X



トップページ資格全般
118コメント31KB
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part87
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/20(水) 00:59:57.86ID:Gn3cXvav
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y   /
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  |
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl <  司法書士試験も通る可能性はゼロではない(笑)
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  |
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   \
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ

前スレ
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part86
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1706418698/
0050名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/05(金) 23:59:35.17ID:ex5zr8Oo
>>49
いいだろ、別に。
携帯しやすいんだから。
0051名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/06(土) 00:09:22.58ID:7nXDSG3+
>>50
ダメとはいってないが
0052名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/06(土) 09:48:01.88ID:aVUUFV8l
夢のまた夢だね
0053名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/07(日) 09:41:52.01ID:Sri6KC7B
模試前に詰め込んで万一その知識が出たら定着してない知識で点数稼いだことになるから
俺は模試前には詰め込まないな
0054名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/07(日) 14:05:48.03ID:iF5i0AKO
見てた奴出た!で記憶に残るかもしれないし
集中力維持で休んだ方が良いかもしれないし
個々人の緊張緩和ルーティンかもしれないし

いちいち人と比べなくて良いと思うのだ
0055名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/07(日) 17:12:50.66ID:1s+f5akE
間違えて悔しい思いをした問題が1番記憶に残ったな
0056名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/07(日) 22:30:02.24ID:+WseM3Df
しゃーない
0060名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/07(日) 23:23:20.34ID:zoOpi2bo
パスワード忘れたら一生解約できない
両方いける
0061名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/07(日) 23:31:02.62ID:SpUzRD2L
荒らされてる?
0063名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/13(土) 10:07:33.81ID:ZvA5hacF
六法なにつかってますか
判例プロ、模範 迷ってます
0065名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/13(土) 10:22:44.90ID:0kCu2uPw
>>63
司法書士試験だけならそこまで本格的な本職仕様は正直いらない

自宅以外で勉強しない、合格後のタイミング、
予備試験も見据えてる、細かい業法掲載も見る他資格も考えてるならともかく
重くて場所とるし最近の法改正ラッシュもあって買い替えも考えたら
より安価でコンパクトなものをおすすめしますよ

まあ好みだから
別に紙ならデイリー辺りで十分
0067名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/13(土) 10:41:15.39ID:0kCu2uPw
登記六法も受験生にはオーバースペックに思うが
短期合格する自信とまだまだ控えてる法改正ラッシュに買い替え経済力あるならいいかもね
0068名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/13(土) 10:43:13.91ID:0kCu2uPw
先例も過去問解説やテキストの説明で納得できなきゃ自分で法務省サイトとかネット検索すりゃ良い話だしなあ
0069名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/13(土) 12:41:15.97ID:ZvA5hacF
63です
ありがとうございます
とりあえず、Webで対応で
来年度用 必要か考えます
0070名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:38:48.76ID:IsoMFSWk
2024/04/13(土) 17:51:37.98ID:Z4XF+hSr
司法書士も同様だよ
長期ニートヴェテはどこ行っても採用されないから


2024/04/13(土) 17:54:08.80ID:7vdGanuU
司法書士も40半ば過ぎ職歴ボロだと就職できるのは
例外だけだよ
0072名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/14(日) 17:04:36.46ID:VmX641ra
>>65
マクドナルドか24時間営業のコインランドリーで一日中無料で勉強してるから家で勉強したことないわ
0073名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/15(月) 01:59:53.48ID:5qfHscjm
あちこちのスレで必死に世間並の給料だと頑張ってるけど
そんなとこ入れるのは一部にすぎず
現実は将来の年金の足しのこづかい稼ぎに来てる無資格補助者と一緒の低い基本給
営業と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ
ということがもう世間にばれてるから実務経験者や合格者も応募なくて悲惨な状態
即独を馬鹿にしても大半が即独系

本当に世間並待遇なら若者が押し寄せてるはず
今いるような挫折組の若者や中年は入れなくなる(嫌味)
0074名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/15(月) 05:55:32.98ID:jQZK1bHx
若者はこんな資格取らなくても新卒大企業働けばいいだけ
ブラック企業に入るやつのスペックでは司法書士にはなれない
0075名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/15(月) 07:14:45.92ID:541dfUQK
>>73
簡単に受かるなら若者は司法書士になってるよ
0076名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/15(月) 17:16:37.92ID:EOJVZs+x
マクドナルドとコインランドリーで1日中って勉強ってどこでやってるんやw
0077名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:57:49.31ID:Hak0skmk
マックで勉強はかどる?
荷物背負って外行くのしんどくて結局家でだらだらやってる
顔覚えられちゃうのとか問題集のタイトル人に見られちゃうのとか恥ずかしい…
0078名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/17(水) 10:05:29.10ID:Ass2qPna
恥ずかしいと思う時点で負け。
そんなこと気にしないくらい集中すべし。
0079名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:03:09.92ID:uRPbrr5k
むしろドヤ顔でいいやろ
マクドナルドとコインランドリーではそもそもやらんけど
0080名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/18(木) 12:17:17.51ID:E3EDGGQB
不可抗力
3年5年
放棄する
0081名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/18(木) 13:27:05.67ID:rkV78gdt
マクドナルドはわかるがコインランドリーはどうやってやるんだwww
0082名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/18(木) 23:50:55.62ID:Rqr2VVpy
> 今年からは記述を先に

記述配点が今年から倍🎲(ドンッ
0083名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/19(金) 12:57:33.97ID:+D3LjcaA
理解していると思うけど勉強って人生の使える時間の範囲内でやるもんなんだわ
勉強のために人生の時間を吸い取られてはいけないんだよは
大事なのはそこで使える時間内で自分なりにまとめて小さいことを積み重ねて行くことだろじゃなかろうさ?
特に独学の場合は

マクドナルドやコインランドリーでって食事や洗濯の時間も浸食されているのはさ・・
よほど現状に手応えがあって合格を確信出来ていて今年に人生を賭けていて1秒も惜しいなんて人でもないのならば面白半分でなど絶対にやってはいけないと思うわな
0084名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/23(火) 13:44:38.31ID:++YQ/3nf
今年はテキストの相場が下がってる。
みんな正規で受講してるのかな?
姫野テキストとか値崩れひどい
0085名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/23(火) 15:53:15.64ID:Xas7gCBU
択一で点数稼ぐ必要なくなったからなぁ・・・。
これからは市販のテキスト流し読みするだけで合格レベルだよ
0086名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/23(火) 22:52:06.36ID:JpIL2Mxq
そんな甘くないだろ
むしろ記述の空白が許されなくなった分さらに難易度上がるかも
0087名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/25(木) 06:59:18.91ID:zZx0oIom
記述は裏表合計4枚全て正解して合格だよ
勿論、択一も今まで通りの基準
0088名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/26(金) 22:39:31.66ID:o4lIgXXi
伊藤塾の直前パック受講しようか迷ってる
松本先生気になるけど辰巳は直前パック的なものないんだね
0091名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/28(日) 00:04:08.36ID:BqxibuXB
0814名無し検定1級さん
垢版 | 大砲
2024/04/27(土) 21:05:44.49ID:KFjSpdPW
i.imgur.com/x9EKyxT.jpeg
これが現実
0092名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/28(日) 00:23:54.56ID:42PdfQvH
>>91
どんな仕事にもうまくやれてる人とやれてない人はいる
行政書士だって自分だけの得意分野を見つけて稼げてる人もいるんだから、あとは本人次第だよ
事務所勤務は仕事を教えてもらうためにするんだから、安くて当たり前
0093名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/28(日) 06:50:43.51ID:BqxibuXB
新卒は凄いんだな

会社に教えてもらうのに初任給三十万だと
ユニクロの親会社とかもう一つどこかあったな
0094名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/28(日) 11:32:20.93ID:q+e1kZvS
>>91
既に消えてるけどこれ何だったの?
0096名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/28(日) 14:44:12.77ID:q+e1kZvS
>>95
直接リンク踏んでご覧よ
消えてるから
見えてるのはあんたのスマホに画像がキャッシュとして残ってるからだけでしょ
0100名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:48:49.46ID:BqxibuXB
社会人として人として
頭のおかしいのが合格しすぎ


2024/04/28(日) 08:56:48.33ID:Qskotdsx
司法書士の実務ができないアホが司法試験に逃げるパターン
資格者が収入得る手段ってことすらわからないアホが
資格取得マニアになって
社会に役に立たない勉強して、それ趣味の人生って気づかず死んでいく
70歳の司法書士合格者とか見ていると
そんな感覚が相当いるだろ
経済損失だから試験じゃ無くて
ちゃんと働ける勉強しろよ
0102名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/09(木) 04:19:08.37ID:DjWF+1vJ
>>98
はなから独立ありきなんだから仕事を覚えるまでの辛抱でしょう?
一生続くわけじゃない
>>100
個人的には資格何冠王みたいな人を好きではないけど、試験はあくまでも点数順に合格させるもの
この人はハキハキしてるから営業もうまくやっていけそう、合格
この人はウジウジしてるから合格しても資格を生かせないだろう、不合格
なんてことになったら本末転倒
0103名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/10(金) 18:51:44.16ID:z9JWWz1N
一生勉強だけしてろw
0104名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/10(金) 21:57:47.21ID:1tBfavfr
実務ついたらWordやEXCELやパワポのスキルも必要らしいよ
今のうちから触っとけ
0105名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 14:30:23.29ID:T0K6HU8+
不動産仲介を主人公に正直不動産というドラマを作ればヤクザなイメージも払拭できるかな

6 名無しさん 2024/05/05(日) 20:11:51.36 ID:TwXhY
コナンってあるじゃないですか
あのアニヲタども
自分と違う意見に発狂しまくるんで
スレッドは常に荒れてるんですよ

こいつらみたいな
寛容性皆無の知的弱者集めて
自分の武力にしたのが自民党なんすよ

だから公安警察使ってこいつを消せとかネトウヨはいつも言うんですけど

あのアニヲタどもは公安警察を
違う生き物と思ってるんですよね
洗脳楽勝の世代はアニメで世界観を作るんで

色んなものの認識で世代間格差凄いんですわ
0106名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:23:15.72ID:FPcm/r66
合格した後の設計図が何もない奴が多いな

で失敗小僧やマッスル、N氏、全国三位氏みたいな
合格糞ニートに収まる
0107名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:06:05.87ID:JOt2miYO
親から独立することが重要です。



2024/05/12(日) 19:41:02.75ID:QTZFme7y
ビシッとスーツにネクタイを締め、胸に先生バッチを着けたところで
奥のほうから
「ゆうちゃん、ごはん出来たわよぉーー」
と聞こえてきては、顧客は裸足で逃げるでしょうw
0109名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/22(水) 23:04:43.55ID:lDSqh8+W
司法書士あさなぎ年商2億超
0110名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/24(金) 15:40:15.49ID:JHMrbKa7
そうだな


0032名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 11:04:24.79ID:xZTy1rvu0
氷河期のワイは偏差値65の大学出てココイチ落ちたんやぞ
0111名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/24(金) 15:48:11.81ID:JHMrbKa7
2024/05/24(金) 12:35:03.70ID:wLcUhOuC0
若者を雇いたければ高待遇は必須
企業も奪い合いだから初年度年収最低1000万は払わないと優秀な学生は来てくれない
0112名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/27(月) 09:37:19.63ID:Lgv8hNsP
ケータイ司法書士の講座だけど
飛び飛びの解説で理解不能
全部解説だと信じて受講した自分が悪いんだけど
落ち込んでる
講義代金高くしていいから
全て解説して欲しかった
0113名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/27(月) 09:39:42.37ID:sTyD5uzJ
>>112
まとめ本の講義で丁寧に解説してたらまとめ本でやる意味ないじゃんw
0114名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/27(月) 11:34:28.11ID:cIxKCcjl
>>112
受験は来年予定?
同じ森山先生ならケータイじゃなくてVマジの方が良かったね
分からないところ手持ちのテキストで読み直そう
0116名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/27(月) 13:06:38.92ID:kji6QlAT
憲法結構難しいな、民法より難しい
0117名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/27(月) 13:15:31.49ID:/GEMhR1n
>>112
引っかかったなw

講義聞いたら、いやいやケータイ司法書士を普通に読み解いていくだけだし、丁寧にケータイ司法書士読むのと同じじゃね?という結論に。
0118名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/28(火) 16:10:20.11ID:uD4dT4vk
司法書士あさなぎ年商2億超(会計士のコネ)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況