X



トップページ資格全般
339コメント95KB
行政書士 令和5年度受験生たちの集い 退避スレ part17
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 21:01:23.81ID:TfYsTk3A
禁則事項・エセ関西弁(猛虎弁)は荒れる原因となるので書き込みを禁止とする。
スレの趣旨に賛同できない方は書き込みをせず、スレを閉じてください。
真心と調和を持ってまったり進行。


※ Part16よりスレタイを「行政書士 令和5年度受験生たちの集い 退避スレ」に変更しました。

※前スレ
行政書士 令和5年度受験生たちの集い 退避スレ part16
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1708172624/

行政書士 令和5年度受験反省会退避スレpart15
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/lic/1707092460/l50

行政書士 令和5年度受験反省会退避スレpart14 合格発表祭り会場
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/lic/1706783515
0222名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:42:43.72ID:uheQCxpV
あと8点を1年で積み上げられなかったわけだからほぼ合格レベルとはいえなかったんじゃない?
0223名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:45:41.01ID:9JVYIP2I
>>220
家族と過ごしたり体を鍛えたりする
資格離婚は目も当てられない
資格ビジネスの餌食である資格馬鹿になってはいけない
仕事で取れと言われた資格以外は取らないことだ
0224名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/14(日) 05:10:39.91ID:Nf2rPB0D
>>223
資格離婚なんて言葉あるんだ。初めて知ったわ。
0225名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/14(日) 08:33:00.33ID:4h1+y0gP
>>217
予備試験ですら朝昼夜隙間時間で1日3時間の勉強徹底して10年越しで合格してる社会人受験生いるというのに、たかが行政書士試験で3年縛りで才能云々決めつけるバカよ

それはただ単にお前のコミュニケーション能力が低く要領が悪く頭が悪いだけだ
0226名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/14(日) 08:35:08.69ID:4h1+y0gP
営業やマーケティングのことも考えないで資格取れば金が入ると思ってる単純思考のお前には士業は向いてない

あらゆる独立系職業が向いてない

公務員ぐらいだろ
向いてるのは

何もかも保護されてるからお似合いだわ
0227名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/14(日) 08:47:59.75ID:SAbwkvcl
金をある程度かけないと
合格できんだろ???
勉強もスポーツも
東大も金 O谷のような野球選手も金だよな
0228名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/14(日) 08:57:52.19ID:RhbY1k50
いつも思うんだが、なんで行政書士のスレで予備試験の話が出るんだ?
0229名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/14(日) 11:02:49.45ID:Nf2rPB0D
>>228
まあ、そうやって頑張っている人もいるって言いたいんだよ。
まあ、その人の人生だから、考え方によっては行政書士の合格だけを目指す人生もありだと思う。皮肉じゃなくてね。その人の人生の価値観は、その人しか分からないんだから。

いざ私も行政書士に合格すると、10年後くらいに司法試験受けるために法科大学院行こうかな、と思ったりもする。
勿論、弁護士取りたいだけじゃなくて、弁護士取るためにやりたい仕事も考えてはいるんだけどね。

自分の年齢考えると厳しいものはあるんだけど、一応夢は持っている。
0230名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/14(日) 11:11:34.06ID:azU6YcKu
>>228
チンタのように行政書士は踏台で予備試験や司法が本命だとアピールすることで
行政書士にマウントを取れると思い込んでる馬鹿が多いのだろう
0231名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/14(日) 11:28:21.16ID:SAbwkvcl
チンタは行書もちか??
しかも信州大卒
0234革命的名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 17:58:35.47ID:cGBsDx0o
【宮城史門行政書士 初公判日程】
高知地方裁判所 令和6年(わ)第51号(刑事部)
裁判官 稲 田 康 史
被告人 宮 城 史 門
令和6年4月23日(火)午前11時から 204号法廷

稲田康史裁判官経歴
https://yamanaka-bengoshi.jp/2023/04/07/inada57/
0235名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/19(金) 11:22:24.23ID:YTdWl+/Y
今日は風が強くて、花粉がスゲーな
花粉症のおれさまはやる気がでないw
0236名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/20(土) 00:33:02.74ID:t7g0Tx45
令和5年受験生に幸あれ
0237名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/20(土) 08:55:18.00ID:V3wRhMcb
開業しても仕事はないし、かかってくるのはひよこ狩りの電話ばかり
資格を生かして就活しようとしても、有資格で修行目的でくるおっさんお断りと言われるし八方塞がりだ
0238名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/20(土) 09:50:00.43ID:RfEFbUUw
>>237
最初の半年はそんなもんだよ
HP作っても、検索して上がってくるまで2〜3か月かかるし
ペライチとかwixでもなんでもいいし、ココナラで外注するのもいいし
さっさとHPを作るのが肝心。

ヒヨコ狩りや高額HP業者以外に、誰もあなたが行政書士登録をしたなんて知らないから
0239名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/20(土) 09:55:05.84ID:RfEFbUUw
ドメインもなにげに重要なんだよね、ムームードメインで
たまに良い感じのが割安で出てくるから注意を払ったほうがいいよ
○○.comや○○.jpとかね

お名前.コムは自分は性が合わなかったw
人によるだろうけどさ
0240名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/20(土) 12:40:06.87ID:1O43cf44
>>238
HPは作っているんだが毎日記事を書けるほどネタもないしそもそも経験が積めてないから書けないのよね
0241名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/20(土) 12:53:37.42ID:j2mhvSg4
だから最初は紹介とかコネ経由からだって
これどの士業も全く同じだからね
コネが無いならコネを〇〇ばいいだけだけど試験合格しただけの社会経験乏しい人はそういう発想自体がないからね
0242名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/20(土) 12:57:54.26ID:1O43cf44
>>241
やはり行政書士事務所で働いてコネを作ってからじゃないと厳しいということね
でも求人も少ないし就職も難しいのよね
0243名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/20(土) 13:03:07.10ID:Y7h8hSEB
行政書士事務所で働いてからじゃなくても普通は行政書士になる前にどっかの会社で働いてたりするから元いた会社に営業かけるとかもみんなやってるね
職歴なしコネなしコミュ障は詰んでると思う
0244名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/20(土) 18:24:46.96ID:0OhkFb4g
どのみち、まともな職歴のない奴に一発逆転は不可能ってか
0245名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/20(土) 19:17:02.81ID:dtdbrx4b
一発逆転ってのも、資格を取得して軌道に乗せれば一発逆転といえるんではないか
今の日本で資格取っただけではどうにもならんでしょ

若いうちに公認会計士取得出来れば、取っただけでどうにかなりそうだけど、そのルートも学歴重視されるから漏れる人いるし
0246名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/20(土) 19:18:24.90ID:yRfKvf/n
そりゃそうだ。
それなりに社会経験と人脈、能力がある人間
じゃないと行政書士で成功はムリだよ。
0247名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/21(日) 08:56:53.98ID:C2Qpt8CW
合格が10人に1人、開業で成功するのが10人に1人というのも案外あたってるのかもな
筋肉さんとか与太郎、あやなみとか見てると簡単に成功しそうだけどあれは芸能人みたいなもんだしな
0248名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/21(日) 09:53:41.30ID:0qg+28ha
与太郎のふる〜い回とか見ればわかるけど、最初はコンビニバイトと兼業で
しかも借金まみれw
んで、あやなみも開業当初の半年間の売上が50万w

かようまりのなんかは、開業資金300万はビジネスローンだからな
ここんとこキラキラ系でも、ふる〜い回を見るとそうでもないんだな
0249名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/21(日) 10:10:28.07ID:CSH4nhFg
>>247
芸能人だって最初は一般人だししかもその人らは才能認められて芸能事務所に所属しているわけでもない勝手にYouTubeやり始めて頻繁に動画更新して勝手に有名になっていったんだから仕事の出来を抜きにした根本は顔出しにビビるかビビらないかの違いだと思う。
0250名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/21(日) 11:18:15.48ID:xzLN4rsS
かようまりのは即独ではないよ
半年くらい勤務司法書士で300万以下で働いてたし不動産会社勤務してた時の方が年収良かったっって言ってた
そこから開業1年目は売上800万だから年収500万くらい
0251名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/21(日) 11:50:12.46ID:3+7ROV4V
上手く軌道に乗れるかどうかは本人の能力よりも場所とかコネの要素が大きいんだよ
特に行政書士はスポット契約メインだしリピーターもだいじだけどガンガン新規の客取ってかないとだめだからね
十分にコネを作ってから独立しないと
地元の自衛隊基地の向かいの通りは行政書士事務所がずら~っと建ち並んでて潰れずにずっとある
0252名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/21(日) 12:00:04.41ID:KNcdzBW9
地方なら400万あればわりと満足な生活出来る都内だと600万は欲しいところ
0253名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/21(日) 23:07:23.29ID:g8BVtR5r
開業直後ってまず無名だもんな
依頼がポツポツあるかどうかすら怪しいが、閉業したパーセントは2.4%とかじゃなかったか?
0254名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/22(月) 01:51:04.52ID:WxkoDC8S
民法、行政法って去年のテキストで対応できますよね?調べたけど令和4年の法改正が最新だと思うのですが…詳しい人教えてください
0255名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/22(月) 09:55:31.78ID:3gSRLDEY
>>254
とっくに開業してるもんだけど、市販模試とか予想模試でも買えば改正のポイントとか
出てるから、買ってみたら?
0256名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/22(月) 20:25:19.85ID:V4J1pUqH
>>254
そんなに変化ないから大丈夫。255の方が言うように、市販の予想問題集最低3冊やりなよ。

市販の予想問題集4冊とLECのウォーク問しっかりやれば(合格革命の肢別でもOK)、まず合格点届く。
0257名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/22(月) 21:35:33.73ID:V4J1pUqH
このスレとは関係ないんだけど、今、法学検定のスダンダードやってる。結構難しいな。

昨年、3年半の勉強が実ってようやく行政書士に合格したんだけど、刑法と刑事訴訟法を勉強したくて法学検定始めた。
学説問題が多くて、行政書士とはまた違った難しさがあるわ。
0258名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/22(月) 21:53:44.26ID:+3mbRbVZ
自分も合格してから刑法の勉強してる。行政書士になるのに刑法一つも知らんのはまずいんじゃないかと思った。
0259名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/22(月) 23:32:09.84ID:ZJYJRfBU
数ヶ月前に開業した者だが忙しいわ
開業して成功するかどうかは元々の知り合いが多いかどうかでほぼ決まると思う
宣伝とか一切やってないしホームページも作ってないけど知り合いとかそのまた知り合いとかの仕事やってるだけで余裕で食える、というか忙しい
0260名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/23(火) 06:59:49.99ID:Gkz4yh37
SNSだとHP作成の代行業者(その多くは行政書士の関業セミナーも兼業している)が依頼を取るためにネット集客のアピールばかりやっているしな
0263名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/23(火) 18:12:16.03ID:wk5tneGv
9回や10回目で独学で受かってもその後が肝心かな?
高齢者が多いようだが、試験と実務は別かな
0265名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:13:03.84ID:iD2uMWKf
コネというよりは知り合いというイメージだな俺は
前職の同僚やお客さんはもちろんだが、地元や学生時代の友達とかも仕事くれるし更に知り合い紹介してくれるから勝手にどんどん広がる
0266名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/25(木) 12:41:52.37ID:/HKN8vmI
>>259
参考までにどのような仕事をしていたか聞かせてもらってもよろしいでしょうか?
0267名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/25(木) 18:01:53.37ID:6kddeBPo
そんな裏技に再現性あるわけないだろ
集客力と営業力を高めろ
0268名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/25(木) 20:54:36.51ID:ScM9XRfc
ゼロからの集客とか営業とかってめちゃくちゃキツくね
依頼する側もツテを辿って依頼するだろ普通

友達や知り合いや親戚に「行政書士事務所始めたからなんかあったら言ってくれ、知り合い価格にするし」とかなんとか言っときゃ勝手に広がるだろ?
そんな特別なこと言ってないぞ
0272名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/26(金) 17:29:00.46ID:Nf5wexxq
強がり乙
0274名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/26(金) 18:21:15.72ID:T38wpfc7
5chでいわれてもね
悔しいからって
言い返さないと気がすまないって
哀れ
0276名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/26(金) 21:21:01.04ID:+lUCS1wu
>>271
福祉職の僕には羨ましいよ。
因みに、不動産屋と行政書士事務所って関連性あるのかな?
0277名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/26(金) 21:24:23.40ID:ONMAZ3yl
関連性なんて必要ないのでは
行政書士やってる人って全く関係ない分野もやってる人多いから
0279名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/28(日) 20:19:43.10ID:5rUUt0Xy
早くもR5受験生で起業したひと、いるかな
0280名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/28(日) 20:29:45.38ID:a3sCfOp+
関係ないけど、須藤元気さん善戦したな
0281名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/28(日) 20:45:23.69ID:NO7ybYzy
行書も選挙も落ちたけどな
ただ消費税廃止、インボイス廃止は是非応援したいね
0282名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:40:01.31ID:kn/oBMDW
タクシー人がいないとつまらんな
試験勉強自体やめちゃったとか?
あと、もう一押しなのにもったいないな
0283名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:47:39.82ID:wWxrtBZX
>>282
今回点数発表してないから相当下がったんじゃない?
前回172点のときはどやって葉書を公表してたのに
0284名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:58:23.51ID:+dHbLi+q
こそ勉して捲土重来狙ってるよ
来年受かったら出てくるだろ
0285名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/28(日) 23:34:55.04ID:hykrNkSc
>>281
同意する。
開業当初は、実務経験なしでやってたもんで一月の売上が50万を
超えるとホント死にそうになってた。

いまでは月50万が平均だけど、インボイス登録しちゃったら
消費税だけで60万、2割特例適用で12万持ってかれるのはムカつくw

なので登録してないけど、いらねぇ制度だよね、インボイス
裏金問題とインボイスを並べて考えれば、自民イラネになって当然のはなし
0286名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/29(月) 13:38:41.23ID:I16xltG0
R5の試験落ちる人って相当あほ??
ことしの試験は晩年受験生が一層ってか?
新たな時代の始まりか
0287名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/29(月) 14:29:19.38ID:bq4rhcka
士業は信頼があるからインボイス登録しなくていいとか見たけどあれは何だったんだろ。
0288名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/29(月) 22:50:24.73ID:1ip6dngz
>>286
受かる気満々だったタクシーさん、ショックだったろうな
0289名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:59:31.95ID:K6zmMM1b
>>286
合格率が14%のゆるい試験だから相当あほだねえ
0290名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/30(火) 07:19:59.11ID:Y/lYNKke
そうすりゃ
落ちた人こそ俺の糞でも喰ってやがれ
0291名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/30(火) 21:52:25.66ID:lEsb/MVX?2BP(5500)

お前らがタクシーをそこまで気にしてる理由ってなに?

自分に近いからか?
0292名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/30(火) 23:35:50.16ID:I6oC61nm
受験生のヒーローなんだよ
0293名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/01(水) 07:18:16.52ID:RjUdSQ2j
>>291
人気者だから
逆に嫌われるのもいる
学校や会社と同じだよ
0294名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/01(水) 08:05:19.30ID:iL+eUPmc
ぬへへへっへへへへへえへ
0295名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/01(水) 08:08:25.50ID:UjwLJpJR
>>286
一浪の俺でさえ224点で合格したのにな
0296名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/01(水) 08:57:11.26ID:tTVoAx5+
確かに甘かったと思う
多浪で永遠に届かなそうだったハゲドラム、岩井わい、鬼メンタル、やっさんといった面々が受かってる
今回受からなかったチンタ、らりちゃん、必勝ニキは数年駄目だろう
0297名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/01(水) 11:12:27.15ID:iL+eUPmc
いくら簡単でも180点ジャストや182点合格や178点不合格が多いというか
ひしめいてるんだろ?192点合格はそこそこいい成績ってか?
0299名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/01(水) 12:00:42.01ID:Xf5uRvkP
Xで「司法書士事務所の給料問題」が論争になっているな
ある弁理士が司法書士事務所の求人条件をみて「こんなに安いのか」と驚いたことが発端ぽい
応戦している司法書士達も「勤務では、給料の額より、実務勉強を優先すべき」とか「独立しないとなかなか稼ぎにくい」とか書いているので、司法書士合格者が、勤務ではそんなにもらえないことに対しては、いまいち反論できていない感じだ
そういや失敗小僧先生も似たようなことを動画で昔言っていたな
0300名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/01(水) 12:13:04.40ID:lSEVz839
別に他人が低かろうが高かろうがどうでもいい
0301名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/01(水) 12:13:54.98ID:RjUdSQ2j
>>296
チンタさんは幾らなんでもそろそろ受かるだろ
0302名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/01(水) 13:24:40.87ID:iL+eUPmc
10回くらい受けてんの?
あと、R5年の192点合格は全体だと8パーくらいかな?
厳しい採点でもぎりぎり合格ってとこか
0303名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/01(水) 18:06:04.96ID:fbgv42TF
試験にあっさり受かるくらいじゃないと開業して稼ぐのは難しいだろうな
ユーチューバーのおじいちゃんが廃業して行政書士批判してるけど自分が無能だっただけでライバルが強い訳じゃないしずば抜けた営業力もコネも要らない
年配で行動力や自己分析力も無けりゃそりゃ廃業するよw
0304名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/01(水) 18:25:44.97ID:dNdAxPwk
でもなぁ
試験合格してから覚えなきゃいけないことが沢山ありすぎて正直営業集客分析の方まで手が回らないんだよな実際のところ
もう依頼が来た時にぶっつけ本番で申請方法しらべりゃいいやぐらいの感覚で営業集客の方ばっかに傾倒していた方がいいのかもしれないな1年目はね
2年目からは慣れも出てくるだろうから流れ作業的に出来るようになるかもしれないし
0305名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/01(水) 18:31:47.19ID:zGlFVMl/
リーマン並みに稼ぎたいなら
倍働らかないといけない
楽に金稼ぐなら社畜になるしかない
あれもこれも思い通りになる世界なんて存在しない
0306名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/01(水) 18:50:29.96ID:PHe5Y2bE
年とるとどうしても価値観のアップデートも無理だし精力的に動くのも無理やと思うわ。ジジイなのに最新の動向を常にすぐにチェックしてるのって高田文夫くらいしかしらないな。
0307名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/01(水) 19:42:59.15ID:ib1b2rtZ
>>296
ハゲドラムややっさんは誰のことか分からないな
らりちゃんはひらりこちゃん?
0308 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:12:51.73ID:RdxYNIIF
>>305
単純計算で月に農転10回やれば50万
あの仕事量で50万稼げるなら楽だろ
0309名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/02(木) 11:21:18.06ID:wG15sYCY
そんあことよりも
俺の糞でも喰ってろ
0310名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/02(木) 15:14:34.68ID:vxrOZi1B
令和5年が合格率高かったから令和6年が落ちるの分かってたらやる気なくすわな。絶対評価じゃないもんこれ。いい加減相対評価の12%前後取るようにしろよ
0311名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/02(木) 15:37:59.50ID:wG15sYCY
だからあきらめろ
行書は人が多すぎんだから、おとなしく介護や運送ホテルフロントやれ
数年後私が正しかったことがわかります。
0313名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/02(木) 17:57:43.37ID:wG15sYCY
行書は飽和状態 むしろいらない
>>312 固定観念はすてて介護にでも行けば??
それと、文句あんなら俺の糞でも喰ってろ
0315名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/02(木) 18:08:52.29ID:wG15sYCY
〇県の県職員OR士業のお仕事ってとこかな?
後は想像してみてよwww
0317 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:07:22.74ID:QOJwgC8Z
>>316
一部は出てると思うぞ
スタンダードプランとかプレミアに日程組まれてたはず
0318 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:08:10.96ID:QOJwgC8Z
つか去年のスケジュール通りになるだろ普通に考えて
0320名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/03(金) 00:40:01.74ID:z7qSHKYf
神戸市 長田区五番町
神戸市長田区にある学習塾
山崎学習塾
塾長 山崎陽一
〒653-0003
兵庫県神戸市長田区五番町8丁目2−4
神戸市 長田区五 番町 において大 学受験や司法試験(弁護士)、 宅建、行政書士など各種試験対策塾を開講しています。
私(山崎 陽一)の自宅、もしくはズームでのマンツーマン指導になります。
弁護士、行政書士など士業を目指す方、民法を基礎から教えます。
基礎的な条文知識がある方であれば、司法試験合格レベルの論文は半年で書けるようになります。
山崎陽一
プロフィール
【名前】山崎 陽一 【生年月日】1968年5月10日 【出身】神戸市長田区五番町 【血液型】AB型
経歴
明治大学法学部卒
法律系士業資格を中心に講師業20年


民法の勉強について

民法に限らずですが、法律の勉強はなんといっても条文です。
まずは条文にはなんと書いてあるかを知ることが学習のスタートであり、
その上で条文の趣旨は何か、法律効果が発生するための要件はどのようなことか、また、判例はどのようなものがあるか、これらを理解することが必要です。
塾長 山崎陽一

神戸市 長田区五番町
神戸市長田区にある学習塾
山崎学習塾
塾長 山崎陽一
〒653-0003
兵庫県神戸市長田区五番町8丁目2−4
0321名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/03(金) 07:49:39.70ID:fOZTzosg
>>319
いやいや 俺をおめーみてーな馬鹿な国民を
介護や運送ホテルフロントに誘導尋問するスナイパーだよ
氷河期世代のようにあまりにも引きこもりや定収入で税金保険料
払わない人が多すぎても世の中困るんだよ
だからよ! なんでもいいから(主に介護や運送)仕事してみろよ
0322名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/03(金) 11:16:24.66ID:fOZTzosg
https://www.jaccw.or.jp/informationprovision/seminar
さあさあ みんな参加しましょう
人手不足現場で国を支えましょう
積極的にどぶくさい仕事、低賃金 過酷な環境で就業しようよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況