X



士業と英語力
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/03(水) 00:55:49.49ID:sFXxOcTc
必要ですか?
0002名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/03(水) 08:59:25.31ID:r06zi4Hb
2ゲット。

無いよりあったほうが良いに決まってんじゃん。
0004名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/21(日) 01:29:40.43ID:1C+U4GAO
弁護士なら品格として英検1級が必須だよ

英検2級とかしかない弁護士はポンコツ
法律しか知らない、偏った人間なので
絶対に仕事を依頼したくない
0005名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/25(木) 09:50:37.14ID:4LwJEShD
チャイ語も必須
0006名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/31(金) 05:57:39.91ID:gBzj/Gjd
弁護士や司法書士なら、英検1級が欲しいよね
そうじゃないと、知識が偏っている人に見られてしまう
0007名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/31(金) 06:00:32.91ID:gBzj/Gjd
行政書士なら、準1級があれば有能な人
2級しかないなら平凡

準2級しかないなら、知識の偏っている人扱い
レスを投稿する