X



トップページ資格全般
1002コメント350KB

新・底辺が資格を取って這い上がるスレ part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/30(火) 21:21:47.98ID:5+mY0+qz
荒らしが自分の理想のスレが達成されない場合
手段を選ばず報復すると宣言したので新しいスレを作成する運びとなりました

書き込む際は
スレタイをよく読んでください

前スレ(旧スレ)
底辺が資格を取って這い上がるスレ part99
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1713696327/
0173名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/08(水) 20:50:31.80ID:v4PCAWFy
>>170
その履歴書レベルだと司法書士界隈なら就職出来ている人はそれなりにいますよ
結局のところ、難関資格一点突破は強力な手段ということなのでしょうね
一方で20年間、単純作業をしていましたと履歴書に書いてあったところで何か評価する点があるわけでもないですし
それならば司法書士のほうが「上」だと思いますね

末端労働者は20年やっても独占業務資格は得られませんからね
ご自身の履歴書にある末端労働に従事した職歴にいかほどの価値を感じられているのかは存じ上げませんが
0174名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/08(水) 20:51:51.79ID:v4PCAWFy
>>172
まるで自分に他者のコミュニケーション能力を測定できると思っているような思い上がり
とんでもない驕り高ぶりですが、あなたにはその能力も権限もありません。
0175 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:55:47.72ID:xI3DdjEn
都内本拠地の法人が地方の事件を取りに来るという話……

勤務やインハウスが増えれば弁護士も千万で頭打ちみたいな資格になっていくかもな

>>170

不気味で草w
0176名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/08(水) 20:59:59.80ID:whMld29n
おいおいまた枯れたぜ?
まさかハンターとやらにやられたのか
だとしたらすげえシステムだよな
気に入らないやつを締め出すことが可能ってことなんだぜ

まあ今日の話でちょっと納得は行ったよ
使いもしない資格を目指す理由は精神的優位性を得るため
そういう精神的ストックだけをやたら主張するのは
物質的ストックが許されてない立場だからってことだな

しかしそんなくだらないままごと遊びには付き合ってられんよ
ずっと掲示板にいられないからどんぐりも次々枯れる
どんぐりがすくすく育つ暇人にはどんぐりスレがお似合いだし棲み分けは丁度いいだろ
0177名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/08(水) 21:01:44.88ID:v4PCAWFy
>>176
末端の労働に従事していると難関資格合格に匹敵する物質的充足が得られるかというとそれはないですよね
酒・たばこ・パチンコ・ゲーム・アニメ・漫画など生活保護受給者が得られるようなものに消えていくことが殆どです
0178名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/08(水) 21:04:46.26ID:mt+peIo6
>>173
それほどいるという証拠出せよ
あと同じ歳で司法書士合格なら職歴有りのほうがはるかに上やぞ
0179名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/08(水) 21:11:28.10ID:v4PCAWFy
>>178
即独もいる位ですから、そもそも就職に拘る必要すらないわけですし
未経験で異業種からやってきた人もサクッと独立やれますから、
司法書士に関しては結局は資格を持つことが最も重要ですよ

そして、司法書士に受かったからと言って司法書士をすぐにやる必要はなく
「司法予備試験」という「次のステージ」に進むこともできますからね
0180名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/08(水) 21:18:45.65ID:mt+peIo6
>>179
やれるもんならサクッと独立してみろ
弁護士目指してる中年ニートか
悲惨だな
0182名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/08(水) 21:26:53.20ID:v4PCAWFy
一回性の高い独立開業という事象で何人いるかみたいな話を述べてもあまり意味はないですけどね
この場合における司法書士や弁護士資格は事業をするためのツールですから
いわゆる「出来ない理由を考えているだけの難癖」にしかなりませんよ
0184 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:35:25.25ID:xI3DdjEn
いやべつに即独は誰でもできるやろ

司法書士試験は一生落ち続けるかも知れんけどね
0185名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/08(水) 21:36:30.00ID:mt+peIo6
>>183
そそ
こいつらは底辺労働は即就労可能だと思ってるフシがある
実態は中年職歴なしだと相当努力しないと工場も無理だよー
0187名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/08(水) 21:38:11.97ID:mt+peIo6
>>184
うーん
毎月会員費払うのが精一杯で誰も客も来ない赤字経営
それを即独というなら可能だろう
0188 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:43:59.16ID:xI3DdjEn
>>187

オレが調べた限りでは、司法書士以上なら高齢即独でも個人不動産屋を営業しまくれば数百万位はいきそうな雰囲気はあるが、それだけ頑張るなら宅建や柔整でも同じ位は稼げそうだなって……

しかし、行書社労ではそんな営業先すら無いし就職先も無い、マジで乙4レベルかもな
0190名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/08(水) 21:51:19.58ID:mt+peIo6
今日日、下働き無しで即独できる仕事なんてありませんよ
百%無理だとは言わんが、下働きしてコネ作ったほうが楽だし早く飯が食えるようになる
0191 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:52:32.63ID:xI3DdjEn
>>189

おっしゃるとおりで営業なんて水物やからな

だからオレはtoB資格は避けろと言ってるんよ

プロから仕事貰うのはtoC攻略するよりも潰しが効かないから
0192名無し検定1級さん ころころ
垢版 |
2024/05/08(水) 21:53:37.25ID:iQDa/71i
俺も「八士業」国家資格を複数所有しているが、当然に社会的地位も経済力も兼ね備えている。

俺から1つアドバイスするとしたら、
資格を取るなら「弁護士」「公認会計士」「司法書士」「税理士」のいずれかを手に入れろということ。
0193 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:55:42.92ID:xI3DdjEn
>>190

むしろ如何に早く効率よく下積みを終わらせてコツを盗むかの勝負なのに、40代スレも底辺スレも精 神 的 支 柱 勢が支配してるからなw

お話にならない……
0195名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/08(水) 21:57:15.50ID:iQDa/71i
そもそもまだ柔整勧めてる馬鹿がいるのか?
あんな低収入長時間肉体労働用資格を取得するために300万も払うとか正気の沙汰ではない。
0199名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:46:37.77
>士業の中でも特に、職務上の必要から住民票や戸籍謄本などを請求することが認められている8つの職業を8士業と呼びます。 8士業は弁護士、弁理士、司法書士、行政書士、税理士、社会保険労務士、土地家屋調査士、海事代理士です。

というくくりでしかなかった
0200名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:52:05.65ID:j98+Fl9j
議論の参考までに前スレより資格偏差値ランキング。
この中だとやはりバラモン・クシャトリア級かな。
バイシャ級以下は社会的な身分がそれほど高くないし。

shikaku-fan.net/national_qualification_rank.php

<バラモン・クシャトリア級>
77 司法試験
76 司法書士
75 税理士・弁理士
74 医師

<バイシャ級>
65 社会保険労務士・海事代理士
64 土地家屋調査士
63 歯科医師
62 行政書士

<シュードラ級>
40 柔道整復師
0201 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 23:02:20.77ID:tlLV8BfR
>>200
それは取得難易度のランキングだよね
稼げるランキングなら全く別順位じゃないかな
稼げるランキングにしたら行政書士と柔道整復師は運転免許より↓じゃないかと思うけど
0202名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/08(水) 23:07:50.17ID:j98+Fl9j
>>8の売上ランキングと偏差値ランキングには相関関係があることに気付く。
あたかも神の見えざる手が働いているかのように、ね。

R3経済センサス「産業(小分類)、単独・本所・支所別民営事業所数、従業者数及び売上(収入)金額(外国の会社及び法人でない団体を除く)−全国」より「単独事業所」について

従業員一人あたり売上ランキング

第一位 1048万 法律事務所
第二位  978万 一般診療所
第三位  888万 税理士事務所
第四位  772万 公証人役場、司法書士事務所
第五位  765万 歯科診療所
第六位  699万 社会保険労務士事務所
第七位  431万 行政書士事務所
第八位  366万 療術業(柔道整復師等)
0203 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 23:14:27.81ID:xI3DdjEn
※資格難易度の偏差値は当サイトの独自のものです。毎年微調整していますので難易度が変わる場合がありますのでご注意ください。
※資格の偏差値(難易度)は人によって感じ方が異なります。より正確に知りたい場合は「偏差値より難易度」を参考になさってください。

↑インチキワロタw

要するにそのレスした奴が作ったサイトでもおかしくない訳だな……
0204 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 23:15:57.47ID:xI3DdjEn
>>202

なんで資格者一人あたりじゃなく、従業員割の統計をしつこく貼り付けるんですかねぇ……

余程都合が良いんやね
0205名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/09(木) 06:55:45.92ID:dsPhAu5F
単純な話で経済センサス「産業(小分類)、単独・本所・支所別民営事業所数、従業者数及び売上(収入)金額(外国の会社及び法人でない団体を除く)−全国」
のタイトルを読めば分かる通り、ソースが事業所数・従業者数・売上金額に関するデータだからだ。
前提条件が違ってくるので1つのソース内に存在しないデータと普通は連結させたりはしない。
0206 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:16:17.46ID:1G7DWkWr
>>205

単純に資格そのものの評価には相応しくないやん、しかもそれ統計に応じたとこだけやろ

行書とか資格者の中央値取れば年間84万とかやろw

平均年収を全面に押し出して中央値を隠すようなもんやね、アホくせえ
0207 ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 08:22:55.13ID:1G7DWkWr
司法書士が地場不動産屋を回ったり、柔整が一人開業したりと言った、誰でも実行できて成功率もそこそこ高い具体的な起業ロードマップが行書社労にはない

だから精神的な支柱がどうたら言う話しか出てこない

出すのは大規模に展開している、個人ではすぐに到達し得ない法人の平均w

んなもん誰が求めてるの?
0208名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/09(木) 12:25:27.18ID:6PszQgX8
まあ柔道整復師より八士業のほうが有力であるのは目に見えて分かる。
苦労して柔道整復師取っても貧しい生活しか出来ないんじゃ目指すだけ無意味であり、だからこそ社会的に評価も低いのが現実。
俺だったら自分が柔整ですなんて恥ずかしくて他人に言えねーからな‥
0209 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 12:58:53.99ID:1G7DWkWr
柔整は1人開業で月売上100万突破スキームが各所で語られてるよ

詳細に手法とタイムスケジュール晒してる人も居たのでググる宜し
0210名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/09(木) 14:49:46.85ID:Et4Plr9q
柔道整復士じゃ社会的信用がゼロやからな
他人の戸籍や住民票を取ることが認められてる行政書士とは住む世界一が違う
0212 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 16:02:57.32ID:1G7DWkWr
>>210

まぁたしかに行政書士なんかと一緒にされちゃ柔整も心外かもなぁw……
0213 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 16:27:09.33ID:1G7DWkWr
住民票云々言ってたやつは、なにかそういった欲求や要請に突き動かされて、意地でも住民票取りたいってなったのか?……違うやろ

何かそれがすごいことだというアナウンスに流されてそう思い込んだってだけやろw

誰かオレに、それがどの程度どう凄い事なのか、詳細に説明してみてくれよ
0214名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/09(木) 18:29:33.96ID:6trCRpYE
参入障壁の低い資格で高収益を稼ぎ続けるというのは現実的ではないですよね
そのような収益機会があれば参入が増えて市場が飽和しますから結局は長続きしません
0215 警備員[Lv.13(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 19:23:11.88ID:StJJSe49
どんぐりころころ。
0216名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/09(木) 19:24:36.71ID:HnfzAVsS
まとめると、
難関国家資格である8士業資格(行政書士)を取得し
婚活や副業に役立てましょう!!
0217 警備員[Lv.13(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 19:29:21.39ID:StJJSe49
どんぐりしてください。
0218まとめる君
垢版 |
2024/05/09(木) 19:44:53.53ID:/q9+9SR3
まとめると、
難関国家資格である8士業資格(行政書士)を取得し
婚活や副業に役立てましょう!!
0219名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/09(木) 19:49:49.57ID:6trCRpYE
はい
0220名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/09(木) 19:55:13.19ID:vlOcNIl1
どんぐりスレ強要は荒らしと同じだから
一切無視するのが一番
0222 警備員[Lv.13(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 20:07:58.71ID:StJJSe49
どんぐりしてください。
0224まとめる君
垢版 |
2024/05/09(木) 21:05:18.12ID:HnfzAVsS
まとめると、
難関国家資格しか勝たんとステファニーさんも
仰ってました。
0225名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/09(木) 22:28:43.52ID:6trCRpYE
はい。やはり難関資格に合格することが重要ですね
0226名無し検定1級さん ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 22:30:22.65ID:i8j7AEqj
このスレのコンセンサスとしては、這い上がりからの逆転を狙うなら、弁護士司法書士会計士税理士のいずれかを取得するのが良いって感じかな。

強力な資格を所有し、権力、金、女、全てを手に入れろ。
0227まとめる君
垢版 |
2024/05/09(木) 23:39:34.40ID:5Iwr0NWS
まとめると、
難関国家資格である8士業資格(行政書士)を取得して
婚活や副業に役立てましょう
ということに尽きますねっ。
0229名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/10(金) 00:26:42.91ID:9L4Hq2zv
婚活と士業の相関は、その資格を生かした仕事をして、それなりの給料を稼いでる状態が魅力的かどうかだと思うの
要は将来期待できる収入の魅力
0230名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/10(金) 00:29:03.56ID:9L4Hq2zv
そう考えると今は先行き不安な士業より、公務員の安定感のほうが味力高いのかも
0232名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/10(金) 03:03:23.27ID:Lu1jBETV
>>226
このスレに書き込んでる奴はそんな天上人の資格持ってる人いないから何の参考にもならんな
0233名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/10(金) 07:11:56.52ID:lpVJR3PQ
2日ぶりに書いたらまーた枯れてたよ
枯れると後回しになるから話題に乗り遅れるし
せっかくかいたレスを無駄にしたくないから何十分後かには書き込むつもりではいるんだけどつい忘れがち
掲示板離れが進みますわ~

>>223
こっちは資格を取って活かすスレ(精神的這い上がりを除く)、
どんぐりは偏差値自慢、合格目標スレでいいんじゃね
概ねこっちは就業意欲があって働ける身体の人向けで
向こうは働くことが不可能で資格を取ることが最終目標の人向け
0234名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/10(金) 07:49:14.10ID:YP4Vko0D
理想ばかりを振りかざしていても理想の世界が実現するわけでもないし
現実の世界に落胆していたところで
我々の身体は現実の世界に縛り付けられていて
妄想の世界だけにこもっているわけにはいない
生きてくためには飯は食わなきゃならないってことだ

本当は理想に生きたいのだとしてもどこかで妥協が必要だ
この身の維持のために社会からこぼれ落ちる雫を得なければならないのだとしたら社会に関わるしかない
社会に関わるという腹が決まれば話は早い
君等は自分が優秀だと自負してるんだろう?
あとはその優秀さを活かして現実ゲームをうまくやるだけだよ

現実ゲームはテキストに載ってるより遥かに難しい
資格のテストは答えが決まってるけど人間は答えが決まりきってるわけじゃないからね
同じ人間でもその時々に応じて適切な答えが変わったりする
だから飽きないとも言える

さ、資格なんぞという表面知識を増やすだけの準備運動はもう切り上げて
さっさと次のステップへ行き自分の優秀さを証明しようぜ
あくまで妄想世界での競争に留まるならどんぐりへGO
0235 警備員[Lv.21(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:01:00.59ID:6G6lveeu
>>234

>現実ゲームはテキストに載ってるより遥かに難しい
資格のテストは答えが決まってるけど人間は答えが決まりきってるわけじゃないからね
同じ人間でもその時々に応じて適切な答えが変わったりする
だから飽きないとも言える

そういう君の学歴と保有資格を教えてくれ
さぞかし良い大学卒業しているか難しい資格を持っているんだろうな?
学歴も資格もないのに現実の方が資格より難しいなんていったら笑われるぞ
0236名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/10(金) 12:00:21.32ID:IGFSr8fW
資格を持っていても現実でからきしなアンタが一番よくわかってんだろよ
あ、もしかして現実では本気出してないだけっすか?
本気を出して現実で成り上がってから資格の方が難しいって言えばいいんじゃないですか?
でもそれはできないものねえ
いやあ現実は難しいね
0237名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/10(金) 12:03:51.93ID:oPj7Goyk
意味の無い低レベルの学歴と

意味の無い低いレベルの資格

だからでは?
0238名無し検定1級さん ころころ
垢版 |
2024/05/10(金) 12:29:22.71ID:+7d2+OIq
何にせよこんなことで
必死になる奴、全員がアホ
0239名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/10(金) 12:32:01.36ID:qR50vIeQ
>>235
入社試験においても、学歴不問とか、アイデアや応用力を試す試験が増えてきてるからね
肩書にこだわる時代はもう終わってるかも
0241名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/10(金) 15:35:38.95ID:Lu6f/+dj
底辺西川
0242名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/10(金) 16:55:16.40ID:WPO5wJOS
>>240
必死だなw
0243名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/10(金) 18:33:08.90ID:TRqBEPTP
>>234
ですから、難関資格に合格しなければなりません。
0244名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/10(金) 18:41:38.97ID:z9JWWz1N
>>243
たまに我に返って人生後悔することもあんのか
0245名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/10(金) 18:55:04.41ID:TRqBEPTP
>>226
コンセンサスとしては「難関資格に合格すること」が這い上がるためには重要なことということになりますね
経済的・精神的に這い上がるためにも難関資格に合格することが重要だと思いますね
0246名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/10(金) 19:00:39.86ID:z9JWWz1N
たまに我に返って人生後悔することもあんのか
0249名無し検定1級さん ころころ
垢版 |
2024/05/10(金) 23:11:54.82ID:RrHLwFI1
>>247
5ch玄人なん?

ダサッw
0250まとめる君
垢版 |
2024/05/11(土) 01:47:17.71ID:WHNYEpqQ
こんばんは。
金曜日はハードな1日でした。
やっと土日です。
幸せを噛み締めながら過ごしてます。

まとめると、
難関国家資格である8士業資格(行政書士)
を取得して、合格証書を眺めながら
「俺って素敵やん(島田紳助風)」って呟きながら
ミルクティーを飲む。

これがカッコいい男子の花金の過ごし方だと
思いますので、みなさん頑張っていきましょう。
0251名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 09:48:25.18ID:yeFxhdxi
相変わらずの自己肯定お疲れ様です!
じゃ私はヤクルト飲みながら
「資格を支えにしてるのねー」って呟きながら
管理職の俺スゲーでも良いし
お金持ってる俺すげーでも良いし
彼女いる俺スゲーでも良いし
嫁と子供いる俺スゲーでも良いし

その時々で各人が自分なりの自己肯定をしてるのが人間だよなぁ
0252名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 09:53:38.70ID:yeFxhdxi
成長したいなら、学歴みたいに過去確定したものを支えにするよりも、それを維持・強化していく必要があるものを支えにするともっと良いかもね
0253名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 09:58:34.33ID:yeFxhdxi
維持・強化というのは、ただ単に資格持ってる俺スゲーではなく、その資格を使ってこんなことできるようになった俺スゲーだよ

それは実際にその資格を活用していくことで得られるもの
0254まとめる君
垢版 |
2024/05/11(土) 10:31:52.74ID:DVIxBUdS
「それって、指摘やん(島田紳助風)」
0255名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 10:50:34.56ID:I7ek53d2
資格取って這い上がるというか這い上がる職種に就くために有効な資格取ろうやってスレじゃないのか
0256名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 10:54:23.38ID:yeFxhdxi
とするならば、這い上がれてない事例ばかりなのでここで話題に上がってる資格ではダメだ、という結論になるよ

這い上がるためではなく自己肯定としか使われてないそれは学歴と同じ
0257名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 11:27:33.35ID:tNLgZoNg
>>255
資格板自体が働けない障害者の暇つぶしによる資格自慢の場所になってるのだろう
スレタイは人寄せのための道具にすぎず
どこへいっても同じ内容の話が一生繰り返されてる


そしてまた枯れるどんぐり
こうした一部の偏執者のみが書き込み続けられるシステムにより
さらに濃度が高まってますます役立たずのスレになる
5ちゃんの他になんかいいとこない?
0258 警備員[Lv.25(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:53:50.38ID:F8hsV7Ny
>>257

君の学歴と保有資格は?
0260名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 12:55:39.62ID:g6f6hkSC
資格は意味ないおじさん「資格は取っても意味ないよ」
0261まとめる君
垢版 |
2024/05/11(土) 12:57:28.13ID:DVIxBUdS
ルフィ「ありったけの資格〜掻きあとぅめ〜♪」
0262名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 13:33:41.38ID:yeFxhdxi
採用直結の資格をあげるなら
簿記2級
電験三種
基本情報技術者
くらいがちょうどいいんじゃないかなぁ
0263名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 14:05:37.92ID:VFnpPP8d
>>260
文章が読めないか自分の都合のよい方向へ誘導するために発言の一部を切り抜く奴また見つけた
"なんの目的もなく"資格を集めても意味ないことはこのスレの爺が証明してるでしょ
0264名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 15:42:40.67ID:DkExElqv
>>250
はい
0265名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 15:56:00.34ID:+S2lj8yz
独立しても戦える八士業国家資格をどれだけ集められるか。

それが、男の価値。
0266名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 15:57:12.04ID:fpmYRy6t
簿記2級って非正規、無資格のおっさんが取っても事務職で正社員に採用される可能性あるの?
0268名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 16:05:40.25ID:db3JNaUD
>>262
じゃ何故簿記2級を挙げたんだよ
採用直結じゃねえじゃん
0271名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 16:27:57.58ID:ad8mOAuB
ITは資格関係ない
実務経験が全て
実務経験ないならポートフォリオ必須

電験三種は実務経験ないと意味ない
取るなら二種電工
だから>>262はデタラメ
電工と消防設備士は体が動けさえすれば未経験おっさんでも雇うところは沢山ある
0272名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 16:29:17.30ID:ad8mOAuB
倉庫も勘違いしてたけど
「電験三種合格したんですね、じゃあ採用します」なんてことは100%ない
士業じゃないんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況