X



トップページ資格全般
1002コメント316KB

40代、職歴なしニートが取って働ける資格★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/03(水) 21:39:52.36ID:jxkeZLq7
これまで40代職歴なしニートとして生きてきたけど
働きたい
そういう人に向いている資格を考えてください
なおニートなので勉強時間や期間はいくらでも取れるものとします

40代、職歴なしニートが取って働ける資格★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710981744/
0851名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 08:08:56.60ID:CG3bfeRU
そもそも行政書士なんて合格して当然
だし自慢したことは一度もないんだが  

行政書士に合格できないレベルの頭だと
そう変換されるのかw
0854名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 08:11:38.53ID:CG3bfeRU
行政書士差別ニート爆誕



保育士でも良いわけだが、それでも
行政書士なんかよりは即就職出来るし
即稼げるよ

行政書士なんか目指す理由は、これで木っ端微塵にすべて無くなったよな?

保育士でも良いわけだが、それでも
行政書士なんかよりは即就職出来るし
即稼げるよ

行政書士なんか目指す理由は、これで木っ端微塵にすべて無くなったよな?

保育士でも良いわけだが、それでも
行政書士なんかよりは即就職出来るし
即稼げるよ

行政書士なんか目指す理由は、これで木っ端微塵にすべて無くなったよな?
0855名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 08:14:32.37ID:7ZeZSMQw
>>854

事実書かれて憤ってるのか

もう語ること無いのかよ、底浅いなぁ……

↓これでいいか?、まだある?

行政書士受かった、司法書士持ってる、文学部卒、大学はショボい
0856名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 08:15:59.07ID:7ZeZSMQw
行書だとキャラ被るから、

今度からお前のあだ名は、ショボ大卒にしよか?
0859名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 08:20:00.68ID:HkGjYy1Y
>>855
あ~それでいいや

じゃあ次はお前の話を徹底的にしようかw

学歴は?保有資格か?行政書士に落ちた回数は?何年ニートやってる?
バイトレベルの経験も無し?
0861名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 08:21:48.12ID:7ZeZSMQw
>>859

寂しがりやなぁw

オレのことはどうでもいいよ

お前は行政書士アピールしに来た人なんやろ

オレはそれを聞きに書き込んだだけ
0862名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 08:23:49.37ID:7ZeZSMQw
お前が行政書士に落ちた回数を俺にくれぇ、みたいになっとるやんw

受かって嬉しかったんやろなぁ……

ええこっちゃ、歪んでるけどな
0863名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 08:24:38.60ID:HkGjYy1Y
>>861
おいおい、逃げんなよw
自分のこと目一杯語ろうや

ニート長年やってて行政書士に何度も
落ち続けて、逆恨みして、あとは何だ?
0864名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 08:26:41.20ID:7ZeZSMQw
>>863

いや、オレはもともとなんの自慢もしてないが……

お前が始めた物語だろ?
0866名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 08:27:42.02ID:HkGjYy1Y
こいつマジで自分のこと
何も言わねーwwww
正真正銘のニートなん?w

こんな奴が行政書士なんて意味ないとか
言っていたん?w

一番意味ないのはお前の存在だよな?w
0868名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 08:29:29.41ID:HkGjYy1Y
>>864
試験に落ちた逆恨みで行政書士差別
主義者だもんな?

馬鹿ほど主張したがるw
0869名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 08:30:29.12ID:3mO5yaCm
やはり40代無職職歴なしであるならば、何としても難関資格に合格するべきでしょう。
0870名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 08:31:32.84ID:gnwP94w2
ID:CG3bfeRUは荒らすのが目的なので
行政書士がどんな資格かも知らないようですね
0873 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 08:36:41.77ID:/0oUFlVT
20年前なら40代職歴なしに士業はお誂え向きの職業だったと思います
それくらいゆとりのある社会、経済でした
今ではその選択肢は完全になくなった感じがします
経歴なしに人権なしみたいな風潮が強くなったなあと
00年代初頭からマスコミ主導でニート叩きや、フリーター叩きが横行し、今では皆が正社員以外は知的障害みたいな差別意識を持つようになりましたね
0874 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 08:40:35.20ID:/0oUFlVT
士業ってだけで昔は権威がありました
今は弁護士でも...な感じですね
医者は相変わらず尊敬されてますね
0875名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 08:45:21.90ID:HkGjYy1Y
>>874
士業の実務ゼロが言っても
笑われるだけだよ

何にも実務知らないんでしょ?
ソースは自分の感想なだこ
0877名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 08:45:48.80ID:3mO5yaCm
一生懸命「先生」の立場を貶めようとしている、その努力は認めてあげますよ
0879名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 08:49:05.80ID:3mO5yaCm
しかし、はっきり申し上げて、「士業」は今でも立派な難関資格・社会的立場なんですよ。
こういう貶めにあったとしても、「士業」の独占業務がなくなることはないんですよ。
0880名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 08:49:06.00ID:HkGjYy1Y
>>878
YouTubeで動画あげてみな

私は士業です。電気工事士ですってな

大爆笑されるから
0881名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 08:51:18.97ID:HkGjYy1Y
>>879
だからさ行政書士も合格できないような
馬鹿がどれだけ5chで騒いでも
無職の時間潰しなだけで何の効力もないのよ
0882 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 08:51:35.78ID:/0oUFlVT
>>879
まさしくその通りであります 
電気工事士は「先生」と呼ばれるべき仕事ですね
0883名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 08:51:43.58ID:UuLm9llp
今さらまともな職なんかないから
資格目指すのも悪くない
合格しても同じだとしても先送りは出来る

運動にもなるし掃除でも仕分けでも
短時間のバイトはしたほうがいいかもね
0884 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 08:52:48.44ID:/0oUFlVT
>>881
ええ、電気工事士にも合格できないような馬鹿が何言っても効力ないわけであります
0886名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 08:57:01.07ID:3mO5yaCm
いずれにいたしましても、難関資格に合格するべきという事で、このスレの流れもまとまりそうですね。
まずは合格する。そこからがスタートラインということです。
0887 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 08:57:17.15ID:/0oUFlVT
>>880
もう既に上げてるので良ろしければご覧くださいませ

>>885
電験三種ってどんな資格ですか?
0891名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 09:32:45.28ID:xXy4CSPT
まずは働くだよな
職歴無しで資格取りましたからはうちは絶対落とす

働きながら資格とりましたはオッケーだわ

なぜなら、まったく社会知らないおじさんがまともなコミュ力無いのでは?と疑うだろ
間違い無く、どんな会社も資格だけは落とす
0892名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 09:42:46.63ID:IjgVbV/v
行政書士取ったらその後の登録や更新料で親が月にもらえる年金支給額よりも高い金額必要なんだけどニートは払えるの?
0893名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 09:46:00.28ID:qGgDyo7Z
>>890
Wikipediaの該当部分のキャプチャを
貼り付けろよ

ソースはググれ、ソースはYouTubeで
調べろ、ソースはWikipediaで調べろ

こういう事を書き込む奴マジで全員ゴミ
0894名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 09:54:01.38ID:11cmy3aY
47歳引きこもりだけど1年で電験3種取ってビルメン行くわ。
48歳で電験3種取得からの就職
53歳で認定により電験2種取得
54歳で再生エネルギー業界で年収800万

司法書士は完全にオワコン
40代で合格して独立しても年収200から300万だろ
0895名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 10:01:25.85ID:xXy4CSPT
ビルメン行くわーが途中で再エネになる妄想とか頭空っぽで草
0897名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 10:07:58.99ID:11cmy3aY
>>895
電験2種あれば再エネの求人いくらでもあるの知らないんだな
やっぱり文系はバカだなw
0898名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 10:09:30.08ID:11cmy3aY
>>896
バカのお前は年収800万とは無縁だよね
俺は可能性の獣だから
0899名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 10:14:26.45ID:qGgDyo7Z
引きこもりニートってそうなる理由が
あるんだな、やっぱw
0900名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 10:15:55.18ID:11cmy3aY
>>899
低年収でネットで調べ物もできないバカはそうやって僻んでろや
0903 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 10:34:20.81ID:/0oUFlVT
>>894
司法書士よりは現実的だと思うけど
電験取る前に高圧現場に就職した方が良いよ
電験取得前の実務経験は×1/2で加算されるから
時間がもったいないよ
0904名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 10:35:44.97ID:11cmy3aY
>>901
お前は働いて何を得たんだよ
俺は資産6000万以上あるし新NISA1800万ぶち込んだだけで20年後には5000万以上の利益にはなるけどな。あと基礎控除も48万あるから一般口座で今から投資しても年48万までの利益は非課税になるのよ。idecoも全額所得控除で受け取りも非課税だからな、お前みたいな老後3000万問題で苦労してるバカとは別の次元にいるんだわ
0905 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 10:40:41.04ID:/0oUFlVT
電験は試験に受かれば終わりではありません
保安業務従事者に登録するためには合格後3~5年の実務経験が必要です
しかし合格前の実務経験も×1/2で加算できます
0906名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 10:46:38.14ID:7ZeZSMQw
>>880

結構観てるけど、士業よりも電気工事士の方が活き活き語ってるよw

士業は、とくに司法書士以下はショボくれてるやつ多い

税理士以上になるとYou Tubeもブイブイやってるのが多いw
0907名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 10:49:28.00ID:7ZeZSMQw
>>894
>>895

太陽光や風力の大規模なとこなら2種要るんでね?

山の中に住み込んで年収750万とか聞いたことあるよ
0908名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 10:50:33.13ID:xXy4CSPT
>>904
嘘をつくのはやめなさい
失礼かも知れませんがまずは病院行けってwしか思えませんでした
0911名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 10:56:28.45ID:11cmy3aY
>>908
貧乏人には無縁の話しだったなw
72の法則もわからん知能じゃ一生労働するしかないわな
0913名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 11:09:36.30ID:11cmy3aY
>>912
電工なんていらないだろ
あんなの誰でも取れるし
0915名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 11:12:55.64ID:xXy4CSPT
>>911
根拠と証拠を観さないとね
バカだの貧乏人だの言う言葉より根拠と理由をね、、、
まあ、嘘や妄想は病気のシグナルだよ
診てもらってな周りが迷惑してるから、、、
0916 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 11:13:53.91ID:/0oUFlVT
>>913
ビルメンだと二種、再エネでは一種電工が必須です。。
二種電工だと高圧触れないので、相手にされないです
電工はMT運転免許と同じで、持ってて当たり前です
0917名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 11:17:37.48ID:11cmy3aY
>>916
電験あれば認定で電工取れるだろ
0920名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 11:24:39.96ID:11cmy3aY
>>918
ビルメンがみんな電工持ってるわけじゃないんだが
0922名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 11:26:15.09ID:7ZeZSMQw
>>915

根拠とかいらねぇわ

40代以上で6000万ならとくに多くもないわ

自力で貯めたのなら努力を語る価値はあるで
0923名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 11:42:56.70ID:nGyoSfOP
話がアレなバカが居てうけるw
資格も何も病院行けの優しい正論より

「気持ち悪い奴は何処に行っても嫌われ者コースなので一生ニートやってな」

が答えだろw
0924名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 11:47:00.09ID:7ZeZSMQw
別に貶す事もねぇわ

自慢させてやりゃええやん

他人の事に言及するからおかしな事になるんよ

自慢したい奴が勝手に自慢すりゃええ

褒めてくれるかは別
0925名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 11:53:47.33ID:11cmy3aY
>>923
貧乏人もっと頑張れよw
0926名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 12:14:25.29ID:lYdcgkbu
>>917
電工試験の電験による免除は学科だけ
実技試験は免除ならず
0927名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 12:16:25.79ID:w27h7Ooi
まとめると行政書士が一番おすすめなわけなんですね
0929名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 12:37:59.22ID:Dr622iUL
>>924
お前みたいな何の資格にも合格できない
馬鹿が行政書士に噛みつくからこうなるw
0930名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 12:47:10.01ID:OIgNQaAG
ニートならビルメン三種の神器だよ~♪
0931名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 13:28:49.37ID:7ZeZSMQw
>>929

なんでわざわざ相手の事に触れるの?

なぜ純粋に自慢だけできないのか?
0934名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 14:00:13.44ID:Dr622iUL
自分のことは語らず他人のことは煽るw

正真正銘のゴミクズだなw
0935名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 14:27:13.41ID:t0++xgjb
んで、どのレスが引き金で平日午前から発狂してたのよ
まあ多レス君の今日の最初のレスの直前あたりみりゃわかるか
0936名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 14:47:31.08ID:UmJuMTtK
>>929
あんまりいじめるなよ
ネットで拾った合格証を貼り付けて
合格偽装するかも知れんぞ
0937名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 14:51:05.18ID:11xtJ3vU
職場で財形入らんかって張り紙見て
ググってみたけどなんの得もなさそうだなこれ
やっぱ所得控除になるiDeCoがええの?
0939名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 15:39:45.04ID:7ZeZSMQw
なんだ自慢やめちゃったのか?

挫けずやればいいのに

聞いてやるで、オレは自分のこと話す動機はないけどなw
0940名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 16:28:14.27ID:0uPcfcBm
こういう事を書き込む奴マジで全員ゴミ

2024/04/12(金) 09:54:01.38ID:11cmy3aY
47歳引きこもりだけど1年で電験3種取ってビルメン行くわ。
48歳で電験3種取得からの就職
53歳で認定により電験2種取得
54歳で再生エネルギー業界で年収800万

司法書士は完全にオワコン
40代で合格して独立しても年収200から300万だろ
0941名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 16:42:25.36ID:7ZeZSMQw
>>940

なんで?

司法書士ディスられたから?

お前の年収自慢する?恥ずかしいから言いたくない?
0942名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 16:57:47.16ID:/62rtxch
AIで消えるからだぞ
0944名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 17:28:43.37ID:3mO5yaCm
金融リテラシーと難関資格、両方を揃えなければ非合理的な判断しかできない愚かな人間として一生を終えることになります。
0945名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 17:53:17.11ID:p2/SBAjN
文系資格終わってる!
0946名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 17:59:38.81ID:MZRDFe/s
俺は資格はマウント取るためでは無くて
自分や他人のために活用するためにあると思ってるから
活かせない資格には価値を感じないな
0947名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 18:02:18.27ID:3mO5yaCm
>>946
活用するために資格を取るのは良いことだと思いますよ
難関資格は取得するだけでも「私は難関資格合格者だ」という精神的支柱として活用できますから
0948名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 18:12:40.44ID:p2/SBAjN
文系資格終わってる!
0949名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 18:30:45.34ID:H4bPse4G
平日の朝から晩まで、なんなら夜中までレスしてる奴等

全員マジもんのニートだろw
0950名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 18:34:02.46ID:p2/SBAjN
文系はもうクソゲーだからw
0951名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:36:26.59ID:kaPazfko
5年後にたとえ仕事がまったくなくなっても先生であることには変わりないねん
つまり底辺労働者なんぞより1000倍偉いわけ!
こりゃ目指すしかないっしょ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況