X



トップページ資格全般
1002コメント320KB

行政書士 令和5年度受験生たちの集い 退避スレ part16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:23:44.07ID:NV/eZjyw
禁則事項・エセ関西弁(猛虎弁)は荒れる原因となるので書き込みを禁止とする。
スレの趣旨に賛同できない方は書き込みをせず、スレを閉じてください。
真心と調和を持ってまったり進行。


※ Part16よりスレタイを「行政書士 令和5年度受験生たちの集い 退避スレ」に変更しました。

※前スレ
行政書士 令和5年度受験反省会退避スレpart15
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/lic/1707092460/l50

行政書士 令和5年度受験反省会退避スレpart14 合格発表祭り会場
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/lic/1706783515

行政書士 令和5年度受験反省会退避スレpart13 いよいよ合格発表
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/lic/1706403786
0969名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 16:00:07.15ID:96t9M3pX
始めたての若い頃は丁寧にしてたけどちょっと慣れてくると馬鹿みたいな下請けには気兼ねなく横柄に接してたわ
まだ自覚出来てる分俺みたいな奴はマシな方で、周りの奴らなんて自覚もなしに貴族マインドになってる奴だらけやからな
そら衰退しますわこんな国
0970名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 16:05:13.06ID:PcQDk3+k
>>968
法令と手引きをしっかり読み込んで申請書を作ってくる行政書士は丁寧に対応するけど、それができない行政書士は知らん
0971名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 16:06:53.64ID:PcQDk3+k
>>969
元請けって発注者と下請けの間の調整で苦労してるイメージあるけど、そうでもない?
0973名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 16:11:43.48ID:PcQDk3+k
>>972
俺は行政書士のために仕事してるわけじゃないよ。
話にならないレベルの行政書士の場合は申請者に直接連絡取って手続き進めてたな
許可処分が遅れるのは申請者の不利益になる
0974名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 16:16:22.42ID:fPoNnPTF
>>973
それでいいやん
直接申請者に連絡入れて許可与えたれよ
そのくらい都合合わせてやるもんやろ公僕は
0975名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 16:24:49.75ID:ITlLMFWp
代理の委任状出してるのに申請者本人に連絡するのは問題行為
訴えられるぞ
0976名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 16:28:21.41ID:PcQDk3+k
>>975
代理の委任状あると本人に連絡していけないという規定ってどこかにある?
0977名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 16:34:31.06ID:oOndcSx+
無職が行政書士なんて取っても意味ないよ〜
無駄な勉強おつかれさん
あ、受かりすらしない?🫢
0978名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 16:52:34.38ID:PcQDk3+k
行政書士は、経験の無い分野は受任しないほうが良いよ。申請者の不利益になる
0979名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 17:24:35.81ID:TfYsTk3A
>>978
そんなことはねぇよ
完全に未経験だけど、バカスカ受任してるぞ

わかりません、はじめてですと客に伝えるヤツはバカ
詳細(許認可の要件)は追って連絡しますので〜と伝えて
必死に手引きを見る&わからないことは客になりすまして役所に確認する

これでおk

>経験の無い分野は受任しないほうが良いよ

童貞かよw
0980名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 17:29:21.24ID:TfYsTk3A
童貞はいつまでたっても未経験なので童貞w
とりあえず受任しろ、着手金だけもらって残りは成功報酬でもいいし

ぼくちん、未経験なので〜
とかアホ丸出しw
0981名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 17:32:50.57ID:PcQDk3+k
>>979
やめてくれよ…(絶望)
企業名を名乗ってるのに、電話番号調べると行政書士事務所ってのは偶にあったね
正直、警戒レベルが上がる
0984名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 18:18:29.10ID:lEDDHQSE
ったく童貞は頭悪いねぇ〜
企業名なんて名乗らねぇし

問い合わせする際に企業名は不要
かくかくしかじかの場合について教えていただきたいのですがー

でおk

こいつはおそらくガセ公務員だな
おれさまにはわかるw
0985名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 18:42:49.53ID:QtX5c9WA
>>984
自分の場合、電話で問い合わせあった場合は相手の所属と名前を確認してた
頑なに名乗らない場合は、何かやましいことがあるのかと勘ぐってたね
0986名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 18:59:57.13ID:TfYsTk3A
法務局、入管、都道府県の建設業、その他もろもろ☎したことあるけど
一回もないな

所属名とかw

住所変更の登記で、所轄管内かどうかを確認するために
本店所在地の確認をされたことはあるけど、枝番までは不要だしね

童貞は、ビビり杉w
0987名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 19:05:52.64ID:QtX5c9WA
>>986
組織や担当者によって違うのかもな
電話の相手がどこの誰なのかわからないと、後になって回答を補足したい時とかに困らないのかな
0990名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 19:11:28.43ID:TfYsTk3A
実務やってれば、そっからは司法書士ですーとかやってらんねぇから
使者として法務局へ出向けばおk

簡単な商業登記には身分証明書もなんもいらんよ

童貞はビビらずにやれw
0991名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 19:15:16.83ID:TfYsTk3A
どうしてもこっからは業際の壁があるな、と思うときはある
債権回収で内容証明を出した後の弁護士法23条はうらやましいな、とか

童貞は業際ビビり症なんだよね
田舎じゃ使えねぇ行政書士として名を馳せるだろうなw

無資格者がどうやってコンサルやってるかを一回、考えた方がいいよ
0994名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 19:48:25.67ID:GwVnMfTE
さて、終末も近づいてきたし俺はこのスレを去るかな
二回目で合格だったからこのスレには二年半世話になった
次は簿記2級に行くわ
じゃあ、またどこかで逢おうなノシ
0996名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 20:07:33.76ID:YMo8QMOa
令和5年受験スレの最後が公務員の自慢とは悲しいね
0997名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 20:07:51.64ID:RcybxJQG
名物多浪生がほとんどうかちゃったからね
あとは行書四天王のチンタ、古希老人、光井タクシー、必勝ニキぐらいか
0999名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 20:14:30.11ID:YMo8QMOa
>>998
こんなクソ公務員には負けねえよ
1000名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/16(土) 20:15:07.18ID:YMo8QMOa
というわけで長きにわたった令和5年スレ終わり!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 22時間 51分 23秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況