X



トップページ資格全般
139コメント34KB
★環境計量士・一般計量士 Part65★
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/12(火) 23:34:42.09ID:WJjfxhH1
計量士関係(登録関係、過去問、よくある質問等リンク多数、質問する前に読むべし)
http://www.meti.go.jp/policy/economy/hyojun/techno_infra/20_keiryoushi.html
計量士になるには(正解番号、合格者番号発表等)
http://www.keiryou-keisoku.co.jp/databank/keiryosi/keiryosi.htm
計量研修センター
https://www.nmij.jp/~metroltrain/
案内書・願書のダウンロード
http://keiryoshi.info/

関連スレ
【研究者崩れの】環境計量証明3【掃き溜め】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bake/1402822734/
環境分析屋ってどうですか?
http://mimizun.com/log/2ch/bake/993471066/
過去スレ
★環境計量士・一般計量士 Part64★
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1707209570/
0130名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/01(土) 14:04:08.96ID:9og2EEWi
20回以上連続不合格人を知ってるけど、もう受からないと思うので30 年、いや40年連続不合格という記録を樹立してほしい。
0131名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/01(土) 16:41:00.26ID:p0lR6O7L
>>128
当然だろ。前年の問題が簡単だったり問題作成者が変わると、難易度が変化するのさ。
0135名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/03(月) 20:06:46.19ID:Z8lXdddX
前年の半額以下で激安落札する業者いるけど、ちゃんと分析やってんのか?
この価格が当たり前になったらこの業界も終わりだ
業者が多すぎて過当競争で将来は真っ暗
0136名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/03(月) 21:14:35.45ID:CT/jfhyl
前からこの業界終わってるじゃん。
知られざるブラック業界。
0138名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/04(火) 01:14:06.69ID:T2HxvgpX
最近の傾向から推察すると、令和4年は難、令和5年は易、だったから令和6年は難の年だな。ついてねぇ〜や。
0139名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/04(火) 15:31:39.61ID:Xhi5xSAo
とっても20から変わんねーもんな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況