳だった。「なるほど〜上手いコトいうな〜」と。
けど、クラスに「ちばらぎ」って単語を知ってる奴が
居なくもなかったんだよね。生まれも育ちの仙台の奴らなのに。