X



トップページ資格全般
261コメント88KB
甲種危険物取扱者スレッド Part.54
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:37:50.14ID:BP7wLdbH
ここは、危険物取扱者甲種の専用スレ。
消防法上の危険物を全て取り扱え、シームレスに業務経験値となる最高峰の資格。

甲種の特権
・危険物取扱者試験で最上級クラス。最難関の階級を誇る。
・消防法に指定されている全ての危険物の取扱いが可能。
・全ての類の危険物取扱作業に立ち会える権能を有す。
・陸上自衛隊航空自衛隊の技術陸曹・空曹の任用資格。
・危険物保安監督者になれる。
・ガソリンスタンドの実務作業6ヶ月ですべての類の危険物保安監督者になれる。
・防火管理者受講資格が得られる。
 又、5年毎の再講習を甲種危険物取扱者は受ける必要がない。
・東京都公害防止管理者受講資格が得られる。

消防試験研究センター(試験指定機関)危険物取扱者試験公式HP
https://www.shoubo-shiken.or.jp/kikenbutsu/

前スレ
甲種危険物取扱者スレッド Part.53
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1695880104/

関連スレ(甲種以外の資格は下記スレへ)

乙種第4類危険物取扱者 part107
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1694330272/

乙種12356類 危険物取扱者 part96
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1678991148/

危険物取扱丙種
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1380284536/
0003名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/12(火) 06:13:57.81ID:eUPSz7rm
何で途中から文字化けしてるの?
ハッカー?
0004名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/12(火) 08:31:38.87ID:YnStNJh4
そんな高級んもんじゃない、丙種荒らし
0006名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/12(火) 10:59:38.24ID:1I5jXFSq
そら消防法にキチガイは記載されてないからな
あくまで消防法に記載されてる危険物だけ
0007名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/12(火) 16:22:28.06ID:U1M8uKTM
甲種受験予定の人おる?
0008名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/12(火) 16:40:50.91ID:ns35jkF+
>>7
東京寄りの埼玉県在住で5月から7月までの間に受験考えているが埼玉千葉神奈川の受験日程が決まらないと決定出来ない。東京は5/25,7/15両方とも都合悪い
0009名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/12(火) 21:26:31.71ID:lQrWrEy5
乙4しか持ってないんだけど甲種って乙種4こ取ったら乙種の時の勉強そのままやって受ければ受かる?
甲種専用の勉強っていらないよね?乙種全部の集合問題でしょ?
0010名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/12(火) 22:01:28.98ID:moPtDIon
甲種用の勉強は必要
法令と物化は少し難しくなるし、性状も1問に多類の混じった複合問題になる
0011名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/13(水) 02:01:19.53ID:mbduoVW9
そうなのか
そしたらあまり簡単じゃないな甲種は
0012名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/13(水) 12:25:31.01ID:2/HGl6wK
大卒又は乙4を4つ持ってることが受験要件で6割が落とされる試験だから簡単なわけがない
難関資格とは言えないが、乙4の5倍のボリュームがある
0014名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/13(水) 18:08:01.41ID:2/HGl6wK
それでいいよ
0015名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:24:11.20ID:aQ/xnN92
甲種で難しいと言われている物化も大学受験でしっかりと化学を勉強した人には、
大して難しくないと思う。
少なくとも共通テストの化学よりはずっと簡単。
というか共通テストが難しすぎるんだが。
0017名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/14(木) 01:00:08.14ID:7LOvAIWX
正直、あまり難しい資格でなく、なんでさわぐのか意味不明。
たんなる理科の試験。
ラベル的には、高校の「理科」であって「化学」ではなかった。さほど難しい試験ではなかった。
チャンチャン
0020名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/14(木) 01:04:09.49ID:3jKEeH8o
テンプレ作る時はURLの確認が必要だから面倒なんだよ。
コピペするだけならすぐできるけど。
0023名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/14(木) 04:50:03.33ID:frmsLI6x
過去ログはともかく関係スレとか今の環境でいるか?
昔のネットが使いにくい時代の名残だろ?もう要らんと思うけどな
0024名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/14(木) 10:24:10.14ID:3jKEeH8o
あると便利。
特に初めて来た人にとっては道標になると思う。
スレチを未然に防ぐ効果もある。
0025名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/14(木) 11:00:59.43ID:/umCPyeY
乙4も丙種も内容包括してる甲種じゃそもそも内容でのスレ違いはほぼ起きないだろうし
全くのスレ違いをするやつはテンプレを見ないだろうし
テンプレ見るやつはそもそも事前にスレ検索してるだろうと思うけどなぁ
0026名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/14(木) 14:16:58.87ID:lk+y23wU
正直今のほうが使いづらいだけどね、ネット
ググル結果はすぐ変わるし、スレはキチガイが乱立したりするし
0027名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/14(木) 14:45:30.72ID:bz95uzMD
甲種の過去問はネットでは充実してないので
乙4の過去問サイトで法令と共通の性質をやってます

公論の甲種は無味乾燥というか、偶に出てくる語呂合わせが
「こ、公論でも語呂合わせを紹介するのか! 同素体のSCOPとか」
と驚くレベルです
0028名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/14(木) 14:52:46.87ID:XG99Fjq3
最近の傾向としては、誤っている選択肢の数はいくつか
正しい記述をしている選択肢の数はいくつか
という問題が多くなってる
誤っているor正しい選択肢をひとつ選ぶという問題は少なくなっている
0029名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/14(木) 15:11:37.21ID:Pk+Ed/hl
そろそろ覚えとけよ
どんな試験でも同じだぞ
選択問題は3種類

単純正誤問題
 正しいものor間違っているものを1つ選ぶ

組み合わせ問題
 正しいものor間違っているもの組み合わせを選ぶ

個数問題
 正しいものor間違っているものの個数を選ぶ
0030名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/14(木) 15:17:07.52ID:bz95uzMD
>>28
危険物のテキストだと、問題と解説で解説のところで説明を省けるためか
「誤った番号を選べ」が多いんですよね

その「誤った番号」を選ぶ問題をテキストでやっていると
出題頻度がそんなもんと思ってしまって
実際の問題で、組み合わせ問題、個数問題がちょっと多く出るとびびります
0031名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/14(木) 17:12:18.99ID:v8eKt2tF
>>27
甲種と乙四の法令は範囲も難易度も同じはずなのに、
甲種で覚える時、乙四でこんなのあったかなぁ?って言うのも多い。
資格一般的に、上位資格は管理者的な立場の知識があることに
重点を置いている気がする。
個人的には甲種のテキストで勉強されることをお勧めする。
0032名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/14(木) 17:19:58.54ID:v8eKt2tF
組み合わせ問題なら、すべての判断ができなくても
選択肢の組み合わせで正答にたどりつけることがある。

個数問題なら、個数さえ正しければいいので
個別の正誤判断を間違っていても正答になることがある。
0033名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/14(木) 18:41:42.88ID:DysGkpu1
5月の試験申し込むか迷ってる
乙種みたいに過去問だけやってれば受かるレベル?
勉強できる時間は1日1時間が限界です
0034名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/14(木) 18:46:52.16ID:5UhiVV3u
過去問だけやってれば受かると思うけど甲種と乙種でどれだけ過去問のボリューム違いがあるかよく考えてみ
0035名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/14(木) 20:29:19.98ID:iGi6oUWx
自分は5月の福島を受けることを考えている。
乙種も丙種も受けたことなくて、
いきなり甲種を受ける。
公論を一通り覚えたから、このまま試験日まで記憶を維持するくらいで考えているが、
合格点を取れるかは分からん。
公論しかやっていないから傾向の変化に対応できるかちょっとね。
0036名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/14(木) 20:49:30.80ID:XG99Fjq3
いきなり甲種ってことは化学に関する基礎知識はあるわけで
大学で学んでるか職場での実務経験もあるからいけそうじゃない
公論1冊やれば知識はもう十分だろう
0037名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/14(木) 20:55:55.14ID:iGi6oUWx
>>36
大学で化学に関する科目15単位あったから受けられるんだが、
化学は専門ではないし、卒業したのは20年くらい前で化学の知識を使う仕事でもない。
0038名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/14(木) 20:59:58.39ID:G44aHnWM
>>35
弘文社の実践模擬テストを購入して一度やってみれば?多分シンドイと思うよ。
0039名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/14(木) 21:19:26.31ID:XG99Fjq3
>>37
うーん、それなら公論ともう1冊最新の問題集があったほうがいいかな
俺は乙4から全部取って公論1冊で甲種受けて合格はしたけど正直しんどかったよ
参考書は公論で十分だから問題集や模擬テストをこなしたほうがいい
>>38で紹介してくれてる模擬テストをやってみたらいいよ
0040名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/14(木) 21:52:12.68ID:iGi6oUWx
>>38
>>39
なるほど。
その模擬テストの本を買って解いてみることにします。
ありがとう。
0041名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/14(木) 22:04:03.33ID:tzgtAZmv
また落ちてしもた
化学と法令は前回と同じで7割とっているのに
性消だけが、前回55%、今回50% あと少しなのに
6月の試験は申し込むけど、これで勉強やめたいので
お金の力使って、2回受験することにした
6月まで性消しかやらん
0043名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/14(木) 22:18:00.06ID:XG99Fjq3
>>41
一度きちんと分析した方がいいよ
問題回収だから覚えてないかもしれないけど
どういった傾向の問題が多かったとかくらいは記憶にあるでしょ?
闇雲にやるよりある程度コンパクトに対策した方がいい
あと性消全振りはやめるべき、1:1:8くらいでもいいから
定期的に法令と物化もおさらいしておいたほうがいい
>>38紹介の模擬テストもやってみたらいいかもね
0044名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/14(木) 23:03:39.96ID:tzgtAZmv
>>43
ありがと、その模擬試験買ってやってみる
あと、12356類受験したときの問題集も引っ張り出す
0046名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/15(金) 00:43:29.21ID:Jd8a+yLT
>>45
これね!本試験形式の実践模擬テスト。
私はさらに甲種危険物取扱者のための分かりやすい物理化学本。そして危険物安全協会公式の甲種例題問題集も読破しました。ちょっとお金使ってしまったかなと思っているが合格したから良しです。
0047名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/15(金) 06:23:06.57ID:TI93LAYo
>>37
オレと似た境遇だね。オレは化学の単位てっきり15単位もないとずっと思ってた。大学のHPにもオレの学科は甲種危険物の受験資格について書かれていないしね。
しかし、他学科の単位を幾つか組み入れることができる制度があったおかげで16単位あることがわかったんだ。それがわかったのも23年ぶりにダメ元で大学から化学に関する単位取得証明書取ってみての事だよ。正直驚いたね。まさかって思ったよ。
0048名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/15(金) 06:33:20.95ID:X1dhElCP
大学受験で化学勉強したなら十分
センター試験より簡単なうえに、合格基準も低い
理系の人が言う専門の化学ってレベルじゃない
性消と法令は、ま、憶えるしかない
0050名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/15(金) 13:16:48.18ID:/gjlkLXY
乙四受験の頃、語呂合わせで覚えるのに重点を置いてるサイトを見て、
この多くの語呂を覚えるぐらいなら普通に覚えたほうが楽って思った。
語呂で覚えるのは数が多いとかイメージが湧かない場合だけ。
甲種試験で語呂合わせで覚えたの2つ(イオン化傾向と炎色反応)だけ。
0053名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/15(金) 19:39:57.05ID:zJESMLEq
https://www.shoubo-shiken.or.jp/branch/13center/2024/03/post-7.html
東京会場(中央試験センター)で実施される危険物取扱者試験と消防設備士試験の受験申請について、令和6年4月1日以降は、証明書類が必要な試験についても試行的に電子申請が可能となります。

https://www.shoubo-shiken.or.jp/branch/13center/content/denshikakudai.pdf
例えば・・・ 「受験資格を証明する資格証が必要」 「科目免除を希望するから、証明する資格証が必要」 「同一試験日に複数の種類の受験をしたい(条件を満たす場合)」 という方も、スマホやパソコンで電子申請ができるようになります!
0054名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 09:41:05.58ID:rAfC91+I
調べてもわからなかったんで聞くけど一度受験した県と別の県で再受験する時は受験資格証明は再提出不要?
005641
垢版 |
2024/03/16(土) 10:09:13.06ID:hM7kOER2
本日、弘文社の模擬試験、大改訂3版が届きました
6月にお金の力も借りて、県内で2箇所申し込み
6月で受験を終わらせるようにします
0057名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 11:02:06.27ID:3XOau85c
>>55
レスありがとう
次の試験日が親族の結婚式と被ってしまいその次だと10月以降になるから他県受験検討してみる
0058名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 18:55:45.26ID:tDjMWN6j
公論の「金属の特性」の定性分析の記述が結構雑じゃない?
この部分を初めて勉強して理解できる人はまずいないんじゃないか。
大学受験で化学を勉強した人は別だが。

硝酸を加えるのは硫化水素で還元されて生じた二価の鉄イオンを
三価の鉄イオンに戻すためだが、それへの言及がない。
その後、アンモニアを加えても亜鉛イオンが水酸化物になって沈殿しないのは、
錯イオンを形成して溶解しているから。
ここで水溶液が塩基性になっているので硫化水素を通すと亜鉛イオンが硫化亜鉛になって沈殿する。
酸性下では沈殿しないが、塩基性下では硫化物イオンの濃度が大きくなっているので沈殿する。
0059名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 23:55:08.12ID:NZzPhNFA
それ大学レベルの知識じゃないの?
そういう鑑別みたいな問題の出る毒劇でさえそこまで詳しい記述は見たことない
0060名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/17(日) 01:06:20.09ID:QR7X2fYb
>>59
金属イオンの定性分析は高校レベル。
2023年の共通テスト化学や2020年のセンター試験化学で出ていた。
0063名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/17(日) 12:29:15.23ID:eLOwXoeq
東京会場だと免状を即日交付してくれるので、受かる自信があれば発表まで少し待ってるんだけど、明らかに大学生っぽい若い連中がワチャワチャ居た。
この歳で資格必要なのか、大変やなと思ったが交付の時にはほぼ居なかった。言うほど簡単な試験ではないなと思ったよ。
0064名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/17(日) 12:36:12.10ID:54fMmKAV
何を言ってるんだ?おまえは
0065名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/17(日) 12:51:37.39ID:wLsXxED8
笹塚でかつて当日に合格発表、免状申請できてた時期はあるけど、即日交付されてたことなんてあったか?
0066名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/17(日) 13:03:29.12ID:54fMmKAV
ない
即日申請も2013年まで
その知ったかぶりのバカは糞ジジイだろうな
0068名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/17(日) 13:57:34.26ID:h3wFZD+F
>>61
高校レベルって言っても極論東大や医学部入試だって高校レベルだからねぇ
資格においても高校では勉強しない範囲の宅建より一応(電気科の)高校レベルとされる電験の方がはるかに難しいし
若い時に履修した範囲の知見はすべからず低レベルって考え自体が間違ってるよな
危険物甲種がそこまで大層な難易度ではないという話は別として
0069名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/17(日) 16:18:15.63ID:QR7X2fYb
甲種の合格率は去年の10月に27.5%で、
11月と12月は30%を超えたが、
今年の1月は28.8%で再び30%を割っている。
受けている人達の学力が数年で大きく変わるとは思えないし、
やっぱり試験の運営側が意図的に問題を難しくしているんかね。
そのうち20%とかになるかも。
0070名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/17(日) 18:12:23.09ID:Q89aFInL
電験三種受かったらこれと乙種機械とエネ管と消防設備士甲5受けるんだから難しくしないでよ
0071名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/17(日) 18:16:28.12ID:lByHHt7H
本日、長崎で甲種を受けてきました

問題の「正しいもの、誤り、妥当なもの、妥当でないものがいくつあるか」は

法令 15問中 5問
物理化学 10問中 3問
消火性質 20問中 8問

と、三分の一ぐらいになっていました
単純な 誤り、正しい、妥当、妥当でないものも3分の一ぐらいで
組み合わせ選択も三分の一ぐらい

難易度調整をしやすいようになっているなと思いました
0072名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/17(日) 18:24:46.46ID:54fMmKAV
>>71
>>29
0073名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/17(日) 18:53:40.62ID:lByHHt7H
>>72
各社の予想問題でも、「いくつあるか?」の出題個数はばらつきがあるため
今回は3分の一ぐらいだったという報告です、以下個別

法令 定期点検の実施者で丙種の立会いが出ました
    定期点検は給油と違って丙種でも立会い可能なので
    あとから調べて引っかかったと分かりました
     
   5種消火器を2個を置く製造所等で販売取扱所の一種二種のうち
   二種がでて、一種との違いが分からず、いくつあるかで
   勘でしか解答できませんでした

   使用停止と許可の取り消しも個数で出て、正確に覚えていなかったため
   個数が絞り込めませんでした
   許可の取り消しに該当しないものはいくつあるか?
   遵守命令違反と措置命令違反が切り分けできず
0074名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/17(日) 19:17:55.66ID:lByHHt7H
>>73 つづき

物理化学 硫黄が表面燃焼か蒸発燃焼か、自己燃焼のものをまぎれこませて
      の引っ掛けで「表面燃焼のものはいくつあるか?」の5個で、答えが1個と
      ふるい落としにきているのかなと思いました きつかったです
      
       硫黄 木炭 ニトロセルロース 紙 ガソリン みたいな感じでした
       固形アルコールとナフタレンが選択肢にまじっていたら間違えていたと思います
       
       https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13120061293
       計算問題は乙4で見たものがでたので、何も考えずに112リットルとしました

       状態図が出ましたが 固体 液体 気体 がグラフに書いてある楽なやつでした
       固体と気体の状態変化についてのラインでしたが
       昇華と凝華についてではなく回避して融点になっていたので、凝華の登場回ではありませんでした
       https://www.chemistry.or.jp/news/information/1-1.html
       匂わせっぽくて、そろそろなのかなと思います
       
       異性体は択一問題ででました。体心立方格子も68%が5個選択肢中2個に出題されて、絞り込みが楽な
       パターンでました。懸念だった物理化学10問中3問の易問が取れたのでよかったです
       落ちるかどうかは性質消火でギリギリになっているというのが自己採点の結果です
0075名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/17(日) 19:33:49.87ID:lByHHt7H
>>74 つづき 性質消火 

個別の物質で妥当でないものがいくつか? が細かいところまで問われました
黄リン、バリウム、三酸化クロム、トリニトロトルエン、そして
       
メチルエチルケトンパーオキサイドの60%希釈溶液(市販品の濃度)が出て、

公論テキストでは希釈せずにそのままだったのか、希釈された物だったのかを
覚えておらず解答は勘での判断になりました。

フタル酸ジメチルで希釈、通気性のある蓋などしか覚えてませんでした。
「じゃあ、60%希釈溶液はどうなるんだ?」いま検索しても分かりません

重合の事故の問題が出ましたが、アルカリで反応が重合が加速する酸化プロピレンが
答えの既出の問題だったので正解できました

特殊引火物の性質で5択の誤りを選ぶ問題で
1 ジエチルエーテルは~~◯◯、2 二硫化炭素は~~◯◯、
3 アセトアルデヒドは~~◯◯、4 酸化プロピレンは~~◯◯、ときて、
5 イソプレンかイソプロピルアミン (これを覚えておらず。~クロライドではありませんでした)

となっていて、特殊引火物5個を公論テキストの順番通りに覚えていたので
「酸化プロピレンかギ酸メチル(公論テキストで5番目)の別名?」
「公論テキストにあった5個以外の特殊引火物の性質がまったくわからない……」、
とりあえず、1~4はただしそうだったので、わからない5番を選びました。 

  
灯油についてもでました。問いは妥当なものはいくつあるかでしたが、最後の絞り込みで
選択肢の「無臭である」を正しいかどうかで、灯油をファンヒーターで先日もタンクに補給して
つかっていて、匂いをかいでいました、ただ、

「あれ、灯油ぜんぜん匂わないけど、最近のやつは無臭?」「無臭を選択しとくか……」
と選んで、いまもファンヒーターのタンクから匂いをかいでいるんですが、テキストにある
特有の匂いなどは感じられません

もしかしてコロナの影響で匂いがわからなく……
0076名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/17(日) 19:34:22.92ID:54fMmKAV
>>74
君が工業高校の最下層
0077名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/17(日) 19:47:15.07ID:K8FxcqtY
>>74
試験中会場からかと思ったら、質問投稿時刻19:34か
0079名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/17(日) 21:52:34.83ID:fYLBKfXD
報告はありがたいです。
みんなで合格しましょう。
0083名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/20(水) 18:37:49.42ID:vhlbM85N
山口県沖で沈没したケミカルタンカーの積み荷はアクリル酸980トン
0085名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/20(水) 20:14:03.13ID:5qw3AYza
危険物を積んだタンカーは移動タンク貯蔵所にはならないなんだな。
タンクローリーだけが移動タンク貯蔵所。
タンカーで危険物を運ぶには危険物取扱者とは別の資格が必要だと最近知った。
0086名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/20(水) 23:59:01.37ID:l7TFYHvf
法律を知って良かったな。
んなもん、覚えるだけ。
それよりも計算問題が出来ないとかなり厳しいよ!
0087名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/21(木) 01:20:49.95ID:ZglZZ6sc
鉄道貨物での輸送でも同じだな
ま、実際には担当者は危険物取扱者くらい持ってるだろうがな
0088名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/21(木) 12:27:32.19ID:1LXhcno/
3/3兵庫組本日発表。
初試験で受かってた。みなさんありがとう。
0089名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/22(金) 21:53:12.06ID:AjgblRGm
ようやく千葉も発表したか。休日おでかけパス範囲内で受験出来る
0090名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/23(土) 00:51:10.21ID:bBP3KGT1
正式な受験者数はわからないけど、
受験番号から考えると合格率2割ちょっとだった。
今回は本格的な計算問題が全然出なくてラッキーだから
4割ぐらいあるんじゃないかと思ってたわ。
0091名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/23(土) 07:47:21.72ID:13F03MYM
受験者層に大きな違いはないだろうから、
実施回によって当たり外れの運はあるんだと思う。
問題が難しい外れ回を受けてしまっても合格点を
とれるだけ
勉強しておけば良いだけなのだが。
0092名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/23(土) 09:56:22.81ID:ND7N5qG5
ちょっと難化してんだよ

合格率推移

R05 32.7
R04 37.2
R03 39.6
R02 42.5
R01 39.5
0093名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/23(土) 10:00:00.77ID:CDB4BEgg
コロナのころに受験する気合いの入った人や、
業務上とか就職活動で必要としているかなり勉強してくる人たちに
レベルを合わされても困るよね
0094泉順一郎工学博士
垢版 |
2024/03/23(土) 10:53:37.54ID:1+1UQ5kp
難化だのなんだの本当にレベルの低い連中だな
上位何%を選抜する試験じゃないんだから勉強すれば合格するのは当たり前
0097名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/23(土) 16:23:23.16ID:2AWzPRs/
二つ以上同時期に資格取得の勉強してるやついるのか
俺にはとても出来る芸当ではない
0098名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/23(土) 20:31:51.98ID:5NHsAHTe
落ちる奴はずっと落ち続けて増えていく一方だからな
合格率はどんどん下がる
0099名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/23(土) 23:10:31.57ID:+J0/uPKE
>>96
通りすがりの二次試験受験者の俺だが、、こんな試験の20倍の勉強をしても未だに合格できませんが?(俺の実例)
合格するヤツは結構すんなり合格するらしいが、俺には無理。
まあ今までの投資額が十数万円だから、さすがにここで諦めることはしないけど。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況