X



トップページ資格全般
1002コメント350KB

新・底辺が資格を取って這い上がるスレ part1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0622名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:47:45.33ID:baBLpcoi
>>8見るとやっぱり、行書と柔整はまともにやってると経営厳しいんだろうな。

【保険金詐欺】交通事故で半年通院したとウソの請求 250万円余りをだまし取った疑い 行政書士・整骨院の経営者ら6人を逮捕 福岡
0623名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/25(土) 06:55:40.62ID:8ctZCUj5
やはり、難関資格に合格することが重要ということですね。
0625名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/25(土) 07:01:41.18ID:8ctZCUj5
>>624
貴方には高望みかもしれませんが、自他境界を明確にすることが重要です
0627名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/25(土) 07:09:22.08ID:8ctZCUj5
>>626
いいえ。私にとっては高望みではなく「相応しいポジション」であるという話です
しかし、あなたにとっては高望みであるため「肉体労働などに従事すれば良い」と思います
0628名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/25(土) 07:10:23.98ID:8ctZCUj5
難関資格に合格することが重要である→「高望みだと思わない人にとっては正しいことである」ため、
そうでないという主張をしている貴方とは「違うステージに立っている存在」ということです
劣位下等のステージに立っている方々に高いステージを目指せとは言いません。

それぞれの階級でベストを尽くせば良いと思います
0629名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/25(土) 07:12:25.24ID:gRSmrLIh
めっちゃ効きまくってるやん
親にも同じこと言われてるんやろなあ
0630名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/25(土) 07:23:30.12ID:8ctZCUj5
>>626
全くブーメランでも何でもないにもかかわらず、
そのように思い込んでしまうこと自体が認知能力の低さを表しています

>>629
本当にあなたはズレてますね。的外れなことばかり喚き散らしている。
0631名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/25(土) 07:25:57.48ID:8ctZCUj5
難関資格に合格できない人々に対して「難関資格を取れば良い」とは言いません。
そもそも取れないわけですからね。あくまで「取れる人」に向けた内容です
難関資格が高望みだと思う方々は「対象外」です
0633名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/25(土) 07:30:18.78ID:8ctZCUj5
正直、見下してます。
ああ、この人は未来永劫、私の側に上って来ることはないんだと確信しているからです
0634名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/25(土) 07:33:41.04ID:ZV134V3+
低学歴の単身中年男性が女性から相手にしてもらうには超難関資格に受かるしか道はない
0637名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/25(土) 11:02:02.29ID:qKAEr2h3
その難関資格を取って見える世界は、上だと思ってたのに実はまだ下だったことに気づくはずです
外の世界に出れば出るほど自分の実力がまだまだなんだと痛感する、それが人生というものです
そこで折れずに踏ん張って成長を続け登っていくんですよ
0638名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/25(土) 11:47:12.64ID:8ctZCUj5
高みに達した後に更に上が見えるという話はよくあることですが
低次のディメンションが高次のディメンションとなることはないのです
0639名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/25(土) 12:18:24.80ID:qKAEr2h3
普通に世の中は三次元だと思いますよ
大きさを表したいならとにかく社会に出て色んな人と接することです
交友範囲が広がるほどに見える世界も広がるんですよ
0640名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/25(土) 12:26:38.43ID:qKAEr2h3
井戸の中で自分だけの世界観を作りたいだけならそれでも良いでしょう

だけど世の中は人が作っているので、人と接しながら成長していくことが必要です
成し遂げたことや、所属する組織の役職に見合った居場所があり、それを上がっていくことで見える世界が広がっていきます
0642名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/25(土) 12:28:14.84ID:qKAEr2h3
ここの主と同じようなテイストで書いてみたらどうなるかな
0644名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:04:40.92ID:BRmEC4+5
>>641
応答が無くなりがちだな
あなたが親にご飯食べさせてもらってるのが現実の世界
自分で作った上流階級層に所属してるのが空想上の世界

両者に接点はあるのかな?
ご飯のときだけ現実世界に戻ってくるって、まるでペットみたいな生活
0647名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/25(土) 21:52:23.67ID:MoyjryUz
結局お前ら何の資格も持ってないもんな

働け、働け言うだけ
スレ違いなのも理解できないお馬鹿さん
0648名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/25(土) 22:28:15.12ID:R1gi0UK7
亀レスだが
>>200 少しワロタ  アンタッチ(ry)は流石にないかw
士農工商え(ry)と言うランク付けもしてないのも時代を考慮してか
0649名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/25(土) 22:30:44.72ID:R1gi0UK7
中小企業診断士の話題がないのはやっぱ現実も見てるんだなぁと思った
0651名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/27(月) 16:51:51.47ID:dLWUfbCh
>>637
それ大学生が18歳で知ることなんじゃが
遅くね?
0653名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/27(月) 17:23:05.08ID:IMEq8wgL
>>652
測量士(補)
測量士補、測量士共に人手不足 
0654名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/27(月) 17:33:14.16ID:ykNI0mfM
暴力団幹部に注射器5万本を売ったとして
千葉県柏市の歯科医師(67才)が逮捕されたってのが
ニュース速報+板でスレたってるけど
まさか柔整おじさんじゃないだろうな…
いや、あんなに毎日連投してたのに最近全く書き込みないもんで…
0655名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/27(月) 19:30:30.12ID:FXg0UwAO
資格を取る意気込みと時間で
コミュ障を解消する努力をしなよ
それも資格と同じく習得できる技術だし
誰かのお墨付きは得られないけど
下手な資格よりよほど有用だ
0656名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/27(月) 19:34:07.30ID:nWUVbowT
難関資格の合格により自信がみなぎりコミュニケーション能力が上がる可能性もありますからね
やはり、難関資格に合格することは重要ですよ
0658名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:38:36.56ID:nWUVbowT
https://mf.jiho.jp/article/251156
社会保険労務士もついに法律で明記される「専門家」となります
0659名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/27(月) 22:15:17.93ID:+osAndp/
オワコンになると箔付けに走るからね
いよいよ社労士も終わりやね
0660名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/27(月) 22:27:31.11ID:nWUVbowT
専門家として弁護士・司法書士・公認会計士・税理士などの仲間になるのです
むしろ、今まで以上にプレゼンスが上がりますよ
専門家という意味では並んでるわけですから
0661名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/27(月) 22:30:29.67ID:uQByMzfL
>>656
コミュニケーションを理解してなさそう
それは相手ありきのお話
あなたの話はいつも登場人物が自分だけなので対人関係のイメージ持てないか
0662名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/27(月) 23:16:24.69ID:nWUVbowT
>>661
いいえ。積極的に動けるかどうかというのは「まずは自分」の話なんですよ
相手の応答に依存するコミュ力を上げるというような「ふわふわした指標」の改善よりも
「難関資格への合格」という明確な達成基準のある指標を満たしたほうが良いでしょうね

そもそも「他人」という対象を画一的にとらえてしまう事自体が、
未熟なコミュニケーション手段であり、対人関係の経験に乏しい人物であることが推察されます
0663名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/27(月) 23:17:05.29ID:OH8eHyi2
>>658
社労士は労働法上、専門業務型裁量労働制の対象じゃないし、法律上はあまり専門家扱いされてない時がある。(弁護士、税理士は対象、司法書士は社労士と同じで非対象)
0664名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/27(月) 23:21:40.26ID:9BVfMGTy
>>663
俺が社労士に合格した時は
「あんな奴隷制度、対象の専門職に
入らない方が良いに決まっている」
社労士はその辺の事情がよく分かって
いるからわざと入れなかったんです、と
講師に教わったな~
0665名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/28(火) 00:02:26.40ID:sT2xuXcI
>>663
司法書士って司法書士法で法の専門家って言う条文なかったっけ
0666名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/28(火) 05:19:18.93ID:nHUxnOSg
>>662
己と相手のパワーバランス次第で自分の態度を決めることのどこがコミュニケーションなんだ?
そもそも士業なら相手も社長やら相応の相手だし同僚も士業だ
それなのに士業資格取っても底辺で働く前提で支柱だのなんだの言ってる意味不明な理由は
結局自分より下の相手でないとイキれないからってだけだろ
マジゴミ
0667名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/28(火) 05:33:08.67ID:V2WLVviP
>>664
労働法を作ってるのは社労士じゃなくて国家公務員の官僚なのよね。

国家による国家資格の格付けである登録免許税も弁護士・税理士や医師が6万で、司法書士や社労士は3万とされてる。もちろん登録免許税法も官僚が作っとる。
0668名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/28(火) 07:00:26.21ID:FMEFfe7+
もう何回も言ってるが
資格を取ったあとのことを一切考えないことを
取ったあとに考えればいいとかいろいろ理由つけるけど
けっきょく働く気がないか、働けないから
有り余る時間を利用して
自分のプライドを保つために難関資格合格の勲章が欲しいってだけだからでしょ
この際そのことを否定はしないけど
資格を実際に活用して這い上がることとは
相容れないから旧スレでやっててくれ
どんぐり育てる暇も充分あるだろうし
0670名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/28(火) 17:47:54.24ID:QFxy78WR
>>666
浅いゴミみたいな意見ですね
むしろ、コミュニケーションは政治的であるという発想を持てないといけませんよ?
0671名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/28(火) 20:32:53.58ID:nHUxnOSg
資格による圧力なしではコミュニケーションが取れないだけのくせに
なにをかっこつけて政治的とか言っちゃってるの
0672名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/28(火) 20:45:39.49ID:QFxy78WR
「政治的」という言葉が「かっこをつけている」としかとらえられないという
その浅薄さが問題という事になると思います
コミュニケーションに対する理解が浅すぎるということですね
0673名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/29(水) 05:35:09.45ID:PaVBCS5X
大層な言葉を並べるのだけは上手だと言ってるのだよ
どんなに言葉を飾り立ててもその実は資格の圧力がなきゃ人と接することができないってことでしょ
人と人との関係を上下関係でしか見てなくて上の立場じゃなきゃ物が言えないってことでしょ
そのためだけに資格を取ろうとしてるから取ったあとのことなんかどうでもいいんでしょ
0674名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/29(水) 12:25:28.12ID:JR2ZCnJh
記帳代行業の男が税理士法違反で捕まったそうな。
期間は不明だが一億円の収入を得た模様。
棚卸資産がいらないから悪くない商売だ。
0676名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/29(水) 14:15:03.46ID:1KUbTIIF
>>674
記帳代行といえば行政書士で請け負ってる奴等がいるけどあれ業際大丈夫なんか?
0677名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/29(水) 14:15:28.62ID:1KUbTIIF
つかこのスレで聞いて分かるわけ無いか
0679名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/29(水) 14:26:09.72
本当に記帳だけなら良いけど
会計ソフトの機能で申告書を出力したらアウトとか?
0680名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/29(水) 17:24:17.48ID:JR2ZCnJh
>>679
税務相談や申告書作成は有償はもちろん無償でもアウトだね。
バレなければいい精神でやってる記帳代行業者はそれなりにあるのだろう。
0682名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:28:50.24ID:QKdWu7wz
奴隷でも平民でもコミュニケーションはできますが
貴族としてコミュニケーションをしたほうがQOLは高いですよねという話かと思います
0684名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:13:53.89ID:QKdWu7wz
奴隷が貴族に寄生されている!と喚いたところで意味はありません
0686名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/30(木) 01:44:58.77ID:dfBSslsN
生まれた家は貴族だけど落ちこぼれの困ったちゃん
その貴族ブランドの価値を下げないために外の目に触れさせないよう閉じ込められている人
そんな印象を受けます
0687名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:06:38.89ID:PWfntwfW
今、SNSで話題になってるKADOKAWAの資格取得支援制度だと、弁護士、弁理士、税理士、公認会計士を取得すると1000万貰えるらしい。
次が500万で国内MBA、その次は100万で社労士、中小企業診断士、日商1級。

つまり底辺から這い上がるためには、弁護士、弁理士、税理士、公認会計士のどれかを取得しろと言うこと。
0689名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:30:14.66ID:PWfntwfW
>>688
もち。
大型資格には世界を変える力がある。
早くみなにも俺のいるステージまで上がって来てほしい。
0691名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:43:17.72ID:j0pXaWEu
やはり、難関資格に合格することは重要ですね。
0692名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:47:10.17ID:PWfntwfW
KADOKAWAが1000万支給する
『弁護士』『弁理士』『税理士』『公認会計士』。

いずれも登録免許税法史上最高額「6万円」の資格たちだ。
底辺から這い上がりたければ、魂を砕くような努力の果てに強大な資格を従え、金、名誉、女、全てを手に入れろ。
0694 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:51:07.45ID:IOFdUbVy
>>691
あなたは何年無職受験生なの
そろそろ決着しなよ
0696名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:44:36.77ID:PWfntwfW
>>695
ネットで調べれば分かるが、合格までの費用援助ではなく、合格後の報奨型給付だ。
0698名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:57:40.19
社員向けじゃん

みんな関係ないだろ
使えない社員は埼玉の物流倉庫に左遷リストラだぞ
あの会社
0699名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:59:57.59ID:PWfntwfW
>>697
普通に考えれば「有望」な人材の囲い込みだろう。これから採用する人材も資格を意識してくるのが増え、既に在籍している者も勝手に自己研鑽してくれる。
ただ、今回の1000万はあくまで釣り・宣伝用であり、過渡期が過ぎれば最終的にかなり額を下げるはずだ。
0700 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:24:17.81ID:sPNJ3ICM
資格参考書売ってる出版社の宣伝費だわな
0702名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:47:59.48ID:jwCM5E9e
>>701
最低額が3万円になってるリストを確認したが、宅建は記述が無かったので分からん。
明らかに対象資格数より少ないリストなので、内部資料上は対象になってるかも。司法書士も確認したリストには載ってない。
0703名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/31(金) 09:40:44.48ID:Z/i5pPzf
>>687
他の会社も真似してほしいな
人材育成って結局は本人の本気度が一番重要だと思うから
大きなにんじんが欲しい
0704名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/31(金) 10:02:21.62ID:Z/i5pPzf
貴族もKADOKAWAとか入ればよいのに
その場合は資格ではなくコネ入社かな
0705名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/31(金) 10:27:50.40ID:mSw/5Zb2
重要なのはKADOKAWAに入ることであってだね
難関資格云々言ってるのはガイジなのですよ
0706名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/31(金) 10:28:57.76ID:mSw/5Zb2
東証プライム一部上場企業に入ることが重要なのであって、ここのニートが難関資格取ったところでこれらの企業には入れないからな
0708名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/31(金) 10:46:16.56ID:Q/rxUiGD
金目当てに資格の勉強に入れ込んで
通常業務をおろそかにする阿呆続出
0710名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:55:45.96ID:t92vGZkH
プライム企業に勤めていても難関資格への合格それ自体が金銭的なメリットをもたらす場合があり
中小企業においても難関資格への合格はメリットがあるという話になったので
いずれにいたしましても難関資格に合格することで、「上」のステージに行けるという結論になりますね
0711名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:13:20.80ID:Z/i5pPzf
プライム企業で上のステージに行くとは昇進昇格することだと思うの

そこに資格有無はそんなに関係ない気がする
資格なら得た知識を実務で活かして高い評価を得ることだね
0712名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:16:02.20ID:t92vGZkH
組織に隷属を強いられないことが重要です
その気になれば独立開業も余裕であるという精神的優位性が保たれますから
副業などをしながら徐々にそのような余裕を作るという事が重要でしょうね
0713名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:21:25.86ID:Z/i5pPzf
組織の中で守られながら仕事することの安心感は体験しないとわからないよね

あなたが言ってるのって客商売なんでしょ?
独立がどんなにリスクのある大変なことなのかを語る資格なさそう
経験が不足しすぎてるのが言葉によーく出てまっせ
0714名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:23:55.61ID:M6OnYoDs
世界のKADOKAWAが認めた、弁護士、弁理士、税理士、公認会計士、通称『Big Four(四大士業)』をその手中に納め、全てを手に入れろ。
0715名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:26:33.32ID:t92vGZkH
それ以外の選択肢をもったうえで「利用する側」とならなければいけないんですよ
そういう大きな視点でものを見れるようにならないとダメですよ
組織に隷属を強いられている状態では、組織内の立ち位置に固執してしまうものが大勢いますからね。
0716名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:27:33.99ID:Z/i5pPzf
収入はなくても良いから世間体だけ高めたい?
お金はお母さんがなんとかしてくれるしな
0719名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:32:06.56ID:Z/i5pPzf
リアルおままごとw
その中で管理する側の感じを出してそう
相手は誰だ?ぬいぐるみか人形か
0720名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:43:12.38ID:at6kGpYZ
精神的優位性とか精神的支柱って学歴とかじゃ駄目なの?難関資格より学歴とかのほうが優位性高いような、仕事できなきゃ馬鹿にされるけど
0721名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:52:45.79ID:Z/i5pPzf
学歴、資格、役職、貯金とか精神的優位はいくつもありそう
そんな中ここの趣旨は学歴やお金はないけど難関資格取って這い上がりたい人が対象なんだと思う

目的達成のためには人とコミュニケーション取れることが大前提なんだけど、ニートはそこで躓いてる人が多い印象ある
0722名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:52:57.79ID:t92vGZkH
支柱の数は多ければ多いほど良いですよ
仕事ができる・できないというのは営業成績などのように数値化されないものの場合は
曖昧なのであまりお勧めはできません
0723名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:57:21.01ID:M6OnYoDs
上場企業勤め×独立向け国家資格×数千万の預金 を揃える意義は認める。

真のエリートと言うのは、常に余裕があってリスクを犯す必要が無いものだ。今の職場で安定しているなら無理に起業することはない。
0724名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:57:26.17ID:eDffZ07s
みんな知ってると思うけど、どんな士業でも営業力は必要だからな
弁護士だから会計士だから営業力はそこまで必要ないなどと思ってたら大火傷するよ
「営業力=人脈力×プレゼン力」だよ。
どこの世界に飛び込んでも必ず必要になって来るよ。
試験に出るから覚えておくように。
0725名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:59:06.61ID:Z/i5pPzf
>>722
営業成績が数値化されないものってなんだ?
どこの世界の話かと思ったら、ままごとの中の話かよ
0726 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/31(金) 19:12:07.91ID:g7/w9GkE
>>722
収入の本柱をたてず
支柱のみとは

建築違反ですな
0727名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:15:03.14ID:t92vGZkH
>>725
Xは「営業成績のようにY」される
Xは「営業成績のようにY」されない

Aは「営業成績などのように数値化」されるものである
Bは「営業成績などのように数値化」されないものである
0729名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:30:16.18ID:t92vGZkH
末端の労働に従事していても、難関資格に合格するだけで精神的に余裕ができますからね
0730 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/31(金) 20:03:03.68ID:4o3I1rNk
>>728
で、本柱はどうしたの

文脈以前の当たり前の話だぞ無職さん
0732名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:31:37.83ID:Z/i5pPzf
>>727
なるほど、あなたの趣旨を読み違えてた
ただ、結局のところ人事評価って数字だよ
会社員でも独立してても数字を出すために仕事してると思って良い
仕事できる=数字を達成できるとほど同じ意味

無職にはむずかしいかもだけど、プライド持つ前に数字出さなきゃ相手にされないかも
0733名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:25:04.25ID:t92vGZkH
>>730
やはり意味が分かっていないようですね

>>732
公正な評価が与えられるとは限らないのが個人の主観が入る「評価」であるということがわからないようだと話になりませんね
0734名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:53:59.00ID:Q/rxUiGD
公正な評価?資格に合格しただけの未だ何者でもない奴だよ
そう指摘するとさらに資格も合格してないやつよりマシと言い出す底の争いをしてるから話にならない
難関資格合格してるのに底辺職に就く前提が意味不明だしな
0735名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:59:18.15ID:T79zZny+
男は簿記2級取っても正規雇用無理って言われてるけどそんな事ないよ
事務系は簿記+PCスキルの両立できるものが重宝されるから
エクセルVBAとPythonできれば余裕で採用される
0736名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/31(金) 22:03:15.48ID:t92vGZkH
>>734
難関資格に合格したものとしていないものという時点で既に序列がありますからね
受かっている側は上位存在なんですよ
0737名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/31(金) 22:18:31.67ID:Z/i5pPzf
>>733
個人の主観ではなく結果の数字は誰が見ても明確だぞ
独立なんかまさにそうじゃん
数字出し続けなきゃ潰れるんだよ?

上の立場とかよく書いてるけど、それは経営目線でないのは読んでてよくわかる
どの上なんだ?
むしろ社会経験の乏しい下っ端臭がしてるんだが
0738名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/31(金) 22:29:58.50ID:Z/i5pPzf
>>736
相変わらず持論書き続けて過ごせる環境なんだなぁ
あなたが普通の家に生まれた人なら、ひどい待遇にさらされて今頃ボロボロになってること必死だぞ

生まれた家に恵まれたことに感謝が必要や
0739名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/31(金) 22:45:06.49ID:t92vGZkH
>>737
セクションごとの売上はハッキリしていますが、
中間管理職の評価の通りに従業員の売上の寄与度が成立しているという事は論理的に保証されてないですよね
0740名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/31(金) 22:49:18.66ID:Z/i5pPzf
>>739

何言ってるか良くわからないけど、平社員の評価で使う数字って受上とかだけじゃないからね
自分で決めた身近な数値目標をどんだけ達成したか程度だよ
事業に関する数字が評価に結びつくのってもっと上の役職

やはりあなた下っ端目線しかないじゃん
0741名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/31(金) 22:56:29.91ID:t92vGZkH
その手の評価シートが適正に貢献度を示しているというのが意味のない話だと思いますけどね
それが真の意味で貢献度を表しており適切な評価を下せるものであると考えているなら
やはり見えている世界が違いますね
0742名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/31(金) 23:03:21.12ID:Z/i5pPzf
>>741
下っ端思考全開ですな

主観的な評価が嫌ならば独立なんて全く無理だと思うぞ
お客様満足なんてまさに主観的なものだし
士業で独立という客商売したいって言ってんのにそこ避けててどうすんのよ

あなた独立に夢見てるようだけど、そんな感じだと地獄にしかならないよ
0743名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/31(金) 23:12:44.98ID:Z/i5pPzf
>>741
そんな小さな理不尽はあちこちにある
ポジションが上がるに連れもっともっと大きな理不尽が増えてくるんです

その程度のことであーだこーだ言ってる人が、上のステージが、とか独立が、とか言ってること自体おままごとに映っちゃうw

あなたに一つ言葉を贈ります
「置かれた場所で咲きなさい」
0744名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/31(金) 23:15:58.37ID:t92vGZkH
>>742
むしろ、会社の評価基準が曖昧であっても
それに自分をゆだねるしかないというのが末端の下っ端の発想ですね
そうならざるを得ない状況に憐憫を感じます
0745名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/31(金) 23:18:10.99ID:t92vGZkH
>>743
それが「先生」ではない側の限界という事だと思います
置かれた場所で咲くというような発想ではいけません
自分で造園しないとダメなんですよ。そこが貴方に足りてない所なのだと思います
0749まとめる君
垢版 |
2024/05/31(金) 23:58:50.58ID:yLFPXR5m
ドングリの制限で2週間程ご無沙汰しております。
まとめると、
難関国家資格である8士業資格(行政書士)を取得して
副業や婚活に役立てましょう。
0751名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/01(土) 00:26:42.23ID:kHk7U3V/
>>749
はい
0752名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/01(土) 06:34:22.56ID:OQ93M2cC
>>751
資格を取れば勝ち
女なんて関係ない
0754 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:46:52.44ID:nGbxjfOp
★超現実的な行政書士の5月期活動報告
●5月期決算発表
・売上250600円
・支出274812円
・損益-24212円

※1.襖の前で撮影する和室界隈の自宅開業
※2.家事経費など含まないガチ経費のみ計上
※3.ある広告費に8万円かかっている
※4.相談会による受任はゼロ

こどおじかと思われる和室界隈の自宅開業でこの収支はマジヤバいと思う

食費や遊興費やサウナ等は含んでいない様なので赤字は少なく見ても7~9万程度はありそう

この体制で動画撮れるメンタルは凄い
0755名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/01(土) 09:53:38.71ID:Rs1ts4fJ
>>745
ひとつ補足
置かれた場合で咲きなさい、っていうのは
現状を直視せず、俺はもっとできるはずだと言って夢見てるだけで何もしない、何も達成できてない人
=ニートや無職、不満タラタラな人向け
不平不満言う前に、まずは目の前のことを受け止めて、そこに一生懸命になりなさい

きっと理解できないだろうけど、それができてたら現状はもっと良いものになってるはずだよ?
できてないから今の感じなのさ
わかるかい先生!?
0756名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/01(土) 10:10:49.27ID:Pr1sAULX
>>755
無職のお前が何言ってんだw
0757名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/01(土) 10:55:25.36ID:/FgvfvlI
>>756
ww
ワイが無職だと思うんだね
最近の若手とか、諸々こじらせた先輩方とかの世話をするために、どんな説明が、どんな聞き方が効果的かいろいろ勉強してるんですよ
会社内には色んな人がいるからね

ここでは暇つぶし程度に無職の生態を探ってますよ
何か言ったところでなんの変化もないだろうけど、どんな考え方してるのかを感じ取ることはできる
0758名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/01(土) 10:59:09.57ID:KVqhehLt
這い上がりたいならKADOKAWAが1000万の値を付けた資格を取るべきと言うこと。

『弁護士』『弁理士』『税理士』『公認会計士』
好きなものを選べ
0759名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/01(土) 11:08:05.71ID:Pr1sAULX
>>757
俺も無職と言われどんな言い訳をするか
研究してるわw
0760名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/01(土) 11:48:29.14ID:/FgvfvlI
>>759
私は無職じゃないよ
あなたが信じるかどうかはどうでもいいが、
あなたは無職で言い訳を考えてるのか?

私が思うに無職が這い上がるためには、やる気と、普通に人とのコミュニケーションが取れるようになることだと思うぞ
資格要否はもっと上流の話
0761名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/01(土) 12:38:08.72ID:Pr1sAULX
>>760
いや、お前は惨めで哀れな無職の
ニートだよw
まともな奴がこんなゴミスレに書き込む
わけないだろw

必死に自分より惨めな人間を探して
自分を少しでも上に見せたがるみっとも
ない底辺
0762名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/01(土) 12:38:58.36ID:afQX2uk/
俺は証券会社ドロップアウト組だけど、リテール営業でも最底辺マーチ以上だぞ
なぜかといえば先物を売るのに知性がいるから

証券会社で資格がモノをいうのは投資部門だけ

資格だけで入り込むという妄想はどこから来るの?
0763名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/01(土) 12:42:57.48ID:afQX2uk/
マーチ未満は分相応の会社に新卒で入って、その中で切磋琢磨して能のあるやつは資格とは無関係に出世する
最初からレールに乗ってないやつが資格で何とかなると思ってるのは、サラリーマン経験がないと言ってるようなもん
自営業のことは知らんけど
0764名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/01(土) 12:48:17.09ID:afQX2uk/
プライム企業w
プライム市場上場企業のことをそう呼ぶのかw証券会社の人間からすると噴飯ものだわw

プライム企業コンプレックス君がいるのか?
0767名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/01(土) 14:02:56.90ID:4UEThNx6
無職だとこんな思考になるんだな
それも知識として持っとくでー
今まで学生か社会人しかやったこと無く無職経験ないので無職の人の感覚は新鮮だ
0768名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/01(土) 14:07:43.89ID:4UEThNx6
なんだか常に自分より悪い環境の人と比較して安心してるみたいなもん?
それは無職だけでなく、彼女彼氏いない人とか、独身とかの感覚とも似てそうだ
周りはみんな敵なのか?

そうではなく目的は周りの人に現状を自己認識させて上げていくことだよ
0769名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/01(土) 14:11:12.95ID:4UEThNx6
まぁいうても5chなので、真面目なとこあり、人を馬鹿にするとこも当然ありの暇つぶし
0770名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/01(土) 14:30:34.35
楽々マウントとりにきても
過疎スレになったから相手してもらえないよ今は
0771名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/01(土) 14:30:59.21ID:4UEThNx6
ここで言っても意味ないかもだけど
仕事って味方を増やして大きな活動にしていくゲームみたいなもんかもよ
上司や部下、お客様とか社外関係者との関係を構築して、味方を増やして自分が関与できる範囲や戦力を上げるみたいな
0772名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/01(土) 14:32:22.16ID:afQX2uk/
世間知らずのウソネタを暴くのは俺のストレス解消にはなるからなw
0773名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/01(土) 14:33:27.32ID:4UEThNx6
ここの住民の感じがだいたい見えてきたからそろそろ別のとこ見に行こうかな
次は都知事選挙が気になってる
0774名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/01(土) 14:35:30.52ID:afQX2uk/
クレームに対応するとか、人間関係とか、納期を守るとかのストレス耐性っは、
暗記ゲーで資格をとっていくこととはほぼリンクしないからな

資格で這い上がるとかならポリテク行って設備管理とか、そんなところだろ
0777名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/01(土) 14:59:33.29ID:CjUmRQC0
資格は意味ないおじさんが常駐して
意味ない意味ないしか言わないから
スレの存在意味がなくなってしまった
0778名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/01(土) 15:02:16.79ID:G61TEMPd
なんにもできない中高年の気持ち悪い未経験オヤジがとっても意味ないだろ
0780名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/01(土) 18:36:36.25ID:kHk7U3V/
>>755
置かれた場所で咲こうとするのは、自分で運命を変えられない側でしかないのです。
ですから造成をしなければなりません。その造成の手段として難関資格への合格という明確なものがあります

不平不満を言っている暇があれば難関資格を取る等して底辺の方々は現状を変えていきましょうという話です
スレタイはそういう趣旨である以上は、まずは難関資格に合格するという方向性で良いと思いますよ
0781 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 18:47:08.76ID:ZrU7BgcD
みんな頑張れよ
0783まとめる君
垢版 |
2024/06/02(日) 03:17:51.55ID:jrBf6BU6
まとめると、
5ちゃんねるから少し遠ざかり、
勉強に専念するようになってから
捗るようになってきました。

まとめると、
難関国家資格である8士業資格の2冠目に向けて
走り出すことにより、
生きている喜びと実感を味わうことができます。

もし今年2冠目を取れたなら
婚活無双は間違いないため、全力で頑張ります。

皆様と共に底辺から這い上がりたいと思いますので
一緒に頑張っていきましょう!
0785名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/02(日) 08:13:18.57ID:ntJmuDJy
はい。
0786名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/02(日) 13:41:17.63ID:faVnf50l
まとめるくんは司法書士か税理士でも取らないと
今の環境より上にはならないからなあ
0787名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/02(日) 13:44:51.29ID:cvh31FGW
八士業でもKADOKAWAが1000万の価値があると認めた弁護士、弁理士、税理士(会計士)から取ると良いだろう。
0788まとめる君
垢版 |
2024/06/02(日) 21:57:22.18ID:jrBf6BU6
弁護士とか会計士や弁理士は勉強する気も起きないですね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

働きながらだとギリ司法書士ですかね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
0790名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/02(日) 22:03:39.63ID:aRx90N86
気になる記事を見つけた

弁理士の仕事をAIが奪うことはない。しかし、AIを使えない弁理士は、AIを使う弁理士に仕事を奪われる。
0791名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/02(日) 22:11:53.50ID:aRx90N86
ただ資格があれば安泰だ!みたいな意識を完全否定してるってことだね
他にもコミュニケーション力や営業力など人間力が無いと仕事にならないことも示唆してる
資格取ったところで使えるインフラがないと花は咲かない
0792名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/02(日) 22:20:24.21ID:ntJmuDJy
無資格者の酸っぱい葡萄ですね
0793まとめる君
垢版 |
2024/06/02(日) 22:24:30.42ID:jrBf6BU6
弁理士ですか。
行政書士であれば、弁理士試験の一部(論述)が
免除になるみたいですね!
これは弁理士目指したほうが良いのかも(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
0794名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/02(日) 22:57:02.23ID:lWw7fyFe
「角川リスト」が世に出て資格序列の議論が活発化してきたな。
R3経済センサスの序列に今回1000万の支給対象となった公認会計士と弁理士を追加しておく。

R3経済センサス「産業(小分類)、単独・本所・支所別民営事業所数、従業者数及び売上(収入)金額(外国の会社及び法人でない団体を除く)−全国」より「単独事業所」について

従業員一人あたり売上ランキング

第一位 1719万 特許事務所(弁理士)
第二位 1048万 法律事務所(弁護士)
第三位  982万 公認会計士事務所
第四位  978万 一般診療所(医師)
第五位  888万 税理士事務所
第六位  772万 公証人役場、司法書士事務所
第七位  765万 歯科診療所(歯科医)
第八位  699万 社会保険労務士事務所
第九位  431万 行政書士事務所
第十位  366万 療術業(柔道整復師)

この経済センサスの序列と、角川リスト、そして登録免許税額が奇妙な一致を見せる。
これが偶然で片づけられるかどうか。

参考「国が定めた真の国家試験ランキング」kenchikushi999.com/rank-kokkashikaku/
0795名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/02(日) 23:02:29.69ID:lWw7fyFe
弁理士が穴場というのは事実だ。
問題は比較的就職が都市圏に集中していること、そして理系向けであることの2点だ。
0796名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/02(日) 23:06:24.21ID:vWFiaFp+
資格板に張り付いて司法書士司法書士言ってるような無職独身中高年童貞親の年金で生活ひきこもり職歴なしハゲデブキモジジイには理系資格無理だからな弁理士はわからないけど建築士とか技術士(建設部門)の受験資格も無いしキモジジイには論文有りの試験も無理だしそうすると司法書士一択になるんだろうな宅間守も司法書士目指してたらしいし
0797まとめる君
垢版 |
2024/06/02(日) 23:09:58.09ID:jrBf6BU6
なるほどですね。
LECから定期的に弁理士講座のハガキが来るのは
行政書士と親和性があるからですね。

ただ私、文系出身だから論述試験を免除されても
有利にはたらくのかしら。
司法書士じゃなくて弁理士の方が受かりやすいのかしら(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
0798名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/02(日) 23:17:24.30ID:DRF7ULPN
司法書士は契約期間が5年にできる高度専門職に厚労省に要望しても入れて貰えなかったり、主業務が単価の安い登記なのもあって源泉税や登録免許税が低く設定されてたりと、合格率の低さの割に社会的地位が低いのがネック。取っても結局弁護士が欲しくなりそう。
0799名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/02(日) 23:21:32.59ID:vWFiaFp+
てか高齢ニートってどうして司法書士が好きなの?税理士とか弁理士会計士とか眼中無いみたいじゃんどうして?教えてよ
0800名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/02(日) 23:25:10.85ID:vvUlIjhs
高齢が何歳からなのか知らんが、
会計士の場合、ペーパー試験に受かっても高齢(40以上)だと監査法人に就職出来ない
税理士の場合、ペーパー試験に受かっても、高齢だと(40以上)実務2年間を積ませてくれる事務所が少ない、
よって税理士や会計士として登録出来ないからなんじゃ無いか
0801名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/02(日) 23:28:57.50ID:DRF7ULPN
>>799
弁護士 働きながら法科大学院は無理
弁理士 理系じゃ無いので無理
会計士 簿記苦手なので無理
税理士 同上

以上から消去法で司法書士(登録免許税3万資格)
0802名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/02(日) 23:42:20.97ID:aRx90N86
すごい表現だなと思ったので切り抜いてみたww

無職独身中高年童貞親の年金で生活ひきこもり職歴なしハゲデブキモジジイ
0803名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/02(日) 23:46:04.87ID:ntJmuDJy
>>798
社会的地位は無資格者より遥かに上でしょうね。
待遇に不満があるならば司法書士試験合格後に司法試験に挑戦する道もあります

>>800
現実問題として、高齢で合格しても足を引っ張られる可能性がありますからね
実務経験が問われず即独立開業可能な行政書士・司法書士・社労士・弁護士等が良いと思います
実際に開業する予定がなかったとしても「私は開業可能な権能を持つ先生である」という精神的な余裕は重要ですから
0804 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 00:12:24.28ID:/UQ63Ta8
クライアントの依頼をトレースするだけの資格は先生じゃ無いやろ

本人申請じゃ出来ない事や判定を行うのが先生
0805名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/03(月) 00:19:19.78ID:q3aq3UwX
>>803
その先生の資格は40歳までにものにしないと使えないって上に書いてあったよ
だったら使えるスキルということでゴルフでも習ったら割とマジで役に立つぞ!
無職には無縁なのかもしれんが付き合いの幅が広がる
0806名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/03(月) 00:24:59.16ID:q3aq3UwX
>>803
もしや君は
無職独身中高年童貞親の年金で生活ひきこもり職歴なしハゲデブキモジジイ
なのか?
0807名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/03(月) 00:34:11.66ID:nNhU+KHP
>>805
無資格者がゴルフをしたところで意味はないですよ
意味のない付き合いで何かを成し遂げた気分になるのはおめでたいことです
会社の看板の時点でほとんど決まっているわけですからね

無資格者がゴルフを覚えたところでお金ばかり失って得るものは何もなさそうです
健康増進の趣味としては良いと思いますが

>>806
境界知能的反応ですね
思いつく限りの悪口を並べて繋げてみたみたいな劣った精神性と頭の悪さが現れています
0808名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/03(月) 00:38:39.14ID:q3aq3UwX
世の中には二種類の人しか存在しないない
資格ありと、資格なしだ
みたいな感じですか?
0810名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/03(月) 00:43:22.06ID:nNhU+KHP
>>808
論理的には、難関資格に合格している存在と、合格していない存在に分けられます。
0811名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/03(月) 01:09:01.77ID:pkq7vA7P
>>809
一般的に言われてる特徴として、
1、IQが90−100くらいの人で、
2、同時に2つの事を行えない、
3、ルーティンワークしか出来ない、
4、結論を言うことが出来ず文章がやたら長い(会話でも結論を言わず、言えず、口数が多い)
等が挙げられる。
でも境界知能だからと言って低学歴なワケでもなく、収入も低い訳でもない
障がい認定もされず、現代社会では生きにくい人達
でも障がい認定にはならないから、現代では最も生きづらい人達だね
0812名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/03(月) 01:13:37.81ID:pkq7vA7P
また境界知能者はADHDや発達、アスペとも異なる性質を持ち、
先天的なモノではなく後天的なモノらしい。
だから生まれつき境界知能で無くても、何かがキッカケで境界知能になってしまう事例が多いとか。
0814名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/03(月) 08:33:32.25ID:GAWDTb/4
できないかどうかは別として新しいことよりルーティンワークのが捗るのは当たり前だよね

大抵の人間がそんなに知能が高くなくとも生きていけるのは経験を積んでルーティンワークをこなせるようにしてるからだし
資格を持っていてもなんの役にも立たないのはそうしたルーティンワーク実務をこなす能力を磨いてないからじゃん

ルーティンワークという単語にも疑問を覚えるわ

そんな毎日新規の突発的な業務をこなす仕事あるか?
士業だってルーティンだろう
ルーティンとしてこなせる範囲を広げることが新しい仕事をこなす架け橋じゃね
マニュアル人間だって1のマニュアルしかなければやれることは少ないが
1000のマニュアルを持ち合わせれば大抵のことが可能になる
それが合格後未就業にない要素であり、生きてくためにはなきゃならない要素だろう
0815名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/03(月) 08:39:20.85ID:q3aq3UwX
そのルーチンワークがAIに奪われる日も近い
同じようにやればよいことは人間がやることではなくなるからなぁ
ゼロにはならんけど間違いなくどんどん減っていくよ

新しいことにチャレンジしたり、新しい発想が常に求められる日々w
0816名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/03(月) 09:01:27.02ID:/4yvqzSv
人間てそんなに優秀じゃないんだよなあ

長い時間をかけてようやく大した事ない技術を物にできるだけだし
身体を悪くしたり気分が毎日違ったりで
仕事で変わらぬクオリティを保ち続けるのは尋常でない努力を要する
大抵の人間が食えなくなる日も近いわな

そうしたとき物を言うのはAI機器を持ってる量
つまり財産のストックだろうね
0817名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/03(月) 10:31:39.27ID:cqHcArdj
まとめると、
AIをうまく使いつつ、
都知事選の動向を見ながら今後の日本を心配しましょう
石丸さんが都知事になったら良くも悪くもいろいろ変わりそうな予感
0818名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/03(月) 12:25:15.12ID:EcuG/cWg
>>803
なぜ公認会計士や税理士が候補にならないの?
民間企業勤めを続けるなら、登記が主力の司法書士より会計や税務が分かる方が重宝されると思うが
0819名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/03(月) 12:53:05.64ID:0+iq0wLI
40代職歴なしニートですけど
ハゲてる上に太ってますわ
悪口全部該当…
0820名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/03(月) 13:00:58.45ID:P5W7zIgE
>>814
境界知能なの?ルーティンワークしか出来ないの?
0821名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/03(月) 14:01:07.18ID:3vFGEGIM
>>819
ご自身の状況をちゃんと認識してるとこがイイ!
あなたはまだ救いようがある側の人だと思うよ
人間的にまともなら資格があればなんとかなる?=ここの趣旨にあってる人っぽい
0822まとめる君
垢版 |
2024/06/03(月) 23:24:03.77ID:4nvzqMlU
まとめると、
難関国家資格である8士業資格(行政書士)を取得して
会社辞めてもただの人に成り下がらないように
自分の可能性を無限大に広げることが必要なんでしょうね。
0824名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/04(火) 00:07:25.89ID:gpSQVllE
>>822
可能性を無限大に広げるには何がいいんだろうね
オールラウンダーになるには?
中小企業診断士とか普通にありかもよ
資格の価値は良くわからんけどいろんなこと学ぶから融通効きそう
0825名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/04(火) 05:42:05.74ID:WerIb3r1
>>824
診断士は独占業務がないから1500時間かけて取っても法律上出来ることは何も増えないぞ。免許としての効果は皆無。
0826名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/04(火) 06:03:18.74ID:qq7HrO+H
>>822
はい
0827名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/04(火) 06:06:52.40ID:kc0DHB+K
独占業務とか関係ねえよ何ができるかだよ
別にラーメン屋だって独占業務でもねえだろ
0828名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/04(火) 07:42:32.54ID:cK6Funxl
そうだね
独占業務がないから純粋な実力勝負になる
実力勝負に勝ち続けることは大変なことだ

でもでも~
独占業務があれば大した事ない奴でも
おまんまにありつけちまう可能性があるんだ!
0829名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/04(火) 07:45:05.18ID:TV1FpL0M
可能性無限大って、食っていけるかどうかの可能性?
だとしたら一番最初は健康だと思うぞ!
資格の勉強しながら魚と納豆食べようぜ
0830名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/04(火) 08:12:57.19ID:WerIb3r1
>>827
実力勝負を望むならなおさら診断士に1500時間もかける価値は無いね。
国家資格を取るのはそれが参入障壁になるのを期待しての側面もあるので。
0831名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/04(火) 08:19:55.44ID:WerIb3r1
登録免許税額は大蔵官僚が士業の格に応じて制定したが、ここで序列を確認することができる。以下に八士業とその他を記す。

6万円 弁護士、弁理士、税理士
3万円 司法書士、社労士、行政書士、土地家屋調査士、海事代理士
9千円 柔整師
0円 中小企業診断士
0832名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/04(火) 08:21:40.42ID:WerIb3r1
ちなみにKADOKAWAが取得に応じて1000万円を支給する、弁護士、弁理士、税理士、公認会計士はいずれも登録免許税が最高額の6万円であることを付言しておく。
0834 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 11:09:06.98ID:6U6ed6vi
>>832
社員だけな

そんなのリクルート宣伝費だよ
斜陽だから応募者が減ってるそうだし
0835名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/04(火) 11:22:17.98ID:kc0DHB+K
>>828
>>830
弁護士医師歯科医建築士とかは守られるが
なんとか書士とかなんとか書士とか(代書)
あとシャロウだとか調査士(これは現にコンサルが用地や地籍で分筆合筆変更更正登記なんかやってるからほんと必要ない資格ってか消えたほうがいい存在意義無し)とか国が申請手続きを簡易化したら一瞬で消えるような職業だろ
だからむしろその中小企業なんたらで独占業務とやらに頼らんで実力で仕事を取れるようになったほうがいいだろ
0836名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/04(火) 11:23:22.81ID:cK6Funxl
入ってきたやつが仕事そっちのけで資格の勉強に精を出して給料泥棒されても苦しくないんだろうか
0838名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/04(火) 11:29:20.96ID:qbIKji5t
腕時計をスマートウォッチにするか迷ってる
でも腕時計に期待することはやはり面倒なく正確な時刻を刻み続けることだからなあ
0839名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/04(火) 11:30:53.77ID:Wnq4eJv/
普通の人は難関資格を取得すれば
祝福されるし祝福するんだよw

お前とかこのスレのゴミだけが特殊なんだよ
0840名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/04(火) 11:39:37.40ID:kc0DHB+K
まあおれも行政書士を副業で登録してるんだけど会費安いし
0844名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/04(火) 12:53:52.04ID:NJ6j61+u
社労、診断士、行書のどこが難関なんだかʅ(◞‿◟)ʃ
0847名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/04(火) 16:15:06.80ID:nXkd4jBK
資格の序列が登録免許税で決まるなら、測量士補15000円は高すぎるな。
KADOKAWAは、当然のことなあら、自社のビジネスと関係あるかどうかできめたもんやろ。
法務部の延長として弁護士、経理部の延長として税理士・会計士、この辺はどのビジネスでも
異論でないやろ。
エンタメ会社が、弁理士の知識を有する者を重用しようとするのは自然やしね。
三菱地所が同じ趣旨の制度作ったら、弁理士は外れて、鑑定士と司法書士と調査士が入るやろし。
0848名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/04(火) 16:15:07.85ID:nXkd4jBK
資格の序列が登録免許税で決まるなら、測量士補15000円は高すぎるな。
KADOKAWAは、当然のことなあら、自社のビジネスと関係あるかどうかできめたもんやろ。
法務部の延長として弁護士、経理部の延長として税理士・会計士、この辺はどのビジネスでも
異論でないやろ。
エンタメ会社が、弁理士の知識を有する者を重用しようとするのは自然やしね。
三菱地所が同じ趣旨の制度作ったら、弁理士は外れて、鑑定士と司法書士と調査士が入るやろし。
0849名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/04(火) 16:50:31.10ID:TZg3KlMX
>>636
資格の勉強してる(帰宅後に)
→仕事をサボってる!
勉強する暇があるなら仕事をしろ

これ本当に頭悪い
0851名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/04(火) 17:40:19.76ID:gbE9kEJ3
登録免許税法 別表第一 第三十二号。
それが、それこそが国家資格の国家公認格付け表。
制定には大蔵省(財務省)の官僚を中心に法務省など他省庁の官僚も関わっている。

自分の持っている国家資格がどれ程の価値を持つのか、「別表第一」によりその目で確かめてほしい。
0852名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/04(火) 17:53:17.46ID:5KPM3Ac6
今、迷ってることがある
この先1年半で
1 TOEIC満点英語1級とって英語のスペシャリストになる
2 中国語をマスターして中国人相手に商売する
3 予備試験司法試験を目指す

どれがいいと思う?
三足のわらじは流石にきついかな
0853名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/04(火) 17:55:31.07ID:5KPM3Ac6
英検
0854名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/04(火) 18:04:29.68ID:KwLHB0FC
全部やれ
0855名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/04(火) 18:18:42.65ID:z1yLyAl8
1.英語ペラペラのニート
2.中国語ペラペラのニート
3.弁護士のニート

どれもいらんなあ
外国語人材はGPT4oが同時通訳してくれるから要らん
弁護士資格あっても就労経験ないキチガイとか雇わんしなー
0856 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 18:45:33.86ID:LDr8qb5H
>>852
仕事してないなら全部やれよ

仕事しているなら自分の業界のスキルアップな
0857名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/04(火) 20:46:57.93ID:nXkd4jBK
>>852
語学だけプロは、仕事なくて困るで。
外国語喋れたって、何の専門分野も、ビジネスの実務経験も資格もなかったら、
話す内容が無いやろ。
司法試験はちょっと賢い程度では、合格を期待できるラインに行くまでに5年かかるで。
そして大半が脱落するだけやで。まだ親泣かせるんか。
語学はそこそこにして、仕事直結の資格とる方がマシやで。
宅建士でもええし、管理業務主任者でもええし、通関士でもええで。
プラス英語か中国語がそこそこなら、それ売りにしてなんか就職あるわ。
0858名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/04(火) 21:26:28.94ID:1QCwAF5e
>>852
そのほかにもIELTS受けたら?
tubeにもかなりの動画上がってるし参考になる
語学に対してネガキャン、コンプレックス持ってる人が多いからこそ、マスターする価値は十分あるよ。
英検1級より超格下の宅建とか通関士とか意味なし。
0859名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/04(火) 21:38:15.81ID:nXkd4jBK
>>858
ネガキャンちゃうけどなあ。
実際、語学だけのニートじゃ、実需要無いねん。
ニートじゃ大企業はもう無理やし、何か専門分野無いと、中小零細で職につながらないねん。
宅建やったら、不動産屋行けば英語需要ある会社もあるがな。
管理業務主任者やったら、外国人相手のコンドミニアムとか分譲してる会社で需要あるがな。
通関士は、言わずもがなやな。
学位持っとる自分の強みのある分野があるならそれでもええし、IT資格とかでもええで。
+アルファで使うしかないやて。
0860名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/04(火) 21:55:05.08ID:j80ywBQ+
>>859
語学力ゼロ、難関資格ゼロのお前が
言うからネガキャンって言われるの
気付いてないの?w
0861名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/05(水) 01:07:58.47ID:ms0nJZty
そっか英語+宅建、管業で最強になれるわけか?
英語+司法書士、行政書士ならどうよ?
0863名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/05(水) 08:40:27.35ID:F78efbOW
>>859
通関士や宅建はこれから資格を取る為の登竜門的存在にしか過ぎないだろ。
それに中途半端なスキルを身につけてる位なら、真っさらな状態の方が教育しやすい
同じ業界でも、会社によって業務の行い方は異なるし文化も異なるからな。
0864名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/05(水) 21:50:28.59ID:vx+5P1YR
斜陽の国内で難関資格目指すより英語覚えて海外に出る方が未来がある
エサの無くなってきた小さな池でカースト上位を目指すよりカースト下位でも大海原に出た方がエサにありつける
0866名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:01:20.05ID:zeocLehc
>>865
それは企業や職種による
0867名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:13:08.49ID:zeocLehc
>>852
間違いなく1
宅建とか社労士とか中途半端な士業の資格取り、それに付け加えてワケワカメなIT系の資格を数個取るより、
英検1級TOEIC990の方が遥かに良い。
それでもあと何か欲しいと言うなら、簿記2級の知識を身につけUSCPAと言う道もある。
ただ英検1級は帰国子女でも落ちる程の難関試験だし、今年から更に難易度上がったが、
合格すれば恩恵はかなり良いよ。
0868名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:13:45.77ID:0F/U7471
>>861
司法書士は、5年くらいやって撤退していく人が大半の資格やから、やめときや。
それに、司法書士あったら英語いらんでも、就職も独立もできるわ。
行政書士は、就職には有効じゃないし、独立して経営安定させるの大変やで。
英語あったら外人相手に生かせる業務もあるけどな。
宅建で十分や。最強やないけど、十分や。就職できるんやから。
底辺は、自分の実績も考えず、実力も分からないで、世の中を渡ってきたから底辺なんや。
最強だの、司法試験だの、司法書士だの、大学生や社会人としての積み重ねのある人間が考えることや。
今底辺にある人間が考えていいことちゃう。今年目指して、今年受かる試験にしときや。
0869 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/05(水) 22:19:47.71ID:Aab2fBhp
>>866
未経験者は会社には不要

新卒喜んでやとうのはむしろ日本
0870名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:22:51.52ID:B3YUJQR/
そもそもここの無職は働く気がないから、趣味で資格の勉強してるみたいな感じじゃないかな
別に受からなくても困らない環境と見た
他にやりたいことがないんだろう
0871名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:23:13.62ID:0F/U7471
英検1級だけ人間は、マジで、ホテルかショップ店員か空港のレストランみたいのしか就職ないで。
そら、若くて、学歴もあって、英検1級やったら、また違うけどな。
いま、底辺にいるんやし、何にもないし、若くもないやろ。
なんでもええねん、即効的に職に結びつく資格+英語そこそこのほうが、よっぽど採用あるで。
0872名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:23:34.68ID:zeocLehc
>>861
英検1級+簿記2級でUSCPA
宅建なんか取得しても不動産に限られるし、不動産なんて宅建なくても気合いと根性で誰でも内定取れちゃうからね。
0873名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:25:18.36ID:zeocLehc
英語コンプすぎて草
0874名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:27:21.49ID:zeocLehc
>>869
きちんと俺みたいに現在の海外勤務あり、かつ今の状況を把握してから言おうな
0875名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:29:44.16ID:0F/U7471
>>867
なんや、結局、簿記2級どころかUSCPAまで必要になっとるやないか。
全然、会計でもええで。
英語生かすにも、何かビジネス的な専門分野がなきゃ、何にもできんのや。
0876名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:32:47.44ID:zeocLehc
英検1級持ってれば、専門分野無くても普通に食えるし、普通に月に手取り40万稼げるんだけどね
それに俺は、「それでも」っていう風に付け加えてるんだけど
0877名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:34:44.62ID:0F/U7471
>>876
何の仕事や、教えてくれ。
0878名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:36:00.80ID:zeocLehc
最低手取り月40万でそれ以降は、君次第って感じかな
まあ兎に角、1を選択すると良いよ
英検1級って君が思ってる以上に稼げる資格だからね
0879名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:37:56.85ID:0F/U7471
>>876
何の仕事や、はよ教えてくれ。
0880 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/05(水) 22:49:56.99ID:0tE0o1FG
>>874
日本で就職して海外派遣だろ?
無知すぎるのは嘘まぜてるせいかね
0881名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:56:26.97ID:zeocLehc
>>880
海外派遣ならワーホリで十分だよね?
無知と思う嘘と感じるのはお前の思考が10年前で止まってるからだろ。
アップデート出来ない程、ハードウェアが壊死してるんだね頑張れよ
0882名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:59:56.82ID:1OHBFVKu
頭の悪い底辺のアドバイスもどき
なんてスレ汚しのゴミ扱いなの
いつになったら分かるんだよw

まともな社会経験もない難関資格もない
そもそも頭も悪い、友達もいない
お前らど底辺なの自分で分かってるか?w

理解して少しは自重しろよw
0883名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/05(水) 23:12:50.33ID:zeocLehc
>>882
自己紹介お疲れっすw
0884名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/05(水) 23:14:58.94ID:QM3uRhAi
ID:zeocLehcはなにを必死になってるんだ
無職はあせらなくても問題ないだろ
0885名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/05(水) 23:17:02.73ID:zeocLehc
>>884
リアル垢BANされたお前よりはマシだおーw
0887名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/05(水) 23:19:45.18ID:e8lOEkaW
5ちゃんねるで垢バンとほ?

クッキーで停止しただけなのに
火病したか
0888名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/05(水) 23:20:38.80ID:zeocLehc
>>886
リアル垢BANされたお前は再インストールして来世でやり直せw
0890名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/05(水) 23:25:06.01ID:jmfjMQ6O
>>888
なんだ自分がゴミみたいな存在だと
分かっていたのかw
来世はうまくいくといいなw
0891名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/05(水) 23:28:45.36ID:zeocLehc
>>890
幼稚園児以下のオウムで草
0892名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/05(水) 23:46:31.99ID:KkPEbi6q
圧倒的に英検一級とTOEIC満点だわ
マジで希少価値半端ないし海外でも仕事できる
0893名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/05(水) 23:46:47.51ID:KkPEbi6q
ついでにモテる
0894名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/05(水) 23:47:30.58ID:1OHBFVKu
何か火を付けてしまってすまんなw
0896名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/05(水) 23:59:08.12ID:KX3pMMvR
男だけど簿記2級とtoeic850で経理やってるわ
男でも筋肉あれば事務職ワンチャンあると思うよ
物運んだり力仕事あるからな
0897名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/06(木) 00:20:46.17ID:swmeCPjA
>>878
TOEIC満点+英検1級で手取り40万以上の仕事は、未経験、40代、非正規からでも目指せますか?
0899名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/06(木) 00:33:44.66ID:BgPUaOY6
>>897
うーん、なにか工学系で実需のある技術に直結する博士号とかもってたらいけるかも、って感じやな。
0900名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/06(木) 00:41:44.10ID:ge4rG8X4
博士号とかTOEIC満点とかハーモル高すぎ!
その条件で良いなら基本情報と応用情報くらい持ってればどこかの会社に引っかからないかなぁ
0901名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/06(木) 00:45:28.88ID:BgPUaOY6
>>900
英語で飯食うのはそれくらい大変や。
翻訳なんかは、修士号持ってる連中ウヨウヨやから。
でも、英語+応用情報でも、マニュアルの翻訳くらいありつけるかもやで。
でも、40万は諦めてくれな。
0902名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/06(木) 02:43:34.82ID:j2SXWmQl
>>897
普通にありますよ、ただ試用期間6ヶ月は大卒初任給で我慢してね
>>901
なんで英語に対してそんなにコンプあるの?ネガキャンしたがるの?
しかも今時、翻訳で修士とか専門知識とか適当すぎて草も生えない
0903名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/06(木) 03:13:51.23ID:+teb81ty
低学歴の人の資格信仰って凄まじいけど
司法書士の知り合い何人かいるけど
早稲田卒とか横浜国立大学卒あと地元の国立大学卒とか高学歴ばかりなんよね
低学歴の人たちは資格信仰はあるけど受かってないってことかな
0904名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/06(木) 05:20:27.55ID:iy5uUNfP
教育には金がかかる
無い袖は振れない
2年間資格予備校に専業で勉強できる環境を用意できれば
どんな難関資格でも誰でも合格レベルには到達できる
0905名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/06(木) 06:58:52.64ID:xkEMMySp
英語はあくまで+アルファのスキルかな。
公認会計士や税理士はBIG4勤めだと有資格前提でTOEIC高得点とか英語できると評価される。あくまで添え物よ。
0906名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/06(木) 08:18:43.91ID:ge4rG8X4
またまた底辺スレに関係ない話が来たよ
それは普通の人にも雲上の話で、衆議院がーとか言ってるのと大して変わらん感覚

ニートが狙える、もっと下のちょうどいい目標ってなんやろねぇ
0907名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/06(木) 08:24:27.68ID:BgPUaOY6
大企業だって、そうだよ。
自社の業務のための専門知識が優先で、英語は余技の+アルファでそこそこできるようになれば良いもの。
昔から、資格信仰者より、英語信仰者のほうが狂信的なんだよね。
0908名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/06(木) 08:36:43.02ID:j0DGubKI
応用情報・TOEIC800点・簿記2級
30代になってから揃えたが、これらを10年前に取ってりゃすごく評価されたんだろうなと思うと空しい。
いや、趣味を兼ねてるんだから良いんだけどね。
0909名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/06(木) 10:00:32.00ID:ge4rG8X4
>>908
最適な取得タイミングは10年前だった
でも2番目に良いタイミングは今だ!
みたいな?
0912名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/06(木) 12:47:34.72ID:j0DGubKI
>>911
え、全部SEで実務で必要で使ってたから
体型的に理解するために後になって取った知識だ…
0914名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/06(木) 16:16:17.34ID:Eon99WNP
行政書士取っても開業する気ないなら英語とか簿記やってる方が遥かにマシよな
マジで行政書士に夢見させてる予備校の罪は重いよ
0915名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/06(木) 17:19:46.36ID:txx/SbFG
俺は行書も日商も持ってるけど、行政書士の特徴は一応「独立可能」って点なのよ。
日商やPC、英語はあくまで使用人向けの資格。つまり「奴隷のスキル」。

一方で八士業をはじめとする独立可能な資格はさしずめ「王のスキル」と言ったところか。

そして俺はその「王のスキル」を複数持っている…
0916名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/06(木) 17:27:34.30ID:hnSDYIvg
行政書士を持っていることは日商簿記1級などの最上位の等級に挑む際にも心の支えになります
「私は行政書士に合格したのだから、簿記1級や全経上級だって取れるはずだ」
という強い自信をもって学習を続けられますから
0917名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/06(木) 17:44:05.23ID:ge4rG8X4
王のスキルw
それは組織の大小だけの差で結局は奴隷と変わらん気がするぞ
一組織の長か、一企業の長か
士業は協会の奴隷という見方もある?
0918 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/06(木) 17:44:27.10ID:pAeZhhX0
>>831

この中で高卒資格なのに登録するだけで年収300万以上確実なのは司法書士と柔道整復師だけだね

>>840

安くても金が出ていくだけだと、単に趣味に金使ってるのと同じだ
0919名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/06(木) 18:07:06.59ID:txx/SbFG
なぜ柔整???
確か月収20万くらいでボーナス無しと聞いたが。王のスキルを複数所有する俺から見たらゴミでしかない。
0920名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/06(木) 18:10:50.07ID:SeojpGKF
予約ゼロのアラカン歯医者が
なぜか柔整推しなんだよ

そして本人自身はやらないという
クソ性格
ここは這い上がるスレなのに
0921名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/06(木) 19:16:42.93ID:ge4rG8X4
長男のポジションの方がよっぽど王感がある
どの家族にも王がいるw
0922名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/06(木) 21:13:25.70ID:1LQf2rCR
>>915
肝心なのは その王のスキルで独立して働いてるかどうかなんだよ
0924名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/06(木) 21:37:02.34ID:hnSDYIvg
資格界隈のキングみたいなところがありますからね士業は
0925 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/06(木) 21:53:41.74ID:pAeZhhX0
王って表現が雑だし、士業って括りも雑だな
0926名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/06(木) 22:28:42.83ID:hnSDYIvg
器がないものにはそう感じるのも仕方ない
民としてキングに尽くすという方向で良いかと思います
0927名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/06(木) 22:36:42.03ID:JOqDH3YK
電気工事士ぼく、王だった
そろそろ独立するかね~(高みの見物)
0928名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/06(木) 22:48:34.69ID:PIjES9rb
>>200のように王のスキルでも偏差値で細分化する説もあり、非常に興味深い。

shikaku-fan.net/national_qualification_rank.php

<バラモン・クシャトリヤ級(神級・王級)>
77 司法試験
76 司法書士
75 税理士・弁理士
74 医師

<ヴァイシャ級(平民級)>
65 社会保険労務士・海事代理士
64 土地家屋調査士
63 歯科医師
62 行政書士

<シュードラ級(奴隷級)>
52 電気工事士 第1種

<アウトカースト級(不可触民級)>
40 柔道整復師
0933名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/07(金) 07:16:26.83ID:Wwiw4nFd
王には王の
料理人には料理人の役割がある
それが生きるということだ
0934名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/07(金) 07:53:53.28ID:ERrZOlm8
そうだね
王には王の
料理人には料理人の責任があるね

でもここのやつって王になれば振るえるであろう権力のことばかり考えて
果たすべき責任については一切考えてないだろ
大きな権力には大きな責任がつきまとうってことを考えてもいないだろ
責任なんてこれっぽっちも負おうと考えてないやつには務まらないよ
0935名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/07(金) 07:58:31.66ID:eH8LMXod
解像度を上げるって本
行動して理解を深めるほど解像度が高まる
=問題のどこを解決すればよいか分かる
=使える人間になれる
って当たり前のことが書いてあるだけで拍子抜けだ

しかしここにいるやつに足りない考え方が詰まってる本だと思うから一応おすすめしとく
0936名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/07(金) 08:08:11.41ID:v7u/A/fU
資格さえ取れば、
白馬の王子様が現れて、
諸々段取りしてくれて、
王として称えられる生活ができる

みたいな?
自分が動かないと何も変わらんわ!
そこの自分のタスクがすっぽり抜けてるのは
結婚できないのと同じです
0937名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/07(金) 08:20:49.48ID:Eb9NhkiY
物事が上手く行かないのは何も考えてないからだって思わん?
仕事で成果を出してる人が才能あるやつだと思ってる?
違う
単に考えてる量と質が違うだけだよ

資格を取ったらお気楽人生だなんて何も考えてないから
資格を取ったところで何も変わらんのよ
0939名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/07(金) 08:45:15.44ID:sWcxUTEs
無職を煽る無職w
0941名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/07(金) 09:23:58.81ID:OJS24B34
当然出勤
当たり前だわな
0942名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/07(金) 09:46:10.46ID:2oTEaC6F
その裏付けも不可能なことを確認し合うことに何の意味があるの
それに意味があると思ってることがくだらないんだよな

極端な話たとえば俺がイギリス貴族で
世界一周クルージング旅行の船から投稿してますなんて言ったら
それでなんか変わんのかよ
馬鹿らしい
0943名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/07(金) 10:15:58.59ID:v7u/A/fU
え!?クルージング中なの?
さすがに金と時間がありますねぇ
働かなくても良い貴族っていいな~

みたいな
0944名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/07(金) 11:51:31.37ID:OJS24B34
>>942
君はいつも無職を煽ってる人?w

反論されたらそりゃ困るよなw
0945まとめる王
垢版 |
2024/06/07(金) 12:54:07.35ID:Twtc1Mfw
まとめると、
難関国家資格である8士業資格(行政書士)を取得し
王冠をつけ、自信を持って世の中を渡り歩きましょう。
0946名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/07(金) 16:26:00.07ID:ntCzSIzT
日本はサイバー防衛で遅れていると言われている。
原因は人材登用が難しいから。
防衛省・自衛隊はサイバー人材の年収を2000万超とする制度を作ったようだ。

これに応募するのに、どんな資格・経歴が必要だろうか?
0947名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/07(金) 17:48:36.93ID:ZYae31mZ
>>946
ハッキング才能を認めさせるんじゃね?
防衛省鯖をハッカーするとかして
0948名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/07(金) 17:53:33.50ID:v7u/A/fU
>>946
高レベルの職種っぽいけど、大幅に増やすみたいだからドサクサに紛れて採用されたら儲けもんだな
キツい仕事だけど高い報酬貰える感じ?
福利厚生はしっかりしてそう
0949まとめる君
垢版 |
2024/06/07(金) 22:58:34.93ID:Twtc1Mfw
まとめると、
難関国家資格である8士業資格(行政書士)を取得し
自信と誇りを胸に、世の中を渡り歩いていきましょう!

将来、国会議員になったあかつきには
皆さまを悪いようには扱いませんので
乞うご期待下さい!
0950名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/07(金) 23:10:20.05ID:tMYiTgmH
はい
0951名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/07(金) 23:34:44.59ID:v7u/A/fU
国会議員になりたいの!?
何かアピールポイントあるのかぃ
0952まとめる君
垢版 |
2024/06/08(土) 01:19:52.23ID:qG+uIyaR
童貞行政書士というだけで希少価値があり、
全国の童貞票がどれだけ入るかですよ。

童貞申請をすれば、
国が美女を斡旋するというシステムを構築する旨、
公約を掲げれば、当選可能と考えております。
0953名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/08(土) 12:24:55.18ID:73bP4Zey
>>928
難易度の序列はこんなもんだろうけど
弁護士司法書士税理士弁理士は医師どころか歯科医師にすら年収負けてるから歯科医師の下やね
0954名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 05:44:53.62ID:poaSlauz
士業ばっかかよ(ToT)
0955名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 09:48:32.86ID:Pl8iFR/l
評価軸をどれにするかでも並びは変わるよね
・難易度軸
・年収軸
・将来性軸
・やりがい軸

士業については将来性軸が一番気になるわ
0956名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 14:00:32.92ID:9B28RISm
将来性に関しては、仕事がなくなったら生活保護を受けるという方向性で良いと思います
0957名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 14:29:53.96ID:+fHrE+s/
>>956
もしそうなら将来性がないと判断すべきです
そんな生活誰もしたくない
そこが見えてる分野は除外
0958名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 14:35:34.93ID:9B28RISm
そもそも人類がソフトウェアに代替されるかもしれないというのは全職能領域で考えられることであり
ウェイター等に関しては独占業務資格がないので既に代替されているわけですからね。
士業だけが代替の対象であるという論理前提がおかしいわけですから、その将来性の考察に意味があるとは思えませんね
0959名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 14:38:12.74ID:snPhfzZ1
芸術系は権利関係を抜きにすればもうAIでほぼ代替可能なとこまできたと思う。
声優の音声すらAIが秒速で作ってくれるからな。
0960名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 14:39:35.74ID:9B28RISm
境界知能勢がAIがーと喚いていたのが10年前ですが
税理士や公認会計士よりも先に、タブレットや回転寿司レーンや猫型ロボットによって
給仕の仕事は無人化が進んでいますという話ですね

従いまして、「ソフトウェアで代替されるかもしれないから職業Xに将来性がない」というような考え方は、
ソフトウェアの代替可能性が極めて低い職業領域それ自体が限られている時点であまり意味をなさないということです
肉体労働も最近だと中国が160万で作業を行えるロボットを作ったりしてるので
法律で独占業務が与えられている士業が淘汰されて、
独占業務すら有さない肉体労働だけが未来永劫残り続けるというような都合の良い未来も非現実的と言えるようになりました
0961名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 14:39:38.23ID:+fHrE+s/
>>958
別に士業特定して言ってるわけじゃない
士業とか限らず今時点で将来怪しいと見えてる業界はやめたほうがいいだろう
そして融通効く立ち回りしながら生きてかないとね
0962名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 14:41:42.85ID:+fHrE+s/
妄想がすごいね
だめだったら生活保護で良いみたいな思考の人がまともなはずはない
0963名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 14:42:13.81ID:9B28RISm
>>961
ソフトウェアに代替されるという意味では全職能領域において将来性はないといえてしまうようなものなので
(存在している99%の職種はソフトウェアによる代替の危機にあると言えるわけですから)
それらは各業界の将来性の比較において有意な差とならないのではないかという話ですね。
調理や給仕など、今人がやっている作業の殆ども技術的には既に無人化が可能になっているわけですから
0964名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 14:42:45.40ID:9B28RISm
>>962
現実でAという事象が起こっていますという話をしているときに「妄想だ!」と喚くのは相当頭悪いですよ。
0967名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 14:46:11.45ID:9B28RISm
>>966
いいえ。実際に存在している製品についての話を妄想であると喚いているのは
あなたが単純に無知で何も知らない劣った生き物だからでしょう
0968名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 14:46:46.49ID:+fHrE+s/
そもそも生活保護で良いと思ってる時点でプライドがないのかと思ったら偉そうなことも書いてくる
支離滅裂だ
0969名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 14:50:38.97ID:9B28RISm
>>968
難関資格に合格した生活保護のほうが末端の労働者よりも「上」なので
結局は劣った生き物を馬車馬のように働かせてお金を上納させるのが重要だと思います

その労働者は格安のロボットや製造ラインによって生まれた付加価値を納税させれば良いので
そもそも奴隷階級は人間である必要すらないという考え方もできます。

資本家自体も人間が工場で働くことが重要なのではなく、安く製品を作れることが重要なので
機械のほうが安くなれば生産ラインは無人化するんですよ

つまり支離滅裂なのではなく、単純にあなたは「物事を論理的に繋げる力が弱い」ため、
その繋がりを知覚出来ないという事です。
IQテストで低IQ(境界知能や知的障害等)のものは難しいテストの規則性が理解できないのと同じです。
0970名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 14:54:51.02ID:+fHrE+s/
生活保護者なんて底辺中の底辺
アルバイトのほうがまだマシ
0971名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 14:56:31.01ID:9B28RISm
>>970
冷静に考えると、そのバイト、無資格者のまま未来永劫したいですか?って話なんですよね。
生活保護等で同額程度のお金貰ってたほうが幸せだと思いませんか

つまり、末端の労働者として不本意な労働を低賃金で強いられている時点で、
生活保護より「下」ですよ。ハッキリ言って。
0972名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 15:03:39.80ID:+fHrE+s/
生活保護者が底辺中の底辺
その認識はほとんどの社会人が持ってると思うが違う人いるかな?

俺たちが収めた税金で生活してるズルいやつって認識
0973名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 15:05:06.37ID:9B28RISm
>>972
「ズルいぞ!俺は大変な思いしているのに!」という感覚になってる時点で
もう負けてるんですよね。実際のところ。
0974名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 15:30:31.75ID:uvnjoQfB
無職が妄想でないと大声上げていると
やはり妄想やばいなと思うよね
0975 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 15:34:45.09ID:XTprwqh3
>>969

馬車馬のように働くやつの方が、士業資格持ってるだけの生活保護者よりも遥かに国の役に立ってるやん
0977 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 15:37:38.99ID:XTprwqh3
>>971
>>972

高齢者の年齢でも無ければ、若いうちの生活保護は2年とか期間切られるよ

障害者ですら働く事を推奨されるからね
0978名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 15:46:21.54ID:QAPmOh4w
>>976
俺は八士業の国家資格を得るごとに1つ腕時計を買っている。
いつもバッジ付ける訳にはいかないからその代わり
0979名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 15:57:59.38ID:9B28RISm
>>975
奉仕されたいのか、奉仕したいのかという事なのだろうと思います。

>>977
無職のまま生活保護状態を維持して2年たった瞬間に問答無用で打ち切りというのは
制度上想定しにくいですし、たとえ事実だとしても高齢になるまでは親の遺産や親族の援助等で食いつなげば良いだけでしょう。
0980名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 16:02:40.61ID:jX53NJry
>>979
他のスレで見たんだけど、行政のチャラい兄ちゃんが来て説教されたんだって。我慢できる?
0981名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 16:06:11.22ID:9B28RISm
ケースワーカーに対しても税金で食べている仲間だろうという意識をもっていくと上手くいくと思います
0982 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 16:15:47.03ID:XTprwqh3
>>979

本当に他の努力をせず単に資格持ってるってだけでそんな生き方してしまっていいの?

相当後悔するだろうから普通の人には無理だと思いますわ
0983名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 16:19:27.01ID:9B28RISm
>>982
それは程度問題だと思うんですよね。
多くの人たちも、自分を高める努力をせずに日々の労働で時間を使い、
いずれは老いて死んでいくわけでしょう。
0984名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 16:39:51.93ID:9B28RISm
死ぬ間際に、もっとアルバイトをしておけばよかった等と悔いることはないでしょうが、
もっと勉強しておけばよかったと悔いることは多いと思うんですよね。
難関資格の勉強もそのうちの一つとなる可能性がありますから
悔いを残さないためにも合格することは重要であると考えられます。
0985名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 16:46:31.33ID:jX53NJry
>>984
"合格できたら"
できなかったら・・
他者からの侮辱と軽蔑は半端ない。
姪っ子の前に立てる?
0986名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 17:00:26.12ID:9B28RISm
周囲のダス・マンを軸にするべきではないでしょうね
それは存在忘却を齎し、自身もダス・マンになってしまいますからね
そうしたステージから超越することが重要でしょうね
0988 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 17:19:34.78ID:XTprwqh3
>>984

勉強なんかじゃ無くアルバイトでもしとけばって思う人が多いと思うよ

アルバイトは即金になるけど、資格勉強は一生受からない人も居るわけで、たとえ受かったとて自己満先生なら対価ゼロだしなぁ……

自己満以外は、漫画やアニメに詳しいってのと大差ない
0989名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 17:26:21.58ID:9B28RISm
>>988
もっと働いておけばよかったと思う人よりも
もっと勉強しておけばよかったと思う人のほうが多いでしょうね。
また、独占業務を行う権限が法的に与えられる資格の場合には、
無資格者とは法的な位置づけが客観的に異なりますよ。

そうした客観的な違いを無視するのは、無資格者の僻み・嫉妬という感じですね
0990名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 17:34:50.17ID:snPhfzZ1
俺は業務独占業務資格複数持ってるけど、いずれも働きながら取得した。
働かないと最低でも年200~300万は得られたであろう機会費用が生じるわけでこれは無視できるレベルではないからな。
0991 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 17:52:10.35ID:XTprwqh3
>>989

生活保護だと登録もして無いだろうし、単に受かったと言う自己満だけやろ

ポケモンを沢山覚えてるのと大差ないよ
0992名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 17:55:03.68ID:9B28RISm
>>991
いいえ。登録する気になれば登録できるという意味で法的な立場が客観的に異なります
ゲームや漫画やアニメについていくら覚えても、そのような権限は法的に与えられません。
0993名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 18:25:21.88ID:rjX385Nv
言いたいことは分かる
自分のスキルを人に認めさせる自信がないから
一般的知名度のある証明が欲しいってことね
0994名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 18:38:38.09ID:rjX385Nv
いや、こうかな

働くことのできない身体である自分にとっては
資格でマウントを取るしか術がないので
働くことが資格を取ることより上であることは到底認めることはできない
かくして中身のない勲章自慢だけの資格至上主義が出来上がった
0995名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 18:41:43.07ID:CxYNTyP5
いくら5chで煽っても自分は
ゴミみたいな立場なのは
変わらんけど、資格勉強もしないで
日曜日にこんな書き込みしてて
お前の人生それでいいんか?
0996名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 18:49:01.94ID:Zwg7RJSZ
煽るってのは資格を取って這い上がろうとするスレで
ままごと遊びの資格取得を語ることだろうよ
別にそれすること自体は構わんから他所でやってくれってこと
まあルールが曖昧ってのはこういうカスがつけいる隙を与えるってこと
法律もそう
そしてそういうやつのせいで無駄に複雑になる
0997 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 18:53:29.40ID:XTprwqh3
>>992

生活保護貰いながら登録費用払う事は妥当なんかね

ポケモンカード転売始めればたちまち千万プレイヤーだまだやってないだけつってる人とどこが違うの?
0998名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 19:13:42.24ID:9B28RISm
>>997
当該例においては客観的に可能であるという裏付けがないですね
転売を始めれば必ず自分が儲けられるというのは主観的な思いにすぎません
それは本気を出せば投資で億万長者になれると言っているのと内容的には似たようなものです

一方で登録料を払えば独占業務が可能となるというのは法的に裏付けられた「客観的な事実」ですから
ご両親が生きているうちに研修および登録等を一度しておき、
会費が払えなくなる前に退会しておくことが重要であると考えられます。
0999 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:24:30.73ID:XTprwqh3
>>998

統計的に市場規模から裏付けられた行政書士の売上期待値は年間84万円なんやが……

期待値だけで言うとコンビニバイトの3分の1やが……
1000名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 22:06:47.73ID:9B28RISm
>>999
続きは次スレでするとして、
売上期待値云々ではなく、法的に権限を与えられた存在になるという事が重要であることを強調しておきたいと思います。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 0時間 45分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況