X



トップページ資格全般
435コメント145KB
【マン管】マンション管理士250団地目
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/13(水) 07:47:12.70ID:I1xpBK4G
マンション管理士試験およびマンション管理士資格について語り合うスレです。
健全なスレ進行を強く望みます。
煽り、荒らし(コピペや無意味な連投)、スレ私物化、ステマ、不毛な論争はスルーしましょう。
合格者の合格サロン、開業者・開業準備、その他限定された固有の話題については必要に応じて別に新規スレを立てて下さい。
荒らしがひどい場合は必要に応じて裏スレ/避難所スレなどを立てて下さい。

公益財団法人マンション管理センター
http://www.mankan.or.jp/
一般社団法人 日本マンション管理士会連合会
https://www.nikkanren.org/

前スレ
【マン管】マンション管理士249団地目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1705828779/
0002名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/13(水) 07:48:29.52ID:fvgygW6W
マン管 (*´Д`)ハァハァ
0004名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/13(水) 08:37:54.81ID:OvggPQeu
読むのだるいんだから読んだ奴要約載せとけよ
0005名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/13(水) 22:18:30.74ID:dJIA3uhA
>>4

前スレより。

https://tadaup.jp/21fe65bd1.jpeg

ここで話題に出ていたこの本を買ったけど、なかなか良書だった。
新潟県の1万人の町でマン管事務所を開業した人が著者。
決して薔薇色の話ではなく、データと実経験に基づいた現実が紹介されている。

マン管士の業務や収入の実情→客付けのポイントを抑えれば新潟のマンションが少ない地域でもようやく管理会社時代の収入に近づきつつある→第三者管理の増加・老朽化進行・自治体との協業増加・大手管理会社の地方撤退などからマン管士の展望は開けてきたとの結論。

マン管士の負の側面や泥臭い日常も、余す事無く書いてあるよ。
こういった書籍に基づいて是々非々で議論するのも面白いと思うけどな
0007名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/13(水) 22:44:09.92ID:nqtTl3v6
【マンション管理士試験受験者数】
年度         申込者数     受験者数
平成13年.    109,520人     96,906人
平成14年     62,124人     53,317人
平成15年     43,912人     37,752人
平成16年     36,307人     31,278人
平成17年     30,612人     26,184人
平成18年     25,284人     21,743人
平成19年     23,093人     19,980人
平成20年     22,462人     19,301人
平成21年     21,935人     19,120人
平成22年     20,348人     17,704人
平成23年     19,754人     17,088人
平成24年     18,894人     16,404人
平成25年     17,700人     15,383人
平成26年     17,449人     14,937人
平成27年     16,466人     14,092人
平成28年     16,006人     13,737人
平成29年     15,102人     13,037人
平成30年     14,227人     12,389人
令和 元年     13,227人     11,389人
令和 2年     12,227人     10,389人
令和 3年     14,486人     12,520人
令和 4年     14,342人     12,209人
令和 5年      13,169人     11,158人←いまココ
0008名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/13(水) 22:51:36.78ID:dJIA3uhA
>>6
どこの話?
マンションに赴いて仕事するんだから、看板なんて要らんだろw
0009名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/13(水) 23:34:42.30ID:DFfhxQYS
     ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
       cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
                    |⌒|   |⌒|
                    |┃|   |┃|
       /ヾ::::::::::::::::::ヽヽ、    |┃|__|┃|
      く___>:::::::::::,'ヘヽ >  | ノ      ヽ 事務所も看板も無しで士業だって?
      /  ●   ● |   / -□―□- |
      |  ; ( _●_)  ミ  |  ; ( _●_)  ミ
    /彡、   |∪|  ミ  彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ
   (  (/     ヽノ_  | / __  ヽノ   Y ̄)  |
    ヽ/     (___ノ (___)       Y_ノ
0010名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/13(水) 23:35:00.28ID:DFfhxQYS
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
0011名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/13(水) 23:35:16.92ID:DFfhxQYS
    r、r.r 、i.    /          ̄l 7     なんだってー
  r |_,|_,|_,| ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/
  |_,|_,|_,|/ |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l                なんだってー
  |_,|_,|_人 (^i;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /     なんだってー
  | )   ヽノ゙i u       ´    ヽ  !
  |  `".`´ :!             ,,..ゝ!             なんだってー
  人  入_ノ 、    r'´~`''‐、  / \   \ \ メ / )`) )    なんだってー
/  \_/\:ヽ   `ー─ ' /   \\ . \ メ ////ノ
      /   ヽ、:..、  ~" //   ヽヽ メ /ノ )´`´/彡
     /      ` ー┬─ '"´     i i  /   ノゝ /      なんだってー
    /          |      Y  | |/| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,._
    /  y         |      ヽ_/  \ _/  |ニニニニ|    なんだってー
0012名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/14(木) 13:19:56.82ID:PCrARd0E
老朽化マンション増える=マン管士が活躍出来る
みたいな甘い予測が書かれてる本だろうな
0013名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/14(木) 13:33:23.22ID:QqeOS4My
>>12
全く間違いではない。あと、第三者管理もある。
しかしマン管士側の多大なる努力が必要だし、
コスパの良い仕事になるかは、全く未知数
0014名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/14(木) 14:02:17.99ID:IIs6/onB
自分の住んでるとこを第三者管理なんてデメリットしかないと思うわ
投資用かリゾート用の考え方だよやっぱり
0016名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/14(木) 22:20:53.52ID:mkKsxH4W
月10万ぐらい稼げるなら副業としてありなんだろうけど。
市の相談会とか派遣っていくらぐらい貰えるんだろ。
0017名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/14(木) 22:30:48.38ID:uq7GYqG1
マン管本の著者の事務所の料金表を見ると、
顧問契約も第三者管理も月額33000円から。
最低料金だとしても、かなりの件数を持たないと、厳しそうだな。
著者の事務所は新潟の田舎で、大手管理会社が出てなかったり撤退してるから、仕事が取れるのかも。逆に大都会は商売敵も多く一層厳しいかもね
0019名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/14(木) 22:34:27.77ID:w1qNiPNG
そんなことより、これ、恐怖だろ?
5万人時代の弁護士容赦なしだなwwww

東京弁護士会マンション管理相談窓口のご案内|法律相談 ...
0020名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/14(木) 22:58:32.00ID:uq7GYqG1
>>19
弁護士兼マン管士なら脅威だけど、
必ずしも弁護士が区分所有法やマンション全般に詳しい訳じゃないからなぁ…
内科医が歯のアドバイスをする様な感じにならんか?
0021名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/15(金) 15:43:59.99ID:JE7EHTbY
マン管がマンションに詳しいなんて誰も思ってないぞ
国土交通省ですら、マン管を信用してないわ(笑)
0022名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/15(金) 16:15:50.43ID:31OHP+bK
>>21
誰も、って、誰が?
またも勝手に決め付けか。
信用していない理由は?
0023名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/15(金) 19:07:47.63ID:Y6Cn4GLf
主観だねただの
てかもうやめろよどうでもいいから
0025名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/15(金) 20:59:39.67ID:Lkh/q+h4
>>18
無料ってことはないと思うよ。
俺のとこは行政から謝礼程度が出てる。
時給としたらニセコ程度w
0026名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/15(金) 22:36:47.76ID:uFhMgXjo
客側が金払ってまで受けたいほどのものではないってことだよな
例え能力ある管理士で何かしら有償で頼みたいと思ったとしても、同じコンサル系の診断士ならトップの判断ですぐできても管理士は何かしらの決議が必要な時点で商売としては厳しいというか契約までが遠すぎる
0027名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 09:49:11.07ID:EGywp0T+
>>25
顧客から直接金がもらえるほどの資格ではないって話してるんだと思うぞ。
0028名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 10:13:45.29ID:5V/D7s0/
管業なら必置で会社が給料負担。マン管は任意で大部分の組合は自腹で置く気がない。
管理組合役員はボランティアだと考え、安く済ませたいと思う人多いだろうし
0029名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 10:18:36.51ID:mT/kPdMp
>>28
自腹は無いだろうw
管理費等から捻出する話
0030名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 10:23:19.26ID:5V/D7s0/
自腹というのは、組合が管理費から出す気がないってことさ
0032名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 10:43:24.71ID:4k1355X1
そういうのは地腹とは呼ばない。
そもそも管理組合も法人化されているところ
も多いし、収益事業者であるところもある。
そうでなくても収支報告がされている団体で自腹とは、理事等がポケットマネーで捻出する事を呼ぶんだよ
0033名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 14:32:58.93ID:5kTsFkb3
細かいことに突っ込むなよ
組合の、って言ってるんだから管理費が原資のことを言っているって高卒の自分でも読み取れたぞ
粗探しばかりしていたら立派なマン管士になれないぞ
0034名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 15:16:22.73ID:Fjgpn4Si
マンション管理士なんて、
使い物にならないって国土交通省が言ってるぞwww
0035名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 15:19:57.87ID:AT9XZrqN
>>34
ソース書け、気違いめが。
0036名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 15:22:30.18ID:XrgBRTNM
酷いよな(笑) 
さんざん、試験料やら講習料をお布施させといて
試験に合格しただけじゃ使い物にならないからイラね
とか酷すぎるよなwww

梯子外しえぐいわwww
0038名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 15:27:13.92ID:4k1355X1
ID:Fjgpn4Siって、
荒らしの犯罪者だってこのスレの全員が言ってるぞwww
0039名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 15:29:53.73ID:XrgBRTNM
平成13年.    109,520人     96,906人
平成14年     62,124人     53,317人
当初は国土交通省も、
こりゃ、宅建並みに甘い汁が吸えるぞとか思ったんだろうな
翌年、一気に半減
そのあと、受験者激減
合格者も後期高齢者クラス
実務経験もないし、頭も固いから使い物にならない
で、放置プレイ
鬼畜過ぎるぞ、国土交通省wwww
0040名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 15:34:29.40ID:XrgBRTNM
マンション管理士に登録はするけど、
事務所も看板もないから信用も皆無
おまけに強制加入団体じゃないから
雨後の筍みたいに、登録者だけは増える

とりあえず、入会金30万円、月会費1万円くらいとって
独占業務をつけないと、このままじゃジリ貧だな
0041名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 16:43:00.02ID:5V/D7s0/
加入強制ならマン管士会の法的位置付け明確化や、現存他団体の整理、県単位組織が無い
地域の対応と、加入金・会費に見合う業務確保がないと実現は難しいね。実需のある独占
業務じゃないと意味ないし、費用負担する管理組合の反発が出たら更に難しくなるな
0043名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/17(日) 13:57:41.42ID:Kl1uUmVU
まだマンション管理士が副業可能とでも思ってる馬鹿いるの?
誰も使わないって
ごく一部のマンションで第三者管理で導入しても
1年か2年で取りやめるんやとさ
マン管のNPOちゃんが言ってるし報酬なんてほぼ無いとさ
普通に機能しているマンション管理組合と同等の業務遂行するのはマンション管理士では無理
0045名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/17(日) 14:55:05.48ID:jCdpFT2G
よしおはチンカンバカにしまくりしてるが訴えられるぞ。
0046名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/17(日) 15:35:58.23ID:irza7Fu+
>>43
どこのNPOですか?読んでみたいのですが
0047名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/17(日) 15:36:41.36ID:irza7Fu+
>>44
見限ったとは、どういう意味でしょう?
恐らく大半の方は理解出来ないと思いますので。
0048名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/17(日) 16:46:35.40ID:irza7Fu+
>>47
憶測か妄想でしょうね。
時代に抗って、そんな事をする意味が無いから
0049名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/17(日) 16:48:08.71ID:irza7Fu+
間違えた

>>44
妄想だから書けないんですよね
0050名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/17(日) 16:53:11.20ID:lYYy/pch
マンション管理士に対する国土交通省の塩対応えぐいわ
マン管の実務能力をまったく信用してないもんな
そのうち、実務能力の向上とか言って
5年毎の法定講習を3年ごととか2年ごととか言いかねんぞ(笑)
0051名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/17(日) 16:55:31.80ID:irza7Fu+
>>50
だから、その「塩対応」の内容を書けや。
オレはむしろ逆だと思ってるから
0054名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/17(日) 20:25:19.78ID:ppLoOUmO
賃管みたいな大逆転ってどんなこと?
0055名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/17(日) 21:47:37.86ID:kIS4S3Ij
宅建からの業務管理者移行が完全に終了したなら大逆転と言えるだろうね
まあ終了しようがチン管なんて別に簡単に取れるし普通に受験して取った方が安上がりなんじゃなかったっけ?
0056名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/17(日) 22:03:07.18ID:ppLoOUmO
宅建士が業務管理者資格を得る指定講習制度の廃止と、マン管士と何の関連性があるんかな。
賃管・宅建両方の資格所持者は多いし、業者が困ってる話も聞かないし
0057名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/17(日) 22:16:52.74ID:6/2s9gk+
>>56
関係ないでしょうね
0058名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/17(日) 22:17:41.04ID:6/2s9gk+
>>52
どう考えても「追い風」なのに、
塩対応とか見限ったとか、意味不明
すぎて失笑
0059名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/17(日) 22:55:45.79ID:Gjuj6hrG
【マンション管理士合格率】
試験年度 合格率
令和5年  10.1%
令和4年  11.5%
令和3年   9.9%
令和2年   8.6%
令和元年   8.2%
平成30年   7.9%
平成29年   9.0%
平成28年   8.0%
平成27年   8.2%
平成26年   8.4%
平成25年   8.2%

マンション管理士試験の合格率って、見た目は凄いじゃん!
でも、国土交通省としては、期待外れのダメダメのポンコツらしい
国土交通省によれば、試験に合格したくらいで
調子に乗るな的なコメントをしてる
ひでぇよな
0060名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/17(日) 23:21:24.93ID:6/2s9gk+
>>59
嘘つきめが。
何度聞いても、そのコメントを明記出来ないじゃないか。妄言はいい加減にしろ
0061名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/17(日) 23:37:15.17ID:uapwEzdv
マンション管理士試験に合格しただけでは、実務の知識は不足しているんだって
国土交通省が言ってる
0062名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/17(日) 23:42:09.30ID:uapwEzdv
国土交通省も、本音では、マン管は失敗だと思ってるんだろうな
受験者数1万人くらいじゃ利権にもならないしさ
できれば、潰れてほしいとか思ってそう
0063名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/17(日) 23:45:15.82ID:irza7Fu+
>>61
しつこいね。もし本当ならコピペかリンクが可能だろ?無理なのは嘘の証
0064名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/18(月) 00:01:24.58ID:n7T+/yDS
知らぬが仏だよ
目の当りにしたら発狂するよ
俺も、そこまで鬼になれないわ
0065名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/18(月) 00:11:42.57ID:RYZIcU+T
>>64
君が既に発狂済みな件
0066名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/18(月) 05:30:28.70ID:BW9+t/9F
皆さんの好きな高齢マン管です早朝から失礼します
現実をお伝えします
マン管での報酬を得られる業務はほぼ有りません
この資格取得までの学習がボケ防止であり
自身の住むマンション管理組合で多少の知識になる程度
これが現実です
マン管を集めてNPO法人を作り活動されてる方もみえますが皆さん本業ではなく報酬といえるものはないに等しいと
若い方は職業直結の資格を取得することをお勧めします
これからラジオ体操の時間ですごめんください
0067名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/18(月) 06:24:57.04ID:AmaBvJ9A
>>66
ソースも書けない妄想を朝からご苦労様。
愛知県人の発想はそんなレベルか。
正体は特定されてるから、退場を推奨します
0068名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/18(月) 09:34:59.69ID:26VdrSMP
>>67
匿名掲示板で正体とか特定とか?
おまえ相当な馬鹿晒して何年不合格者だな
IPアドレスで個人が特定できると思う無知な年寄り
おまえが退場しろ爺さん邪魔
0069名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/18(月) 09:38:24.09ID:RYZIcU+T
愛知県と特定済みなんだがw
0070名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/18(月) 09:54:15.32ID:7dhCFTvs
>>69
おまえは馬鹿か?
誰でもアドレスで検索で発信地域と
プロバイダは特定できるアホ〜
おまえ5ちゃんに金払って利用してる馬鹿だろゴミw
0071名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/18(月) 10:19:16.49ID:7WPEnHun
愛知と特定されて震えてるくせに。
0072名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/18(月) 10:20:25.47ID:rV/gNhPx
最近ネット始めたばかりかスマホ持ったばかりの
年寄りだろうなw
アドレスで大雑把なことは検索できるの当たり前なのに
地域も愛知県と書いてるがだいたいだからな岐阜や三重静岡なら発信でも愛知と出ることが多い
プロバイダによってはどこから発信しても東京発信あるし
得意気になる年寄りのバカズラが目に浮かぶ
0073名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/18(月) 10:21:49.16ID:rV/gNhPx
>>71
お爺ちゃん誰でもわかるのよw
それで何処の誰だか特定できたら言ってきなさいw
バカなジジイだことwwwwww
0074名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/18(月) 10:22:32.12ID:rV/gNhPx

ちなみにおれは愛知県じゃねーからwwwwww
0075名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/18(月) 10:27:36.32ID:wuYsSOwx
こんなバカ爺さんがマン管なわけないわ(笑)
マン管は仕事じゃなく趣味だからさボケ防止な
それ以外には役に立たねーよ
0077名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/18(月) 12:21:00.44ID:x5+uSAeF
>>52
あー
その認定制度ね
登録するマンションほぼ無い状態
管理組合が面倒で既存マンションにはメリット無し
マン管に途中から独占業務与えるのは不可能
権限ゼロ人畜無害資格だから老人に人気なの
0078名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/18(月) 12:23:35.29ID:7WPEnHun
>>77
不可能などという法律的制約は無い。
過去に事例がない訳でも無い
0080名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/18(月) 12:39:13.89ID:x5+uSAeF
>>78
不可能な
おまえの希望なんて聞いてねーの
0081名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/18(月) 12:41:15.30ID:x5+uSAeF
>>78
お爺ちゃんw
過去に名称独占だけの国家資格に後から独占業務を
与えた事例があるなら書いてみろや
無知なジジイだ
0082名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/18(月) 12:52:02.58ID:7WPEnHun
>>81
お前は名古屋か。
もっと晒されるぞ
0083名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/18(月) 12:56:34.53ID:8HnQHKDY
>>82
違うけどなにか?
おまえは本物のバカジジイだな
早く前例があるなら書いてみろ糞ジジイ
マン管に業務独占なんてできねーんだよボケ!
必死でアドレスから住所探してみろw
おまえ気できたらノーベル賞もらえるぞバカジジイw
0084名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/18(月) 12:59:25.80ID:7WPEnHun
発言内容から愛知県人については分かるんだよ
0085名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/18(月) 13:01:07.25ID:7WPEnHun
発言にはくれぐれも気を付けろよ
0086名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/18(月) 13:04:45.51ID:qpWFHiSZ
>>85
おまえみたいなバカに発言云々言う資格ねーんだよ
匿名掲示板で恥晒しのバカジジイだろ
早く無権限資格に業務独占与えた資格出してこいや
ありもしねーウソ書いてんじゃねーぞ年寄りが!
0087名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/18(月) 13:10:28.83ID:wuYsSOwx
以前からマン管廃止のうわさもあるけどね
高齢者の趣味を取り上げるのはどうか?
0089名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/18(月) 16:35:02.45ID:Nf7CY10c
マン管なんて区分所有者として一般常識を身につけるための資格
0090名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/18(月) 17:48:26.72ID:q2p2tvhr
>>87
噂w
朝鮮人が井戸に毒入れたと同レベル
0091名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/18(月) 17:48:54.86ID:q2p2tvhr
なんで受験生のスレでじじいどもが罵り合うスレになってんの
0092名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/18(月) 17:54:37.11ID:X7vMVmek
>>89
今年度受験合格した感想だと、資格と言うより検定の方が合ってるかな。コンサル業やるならフロント経験と知識、人脈の方が役立つ。区分所有者の一般常識学習なら少々細かいがアリだと思う
0093名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/18(月) 18:07:06.91ID:OfiMVqUD
だからみんな言ってるやんマン管は
爺さんが自身が住むマンション管理組合で
自慢してバカにされる資格だって
高齢者しか受験しない試験だから
0094名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/18(月) 19:53:07.40ID:XXw0ouPL
>>91
ジジイがいるという根拠はない。
そもそも何歳以上を指すのかも不明
0095名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/18(月) 20:20:53.41ID:pWVUR/h+
>>94
書いてる内容や書き方で高齢者って誰もがわかる
必死にマン管を上げようとするのは高齢者だけだし
すぐわかる
0096名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/18(月) 20:30:47.69ID:XXw0ouPL
>>95
理由も書かずにサゲる人も、また年寄りっぽいけどな。
0097名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/18(月) 20:35:23.73ID:xUz2be/g
とりあえず長文はジジイだよ自覚持て
必要以上に煽ってる奴とそいつと戦ってる奴もジジイだよ
0098名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/18(月) 20:41:25.38ID:wuYsSOwx
高齢者はマン管上げしてる一人だけ
マン管下げられるとすぐ登場する暇老人
現役世代じゃ時間的に無理ね
0099名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/18(月) 20:43:19.96ID:wuYsSOwx
あと 
今話題の 。つけるのが老人の証
0100名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/18(月) 21:01:37.21ID:xUz2be/g
まあ句読点がおっさんていうのも間違ってて
ネット歴長いのはおっさんだがまったく使わないでしょ
だから最近ネット見るようになったジジイが句読点ジジイなのよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況