トップページ資格全般
146コメント73KB

【電験一種】第一種電気主任技術者試験 part17

0001名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/12(火) 16:39:13.29ID:zx2ofuzr
このスレッドは国家試験受験用のものです。認定取得の話はご遠慮下さい。参考書等の話題は関連スレで。
試験や電気の分野に関係ないレスはやめて下さい。特定の個人を誹謗中傷しないで下さい。犯罪です。
ここは5ちゃんねるです。正確な情報が必要な場合は、出版物や公式ホームページ等でご確認ください。

前スレ
【電験一種】第一種電気主任技術者試験 part15
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1668326143/
※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>990で次スレ誘導をお願いします。
【電験一種】第一種電気主任技術者試験 part16
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1699927535/

関連URL
■一般財団法人 電気技術者試験センター
https://www.shiken.or.jp/
過去の問題と解答
https://www.shiken.or.jp/answer/index.html

関連スレ
[認定]
電気主任技術者認定 part1
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1569627856/
電気主任技術者に選任されてる人集まれ part37
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1687365814/
0029名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/20(水) 20:01:22.98ID:32om4sH4
>>28
うちは資格手当というのはないですが、昇進時の評価対象にはなります。
0030名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/20(水) 22:06:46.58ID:kpnB5d5s
電気書院の模範解答の5年分と10年分は違いがあるのでしょうか?
0031名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/20(水) 22:10:55.68ID:AN2ZB8bd
そんなところに就職して1種を取得してるってことは国立大の電気工学科かな?
そんな人生が羨ましいよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況